ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

熊本大学 体操競技部【2023】

6/16/2023

 
写真
写真
熊本大学
体操競技部【2023】
​コンセプト

最新取材日:2023年6月16日
活動内容:体操競技
部員数:18名(4年2名・3年1名・2年6名・1年9名)
活動日:月・水・金(17時~21時)
活動場所:体育館
目標:全員で新人戦出場
写真
【部長】金城 真久(まく)さん 3年生
T1park記者 部の特徴を教えてください
金城さん 初心者が多いですが、みんなやる気に満ち溢れています。練習開始時間前には練習器具が設営完了している状態なのでとても感謝しています!
T1park記者 みなさんやる気があっていいですね!初心者が多いとのことですが、練習で工夫されてることはありますか?
金城さん 自分が技の指導をすることが多いですが、うまく言葉にして伝えられないときもあります。その時は自分の技を動画で撮って共有し、理解を深める工夫をしています。
T1park記者 体操が大好きなメンバーが多いですね!最後に今後の目標を教えてください
金城さん 大会に出場していないメンバーが多いので新人戦にみんなで出場することです!
T1park記者 ありがとうございました!大会応援しています!
写真
写真
鶴崎 考平さん 1年生
期待の新人!音楽の才能もあるマルチプレイヤー!
 
T1park記者 特技を教えてください
鶴崎さん ピアノを5歳から習っています!
T1park記者 体操の面白さはなんですか?
鶴崎さん 演技前はプレッシャーにかられますが、そのプレッシャーに打ち勝ち、うまく演技できた時は最高に気持ちいいです!
T1park記者 これからが楽しみですね!頑張って下さい!
写真
写真
写真
井上 陽南さん 1年生
体操競技部ナンバーワンの体の柔らかさ!

​T1park記者 習い事は何をしていましたか?
井上さん 小中学校は新体操していて、高校はバトンをしていました。
T1park記者 柔らかい秘訣は習い事で頑張った賜物ですね!部のPRをお願いします!
井上さん 初心者でも安心して活動することができます!人見知りでも大丈夫です!私自身人と話すことが苦手でしたが、皆さんが気さくに話しかけて頂いたおかげで話せるようになりました!とてもいい雰囲気で活動ができます!
T1park記者 とてもいい雰囲気ですね!これからの活躍を期待しています!
写真
写真
写真
熊本大学体操競技部さんを取材させていただきました。華麗な技に圧倒されました。みんなで新人戦に出場できるように応援しています!
                                                                              Writer T.arima
写真
写真
写真
写真
写真

熊本大学 体操競技部【2019】

9/9/2019

 
画像
熊本大学
体操競技部【2019】コンセプト:体操を楽しむ!

最新取材日:2019年9月9日
活動内容:体操競技
部員数:23名(3年6名、2年8名、1年9名)
活動日:月・水・金曜日
活動場所:熊本大学体育館
実績:2018年2部新人戦団体2位
目標:10月に行われる新人戦で団体2位に入る。
画像
【部長】兵頭 輝明さん 3年生
Q.部の特長は?
個人個人で目標は違いますがそれぞれがこれで頑張りたい!という目標を持っています。また、全員が体操を楽しむことを大事にしています。
Q.部長として大切にしていることを教えて下さい。
全体を見るようにしています。1年生が入って初めての大会なので誰がどの技をするかなどを全部把握するようにしています。
画像
画像
画像
画像
宮崎 公平さん 1年生
Q.カンバン部員に選ばれた理由は?
部のパパ的な存在だからです。ちょっとうるさめの親父?でムードメーカーです。
Q.部のPRをお願いします!
みんな仲が良く、1つにまとまっている部活です。初心者が多いので気軽にはじめられます!
青木 七海さん 1年生
Q.カンバン部員に選ばれた理由は?
1年生の中で常識人だからです(笑)
Q.部のPRをお願いします!
個人競技なので自分の努力次第で伸びていけます。周りもそれを喜んであげられる部活です。
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
熊本大学体操競技部さんを取材してきました(#^.^#)
部員のほとんどが大学から体操を始めたとのことですがそうは感じさせない動きに思わず圧倒されてしましました!!
これからもそれぞれの目標に向かって頑張ってください(*^_^*)
Writer K.Nishi
画像
画像
画像

熊本大学 体操競技部 【2017】

8/21/2017

 
画像
画像
熊本大学
体操競技部


コンセプト:楽しんで体操する。

部員数:27名(3年4名、2年12名、1年11名)
活動日:月、水、金曜日(17:00~21:00)長期休暇中:8:00~12:00)
目標:新人戦2部優勝
実績:2016年 新人戦 男子団体3位、女子団体2位
募集:初心者も他大学の方も誰でも歓迎しています。是非見学に来て下さい。
画像
宮田 大陽さん 3年 活動歴:3年目

