【部長】藤川 あおいさん 2年生
T1記者:部の特長を教えて下さい。 藤川さん:医学部なので下は1年生から6年生までいます。初心者と経験者がおりバランスが取れておりどんな人でも入部しやすい環境にあります。 T1記者:入部のキッカケを教えて下さい。 藤川さん:体を動かすことが好きで医学部にもダンス部があると聞いて友人の誘いで入部しました。 T1記者:部長として心がけていることを教えて下さい。 藤川さん:みんなの意見を取り入れて良いものを作りあげるようにしています。 T1記者:今後の目標を教えて下さい。 藤川さん:ダンスの上達はもちろん、練習場の提供など大学の職員の方々にはかなりお世話になっているので今後結果を出して恩返しをしていきたいです。 |
髙島 昇さん 1年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。 髙島さん:チームいちの練習熱心と言われます。 T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。 髙島さん:高校時代の友人がダンスをやっていて元々興味がありました。その友人と同じ大学に通うことになったので、自分も始めることにしました。 T1記者:ダンスの魅力を教えて下さい。 髙島さん:音楽に乗って一体感を味わえることです。体を揺らすだけでも楽しいし、上手くなったらもっと楽しいです。 T1記者:部のPRをお願いします。 髙島さん:厳しくなく自分のペースに合わせて楽しめる部活です。初心者も募集中です。僕と一緒に上手になりましょう。 |
秋光 花さん 4年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。 秋光さん:あみだくじで決まりました(笑)。女子部員唯一の初心者です。 T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。 秋光さん:ダンスには昔からやりたかったのですが、機会がありませんでした。部の創始者に誘われて大学から始めました。 T1記者:ダンスの魅力を教えて下さい。 秋光さん:音楽が鳴ったら踊り出せる人生を送ることが出来るます(笑)。 T1記者:部のPRをお願いします。 秋光さん:部としてまだ発足したばかりなのでこれからが楽しみな部活です。私が初心者だったように未経験者でも気軽に始められます。 |
以前は同好会でしたが今年、部として認められ活動しています!
少人数ですが初心者と経験者が入り混じって教え合いながらダンスをしていました(^^)
これからもそれぞれの目標に向かって頑張ってください!