ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
    • くまもと未来トーク
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

熊本大学 テコンドー部 【2014】

9/25/2014

 
Picture
Picture
熊本大学
テコンドー部 【2014】

最新取材日
2014年9月25日

部員数
35名(院生1名、4年7名、3年6名、2年10名、1年10名、高校生1名)

活動日
月・木・金曜日19:00~21:30

活動内容
テコンドー、指宿マラソンに毎年参加(1・3年生のみ)

Picture
コンセプト
声を出す

今年の目標
11月の九州学生選手権で全階級制覇

歴史・実績
5年連続学長表彰受賞

告知・募集
紫熊祭ではキムチ鍋を販売

Picture
トレーニングの様子。足腰の鍛錬を念入りに行っていました。

Picture
この日は一番きついメニューだったらしく、部員に声掛けしてインタビューできそうな雰囲気なし。笑

Picture
蹴りの練習でしょうか。


テコンドーは韓国の国技であり。日本の空手とよく似ています。


ただ、空手よりも足技が多い印象を受けました。


皆さんよく足が高く上がること・・。
Picture
河野 翔太
テコンドー部 部長
教育学部3年

-テコンドーはいつから。
河野 大学に入ってからです。それまではサッカーをしていました。

-テコンドーを始めたきっかけ。
河野 新歓の時期に、板割りをやっているのを見て、自分もしたいと思ったからです。

-テコンドーの魅力
河野 試合だけでなく、型や板割りなど色々な活躍の場があることです。

-求める部員増
河野 熱くなりたい人ですね。
Picture
Picture
松田 真菜
文学部1年

-テコンドーはいつから。
松田 大学に入ってから始めました。

-テコンドーを始めたきっかけ。
松田 韓国の文化に興味があったからです。初心者ですが、徐々に上達していけるのが今すごく楽しいです。

-将来の夢
松田 歴史の先生になりたいです。





Picture
Picture
Picture
立川 諒大
工学部1年

-テコンドーはいつから。
立川 大学に入ってからです。小学校~中学校ではテニスを、高校では弓道をしていました。

-テコンドーを始めたきっかけ。
立川 今まで見たこともない競技で新鮮だったので興味を持ちました。

-テコンドーの魅力。
立川 ミットを蹴る時に鳴る音がすごく気持ちいい所です。

-テコンドー部の好きな所。
立川 練習はきついけど、遊ぶときは思いっきり弾けて遊べるところです。
Picture
Picture
集合写真を撮るときは皆さん、厳しい表情を緩ませて応えてくれました。

各学年仲がよさそうで楽しそうですね。

熊本大学黒髪キャンパス体育館で練習しています。

部員のほとんどが初心者からとの事なので、大学で新しいことを始めてみたい方にもおすすめの部活です。

頑張れテコンドー部!



Writer R.Teraoka
Picture

熊本大学 薬学部 蕃滋祭実行委員会 【2014】

9/24/2014

 
Picture
Picture
Picture
​熊本大学 薬学部 
蕃滋祭実行委員 【2014】

【最新取材日】 2014年9月24日

全員3年生で熊本大学の薬学部蕃滋祭を創りあげます。

蕃滋祭 11月1日(土)・2日(日)

第4回蕃滋祭  ← ←  ここをクリック!

【コンセプト】
熊本大学薬学部の学園祭です。近隣の地域の皆様、薬学を学ぼうと志す方々などに、「熊薬(熊本大学薬学部)」、「薬学」を広く知ってもらい、興味を持っていただくために開催しております。内容は、薬剤師体験や公開実験、薬膳料理、公開実験など薬学部ならではの企画や、「熊薬」を紹介する学内ツアー、薬草園ツアー、模擬授業、またそれだけでなく、模擬店やステージ企画などの学生企画もあり、小さいお子さんからお年寄りの方々まで楽しめるものとなっております。  ~蕃滋祭HPより~

第4回蕃滋祭  ← ←  ここをクリック!
Picture

【実行委員長】 今村一久 さん 3年生
多くの人に薬学部を知ってほしい。
超~オープンキャンパスを行い、去年よりたくさんの方に来てもらいたい!