​T1記者:入部したきっかけを教えて下さい。
宮田さん:以前はバスケをしていましたが、大学入学後は新しいことを始めようと思い入部しました。
T1記者:キャプテンとして心がけていることを教えて下さい。
宮田さん:意識して周りを良く見ています。コミュニケーションが取れそうなら、一人一人に声をかけるようにしています。
T1記者:部の魅力を教えて下さい。
宮田さん:部員は他の競技をプレーしていた人が多いです。活動的な人が多く、活気のある部活です。
画像
画像
画像
画像
田本 裕太さん 1年生 活動歴:1年目

T1記者:入部したきっかけを教えて下さい。
田本さん:以前は野球をしていましたが、バク転講習会を見て、自分もしてみたいと思い入部しました。
T1記者:カンバン男子たる由縁を教えて下さい。
田本さん:一番練習熱心で一番の愛されキャラだそうです。
T1記者:部のPRをお願いします。
田本さん:和気あいあいとしていて、明るい雰囲気な部活です。皆で教えあったりしています。
川畑 明日香さん 2年生 活動歴:2年目

​T1記者:入部したきっかけを教えて下さい。
川畑さん:以前はバドミントンをしていました。体を動かすのが好きで、大学でも体を動かす運動をしようと思い、見学に入部しました。
T1記者:カンバン娘たる由縁を教えて下さい。
川畑さん:チーム一の柔軟性を持っています。
T1記者:部のPRをお願いします。
川畑さん:熊本大学体操部は皆仲が良く、メリハリがあって良い部活です
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
体操競技部の皆さんを取材させていただきました。なんと部員のほとんどが大学から始めた人ばかり!!
アクロバティックな技を沢山見せていただきました。一人ひとり動きを随時確認しながら指摘しあっている姿が印象的でした(^^)
今後もそれぞれの目標に向かって頑張って下さい。熊大体操部の皆さまありがとうございました。
Writer.K Nishi
画像
画像
画像

熊本大学 体操競技部 【2016】

8/28/2016

 
Picture
Picture
熊本大学
体操競技部 【2016】


最新取材日:2016年8月29日
部員数:26名(3年9名、2年3名、1年14名)
​活動日:月、水、金曜日
目標:2部優勝
歴史:創部44年目
告知:他大でも通える方であれば男女募集中です!

コンセプト:「体操を楽しむ!」
Picture
【部長】渡辺 一慧さん 3年

T1記者:いつから体操競技を始めましたか?
渡辺さん::大学からです。バク転とかに興味があって、友達に誘われて入りました。
T1記者:体操の魅力は?
渡辺さん:一つの技が出来るようになっても更に上の技があるので飽きないです。また、6種目あるので色んな技に挑戦していくことが出来るのが魅力だと思います。
T1記者:熊大体操競技部の特徴を教えてください。
渡辺さん:みんなの仲が本当に良いところです。練習が終わったらみんなでメシに行ったりもします。上下関係がなく、相乗効果で技を磨いています。新しいことに挑戦したい人には向いている部活ではないかと思います。
​T1記者:未経験者でも入部出来るんですか?
渡辺さん:全然OKです!実は現役の部員でも小学校で少しやったことがあるという人がいるくらいで器械体操の経験者はいません!少しでも興味があれば入部大歓迎です。
T1記者:将来の夢を教えてください。
渡辺さん:情報電気電子工学科なのでIT関係で世界を股にかけて働きたいです。
T1記者:ありがとうございました。
Picture
Picture
東嶋 智広さん 1年

T1記者:体操競技部に入部したきっかけを教えてください。
​東嶋さん:中学の時のマット体操が楽しくて。高校に体操競技部がなかったので大学では入ろうと思っていました。
T1記者:体操は楽しいですか?
東嶋さん:もちろん楽しいです。まだ初心者だからこそ、日々進歩を感じやすいし色んな技に挑戦で来て毎日が充実しています。
T1記者:大学から体操を始めたいと思っている人にメッセージをお願いします。
東嶋さん:熊大は全員初心者です。体操はある程度のレベルまでなら初心者からでも出来るようになる可能性があるのでぜひ興味があれば入ってください!
T1記者:ありがとうございました。
Picture
Picture
Picture
橋本 沙季さん 1年

​T1記者:体操競技部に入部したきっかけを教えてください。
橋本さん:アクロバットに興味があったんですけど、高校に体操競技部がなくて大学に入って新しいことに挑戦したいと思って入部しました。
T1記者:熊大体操競技部の雰囲気はどうですか?
橋本さん:先輩と気を遣わずに話せるし、人数が多すぎないから全員とコミュニケーションをとることが出来て楽しいです。
T1記者:目標を教えてください。
橋本さん:団体で優勝することです。小さい大会でもいいからみんなと喜びを分かち合いたいです。
​T1記者:ありがとうございまいた。
​
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
意外でしたが初心者がほとんどという熊大体操競技部の皆さん。
印象的なのは体操をする皆さんの顔が本当に笑顔で楽しそうにしているということ。
「好きこそものの上手なれ」とは本当にこういうことなんでしょうね!
​これからも頑張ってください(^▽^)/
Writer K.Matsubara
Picture
Picture
Picture

