ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

熊本大学 少林寺拳法部【2022】

5/14/2022

 
画像
熊本大学
少林寺拳法部【2022】

コンセプト:勇猛果敢~限界を作らず前へ進め~

最新取材日:2022年5月14日
部員数:7名
活動場所:大江体育館 
実績:2021年全九州学生大会演舞組み2位、単独演舞4位
目標:全大会で全員入賞。
募集:初心者、経験者問わず募集中。女子部員特に募集中。

画像
【部長】緒方 あおいさん 3年生
Q.部の特長は?
 男女学年問わず仲が良いです。今まで運動経験が無い人も入っているので運動経験が無い人も楽しめます。
Q.部長として大切にしていることは?
 部員が楽しく頑張れるように工夫し、声を出して盛り上げるようにしています。
Q.今後の目標は?
 「力愛不二」という少林寺拳法の言葉があるのですが、心も体も強くないと本当の強さとは言えないのでそこを目指して頑張っていきたいです。
画像
画像
荒西 創也さん 1年生
​
Q.カンバン部員に選ばれた理由は?
 立候補しました!(笑)。初心者ではありますが運動神経が良い方なので技の習得が速いかもしれないです。
Q.入部のきっかけは?
 
大学では護身術を身に付けたいとずっと思っていました。
Q.部のPRをお願いします。
 優しい先輩が多く丁寧に一つ一つ教えてもらえるので初心者でも楽しく出来ます。
画像
画像
画像
堀ノ内 愛巳さん 3年生
​
Q.カンバン部員に選ばれた理由は?
 部長を除くと女子部員は私だけです。部長からは几帳面で他の人が抜けている所に気が付けると言われました。
Q.入部のきっかけは?
 
見学に来た際に先輩と後輩の仲が良く部の雰囲気が良かったからです。
Q.部のPRをお願いします。

 先輩、後輩の仲が良くいつもしっかり練習に取り組めています。女子部員が少ないので是非、見学に来てください。
画像
画像
画像
画像
画像
少林寺拳法部の皆さんを取材しました。人数は少ないですが、その分先輩が後輩一人ひとりに丁寧に教えている姿が印象的でした😊これからも個々の目標に向かって頑張ってください。
Writer K.Nishi
画像
画像
画像

熊本大学 少林寺拳法部【2021】

7/3/2021

 
画像
熊本大学
少林寺拳法部【2021】
コンセプト:戮力協心(りくりょくきょうしん)

最新取材日:2021年7月3日
部員数:11名(3年生4、2年生5、1年生1名)
活動日:月~火曜、木曜、土曜日
活動場所:大江体育館

目標:12月に行われる大会で入賞
歴史・実績:2020年12月 全九州大会緑帯部門で優勝
​募集:初心者経験者問わず募集中。見学に来てください

画像
【主将】秋吉 大地さん 3年生

​Q.部の特長は?

 互いを思い合い協力できる環境があります。
Q.主将として大切にしていることは?
 練習を楽しむことです。おもしろい練習をしないと身にならないのでそこを大切にしています。少林寺拳法は礼儀が厳しいのでそこだけで窮屈にならない様にしています。
Q.今後の目標は?
 主将をこなしながら、公務員の勉強も頑張ります。大会でも入賞したいです。
画像
画像
福岡 昌三 さん 1年生
Q.カンバン部員に選ばれた理由は?
 少林寺拳法を楽しむ心は負けません。少林寺拳法を愛しています(笑)。
Q.部のPRをお願いします!
 上下関係が無く、和気藹々とやっているので雰囲気が良く初心者でも大丈夫です。1年生是非来てください。
画像
画像
画像
新谷 美奈さん 2年生
Q.カンバン部員に選ばれた理由は?
 部内で一番経験が浅く、毎日新鮮な気持ちで少林寺拳法に取り組めています。
Q.部のPRをお願いします!
 マイナーな競技である分、初心者でも受け入れてくれます。上下関係が緩く先輩も優しいのでやりやすいです。
画像
画像
画像
画像
画像
熊本大学少林寺拳法部の皆さんを取材しました。少ない人数ではありますが、協力しながら真摯に取り組む姿勢が印象的でした😊これからも個々の目標に向かって頑張ってください!ありがとうございました😊
画像
画像
画像

熊本大学 少林寺拳法部【2020】

11/28/2020

 
画像
熊本大学
少林寺拳法部【2020】 
コンセプト:克-己を超える-
最終取材日:2020年11月28日
部員数:18名(1年6・2年2・3年8名)
活動日:月~火曜、木曜、土曜日
活動場所:大江体育館
目標:全九州学生大会で入賞する。
募集:新入部員随時募集中!初心者大歓迎!!
画像
【部長】原田 千寿 さん 3年生
Q.部の特長は?

