ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
    • くまもと未来トーク
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー
  • テラバル自動車学校キャンペーン

熊本大学 フィルハーモニーオーケストラ【2025】

3/27/2025

 
写真
熊本大学
フィルハーモニーオーケストラ【2025】
​
コンセプト:音と心のハーモニー

取材日:2025年3月27日
部員数:67名(3年生18名:2年生14名:1年生35名)
活動日:月・木曜日(18:30~20:30)、土曜日(10:00~12:00)
活動場所:学生会館大集会室
歴史・実績:昭和39年第1回定期演奏会、年に2回の演奏会、夏に県内の小中学校を回る巡回演奏会
募集:新入生急募!未経験者大歓迎!
告知:6月28日に熊本県立劇場コンサートホールでサマーコンサートを開催します。是非お越しください!
写真
【部長】長谷 彩也華さん
Q入部したきっかけを教えてください。
 小学生の時に熊本大学フィルハーモニーオーケストラの演奏を聴いて感銘を受けたことがきっかけです。また、入学式の時の演奏も大きく影響しました。経験者でなくても入部できるところにも惹かれました。
Qやりがいを教えてください。
 全パートで合わせをする時にやりがいを感じます。フィルハーモニーオーケストラは10パートで演奏しています。合わせの時に10パートが合わさった時は快感です!
Q今頑張っていることを教えてください。
 大学から楽器を始めた部員が演奏会で演奏出来るように頑張っています。演奏会は、経験者が演奏しがちなので、初心者の部員もステージで演奏してほしいです!
写真
写真
写真
写真
【カンバン男子】村瀬 司さん
​
Q.入部のきっかけを教えてください。

 高校生の時も音楽をしていたので入部しました。元々ピアノを演奏していたのですが、低音系の楽器に惹かれコントラバスを始めました。
Q.マイブームを教えてください。
 自炊やお菓子作りです。春休みに入ってから熱中し始めました。最近は、クッキーや生チョコテリーヌを作りました!
Q.部のPRをお願いします。
​ 音楽は堅いイメージがあると思いますが、この部は緩く、硬くない雰囲気の中でみんなで音楽をつくれるのが魅力です。また、OBの方と年に2回、演奏会に一緒に参加します。縦の繋がりが出来、就活にも役立ちます!
【カンバン娘】城戸 あやなさん 
​
Q.入部のきっかけを教えてください。

 私は、中高で吹奏楽部に所属していました。大学でも音楽をしたいと考える中で、音楽の幅を広げるためにオーケストラを学んでみたいと考え入部しました。
​Q.マイブームを教えてください。
 毎回違う友達とご飯を食べに行くことです。私は友達が多く、ご飯を食べることが好きなのでよくご飯を食べに行きます。大学周辺や街でご飯を食べることが多いです!
Q.部のPRをお願いします。
​​ この部の1番の魅力は、部員の人柄が良く、優しく、思いやりがあるところだと思います。また、合わせ等でみんなで集まる機会が多く、みんなで音楽をしているので学年・男女問わず仲が良いです。
写真
写真
写真
写真
今回は熊本大学フィルハーモニーオーケストラを取材しました!真剣に演奏していらっしゃる姿や、お話を聞く中で皆さんの音楽に対する熱い想いが伝わりました。入学式での演奏や、6月末に開催されるサマーコンサートに向けて練習頑張ってください!応援しています!
Writer H.Kinoshita
写真
クリックしてカスタムHTMLを設定する

熊本大学 フィルハーモニーオーケストラ【2023】

5/18/2023

 
写真
熊本大学
フィルハーモニーオーケストラ【2023】

コンセプト:音と心のハーモニー

最終取材日:2023年5月18日
部員数:60名(3年生23名 2年生17名 1年生20名)
活動日:月曜、木曜日(18:30~20:30) 土曜日(10:00~12:00)
滑動場所:学生会館ベランダ(森)
活動内容:オーケストラ
目標:みんなが一丸となった演奏をする!
歴史:創部60年目
告知:6月25日サマーコンサート開催
募集:​部員随時募集中。公式Instagram/公式TwitterへDMお待ちしてます。​
写真
【部長】齊藤 咲良さん 3年生
Q.部の特長は?
 