※20名の委員をまとめる責任感の強い委員長でした。


【委員数】 20名
【活動日】 思い立ったら、すぐ行動!(特に決めてない)
【目標】 やるからには、全力 で!!
Picture
イベント成功のためみんな真剣に話し合います。
Picture
この真剣さが、間違いなく・・・・・
Picture
蕃滋祭の成功を呼ぶでしょう!
Picture
目がマジです☆
Picture
男性は、凛々しく!
Picture
女性みんなでBANJIのBサイン☆
Picture
Picture
堀 健吾 さん 3年生
 テニス部に所属する堀さん、昨年の学祭では、女装コンテストに選ばれて出場したそうです。なかなかのイケメンでした。

【実行委員としての自分のポジションは?】
スーパーサブ(何でも屋)として、各部署が問題なくスムーズに活動出来るように支えていきます。

Picture
Picture
Picture
藤本 友季 さん 3年生
 笑顔がとっても素敵な藤本さん、バドミントン部に所属しているそうです。とても癒やされました♡


【実行委員としての自分のポジションは?】
ステージ企画担当です!たくさんの方に見に来て欲しいです。
待ってま~す(^O^)V
Picture
Picture
Picture
 蕃滋祭実行委員会・・・「多くの人に薬学部を知ってほしい!」をコンセプトに薬剤師体験や薬膳料理試食、公開実験etcの薬学部を紹介するブースから、学祭のお楽しみ「グルメコーナ-」。
そしてそして、看板娘の藤本さんもこれを見ないと終われないと気合を入れておすすめする、「ステージイベント」では、ミス・ミスターコンテスト、女装・男装コンテストetc・・・・楽しめること間違いなし!の蕃滋祭。。。イベントを企画・経営する実行委員会の熱い気持ちが、取材でも伝わってきました。  writer Hiroshi.K
詳しくは蕃滋祭HPをチェックして下さい♪

T1parkからのおすすめの学祭 ↓  ↓ CHECK

エンジョイ!蕃滋祭

Picture

熊本大学 邦楽部 【2014】

9/23/2014

 
Picture
Picture
熊本大学 邦楽部 【2014】

取材日:2014年9月19日
部員数:18名(3年 5名、2年 3名、1年 10名)
活動日:木曜日に外部の方が来られる日以外は、自主練をしている
活動内容:個人で琴、尺八、三味線の練習をする
コンセプト:学年を超えて楽しく!!
歴史:47年目
告知:12月20日に国際交流会館で定期演奏会をするので是非いらしてください!!\(^^)/

Picture
部長:豊永結花里さん 3年生

T1記者:今一番はまっていることは何ですか?
豊永さん:三味線はもちろんなんですが、お散歩も好きでよく1時間ほどあるいたりしています^^
T1記者:では、いま欲しいものはお散歩に関するものですか?
豊永さん:いや!やはり一番欲しいのは三味線ですね!学校でしか練習ができないので、自分の三味線がほしいです!
T1記者:話は変わるのですが、将来の夢はありますか?
豊永さん:博物館の学芸員になりたいと思っています!!
T1記者:頑張ってください!!最後に、邦楽部をどんな部にしたいと思っていますか?
豊永さん:知名度が低い分、知名度を上げることが出来るような演奏をしたいと考えています^^


Picture
Picture
Picture
定期演奏会の練習ということで皆さんとても真剣に練習されていました!!


和楽器特有の音色は聞いているだけで心がおちつきます^^

Picture
Picture
Picture
Picture
田坂 遼さん 3年生
山口の高専から今年編入してきた田坂さん。
将来はエンジニアをめざいているそう!!