 一人ひとりがしっかりしていて自分を持っています。
Q.部長として大切にしていることは?
 一人ひとりに声を掛けて、しっかりとコミュニケーションをとるようにしています。
Q.今後の目標は?
 去年九州2位だったので今年は1位を取りたいです。また、部員のみんなに楽しんでもらえる部活にしていきたいです。
画像
画像
甲斐 大翔さん 1年生
Q.カンバン部員に選ばれた理由は?
 じゃんけんで決まりました(笑)。部の中でも遅くまで残り練習しています。
Q.入部のきっかけを教えて下さい。
 友人から新歓イベントの情報を聞き、参加してみたところとても雰囲気が良かったので入部を決めました。
Q.少林寺拳法の魅力を教えて下さい。
 みんなで話し合いながら技を決めていけるところです。
Q.部のPRをお願いします!
 まずは部の雰囲気がとても良いです。また自分も大学から始めたので初心者の方でも気軽に始められます。
画像
画像
画像
濱田 菜央さん 2年生
​
Q.カンバン部員に選ばれた理由は?
 じゃんけんで決まりました(笑)。2年生は部員が少ないですが存在感があると言われました。
Q.入部のきっかけを教えて下さい。
 元々、武道をやってみたいという気持ちがあったことと部の雰囲気が良かったので入部を決めました。
Q.少林寺拳法の魅力を教えて下さい。
 小さい力で相手を倒すことが出来るところです。
Q.部のPRをお願いします!
 先輩・後輩の仲が良く雰囲気が良いです。また、大学からでも気軽に始めることが出来ます。
画像
画像
画像
画像
画像
熊本大学少林寺拳法部の皆さんを取材しました。限られた練習時間の中で無駄なく技術の向上に励む姿がとても印象的でした。また、先輩後輩間の壁はあまり無く、仲の良さを感じました。これからもそれぞれの目標に向かって頑張ってください(*^^*)ありがとうございました!
Writer K.Nishi
画像
画像
画像

熊本大学 少林寺拳法部【2019】

5/11/2019

 
画像
画像
熊本大学
少林寺拳法部【2019】

 
コンセプト:楽しむ時は楽しむ!
         やる時はやる!

最新取材日:2019年5月11日
部員数:23名(3年5名、2年8名、1年10名)
​活動日:月~水、金~土曜日
活動内容:少林寺拳法
​活動場所:大江体育館
実績:2018年九州大会 男女ペア2位(初段)

目標:九州大会総合優勝
募集:新入部員募集!初心者大歓迎です。3年生になったら黒帯が取れますよ!
画像
【部長】島田 耕大さん 3年生
T1記者:部の特長を教えて下さい。
島田さん:男女一緒に仲良く活動しています。部員のほとんどが初心者ですが、黒帯取れますよ!
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
島田さん:先に入っていた友達に誘われて、雰囲気が良かったので入部を決めました。
T1記者:部長として大切にしていることを教えて下さい。
島田さん:きつくても表に出さないことを大切にしています。部長の雰囲気が悪かったら周りにも影響してしまうので、特に心掛けています。
T1記者:今後の目標を教えて下さい。
島田さん:九州大会総合優勝をし、後輩達に自分が部長で良かったと思ってもらえる一年間にしたいです。
画像
画像
画像
福島 隆渓(りゅうけい)さん 2年生
​​T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
福島さん:ジャンケンで負けました(笑)。蹴りは誰にも負けません!!
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
福島さん:スポーツ経験はなかったですが、学部の先輩が多かったことと雰囲気の良さで選びました。
T1記者:少林寺拳法の魅力を教えて下さい。
福島さん:力はいらないので、女性でも気軽にできるところです。
T1記者:部のPRをお願いします。
福島さん:仲が良くて、先輩も優しいです。OBの先輩とも繋がることができ、繋がりの強さが伝統になっています。
画像
原田 千寿(ちず)さん 2年生
​​T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
原田さん:チームの相談役だからです。色んな人の悩みを聞いています。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
原田さん:先に入部していた友人についていき、新歓へ行ったことがきっかけです。新しいことを始めてみたい気持ちもあり入部を決めました。
T1記者:少林寺拳法の魅力を教えて下さい。
原田さん:
T1記者:部のPRをお願いします。
原田さん:初心者や女性でも気軽に始めやすいです。部員も優しい人ばかりです!
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
熊本大学少林寺拳法部のみなさんを取材しました(^o^)
指導を学生同士で行っていましたが、初心者から始めた方が多いと聞き驚きました。
また男女で練習内容を分けることもなく、全員で同じ練習をしていました!
​仲の良さも感じられ、とても良い雰囲気でしたよ☆
Writer S.Tsushida
画像
画像
画像

