ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

熊本大学 マンドリンクラブ 【2017】

4/13/2017

 
Picture
Picture
熊本大学 マンドリンクラブ 【2017】

コンセプト:初心者でも入りやすいアットホームなサークル

最新取材日:2017年4月12日
部員数:22名(4年6名・3年8名・2年8名)
活動日:週1~2回
活動内容:弦楽器を演奏
目標:60回目の節目の定期演奏会を成功させる。


[告知]:『熊本大学マンドリンクラブ Spring Concert2017』
      [日程]:2017年4月22日 開場/13:00 開演13:30分
      [会場]:男女共同参画センター 料金:入場無料
 綺麗な音色のマンドリン演奏を是非聞きに来てください。

Picture
【部長】射場 絵吏 (いば えり)さん 3年
T1記者:活動歴を教えてください。 
​射場さん:今年で3年目です。
T1記者:定期演奏会について意気込みを教えてください。
​射場さん:今回の定期演奏会で60回目です。OBステージという、クラブ卒業生の方と一緒にステージに立てる年なので楽しみにしています。幅広い世代の人に来て頂き楽しんでもらえたらと思います。
T1記者:今後の目標を教えてください。
​射場さん:部員が減っているので部員を増やし、マンドリンの良さを多くの人に知ってもらいたいです。演奏会の集客が直結すると思うので、今回のSpring Concertに来ていただけたらと思っています。
Picture
Picture
Picture
Picture
山本 卓樹さん(ヤマモト タツキ) 3年
T1記者:マンドリンに対するこだわりを教えてください。

山本さん:音ですね。マンドリンは繊細な楽器なので、弾き方を変えるだけで音が変わります。一番いい音を出せるように努力しています。
T1記者:入部のきっかけについて教えてください。

山本さん:BUMP OP CHICKENというバンドの『車輪の唄』という曲にマンドリンが多く使われていて、聴いている内に「弾いてみたいな」と思い入部しました。
T1記者:活動中楽しかったことを教えてください

山本さん:演奏会などは大きな場所で演奏するため不安もありますが、弾き終わった後の楽しさが良いですね。他には合宿など最高に楽しいです。
T1記者:最後に部のPRをお願いします。

山本さん:熊本大学の一番大きな門から入ると真っ先に「マンドリンクラブへようこそ」という看板が見えるので、少しでも興味を持っていただけたら部室に来てください!
安方 咲南(ヤスカタ サキナ)さん 3年
T1記者:部の魅力について教えてください。
​安方さん:音楽初心者でも気軽に始めやすいところです。私も経験がなく楽譜も読めなかったのですが、この部に入って読めるようになり、演奏も出来るようになりました。
T1記者:入部のきっかけについて教えてください。

​安方さん:もともと音楽をやりたいと思い、マンドリンの部室に遊びに行ってみたところ、先輩方も優しく音色が可愛かったので入部しました。
T1記者:マンドリンクラブの今後について教えてください

​安方さん:私たちの演奏を通し、マンドリンの知名度が上がっていけばいいなと思います。
T1記者:最後にマンドリンクラブのPRをお願いします。

​安方さん:初心者でも始めやすいですし、先輩方も優しいです。またこの部なら熱中できるものを見つけれるのではないかと思います。
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture

マンドリンという楽器や音色を初めて見たり聞いたりしたのですが、とても綺麗で可愛い音色でした。
部の雰囲気もとても良く、私も学生時代にマンドリンクラブを知っていたら入部したと思います。
Spring Concert楽しんでくださいね!



​            


                   write.E.Honjo
Picture
Picture
Picture

熊本大学 マンドリンクラブ 【2016】

8/16/2016

 
Picture
Picture
熊本大学
マンドリンクラブ 【2016】


最新取材日:2016年8月23日
部員数:37名(4年7名、3年7年、2年11名、1年12名)
活動内容:演奏会の曲練、基礎錬
目標:会場をお客様でいっぱいにする!そしてマンドリンの知名度を上げる!!
歴史:創部59年目
告知:第59回定期演奏会 12月4日(土)県劇コンサートホール