熊本大学 体操競技部 【2015】

7/10/2015

 
Picture
Picture
熊本大学
体操競技部 【2015】

最新取材日:2015年7月10日
部員数:23名(4年5名、3年5名、2年8名、1年5名)
活動日:月曜日・火曜日・木曜日・金曜日 17:00~21:00
活動内容:年に1回10月末にある大会に向けて活動
コンセプト:体操を楽しむ、体操を通して人間として成長する
今年の目標:2部リーグで1位を獲る!
歴史:43代続いています
告知:楽しくやってます!部員いっぱい入って下さい!
Picture
【部長】阿野 秀二さん 3年

​―どうして体操競技部に入ろうと思ったのですか?
大学入学時の新入生歓迎会で体操部の先輩が新入生に向けて「バク転講習会」というイベントを行っていたんです。興味があったので行ってみると、それが楽しくてやられちゃいましたね(笑)

―二ヶ月間顔を出さない期間があったとの事ですがその理由は?
実は一時期体操を楽しく感じることが出来なくなる部分があって顔を出さなくなりました。でも部活で行われるお花見に当時の部員が誘ってくれて参加したのですが、意外と周りは自分が部活に行き辛くなっていることに対して、そんなに気にしていないということが分かり、すごく気軽に「また来なよ!」と言ってくれて再び体操を始めることが出来るようになりました。
Picture
Picture
【近藤 秋穂さん】
―体操競技を始めたキッカケを教えて下さい
高校生の時は陸上部だったんですけど、もっと運動したいと思っていて、仲の良い幼馴染のお姉ちゃんに体操競技に誘われたのがキッカケで入りました。
高2の冬に故障して階段を登るのも痛い状態になってしまったんですけど、キャプテンだったので責任をとても感じていました。

―好きな異性のタイプを教えて下さい
一緒にいて楽しい人ですね。一緒にご飯を作って食べたいです。

​
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
広々とした体育館の中で、重厚な用具を持ち出し黙々と練習に励む熊本大学体操競技部の部員たち。
鍛え上げた肉体を駆使し、一人ひとりが静かに練習に打ち込んでいました。派手な技や大胆な演技とは裏腹に寡黙に練習をこなす彼らを見て、心底かっこいいと感じました。
また迫力のある見た目とは裏腹に、インタビューの際にはすごく気さくな受け答えをしてくれて、身体だけではなく心も同時に磨いているのであろうと実感しました。
人数こそそこまで多くはないが、一人ひとりが個性豊かな体操競技部は、きっとこれからもっと大きく、そして強い部活動になっていくことでしょう。
これからもT1パークは応援し続けます。
取材ありがとうございました!
Writer M.Miyao
Picture

熊本大学 体操競技部 【2014】

2/13/2014

 
Picture
Picture
最新取材日: 2014年2月13 日

部員数:17名(4年生2人、3年生3人、2年生5人、1年生7人)
活動日:月、火、木、金(17:00~21:00)
活動内容:床・鞍馬・吊り輪・跳馬・平行棒・鉄棒の6種目の練習
コンセプト:やる気、ノリ、勢い!
今年の目標:2部リーグ優勝
歴史・実績:創部42年
告知や募集:初心者の部員も大歓迎です^^
Picture
部長:中村 孝徳さん(2年)

T1記者:バレンタインデーは何をしますか?
中村:街でナンパにくり出しますwww

T1記者:ナンパの時に狙いに行くのはどんなタイプですか?
中村:やっぱりケーキが作れるような女子力が高い子ですね^^

T1記者:あなたにとって体操とはなんですか?
中村:一瞬の輝きですね!
Picture
Picture
宮崎 康平さん(2年)

T1記者:体操を始めたきっかけはなんですか?
宮崎:高校1年の時柴田先輩に歓誘されたのがきっかけです!

T1記者:特技はなんですか?
宮崎:きゅうりの輪切りですwww

T1記者:将来の夢は?
宮崎:オシャレなカフェを開くことです^^
Picture
Picture
立川 綾乃さん(2年)

T1記者:体操を始めたきっかけは?
立川:中学の時に友達がやってたのにつられて始めました!

T1記者:得意種目はなんですか?
立川:平均台です^^

T1記者:将来の夢は?
立川:私もオシャレなカフェを開くことです笑←
Picture



これ階段の手すりとか見つけるとやっちゃうやつですね^^

本気でやるとこうなるんですよ~♪
Picture
このポーズはまさか...
Picture
出た!体操部恒例のバク宙だ~(◎o◎)/!!!!
Picture




電車とかで見るあの釣り輪です!