熊本大学 少林寺拳法部 【2018】

4/3/2018

 
画像
画像
熊本大学
少林寺拳法部 【2018】


コンセプト:楽しく雰囲気を良く!
最新取材日:2018年3月27日
活動内容:少林寺拳法
部員数:15名

活動日:月~土曜日
活動場所:大江総合運動場体育館

​今後の目標:全九州学生大会全員入賞!
実績:2017年11月全日本学生大会個人の部2位、4位入賞
募集:初心者も大歓迎。親しみやすいのでぜひ来て下さい。
画像
【部長】八谷 卓朗(はちや)さん 3年生
​T1記者:部の特長を教えて下さい。
八谷さん:仲がよく、和気藹々としています。
大学から始めた人がほとんどです。

T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
八谷さん:友達に誘われたことと、先輩達の感じが良かったことがきっかけです。
T1記者:部長として大切にしていることを教えて下さい。
八谷さん:部員1人ひとりを気にかけることです。組織のリーダーらしくしっかりしておかないといけないので、そこは強く意識しています。
画像
画像
島田 耕大(こうた)さん 2年生
​T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
島田さん:みんなの愛されキャラだからです。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
島田さん:友達が入っていて、誘われて入部しました。
T1記者:少林寺拳法の魅力を教えて下さい。
島田さん:組演です。どんどん技を追求していくのが魅力的です。
T1記者:部のPRをお願いします。
島田さん:男女の仲が良く和気あいあいとしており、メリハリがある部活です。ほとんどが初心者なので一から教わるのが楽しいです。
画像
画像
画像
月野 円香(まどか)さん 3年生
​T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
月野さん:チームイケメン!(笑)男勝りです。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
月野さん:部の雰囲気が良くて入部しました。
T1記者:少林寺拳法の魅力を教えて下さい。
月野さん:演舞において戦っているように見せるかは、難しくもありますがそこが魅力的でもあります。
T1記者:部のPRをお願いします。
月野さん:本当に部員同士仲が良く、初心者でも楽しくできると思います。
​
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
少林寺拳法部の皆さんを取材させて頂きました(*^^*)
協力して練習に取り組む姿がとても印象的でした。皆大学から始めた初心者ばかりということですが、そう感じさせないキレのある動きに圧倒されました。これからもそれぞれの目標に向かって頑張って下さい(^^)
ありがとうございました。
Writer K.Nishi
画像
画像
画像

熊本大学 少林寺拳法部 【2017】

7/4/2017

 
Picture
Picture
熊本大学
少林寺拳法部 【2017】


コンセプト:「限界突破!」~きついことも、全員で乗り越えていく~

最新取材日:2017年6月30日
部員数:30名(3年12名、2年12名、1年6名)
活動日:月、火、水、金、土曜日
目標:全九州学生大会総合優勝 ~総撃~
​実績・歴史:創部50年目 全九州学生大会総合4位、女子初段の部優勝
告知:部員、いつでも募集しています。
練習場所:熊本大学大江体育館
【部長】穴井 瑞希さん 3年生