いろんな個性の人達が集まった、明るいサークルです!
Q.部長として大切にしていることは?
 みんなとコミュニケーションを取るようにしています。そして、一つ一つの曲の背景をしっかりと理解して、演奏するようにしています。
Q.今後の目標は?
 部員みんなが、フィルハーモニーオーケストラに入ってよかったと思えるようなサークルにしたいです。楽しい大学生活をみんなと送っていきたいです。
写真
写真
写真
安部 悠さん 2年生
Q.カンバンに選ばれた理由は?
 人望があり、みんなの人気者です!by部長
Q.部のPRをお願いします。
 先輩後輩関係なく仲が良いです。比較的緩いサークルなので初心者の方でも大歓迎です!
 定期演奏会も是非来てください!
写真
写真
写真
写真
写真
中武 凜さん 3年生
​Q.カンバンに選ばれた理由は?
 フィルのヴァイオリンのトップです。by部長
Q.部のPRをお願いします。
 初心者も経験者も音楽を通して仲良くなることが出来ます。人数も多く、たくさんの人と仲良くなれます。
 定期演奏会も是非来てください!
写真
写真
写真
写真
​ 現在、部員40名なので今年度新入生をたくさん入れたいとのことでした。熊本大学を代表する文化系サークルなので、是非一度練習見学に行ってみてください!素敵な出会いが君を待ってます!人も音楽も素晴らしいサークルです!
写真
Write T.Shimasaki
写真
写真
写真

熊本大学 フィルハーモニーオーケストラ【2022】

5/12/2022

 
画像
画像
熊本大学
フィルハーモニーオーケストラ【2022】


最新取材日 2022年5月12日
部員数 69名(3年26名、2年25名、1年18名)
活動日 月曜日、木曜日、土曜日
活動内容​ オーケストラ

画像
コンセプト 自由に音楽を楽しむ
今年の目標 コロナ禍で開催できなかった年間行事を再開する
歴史・実績 創部59年目
告知 7/2 サマーコンサート開催、12/17 定期演奏会開催
その他 部員随時募集中。公式Instagram/公式TwitterへDMお待ちしてます。​

画像
【部長】上村大志 3年生
T1park記者 入部のきっかけは?
上村 高校まで陸上をしていましたが、元々音楽が好きだったこともありこの部へ入りました。

T1park記者 サークルの魅力を教えてください。
上村 演奏旅行や小学校への訪問演奏、熊大の入学式と卒業式での演奏など、大学や地域に密着した活動ができる点です。

T1park記者 部長として今後頑張りたいことは?
上村 通常行事が制限されている分、部員同士のコミュニケーションをとる機会を多く設ける努力をしたいです。私から積極的に声掛けをし、早く新入部員の名前を覚えれるよう頑張ります。

画像
画像
【カンバン娘】キム・ヘミン 工学部3年生
明るく練習熱心なバイオリニスト!
T1park記者 入部のきっかけは?
​キム バイオリンがしたかったのと、私と同じ熊大の留学生がたくさん所属していたからです。
T1park記者 今、頑張っていることは?
キム コンサートで演奏する「仮面舞踏会」のソロパートの練習です。
T1park記者 部のPRをお願いします。
キム 練習回数が多いため、音楽を頑張りたい人に向いています。また、初心者でも十分楽しく活動がきます。みんな声をかけてくれるし、楽しいサークルですよ。

画像
画像
画像
【カンバン男子】山田宏友 工学部2年生
部のまとめ役を務める副部長!
T1park記者 入部のきっかけは?
山田 オーケストラがしたかったのと、ここが一番楽しそうだったからです。
T1park記者 今、頑張っていることは?
山田 交響曲7番を繰り返し練習しています。
T1park記者 部のPRをお願いします。
山田 部員同士仲が良く、明るいメンバーです。演奏会に是非遊びに来てください。


​

画像
画像
画像
画像
画像
【記者コメント】ここ3年間コロナ禍でできなかった演奏会。久々の開催に部員さんたちの期待とわくわく感を感じました。サマーコンサートが盛況に開催できることを祈ってます!
Writer R.Teraoka
画像
画像
画像
画像

熊本大学 フィルハーモニーオーケストラ【2021】

11/7/2021

 
画像
熊本大学
フィルハーモニーオーケストラ【2021】
コンセプト:楽しく音楽をする
部員数:75人
活動内容:楽器の練習、入学式での演奏や小学校での巡回演奏会などのイベント
実績:
歴史:創部58年
目標:12月の定期演奏会を成功させること
告知:12月19日日曜日に熊本県立劇場にて定期演奏会を実施します。ぜひご来場ください!
   チケットの購入は「teket(テケト)」にて受け付けております。こちらからお申し込みください。teketサイト
   当日の配信はこちらから無料でご覧いただけます!!☆定期演奏会配信☆
募集:部員随時募集中。入部・体験等希望者はDMお待ちしております!公式サイトへ