これも体操部にかかれがこうです!!
Picture



マットを引いてもらって前宙の練習をしてもらいました!


このジャンプ力...すごすぎです(@_@;)
Picture
Picture



最強の学生の集まる部活!

それが熊大体操競技部です!!


熊大体操競技部に入って日常生活をもっと楽しくしてみませんか(^_-)-☆


Writer R.Obata
Picture
    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    セピア
    ヒゴペラ
    アルター
    スパーズ
    カットイン
    アモエニタス
    ばりーぼんズ
    キングマイマイ
    メイクフレンズ
    ユースホステル
    ホースマクレルズ
    マンドリンクラブ
    からくりサークル
    チアリーディング
    サイクリングクラブ
    クラシックギタークラブ
    ノートテイカーサークル
    フレッシュマンキャンプ
    フィルハーモニーオーケストラ
    ALEZZIO
    Beers
    Biginners
    C3
    CHAPS
    CHERRY
    DAMDAM
    DAP
    Djembe-KAN
    D-SEVEN
    F.C. FREEDOM
    FREEMEN
    HB
    Higo-Pella
    Honey
    Ice Hockey Bu
    グローバルワークキャンプ In ASO
    K.O.A
    ツーリングサークル(KRC)
    サッカーサークル KSFC
    K-spo
    Kumarism(クマリズム)
    Ljus
    MATCH
    MATCH POINT
    Mixnuts
    MOP
    Muscle7
    NORI
    PIECE
    Shinjo
    Sky Mallons
    Smash
    SPIRITS
    Wee
    Yosakoi肥後真狗舞
    体操競技部
    体操部
    体育会吹奏楽部
    体育会幹事会
    体育会本部
    体育祭実行委員会
    保健学科バドミントンサークル
    ビッグベアーズ「光」「闇」
    写真部
    剣道部
    剣道部
    医学部サッカー
    医学部フットサルSMILE
    医学部女子バレーボール部
    医学部弓道部
    医学部本九テニスサークル
    医学部東洋医学研究会
    医学部準硬式野球部
    医学部準硬式野球部
    医学部男子バレーボール部
    医学部男子フットサル部
    医学部華道部
    医学部薬学部卓球部
    医学部バドミントン部
    医学部アンサンブル部
    医学部ボート部
    医学部ダンス部
    卓球部
    合氣道部
    吹奏楽部
    国際社会医療研究会
    天文部
    女子バスケットボール部
    女子バレーボール部
    女子ハンドボール部
    女子サッカー部
    学生広報
    将棋部
    少林寺拳法部
    弓道部
    弓道部
    志法会
    応援団チアリーダー部
    アコースティックギター愛好会
    アコースティックギター愛好会
    バドミントン愛好会
    バレーボール愛好会
    教育学部音楽科有志
    文武両道
    書道部
    本学フットサル同好会 SMILE
    柔道部
    水泳部
    準硬式野球部
    演劇部
    漫画研究会こんぺいとう
    火の国ボウリング部
    熊大医学部女子フットサル部
    熊政会
    めざめるパワー熊本
    熊本大学新聞社
    熊本大学新聞社
    環境サークル リクラブ
    生協組織部
    男子バスケットボール部
    男子バスケットボール部
    男子ハンドボール部
    男子バレーボール部
    男子サッカー部
    フォークソング研究会
    モダンジャズ研究会
    ロック研究会
    硬式テニス部
    硬式テニス部
    硬式野球部
    スポ福
    空手道部
    紫熊祭実行委員会
    舞踏研究部
    航空部
    航空部
    茶道部
    華道部
    薬学部 女子バスケットボール部
    薬学部女子バレーボール部
    薬学部 男子バスケットボール部
    薬学部男子バレーボール部
    薬学部 蕃滋祭実行委員会
    薬学部バドミントン部
    スラ軟
    邦楽部
    アメリカンフットボール部
    アメリカンフットボール部
    フォークダンス部
    アイスホッケー部
    バドミントン部
    ソフトテニス部
    フェンシング部
    フットサル部
    テコンドー部
    ダイビング部
    ラグビー部
    ボート部
    陸上競技部
    馬術部
    麻雀部

    Picture

    ↓ 月毎で記事の検索もできます

    8月 2023
    6月 2023
    5月 2023
    4月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    7月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    11月 2020
    7月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    1月 2014
    12月 2013
    11月 2013
    10月 2013
    9月 2013
    8月 2013
    7月 2013
    6月 2013
    5月 2013
    4月 2013
    3月 2013
    2月 2013
    1月 2013
    12月 2012
    11月 2012
    10月 2012

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park