​T1記者:少林寺拳法を始めたきっかけを教えてください。
穴井さん:父が道院で先生をやっていたので、その影響が大きいです。
T1記者:未経験者も多いとお聞きしましたが、未経験者でも上達する秘訣は?
穴井さん:先輩が後輩をしっかり指導してあげることです。例えば先輩は後輩が帰るまで練習に付き合うので、練習日は体育館に16時半から23時までいたりします。
T1記者:強くなるために重要なことは?
穴井さん:少林寺の教え自体は勝ち負けにこだわらないことですが、優劣を決める大会に出場するからには目標を定め練習します。その中で練習のための練習ではなく、大会を意識した練習をすることが重要だと思います。
T1記者:最後に目標を教えてください。
穴井さん:全九州学生大会総合優勝です。そのために「総撃」全員で戦うという目標を掲げ一致団結して頑張りたいです。
Picture
Picture
八谷 卓朗さん 2年生

T1記者:カンバン男子に選ばれた理由を教えてください。
​八谷さん:笑顔が良いと言われるからです!
T1記者:入部したきっかけを教えてください。
八谷さん:新入生歓迎イベントのブースで先輩と話し、すごく良い雰囲気だと思ったからです。オンとオフの切り替えが出来る部活だなと感じました。
T1記者:少林寺拳法部の特長を教えてください。
八谷さん:先輩が一人ひとりの部員を見てくれるところです。
T1記者:今後の目標を教えてください。
八谷さん:全九州学生大会で優勝することです!
Picture
Picture
Picture
坂井 明立さん 1年生

T1記者:カンバン娘に選ばれた理由を教えてください。
坂井さん:ベースを弾けるマネージャーだからです!
T1記者:入部したきっかけを教えてください。
坂井さん:たまたま少林寺の先輩に履修登録の方法を教えてもらって、その先輩に誘われたのがきっかけです。
T1記者:少林寺拳法部の特長を教えてください。
坂井さん:部員同士仲が良いけど、馴れ合いではなく礼儀もしっかりしています。
T1記者:今後の目標を教えてください。
坂井さん:部員がベストな結果を残せるようにマネージャーとしてしっかりサポートしていきたいです!
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
礼節を重んじる熊本大学少林寺拳法部の皆さん。
創部50年という長い歴史の中で、素晴らしい環境・風土を代々受け継いできたのだと感じました。
後輩が練習を終えるまで先輩はそれに付き合う、素晴らしい師弟関係ですね!
これからも頑張って下さい!応援しています^^
Writer K.Matsubara
Picture
Picture
Picture

熊本大学 少林寺拳法部 若っ人ランド出演 【2014】

7/2/2014

 
Picture
Picture
熊本大学 少林寺拳法部 
若っ人ランド出演 【2014】

取材日:7月2日
放送日:7月後半予定


今回は護身術で有名な少林寺拳法を日々練習している熊大の少林寺拳法部の皆さんの若っ人ランド出演です!
Picture
少林寺拳法というのは皆さん知ってそうで意外にしらないんですよね!「守主攻従」という教えがあって守った後で反撃をするっという意味なんです!!
Picture
ここでカンバン男子の河内さんの登場!
とっても真面目そうな雰囲気が漂っていたのですが彼にはとっておきのネタがありました!!^^
Picture
Picture
猛烈な変顔とトゲッピーのモノマネどちらも笑ってしまいました(笑)
Picture
次にカンバン娘の登場!
自分で裏番長と名乗る伊藤さん(;゚Д゚)
どの位伊藤さんが強いのか確かめて確かめてみるも....

Picture
MCさんまでもがぼこぼこにやられるという結果に(;゚Д゚)
蹴られた後とってもいたそうでした(^^;;
これなら裏番長も納得です(笑)
Picture
そして今回の若っ人チャレンジは.....

一本どり!!


Picture
さあどんな戦いになるのでしょうか!?
この勝敗は7月後半の放送で!!(^O^)

Picture
収録中活気の絶えなかった少林寺拳法部のみなさん!
今後も大会に向け日々練習を重ねていくそうです!