現在は学業の傍ら、国際交流のボランティアをされています!
クールな雰囲気のかっこいいカンバン男子さんでした!!
Picture
西郷 真央さん
健康志向でヨガを2年行っているという西郷さん。
最近はアボガドにはまっていて、週に2日は食べていらっしゃるとか!
実は水泳も得意で将来は裁判事務官を目指しているそう!落ち着いた雰囲気のかわいらしいカンバン娘さんでした!
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
定期演奏会まで練習頑張ってください!!
Writer.T.Rin
Picture

熊本大学 フィルハーモニーオーケストラ 【2014】

9/22/2014

 
Picture
Picture
      熊本大学
フィルハーモニーオーケストラ【2014】

最新取材日:2014年9月22日
部員数:60名
活動日:月、木、土曜日
コンセプト:やる気はプロ以上で!
          告知
第51回熊本大学
フィルハーモニーオーケストラ
定期演奏会開催
日時:2014年11月22日(土)
場所:熊本県立劇場コンサートホール
開場:13:30 開演:14:00
Picture
Picture
【部長】二宮 美瑛さん(コントラバス)


T1記者:コントラバスを始められたのはいつからですか?
二宮さん:大学から始めました。
T1記者:今後の活動スケジュールから照準を合わせているイベントを教えて下さい。
二宮さん:とりあえず今は11月の定期演奏会に向けて楽曲を仕上げ調整しています!
T1記者:熊本大学フィルハーモニーオーケストラ定期演奏会も長い歴史がありますが、今回はどんなプログラム構成ですか?
二宮さん:今回はウェーバー、ミヨー、サン=サーンスの曲を中心に演奏します!各パート別練習を限られた時間でしっかりと集中してやり本番では思いっきり楽しみながら演奏したいと思います。
T1記者:二宮さんの個人的に気に入ってる、もしくは得意な曲は何ですか?
二宮さん:そうですね~・・君が代ですかね~・・嘘です(笑)ポール・デュカスの「魔法使いの弟子」とか好きな曲です!
T1記者:定期演奏会が楽しみですね!
二宮さん:たくさんのご来場を心よりお待ちしてます!来て頂いた人に感動を与える演奏をしたいと思います!頑張ります☆


Picture
Picture
Picture
【江口 萌さん】クラリネット
好きな楽曲はミスチル・・(*^^*)いや^^;ラフマニノフです☆
趣味:読書、寝ること
Picture
Picture
【田島 優輝さん】チェロ
私達3年生にとって現役最後の定期演奏会になりますので悔いの残らない演奏会にしたいと思います!
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
芸術の秋・・11月に開催される歴史ある熊本大学フィルハーモニーオーケストラの皆さんの演奏に心踊らせてみてはいかがでしょう!(^O^)
Picture
心踊るリズミカルなマーチが響き渡りなかなか頭から離れません(*^^*)
Picture
今日はトロンボーンのメンバーの誕生日!仲間のハッピーバースデーのサプライズ演奏が!!(*^^*)
Picture
Writer.T.Fujikawa
Picture

熊本大学 準硬式野球部 若っ人ランド出演【2014】

9/20/2014

 
Picture
Picture
熊本大学
準硬式野球部
若っ人ランド出演【2014】

収録日:2014年9月18日
放送日:2014年9月27日

南九州リーグを戦う前の景気付け!?さすがは熊本大学準硬式野球部!いますいます♪個性豊かな部員さん\(^o^)/
Picture


本日のナレーターはユッキーナ♪キャプテンの神田さんもちょっと緊張気味でしたが外野には心強い守備陣が待機中!!(笑)
今か今かと盗塁を狙います☆
Picture
初回ギャグを何球か投げて様子を伺いやはり経験ありという相撲の四股を踏む事でバッターを三振に仕留めました☆
ついに俺にマイクがきてしまったか・・・TVの重圧よりも部員のスベったらただじゃおかね~ぜ!って視線に気を配る元相撲経験ありの看板男子!(笑)
Picture
Picture
看板男子の投球にご満悦(笑)
Picture
Picture
Picture
今日の若っ人・T1チャレンジは何だろ~・・・・
Picture
本日は的当て~!!本職ですがマウンドから投げて10秒間にペットボトル3本倒すのは至難の業☆
Picture
おっ!!1本見事命中~♪イケるんじゃ・・と思いきや残念ながらやはり10秒じゃ厳しいよね~(;´∀`)結果は2本命中で終了~(T_T)
Picture
このチーム力高さを必ず南九州リーグでも発揮してくれる事でしょう!!頑張れ熊本大学準硬式野球部!\(^o^)/
Writer.T.Fujikawa
Picture
Picture