画像
【指導者】山﨑浩隆(やまさき ひろたか)先生
T1記者:生徒たちの特長を教えてください。
山﨑先生:明るく、個性豊かな部員が多いです。楽器によって集まる人の個性が違うところがおもしろいですね。
T1記者:指導の際に大切にしていることを教えてください。
山﨑先生:楽器の経験がある人も未経験の人も意欲が落ちないように工夫しながら指導しています。
T1記者:活動を通して学んでほしいことを教えてください。
山﨑先生:まず、音楽の美しさを感じてほしいですね。また、オーケストラは人数制限がないので共に音楽を作る仲間の大切さを感じてほしいです。
画像
【部長】池田輝(いけだ ひかる)さん 
                                              工学部土木建築学科 3年生
T1記者:部の特長を教えてください。
池田さん:部員数が多いので、色々な人と交流できることです。また、様々なイベントに参加することも特長ですね。
T1記者:入部のきっかけを教えてください。
池田さん:音楽をやったことがなかったので、始めてみたいと思い入部しました。
T1記者:部長として大切にしていることを教えてください。
池田さん:楽器経験者、未経験者どちらも楽しく活動できるように心がけています。
 

画像
画像
画像
画像
【カンバン男子】上村大志(かみむら たいし)さん 
                                                       工学部数理工学科 2年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えてください。
上村さん:部内で一番明るいと言われたからです。
T1記者:入部のきっかけを教えてください。
上村さん:高校では陸上をしていましたが、元々クラシックが好きで音楽をやりたいという思いがずっとあったので、
​フィルハーモニーオーケストラに入部しました。
T1記者:部のPRをお願いします。
上村さん:色んな人と交流ができ、多くの経験をすることができます。また、未経験でも楽しく活動できます。
​
画像
画像
【カンバン娘】猿渡茉季(さるわたり まき)さん 
                                                                   法学部法学科 3年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えてください。
猿渡さん:コンサートミストレスやインスペクターを務めていて、部の顔だからです。
T1記者:入部のきっかけを教えてください。
猿渡さん: 元々バイオリンを個人でしていて、オーケストラに憧れがあったことと、入学式で聴いたフィルハーモニーオーケストラの演奏がきっかけで入部を決めました。
T1記者:部のPRをお願いします。
猿渡さん:練習にメリハリがあり、音楽をやっていた人でも本当に初めての人でも楽しめる部活です!
画像
画像
画像
画像
画像
フィルハーモニーオーケストラさんを取材させていただきました。和気あいあいとした練習風景が印象的でした。12月の定期演奏会に向け、練習を頑張っているという皆さん、本番が成功すること祈っています! (^^)
お忙しい中取材のご協力ありがとうございました。
                    Writer k.Ikeda

画像
【お知らせ】定期演奏会の配信は、熊大フィルハーモニーオーケストラの公式YouTubeから無料でご覧いただけます!!
画像

熊本大学 フィルハーモニーオーケストラ 【2015】

7/4/2015

 
Picture
熊本大学
フィルハーモニーオーケストラ 【2015】

最新取材日
2015年7月2日

部員数
87名(3年35名、2年26名、1年36名)

活動日
月曜・木曜18:30~20:30 土曜10:00~12:00

活動内容
オーケストラによる演奏活動。定期演奏会や地域の小中学校・施設でもボランティア演奏を行っている。

Picture
コンセプト
音と心のハーモニー

今年の目標
挑戦。今年は演奏会で今まで取り組んだことのない曲にも精力的にチャレンジしていきたい。

歴史・実績
今年50代目。(創設は60年以上前)

告知や募集
年に2回コンサートを開催中。次回は冬の定期演奏会を11月28日(土)熊本県立劇場にて14:00より開催。

Picture
部長
長岡 美里
教育学部3年生

音楽の楽しさを伝えるため、部員一同頑張っています。私は高校時代に友達とバンドを組んでいて、メンバーのドラム演奏が格好良かったことに惹かれ大学からこのサークルに入りました。