そして、部員もまだまだ募集しています(^O^)/
少しでも興味がある人は一度訪ねてみてはいかがでしょうか?!(^^)!
Writer.T.Rin
Picture

熊本大学 少林寺拳法部 【2014】

7/2/2014

 
Picture
Picture
熊本大学 少林寺拳法部 【2014】

取材日:2014年7月2日
部員数20名(3年8名、2年6名、1年6名)
活動日:月、火、水、金、土曜日(平日16~18:00,土曜日9~12:00)
活動内容:大会はすべて合わせて6,7回 特に目指しているのは全九州学生大会
コンセプト:やるからには上を目指す!
目標:全九州学生大会で上を目指すこと
歴史:今年で47年目

Picture
副部長 松本 真さん 3年生

T1記者
少林寺拳法部に入ろうと思ったキッカケは何ですか?
松本さん
もともと護身術を学びたいと思っていて,それに先輩の話をきいておもしろそうだと思って入りました!
T1記者
実際の練習というのはどんなものなのですか?
松本さん
実際少林寺拳法の練習はきつくはなく,身になる練習だと思います!部員のほぼ全員が大学から少林寺拳法をはじめた人ばかりなのでとてもためになるを思います!
T1記者
この少林寺拳法部をどんなサークルにしたいですか?

松本さん
明るく楽しい部活にしたいですね!!^^
T1記者
将来はどんな職業に就きたいと思っていますか?
松本さん
化学の研究職につきたいと考えています!

Picture
Picture
Picture
先生 古閑 忠夫さん
 
T1記者
先生が学生に少林寺拳法を教えるにあたって心がけていることはありますか?
古閑さん
何のためにやっているかということですね。ただの格闘技をやっているという感覚ではなく,行動するときには半分仲間のことを思うということです。
T1記者
どんなことを学生に学んでほしいと思っていますか?
古閑さん
握られたら握り返すような,相手のことを思いやることの出来る人間をつくることです。社会のリーダーとしてのししつ,また自分がしっかりしないと相手を助けることなんてできないんだということをよく学生には言います。
T1記者
古閑さんは何年ほど少林寺拳法をしているのですか?
古閑さん
30数年になります。去年まで少林寺拳法の本部役員をやっていました。もともとは小堀流踏水術をやっていました。
Picture
Picture
練習中はもちろん練習の合間、別のところに行くときには一礼してから行くという礼儀のしっかりとした部活でとても驚きました。みなさんとてもまじめで取材しながら気持ちがきりっと引きしましました!
Picture
Picture
Picture
Picture
河内 裕一さん
とっても個性てきな河内さん!収録の時にトゲピーのモノマネをしたり変顔をしたり個性丸出しでした!!(笑)
趣味で生き物が大好きなので、トカゲの仲間のレオパードゲッコウを飼っているそうです!
愛くるしい表情がたまらないそうです^^

Picture
伊藤 彩沙さん
この少林寺拳法部では裏番長として君臨しているという彼女。若っ人ランドの収録の時、MCのひとに容赦なくけりをいれていた姿は本物でした(笑)
大会などでは、副部長の松本さんとペアででたりするのだそうです!!松本さん曰く、練習のときも容赦ないようです..(笑)
Picture
Picture
Picture
Picture
やるからには本気でやる!!
元気よく練習すること!!
Writer.T.Rin
Picture

熊本大学 少林寺拳法部 若っ人ランド 【2012】

11/21/2012

 
wtl
Picture
Picture

若っ人ランドの収録がありましたー!
気合一発!『エイッッ!!』

かなり強烈(>_<)

Picture

『えっ~~! そこ???!』

Picture

カメラ近いよ~(>_<)
緊張するー!

Picture

少林寺拳法部のモットーは、
楽しむと共に『人間的に成長』する! です。 ボコッ
                     by 松下 貴輝

Picture

熊本大学 少林寺拳法部 【2012】

11/21/2012

 
csn
熊本大学 少林寺拳法部
【最新取材日】  2012年11月14日
【部員数】     34名
【活動日】     月~水・金(16:30~18:30)
           土(9:30~12:00)
           木・日・祝日は休み
【活動場所】    熊大・大江体育館


Picture
【活動内容】    少林寺拳法部は『楽しく』、『人間的成長』をモットー              に日々練習に取り組んでいます。ほとんどの部員が大学に入って始めた初心者ばかりです。 見学はもちろん、入部希望や興味がある方は、お気軽に体育館までお越し下さい!
                      