熊本大学 ツーリングサークル(KRC)

9/19/2014

 
Picture
Picture
熊本大学
ツーリングサークル(KRC)【2014】


最新取材日:2014年9月17日
部員数:17名
活動日:俺達に走れ!と風に呼ばれた時
コンセプト:風と付き合う
今年の目標:九州制覇!!
告知:部員大募集中♪バイクに関する質問、一緒にツーリングに出かけたい方は下記まで↓↓                    twitter@KRC_kumamotoまで                       ご連絡下さい☆


Picture
【部長】吉田 総さん

T1記者:彼女【愛車】の名前を教えて下さい!
吉田さん:SRV250です!付き合いも長いですね~(*^_^*)
T1記者:付き合いも長ければたまにケンカもするんじゃないですか?(笑)
吉田さん:そうですね(笑)ツーリングにデートに行って洗車をやり忘れて放置した日には次の日シカトされてなかなか言うことを聞いてくれなくなります(^o^)そんな日はやさしくマフラーや細部を入念に洗車して最後にワックスで抱きしめる事で機嫌を取り戻します。
2人共々:もうこの件よかかね・・・・(大爆笑)

T1記者:ツーリングサークルが発足したのはいつですか?
吉田さん:今年できたばかりのサークルですが、これから本当にバイクが好きで、色々な所にツーリングに行きたい仲間を集めてバイクでしか味わえない素晴らしい時間をシェアしていけるサークルにしていきたいです!!
T1記者:これからも彼女(SRV)を大切にスマートライダーを目指して下さいね!(笑)
吉田さん:はい!安全運転で楽しいドライビングを心掛けていきたいと思います!

Picture
Picture
Picture
【岩崎 大将さん】
趣味:風と対話する事
彼女:GSR400*交際歴長いです・・浮気した事はありません!
Picture
Picture
【田端 美里さん】
今の彼氏(愛車)は自転車です(笑)早くバイクを購入してみんなと走りたいです☆

Picture
Picture
Picture
この赤いモビルスーツは・・!?まさかのシャア専用Ninja250R
通常の3倍の速度が出るとか出ないとか・・(笑)
Picture
決まってるぜ!!シャア大佐!じゃなくて橋爪さん(^o^)(笑)
Picture
いざバイクと向き合う瞬間てどうしてみんな良い表情なんでしょうね・・ライダーの特権です☆
Picture
どんなライダーでも転倒する場面も・・失恋と同じでマシンも自分もへこみます(笑)  あ~俺のCB400SFが泣いている~(T_T)
Picture
Picture
交差点・・信号待ちで止まっている時何故か他人同士でも相手のバイクが気になったり、すれ違う瞬間互いを見合って・・つい会釈なんかしたり・・そんなバイカー同士で分かり合える瞬間っていうのがあるんですよね~(*^^*)クルマでは味わえないんですよ~これが(;´∀`)
Picture
いよいよバイクシーズン到来!!今日の行き先は天草!各ライダーの彼女達(バイク)もご機嫌なご様子(^o^)/行ってらっしゃ~い♪
Writer.T.Fujikawa
Picture

熊本大学 卓球部【2014】

9/19/2014

 
Picture
Picture
熊本大学
卓球部【2014】

最新取材日:2014年9月19日
部員数:22名(4年10名、3年6名、2年11名、1年11名)
活動日:月、火、木、金、土曜日
コンセプト:ON・OFFメリハリをつけて卓球を真から楽しむ
実績全九州大学リーグ3部3位 全国大会ベスト16
告知:女子部員募集中!!



