ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

熊本大学 メイクフレンズ 【2013】

12/18/2013

 
Picture
Picture
熊本大学
メイクフレンズ 【2013】

最新取材日
2013年12月18日

部員数
60名(4年11名、3年15名、2年12名、1年28名)

活動日
各4班に分かれて半年に2回程度。
(毎週水曜日に定例会を実施)

活動内容
各班それぞれ。 こちらの班では地域公民館と連携し子どもとの交流企画を行っている。
Picture
藤山 茉優さん
メイクフレンズ 船長

T1パーク記者
メイクフレンズに入って良かったことを教えてください。
藤山
たくさんの先輩や後輩ができました。また公民館での活動の際に職員さんや子どもたちとのつながりもたくさんできます。

T1パーク記者
船長としての目標は何ですか?
藤山
相手のことを考えて話せるよう意識できるような人になりたい。仲間や社会人の人、子どもたちと歩み寄って話ができるようになりたいです。また顧問の先生から、下の人がいるから上の人が支えられている、という意味の『bottom up』という言葉を教えてもらいました。この言葉を大事にして活動していきたいです。
Picture

立山 史子さん(写真中央)
メイクフレンズ 班長

T1パーク記者
活動のコンセプトを教えてください。
立山
子ども達との触れ合いを通しての子供理解です。
メイクフレンズは文部科学省が推進するフレンドシップ事業の一環として熊本大学教育学部の学生が主体となって活動しています。

Picture
T1パーク記者
という事はみなさん教育学部の学生ですか。
立山
私は文学部です。

T1パーク記者
教育学部の学生以外でも活動できるんですね。
立山
基本的には教育学部の学生がほとんですが、私は子供が好きですので、この活動にも興味を持って続けています。
Picture
T1パーク記者
この活動はいつからやってますか。
立山
団体としては10年以上前から行っています。

T1パーク記者

今回のこの活動について
立山
今回は「初めてのお買いもの」です。地域の子ども達が自分で買ってきたものを一緒に調理して食べるという活動をお手伝いさせてもらってます。
Picture
T1パーク記者
この活動をして良かったことはなんですか。
立山
子どもの笑顔を見ることができることです。
本当に楽しいですね。

T1パーク記者
何か告知したいことはありますか。
立山
今度、2月9日にドミノ倒しを大江公民館で行います。
名付けて「ドミノで街を作らんと!」です(笑
興味がある方は一緒にやりましょう!
Picture
Picture
安達友美さん
2012年メイクフレンズ船長

T1パーク記者

「船長」とはなんですか。
安達
フレンドシップのシップ=shipから代表者を船長と呼んでます。

T1パーク記者
将来の夢を教えてください
安達
小学校の先生です。

T1パーク記者

部員に一言
安達
仲が良くて子供の為に一生懸命なみんなが大好きです!
Picture
Picture
坂崎優平さん
2013年メイクフレンズ副船長

T1パーク記者
メイクフレンズに入ったきっかけは?
坂崎
元々子どもが好きで教員になりたかった。そんな時に入学式でメイクフレンズのことを知ったのがきっかけ。

T1パーク記者
部の印象はどうですか?
坂崎
体験を通して子どもたちに楽しんでもらっている。それぞれの班で子どもたちとの理解を深め合っている。

T1パーク記者
メッセージをお願いします
坂崎
子ども好き、教員になりたい人は是非入ってください!
Picture
Picture
Picture
地域の公民館での活動です。みんな笑顔で子どもたちと活動しています(^^)
Picture
Picture
クリスマスパーティの様子です。みなさんとても盛り上がっています(*^^*)
Picture

熊本大学 スラ軟 (スライダース) 【2013】

12/17/2013

 
Picture
Picture
熊本大学
スラ軟(スライダース) 【2013】


最新取材日:2013年10月26日
部員数:55名(3年6名、2年30名、1年19名)
活動日:毎週火曜日19:30~ (桜山中、竜南中グラウンド)
活動内容:ソフトボール、冬は体育館でスポーツ
夏休み、春休み合宿(小旅行)
今年の目標:大学内で行われる大会で優勝!*現在3位
告知:男女問わず部員募集中!!(*^_^*)

今回も寺原杯に参戦のスライダースことスラ軟の皆さんの熱い試合模様をお届けします(^-^)
Picture
さぁ行こうか!!秋晴れの下選手達の爽やかな掛け声が響きます(´∀`)
Picture
アップもうちょいした方がよかったかな・・・(笑)
Picture
今日の前原投手は真っ直ぐも変化球も抜群のコントロールでした
Picture
アウトでも最後まで全力ダッシュ!!
Picture
よっしゃ~!スタンドまで俺が叩き込んでやる!!(ー_ー)
Picture
ストライ━━━━く!! し、しまった・・高目か・・(ーー;)
Picture
Picture


【山口 太地さん】

今日の試合は残念な結果となってしまいましたが、全員野球で最後まで諦めず戦い、楽しめて良かったです!(´∀`)


スポーツマンとはこういう人のことでしょう!(*^_^*)試合後とても爽やかな笑顔でインタビューに答えて頂いた山口選手!
次回も成長したスラ軟を是非取材させて下さいね☆

