宮川 樹さん 2年生
T1記者:ギター歴を教えてください。 宮川さん:大学生になってから始めました。現在2年目です。 T1記者:入部したきっかけを教えてください。 宮川さん:元々アコースティックギターに興味があり、入学した時から機会があればやってみたいと思っていたからです。 T1記者:アコースティックギターの魅力は何ですか? 宮川さん:ギターさえあれば、いつでもどこでも演奏できるところです。弾き方によって、色々な表現が出来るところも魅力だと思います。 T1記者:今後の目標を教えてください。 宮川さん:部員を増やすことです。部員が多いほうが、賑やかに楽しく活動できるからです。 |
床次(とこなみ) 藍さん 2年生
T1記者:ギター歴を教えてください。 床次さん:大学に入ってから始めました。現在2年目です。 T1記者:入部したきっかけを教えてください。 床次さん:元々バンドが好きで、ロックのバンドをやりたいと思っていましたが、この部のアットホームな雰囲気に惹かれて入部しました。 T1記者:部の魅力を教えてください。 床次さん:ほとんど皆が初心者なので、ゆるく楽しくギターを練習出来るところです。 T1記者:今後の目標を教えてください。 床次さん:学内だけでなく、学外でも活動してみたいです! |
Writer N.Ishibashi
熊本大学のテコンドー部の皆さんを取材させていただきました。 初めてテコンドーを見ましたが、技の華麗さ・派手さから皆が魅了される気持ちが分かりました。 大会優勝目指して頑張ってくださいね! Writer K.Hirae
いつも元気いっぱいで練習に励む熊本大学女子バスケットボール部の皆さん。
今回もT1パーク、若っ人ランドで取材させていただきました! 若っ人ランドを見た方はわかると思いますが、昨年のカンバン娘で現部長の山本さんに続き、 相変わらずおもしろい部員が育っています!(笑)。 これからも楽しく!練習に励んで下さい、応援しています!^^
Writer K.Matsubara
部員150名を抱える大型サークル!
部員数が多くてもみんなが楽しめる活動が出来るってすごいですね! これからも楽しく活動してください!応援しています^^
Writer K.Matsubara
サークルとしては珍しく、リーグに所属して試合にも出場している「リーグ」というチーム、純粋にバレーを楽しむ「愛好会」がある熊本大学バレーボール愛好会さん。
練習では男女仲良く活動されていて楽しそうな雰囲気でした^^ これからも頑張ってください!
Writer K.Matsubara
|
↓ All で全ての記事が見れます
すべて
↓ 月毎で記事の検索もできます
12月 2024
|