Picture
【部長】石本 智裕さん


T1記者:卓球を始めたきっかけを教えて下さい。
石本さん:友人に誘われて遊びでやったのがきっかけでした。
T1記者:今後の目標をお願いします。
石本さん:日頃の練習をメリハリつけながら、卓球を楽しむというコンセプトを忘れずに団体戦九州2部昇格を目標にみんなでやっていこうと思います!
Picture
Picture
Picture
【左】井上 大希さん      【右】上村 優真さん
Picture
Picture
【左】田中 彩愛さん   【右】土井 有佳子さん
Picture
Picture
Picture
変幻自在なサーブ♪
Picture
動体視力半端ないですね~^^;なんで見えるの・・・
Picture
ラリーでも常に試合をイメージしています☆
Picture
おりゃ~!!最高のスマッシュ見せたるわ~!!!
Picture
Picture
個人戦、ダブルスと九州リーグ2部昇格へと全員気持ちは1つに!!一瞬一瞬のプレーにスリル満点な技と気合が交錯する競技卓球・・
熊大卓球部の快進撃を心から応援していますよ♪
Writer.T.Fujikawa
Picture

熊本大学 サッカーサークル KSFC 【2014】

9/13/2014

 
Picture
Picture
熊本大学
サッカーサークル KSFC 【2014】


【取材日】2014年9月13日

【部員数】55名(4年:10名(引退)、3年:15名、2年:           12名、1年:18名)
【活動日】火曜・土曜

【活動時間】火曜:16:30~19:00
        土曜:9:00~12:00
【活動内容】パスゲーム→シュート練習→ミニゲ ー          ム・中ゲーム

【コンセプト】サークルだけど、全員が練習に毎日参         加して、しっかりと練習すること!

【今年の目標】社会人リーグで2部から1部に昇格す          ること!!

【歴史・実績】5~6年前社会人リーグで1部

【告知】9~12月の間に社会人リーグで7試合行います♪
Picture

副キャプテン 川口紘平さん(3年)
T1記者:サッカーを始めたきっかけはなんですか?
川口:小学生の時、周りの友達がみんなサッカーをし    ていて、小学5年生でサッカーを始めました。
T1記者:KSFCの良いところはなんですか?
川口:みんな練習に対してとても真面目なところで      す!
T1記者:リーグ戦に向けて意気込みをお願いします
川口:1部昇格を目指して一生懸命頑張ります!
Picture
Picture
Picture
Picture
西本一史さん(1年)

T1記者:趣味はなんですか?
西本:寺原で免許を取りに行っています。
    車に乗り始めました。楽しい!
T1記者:夢はなんですか?
西本:小学校の先生、サッカーを教えたいです
T1記者:欲しいものはありますか?
西本:KSFCの1部昇格がほしいです!!



最後の質問にかっこ良く答えていましたよ♪

Picture
鈴木 敦弓さん(左) 古賀 弥侑さん(真ん中) 
平野 舞莉亜さん(右)

T1記者:夢はなんですか?
全員:お嫁さんになって子供をここ(熊大)に連れてくること♪
T1記者:マイブームはなんですか?
鈴木:youtubeでドラマを見ること、グースハウスを見ること!
古賀:ドライブ
平野:カフェ巡り、マシュマロ

マネージャー思いなKSFCが大好きです(*^_^*)
と最後に言ってくださいました!
Picture
Picture
巧みなドリブル、パスワーク、センターリングからの・・シュート!
チームの仕上がり状態もさすがですね☆今年のKSFCは上々ですよ~\(^o^)/
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
これは何のポーズ?(笑)
メンバーもわからない様子でした(笑)
Picture
ゴールをせっせと運ぶ部員たち
多い人数で運んでました!
Picture
Picture


練習姿はとても真剣!
でも練習以外では、はっちゃけているとか・・・。
サッカーを本気で楽しんでいる様子でした♪
もうすぐ行われる社会人リーグに向けて、
一致団結して頑張ってください!