コンセプト:「サークルを楽しむ!!」
Picture
【部長】松尾 梨花さん 3年

T1記者:そもそもマンドリンとは?
松尾さん:イタリアの弦楽器です。1オクターブ低い音を出すマンドラやマンドラよりも低いベースになるセロなどが仲間として挙げられます。
T1記者:マンドリンの魅力は?
松尾さん:発表会などは緊張しますが、みんなで合奏することの楽しさはもちろん、たぶん大学じゃないとマンドリンは経験できないと思うのでマンドリンを通して貴重な時間を過ごせます。
T1記者:入部したきっかけを教えてください。
松尾さん:全く入部するつもりはなかったんですが、たまたま入った教室で新歓イベントをやっていたのがマンドリンクラブでした。入室した瞬間先輩たちがすごく歓迎してくれて、あぁもう入るしかないなと思いました(笑)。
T1記者:今年の目標を教えてください。
松尾さん:来年が記念すべき60回目の定期演奏会なので過去の先輩方もお呼びして一緒に演奏するステージも行う予定です。ですので今年の第59回定期演奏会では来年につながるように集客力を上げて、普段300人のお客様ですがコンサートホールの1階席が埋まるくらい集めたいと思います!そして来年は2階3階もいっぱいにしたいと思います!
T1記者:ありがとうございました。
Picture
Picture
亀崎 太一さん 3年

​T1記者:担当している楽器を教えてください。
亀崎さん:指揮を担当しています。
T1記者:指揮者に選ばれた理由は?
亀崎さん:選ばれたというよりは先輩の指揮の姿を見てやりたいという気持ちが強かったので、自分から言いました。
T1記者:マンドリンの魅力を教えてください。
亀崎さん:かわいらしい音色と反対に演奏になると迫力が出るところが魅力です。
T1記者:ありがとうございました。
​
Picture
Picture
Picture
小嶋 瑞紀さん 3年

T1記者:入部したきっかけを教えてください。
小嶋さん:幼少のころにあじさいコンサートに行った際、あじさいから落ちる水滴と一緒にポロポロ鳴るマンドリンの音に魅了されました。その時からいつかはマンドリンをやってみたいと思っていたので大学ではマンドリンクラブに入りました。
T1記者:演奏会に向けた意気込みを教えてください。
小嶋さん:1年振りの演奏会なのでその想いと音色を来ていただいた人たちに少しでも届けられるようにしたいです!だからこそ今は練習に打ち込みます!
T1記者:ありがとうございました。
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture

梅雨時期でじめじめした空気の日でしたが、マンドリンの素敵な音色に癒されました。
先輩が後輩をしっかり指導する伝統があるからこそ、半世紀以上続くクラブになっているんですね!
これからも頑張ってください、応援しています。
Writer K.Matsubara
Picture
Picture
Picture

熊本大学 マンドリンクラブ 若っ人ランド出演 【2013】

11/20/2013

 
Picture
Picture
熊本大学
マンドリンクラブ
若っ人ランド出演【2013】

出演日:2013年11月13日
放送日:2013年11月23日

11月30日(土) 熊本大学マンドリンクラブ第56回定期演奏会
場所:熊本県立劇場コンサートホール
時間:15:00開場  15:30開演
Picture
11月30日の定期演奏会に向けてみんなで毎日猛練習してます!!是非みなさん来て下さい!!(^-^)
Picture
マンドリンで何か演奏して下さ~い♪ヽ(´▽`)/
Picture
マンドリンの音って優しい音ですね~
Picture
Picture
Picture
みんなで演奏会成功させようね!☆
Picture
11月30日たくさんの御来場お待ちしてま~す!!!\(^o^)/
Picture
Picture

熊本大学 マンドリンクラブ  【2013】

11/19/2013

 
Picture
Picture
熊本大学
マンドリン部 【2013】


最新取材日:2013年11月7日
部員数:49名(4年10名,3年11名,2年12名,1年16名)
活動日:演奏会が近い時はほぼ毎日
コンセプト:みんなで好きな事を楽しくやる!
目標:県立劇場を満員にする!!
告知:第54回定期演奏会が11月30日(土曜日)熊本県立劇場
コンサートホールにて開催されます!
開場:15時 開演:15時30分
マンドリンの素晴らしいアンサブルを家族、友人、カップルでいかがでしょうか!!(*^_^*)
Picture
【部長】秋葉 智恵さん
部員のメンバーみんなが楽しく活動できる様に、日夜奮闘、努力している部長の秋葉さんです(*^_^*)
趣味:料理(マイブームはエリンギです♪)
Picture
【指揮者】永田 高大さん
マンドリン部に入ったきっかけは、民族楽器とかが好きで入部しました!と永田さん(´∀`)凄く真面目そうなイメージがありましたが、時にスイッチが入ったら面白いアンサンブルを奏でてました(笑)
Picture
ほ~・・・これがマンドリンて楽器か~(;一_一)
Picture
みんな楽器が本当に好きなんですね~(´∀`)
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
【竺原 奈留美さん】
趣味:ギター
マンドリンを始めたきっかけは・・カッコイイ先輩に誘われたからです♥