                 少林寺拳法部 主将 《松下 貴輝》まで

Picture
kbm

Picture
kbd

Picture
Picture
Picture
    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    セピア
    ヒゴペラ
    アルター
    スパーズ
    カットイン
    アモエニタス
    ばりーぼんズ
    ユースホステル
    メイクフレンズ
    キングマイマイ
    からくりサークル
    ホースマクレルズ
    チアリーディング
    マンドリンクラブ
    サイクリングクラブ
    ノートテイカーサークル
    クラシックギタークラブ
    フィルハーモニーオーケストラ
    ALEZZIO
    Beers
    Biginners
    C3
    CHAPS
    CHERRY
    DAMDAM
    DAP
    Djembe-KAN
    F.C. FREEDOM
    FREEMEN
    HB
    Higo-Pella
    Honey
    Ice Hockey Bu
    グローバルワークキャンプ In ASO
    K.O.A
    ツーリングサークル(KRC)
    サッカーサークル KSFC
    K-spo
    Kumarism(クマリズム)
    Ljus
    MATCH
    MATCH POINT
    Mixnuts
    MOP
    Muscle7
    NORI
    PIECE
    Shinjo
    Sky Mallons
    Smash
    SPIRITS
    Wee
    Yosakoi肥後真狗舞
    体操競技部
    体操部
    体育会吹奏楽部
    体育会幹事会
    体育会本部
    体育祭実行委員会
    保健学科バドミントンサークル
    ビッグベアーズ「光」「闇」
    写真部
    剣道部
    医学部フットサルSMILE
    医学部女子バレーボール部
    医学部弓道部
    医学部本九テニスサークル
    医学部東洋医学研究会
    医学部準硬式野球部
    医学部準硬式野球部
    医学部男子バレーボール部
    医学部男子フットサル部
    医学部華道部
    医学部薬学部卓球部
    医学部バドミントン部
    医学部アンサンブル部
    医学部ダンス部
    医学部ボート部
    卓球部
    合氣道部
    吹奏楽部
    国際社会医療研究会
    天文部
    女子バスケットボール部
    女子ハンドボール部
    女子バレーボール部
    女子サッカー部
    学生広報
    将棋部
    少林寺拳法部
    弓道部
    弓道部
    志法会
    応援団チアリーダー部
    アコースティックギター愛好会
    アコースティックギター愛好会
    バドミントン愛好会
    バレーボール愛好会
    教育学部音楽科有志
    文武両道
    書道部
    本学フットサル同好会 SMILE
    柔道部
    水泳部
    準硬式野球部
    演劇部
    漫画研究会こんぺいとう
    火の国ボウリング部
    熊大医学部女子フットサル部
    熊政会
    めざめるパワー熊本
    環境サークル リクラブ
    生協組織部
    男子バスケットボール部
    男子バレーボール部
    男子ハンドボール部
    男子サッカー部
    フォークソング研究会
    モダンジャズ研究会
    ロック研究会
    硬式テニス部
    硬式テニス部
    硬式野球部
    スポ福
    空手道部
    紫熊祭実行委員会
    舞踏研究部
    航空部
    航空部
    茶道部
    華道部
    薬学部 女子バスケットボール部
    薬学部女子バレーボール部
    薬学部 男子バスケットボール部
    薬学部男子バレーボール部
    薬学部 蕃滋祭実行委員会
    薬学部バドミントン部
    スラ軟
    邦楽部
    アメリカンフットボール部
    フォークダンス部
    アイスホッケー部
    フェンシング部
    ソフトテニス部
    バドミントン部
    フットサル部
    テコンドー部
    ダイビング部
    ラグビー部
    ボート部
    陸上競技部
    馬術部
    麻雀部

    Picture

    ↓ 月毎で記事の検索もできます

    5月 2023
    4月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    7月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    11月 2020
    7月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    1月 2014
    12月 2013
    11月 2013
    10月 2013
    9月 2013
    8月 2013
    7月 2013
    6月 2013
    5月 2013
    4月 2013
    3月 2013
    2月 2013
    1月 2013
    12月 2012
    11月 2012
    10月 2012

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park