Writer A.Fukunaga
Picture

熊本大学 スカイマロンズ 【2014】

9/10/2014

 
Picture
Picture
熊本大学
スカイマロンズ 【2014】

【部員数】 51名(4年:12名、3年:13名、2年:           13名、1年:13名)

【活動日】 水曜(16:00~18:00)、土曜(14:       00~16:00)

【活動場所】 坪井・渡鹿グラウンド

【活動内容】 野球たまにサッカー、旅行

Picture
【コンセプト】 みんなで楽しく野球♪

【今年の目標】 寺原杯で3勝以上

【歴史・実績】 今年で5代目

【告知】 マネージャー募集中です!
Picture


【部長】 高波 蓮さん(3年)
 
工学部 情報電気電子工学科

ポジション:内野手

一言お願いします!
ゆるく野球やっているので、野球したい方はどなたでも大歓迎です!!
Picture
Picture

田村 亮祐さん(1年)


福岡県出身

ポジション:ライト

Q.特技は?
 テンションをあげること!
 誰にも負けません(^^)v
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
マネージャー待ってるぜぃ(*^_^*)
Picture
Picture
Picture

Writer A.Fukunaga
Picture

熊本大学 漫画研究会こんぺいとう 【2014】

9/6/2014

 
Picture
Picture
熊本大学
漫画研究会こんぺいとう 【2014】


最新取材日
2014年9月6日

部員数
71名(4年12名、3年15名、2年23名、1年19名)

活動日
火曜18:00~21:00、土・日曜13:00~19:00

活動内容
マンガ、イラスト、展示会(甲玉堂や学園祭などにて)

Picture
コンセプト
一人一人の個性を活かした自由で楽しいサークル

今年の目標
学園祭展示会で昨年の集客900名を超えること

歴史・実績
創会20年以上

告知や募集
11月1~3日紫熊祭にて展示会(場所:C201)

問い合わせ先
メール [email protected]

Picture
野口 貴史 部長
法学部 3年

-尊敬する漫画家
野口 多すぎます。。。

-将来の夢
野口 公務員目指してます!

-今年の目標
野口 学園祭で昨年の集客を越えることです!

-サークルのPRをどうぞ。
野口 マンガ、アニメ、ゲーム、何かしら好きなモノがあって交流をしてみたい人はぜひ来てください!

Picture
各部員の皆さん、イラストを描いたり、好きなゲームをしたり、マンガについて話したり、自由に活動しています。
Picture
Picture
河野 亮太
工学部情報電気電子工学科 1年