【角 英樹さん】
マンドリンとは別のサークルでサッカー大会の得点王になりました!(笑)爽やか系イケメンの角くん(´∀`)
クラッシックギターも弾けるそうですよ~!!
Picture
Picture
Picture
部の目標である県立劇場を満員にするという素晴らしい目標に向けてこれからも皆さん頑張って下さいネ!☆

Picture
Picture
    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    セピア
    スパーズ
    アルター
    ヒゴペラ
    ばりーぼんズ
    アモエニタス
    キングマイマイ
    メイクフレンズ
    ユースホステル
    からくりサークル
    マンドリンクラブ
    ホースマクレルズ
    サイクリングクラブ
    クラシックギタークラブ
    ノートテイカーサークル
    フィルハーモニーオーケストラ
    ALEZZIO
    Beers
    Biginners
    C3
    CHAPS
    CHERRY
    DAMDAM
    DAP
    Djembe-KAN
    F.C. FREEDOM
    FREEMEN
    HB
    Higo-Pella
    Honey
    Ice Hockey Bu
    グローバルワークキャンプ In ASO
    K.O.A
    ツーリングサークル(KRC)
    サッカーサークル KSFC
    K-spo
    Kumarism(クマリズム)
    Ljus
    MATCH
    MATCH POINT
    Mixnuts
    MOP
    Muscle7
    NORI
    PIECE
    Shinjo
    Sky Mallons
    Smash
    SPIRITS
    Wee
    Yosakoi肥後真狗舞
    体操競技部
    体操部
    体育会吹奏楽部
    体育会幹事会
    体育会本部
    体育祭実行委員会
    保健学科バドミントンサークル
    ビッグベアーズ「光」「闇」
    写真部
    剣道部
    医学部フットサルSMILE
    医学部女子バレーボール部
    医学部弓道部
    医学部本九テニスサークル
    医学部東洋医学研究会
    医学部準硬式野球部
    医学部男子バレーボール部
    医学部男子フットサル部
    医学部華道部
    医学部薬学部卓球部
    医学部アンサンブル部
    医学部バドミントン部
    医学部ボート部
    医学部ダンス部
    卓球部
    合氣道部
    吹奏楽部
    国際社会医療研究会
    天文部
    女子バスケットボール部
    女子バレーボール部
    女子ハンドボール部
    女子サッカー部
    学生広報
    将棋部
    少林寺拳法部
    弓道部
    志法会
    応援団チアリーダー部
    アコースティックギター愛好会
    バレーボール愛好会
    バドミントン愛好会
    教育学部音楽科有志
    文武両道
    書道部
    本学フットサル同好会 SMILE
    柔道部
    水泳部
    準硬式野球部
    演劇部
    漫画研究会こんぺいとう
    火の国ボウリング部
    熊大医学部女子フットサル部
    熊政会
    めざめるパワー熊本
    環境サークル リクラブ
    生協組織部
    男子バスケットボール部
    男子ハンドボール部
    男子バレーボール部
    男子サッカー部
    フォークソング研究会
    モダンジャズ研究会
    ロック研究会
    硬式テニス部
    硬式テニス部
    硬式野球部
    スポ福
    空手道部
    紫熊祭実行委員会
    舞踏研究部
    航空部
    茶道部
    華道部
    薬学部 女子バスケットボール部
    薬学部女子バレーボール部
    薬学部 男子バスケットボール部
    薬学部男子バレーボール部
    薬学部 蕃滋祭実行委員会
    薬学部バドミントン部
    スラ軟
    邦楽部
    アメリカンフットボール部
    フォークダンス部
    アイスホッケー部
    フェンシング部
    ソフトテニス部
    バドミントン部
    フットサル部
    テコンドー部
    ダイビング部
    ラグビー部
    ボート部
    陸上競技部
    馬術部
    麻雀部

    Picture

    ↓ 月毎で記事の検索もできます

    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    7月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    11月 2020
    7月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    1月 2014
    12月 2013
    11月 2013
    10月 2013
    9月 2013
    8月 2013
    7月 2013
    6月 2013
    5月 2013
    4月 2013
    3月 2013
    2月 2013
    1月 2013
    12月 2012
    11月 2012
    10月 2012

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park