部員の半分近くは初心者なので、音楽に興味のある人は誰でも大歓迎です。
Picture
Picture
白井 悠暉
教育学部2年生
パーカッション担当

誰よりもサークルに熱心であり、場を盛り上げるギャグもたくさん持っている白井さん。スティックを持って楽器を叩いている時が最高に楽しいとの事。将来の夢は「白井先生の生徒で良かった」と思ってもらえる教師になることだそう。実はテラバル自動車学校の在校生です。教習もしっかり来るんだよ(笑)
Picture
Picture
Picture
甲斐 悠加
工学部2年生
クラリネット担当

大分県出身の彼女は、笑顔がとても素敵なフィルハーモニーオーケストラのカンバン娘。サークルの魅力を聞いたところ、高校の部活動みたいに合宿に行ったり、小学校に演奏に行ったりと、他のサークルでは経験できない毎日が送れる事だそう。特技はなんとシャワーを10分で浴びれること!男子顔負けの元気娘ですね!
Picture
Picture
各パートに分かれての練習。


総勢80名以上いるので練習場所確保も大変そう。


みんな一生懸命練習に取り組んでいました。
Picture
Picture
練習の合間にピースサイン☆


次回の演奏会が楽しみですね!


取材ありがとうございました。




Writer R.Teraoka
Picture

熊本大学 フィルハーモニーオーケストラ 【2014】

9/22/2014

 
Picture
Picture
      熊本大学
フィルハーモニーオーケストラ【2014】

最新取材日:2014年9月22日
部員数:60名
活動日:月、木、土曜日
コンセプト:やる気はプロ以上で!
          告知
第51回熊本大学
フィルハーモニーオーケストラ
定期演奏会開催
日時:2014年11月22日(土)
場所:熊本県立劇場コンサートホール
開場:13:30 開演:14:00
Picture
Picture
【部長】二宮 美瑛さん(コントラバス)


T1記者:コントラバスを始められたのはいつからですか?
二宮さん:大学から始めました。
T1記者:今後の活動スケジュールから照準を合わせているイベントを教えて下さい。
二宮さん:とりあえず今は11月の定期演奏会に向けて楽曲を仕上げ調整しています!
T1記者:熊本大学フィルハーモニーオーケストラ定期演奏会も長い歴史がありますが、今回はどんなプログラム構成ですか?
二宮さん:今回はウェーバー、ミヨー、サン=サーンスの曲を中心に演奏します!各パート別練習を限られた時間でしっかりと集中してやり本番では思いっきり楽しみながら演奏したいと思います。
T1記者:二宮さんの個人的に気に入ってる、もしくは得意な曲は何ですか?
二宮さん:そうですね~・・君が代ですかね~・・嘘です(笑)ポール・デュカスの「魔法使いの弟子」とか好きな曲です!
T1記者:定期演奏会が楽しみですね!
二宮さん:たくさんのご来場を心よりお待ちしてます!来て頂いた人に感動を与える演奏をしたいと思います!頑張ります☆