-入部したきっかけ
河野 アニメやイラストが好きだったからです。高校時代は小説の表紙のイラストを自分で描いてました。

-趣味
河野 みんなが知らない作品を探すこと。

-イチ押し作品
河野 「死神のキョウ」ですね。
Picture
Picture
Picture
Picture
好きな趣味を友達と一緒にできるって幸せですね。


みんな楽しそうです。
Picture
ここに来ると、意外と面白いモノを発見できるかも!
Picture
<<前へ
    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    ALEZZIO
    Beers
    Biginners
    C3
    CHAPS
    CHERRY
    Cullet
    DAMDAM
    DAP
    Djembe-KAN
    D-SEVEN
    F.C. FREEDOM
    FREEMEN
    HB
    Higo Pella
    Honey
    Ice Hockey Bu
    K.O.A
    K Spo
    K-spo
    Kumarism(クマリズム)
    Ljus
    MATCH
    MATCH POINT
    Mixnuts
    MOP
    Muscle7
    NORI
    PIECE
    Shinjo
    Sky Mallons
    Smash
    SPIRITS
    Wee
    Yosakoi肥後真狗舞
    アーチェリー部
    アーチェリー部
    アイスホッケー部
    アコースティックギター愛好会
    アコースティックギター愛好会
    アメリカンフットボール部
    アメリカンフットボール部
    アモエニタス
    アルター
    お笑いサークルZabutoon
    カットイン
    からくりサークル
    キングマイマイ
    クラシックギタークラブ
    グローバルワークキャンプ In ASO
    サイクリングクラブ
    サッカーサークル KSFC
    スパーズ
    スポ福
    スラ軟
    セピア
    ソフトテニス部
    ダイビング部
    ツーリングサークル(KRC)
    テコンドー部
    ノートテイカーサークル
    バドミントン愛好会
    バドミントン部
    バドミントン部
    ばりーぼんズ
    バレーボール愛好会
    ピアノサークルP Friends
    ビッグベアーズ「光」「闇」
    フィルハーモニーオーケストラ
    フェンシング部
    フォークソング研究会
    フォークダンス部
    フットサル部
    フレッシュマンキャンプ
    ホースマクレルズ
    ボート部
    マンドリンクラブ
    メイクフレンズ
    めざめるパワー熊本
    モダンジャズ研究会
    ユースホステル
    ラグビー部
    ロック研究会
    体操競技部
    体操部
    体育会吹奏楽部
    体育会幹事会
    体育会本部
    体育祭実行委員会
    保健学科バドミントンサークル
    写真部
    剣道部
    医学部アンサンブル部
    医学部サッカー部
    医学部サッカー部
    医学部ダンス部
    医学部ダンス部
    医学部バドミントン部
    医学部フットサルSMILE
    医学部ボート部
    医学部女子バレーボール部
    医学部弓道部
    医学部本九テニスサークル
    医学部東洋医学研究会
    医学部準硬式野球部
    医学部男子バレーボール部
    医学部男子フットサル部
    医学部華道部
    医学部薬学部卓球部
    卓球部
    卓球部
    合氣道部
    吹奏楽部
    国際社会医療研究会
    天文部
    女子サッカー部
    女子サッカー部
    女子バスケットボール部
    女子バレーボール部
    女子ハンドボール部
    学生広報
    将棋部
    少林寺拳法部
    少林寺拳法部
    弓道部
    弓道部
    志法会
    応援団チアリーディング部BLAZES
    応援団チアリーディング部BLAZES
    探検部
    教育学部音楽科有志
    文武両道
    日韓交流サークルKOGUMA
    映画研究部
    書道部
    本学フットサル同好会 SMILE
    東方サークル東方熊霊殿
    柔道部
    水泳部
    準硬式野球部
    演劇部
    演劇部
    漫画研究会こんぺいとう
    火の国ボウリング部
    熊大医学部女子フットサル部
    熊政会
    熊本大学新聞社
    物理学数学サークルPrism
    珈琲研究会
    環境サークル リクラブ
    生協組織部
    男子サッカー部
    男子バスケットボール部
    男子バスケットボール部
    男子バレーボール部
    男子バレーボール部
    男子ハンドボール部
    硬式テニス部
    硬式野球部
    空手道部
    紫熊祭実行委員会
    舞踏研究部
    航空部
    航空部
    茶道部
    華道部
    薬学部バドミントン部
    薬学部 女子バスケットボール部
    薬学部女子バレーボール部
    薬学部準硬式野球部
    薬学部男子バスケットボール部
    薬学部男子バレーボール部
    薬学部 蕃滋祭実行委員会
    邦楽部
    陸上競技部
    馬術部
    麻雀部

    Picture

    ↓ 月毎で記事の検索もできます

    6月 2025
    5月 2025
    4月 2025
    3月 2025
    2月 2025
    1月 2025
    12月 2024
    11月 2024
    10月 2024
    9月 2024
    8月 2024
    7月 2024
    6月 2024
    5月 2024
    4月 2024
    3月 2024
    2月 2024
    1月 2024
    12月 2023
    11月 2023
    10月 2023
    9月 2023
    8月 2023
    6月 2023
    5月 2023
    4月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    7月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    11月 2020
    7月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    1月 2014
    12月 2013
    11月 2013
    10月 2013
    9月 2013
    8月 2013
    7月 2013
    6月 2013
    5月 2013
    4月 2013
    3月 2013
    2月 2013
    1月 2013
    12月 2012
    11月 2012
    10月 2012

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
    • くまもと未来トーク
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park