Picture
Picture
Picture
【江口 萌さん】クラリネット
好きな楽曲はミスチル・・(*^^*)いや^^;ラフマニノフです☆
趣味:読書、寝ること
Picture
Picture
【田島 優輝さん】チェロ
私達3年生にとって現役最後の定期演奏会になりますので悔いの残らない演奏会にしたいと思います!
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
芸術の秋・・11月に開催される歴史ある熊本大学フィルハーモニーオーケストラの皆さんの演奏に心踊らせてみてはいかがでしょう!(^O^)
Picture
心踊るリズミカルなマーチが響き渡りなかなか頭から離れません(*^^*)
Picture
今日はトロンボーンのメンバーの誕生日!仲間のハッピーバースデーのサプライズ演奏が!!(*^^*)
Picture
Writer.T.Fujikawa
Picture
    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    ALEZZIO
    Beers
    Biginners
    C3
    CHAPS
    CHERRY
    Cullet
    DAMDAM
    DAP
    Djembe-KAN
    D-SEVEN
    F.C. FREEDOM
    FREEMEN
    HB
    Higo Pella
    Honey
    Ice Hockey Bu
    K.O.A
    K Spo
    K-spo
    Kumarism(クマリズム)
    Ljus
    MATCH
    MATCH POINT
    Mixnuts
    MOP
    Muscle7
    NORI
    PIECE
    Shinjo
    Sky Mallons
    Smash
    SPIRITS
    Wee
    Yosakoi肥後真狗舞
    アーチェリー部
    アーチェリー部
    アイスホッケー部
    アコースティックギター愛好会
    アコースティックギター愛好会
    アメリカンフットボール部
    アメリカンフットボール部
    アモエニタス
    アルター
    お笑いサークルZabutoon
    カットイン
    からくりサークル
    キングマイマイ
    クラシックギタークラブ
    グローバルワークキャンプ In ASO
    サイクリングクラブ
    サッカーサークル KSFC
    スパーズ
    スポ福
    スラ軟
    セピア
    ソフトテニス部
    ダイビング部
    ツーリングサークル(KRC)
    テコンドー部
    ノートテイカーサークル
    バドミントン愛好会
    バドミントン部
    バドミントン部
    ばりーぼんズ
    バレーボール愛好会
    ピアノサークルP Friends
    ビッグベアーズ「光」「闇」
    フィルハーモニーオーケストラ
    フェンシング部
    フォークソング研究会
    フォークダンス部
    フットサル部
    フレッシュマンキャンプ
    ホースマクレルズ
    ボート部
    マンドリンクラブ
    メイクフレンズ
    めざめるパワー熊本
    モダンジャズ研究会
    ユースホステル
    ラグビー部
    ロック研究会
    体操競技部
    体操部
    体育会吹奏楽部
    体育会幹事会
    体育会本部
    体育祭実行委員会
    保健学科バドミントンサークル
    写真部
    剣道部
    医学部アンサンブル部
    医学部サッカー部
    医学部サッカー部
    医学部ダンス部
    医学部ダンス部
    医学部バドミントン部
    医学部フットサルSMILE
    医学部ボート部
    医学部女子バレーボール部
    医学部弓道部
    医学部本九テニスサークル
    医学部東洋医学研究会
    医学部準硬式野球部
    医学部男子バレーボール部
    医学部男子フットサル部
    医学部華道部
    医学部薬学部卓球部
    卓球部
    卓球部
    合氣道部
    吹奏楽部
    国際社会医療研究会
    天文部
    女子サッカー部
    女子サッカー部
    女子バスケットボール部
    女子バレーボール部
    女子ハンドボール部
    学生広報
    将棋部
    少林寺拳法部
    少林寺拳法部
    弓道部
    弓道部
    志法会
    応援団チアリーディング部BLAZES
    応援団チアリーディング部BLAZES
    探検部
    教育学部音楽科有志
    文武両道
    日韓交流サークルKOGUMA
    映画研究部
    書道部
    本学フットサル同好会 SMILE
    東方サークル東方熊霊殿
    柔道部
    水泳部
    準硬式野球部
    演劇部
    演劇部
    漫画研究会こんぺいとう
    火の国ボウリング部
    熊大医学部女子フットサル部
    熊政会
    熊本大学新聞社
    物理学数学サークルPrism
    珈琲研究会
    環境サークル リクラブ
    生協組織部
    男子サッカー部
    男子バスケットボール部
    男子バスケットボール部
    男子バレーボール部
    男子バレーボール部
    男子ハンドボール部
    硬式テニス部
    硬式野球部
    空手道部
    紫熊祭実行委員会
    舞踏研究部
    航空部
    航空部
    茶道部
    華道部
    薬学部バドミントン部
    薬学部 女子バスケットボール部
    薬学部女子バレーボール部
    薬学部準硬式野球部
    薬学部男子バスケットボール部
    薬学部男子バレーボール部
    薬学部 蕃滋祭実行委員会
    邦楽部
    陸上競技部
    馬術部
    麻雀部

    Picture

    ↓ 月毎で記事の検索もできます

    6月 2025
    5月 2025
    4月 2025
    3月 2025
    2月 2025
    1月 2025
    12月 2024
    11月 2024
    10月 2024
    9月 2024
    8月 2024
    7月 2024
    6月 2024
    5月 2024
    4月 2024
    3月 2024
    2月 2024
    1月 2024
    12月 2023
    11月 2023
    10月 2023
    9月 2023
    8月 2023
    6月 2023
    5月 2023
    4月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    7月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    11月 2020
    7月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    1月 2014
    12月 2013
    11月 2013
    10月 2013
    9月 2013
    8月 2013
    7月 2013
    6月 2013
    5月 2013
    4月 2013
    3月 2013
    2月 2013
    1月 2013
    12月 2012
    11月 2012
    10月 2012

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
    • くまもと未来トーク
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー
  • テラバル自動車学校キャンペーン


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park