Picture

熊本大学 火の国ボウリング部 【2013】

12/15/2013

 
Picture
Picture


最新取材日: 2013年12月15日

部員数:26名(4年生20人、2年生6人)
活動日:水、不定期
活動内容:ボウリングの練習 
コンセプト:学生らしく楽しんでアベレージ200以上!
今年の目標:クリスマスボウリング大会3連覇、女子を入れる!
 歴史・実績:2011年6月結成!
告知や募集:女子マネ、道場破り募集中www!
          チームの合言葉は『俺らがON!』
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture

部長:寿福 一輝くん(3年)



T1パーク記者
ボウリングの魅力とはなんですか。

寿福
老若男女が楽しめて個人戦チーム戦など様々なルール設定ができて初心者からプロまでそれぞれの楽しみ方ができるところ
努力がスコアにちゃんと現れるからやる気がおこるところです!
そしてなんといっても女子プロがかわいい!!
そのほかにも人の頭ほどの大きさのボウルを愛でれるといった魅力があります。

T1パーク記者
ほうほうなるほど!確かに誰でも楽しめる競技ですね。
ボールを愛でれるというところは置いておいて、Pリーガーはたしかにかわいいですね!

寿福
はい!大劇スポルトさんと提携してPリーガーを招いて練習会を実施したりもしています!

T1パーク記者
プロも呼んでるんですか!?
それだけでどれだけボウリングが好きなのかが伝わります!
もしあなたがボウリングの球だったらプレーヤーに何て言いたいですか?

寿福
ちゃんと磨いてください。
あとロフトボールは痛いんでやめてください。
と言いたいですね^^

T1パーク記者
なるほど!結構上達につながりそうな一言をいただけました!
ほかに上達のコツはありますか?

寿福
スパットをみながら投げることとスペアを大事にするのが近道です!

T1パーク記者
ありがとうございます^^
ボーリングを通してあなたがやりたいことや夢、社会的に貢献できることはなんでしょう?

寿福
ボウリングを通じてやりたいことは、大会を主催してボウリングの楽しさを知ってもらって、遊びの選択肢でボウリングを選んでもらえるようにしたいです!夢は田町ハイレーンに代わる新たなボウリング場の聖地をつくること
あとPリーグのようなリーグをつくってテレビで配信して行きたいですね^^
あとは最近はケータイゲームとか一人でしかもあまり体を動かさない遊びが多い中で体を動かしてなおかつ友達とできるボウリングをもっと広めて行きたいです。

T1パーク記者
なるほど...壮大な夢ですね。
ちなみに最近ハマっていることはなんですか?

寿福
以前は『パズどら』や『サドン』にハマっていましたが、最近は『ハローヒーロー』や『ロードラ』にはまっていて、1日2~3時間は必ずゲームの時間を積極的に作ってます!!!!!!

T1パーク記者
・・・(笑)
最後に一言お願いします!

寿福
対戦申し込み、加入申請はbenzen-tkg@ezweb.ne.jpまで!!

Picture
Picture
盛り上げ隊長:高橋 弘樹くん(4年)

T1パーク記者
この部活に入ろうと思ったきっかけはなんですか?
高橋
自分が一番強いかなあと思った!
T1パーク記者
現実はどうでしたか?
高橋
当時の自分をぶん殴りたいです...
T1パーク記者
ボウリングの魅力を教えてください^^
高橋
みんなでワイワイできてだれでも楽しめるところです^^
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture




クリスマスボウリング大会に向けて猛特訓だ~!!!

目指すはアベレージ200以上!

第1投が肝心です!







ちゃんと指導もあってみんなで上達しようとする姿がいいですね^^

記者も指導を習いたいですwww←











たのしそ~♪♪

笑顔で元気に楽しんでる感じが如実にあらわれてますね^^










さあ!
チームの癒し系キャラ『まえぞん』も指導されたことを忠実に守って投げます!








たまにこんな格闘シーンが飛び出すのも火の国ボウリング部のいいところ...

...なのか??

いやっ!?

これは喜びのパンチングでした^^;

きっと彼らは二人だけの世界にいるのでしょう...







ストライク☆!








うおっしゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ヽ(^o^)丿☆!!





つくしくんのボールの投げ方講座が始まりました!

みんな真剣にレクチャーをうけてますね!










よぉ~し、これでクリスマスボウリングの優勝はもらったよ~♪

どんなピンもなぎ倒すぞぉ~♪

※目標はアベレージ100超えらしいですww
Picture
Picture
12月21日に開催された『クリスマスボウリング大会』のときの一枚です!
午前の部、昼の部、午後の部の3パートでそれぞれ分かれて出場しました!
結果なんと...
全パート優勝!!!!!!

すごすぎるぞ火の国ボウリング部!?
これをきっかけにボウリングのつながりが広がったらいいですね
挑戦者待ってます!!
Picture

熊本大学ホースマクレルズ 【2013】

12/12/2013

 
Picture
Picture
熊本大学
ホースマクレルズ【2013】


最新取材日:2013年11月01日
部員数:14名




開田部長を軸に打線強化を図り、『打ち勝つチーム』をコンセプトに今回も寺原杯に参戦のホースマクレルズです!!(*^^)v


Picture
寺原杯が近いということで調整練習を試みるがこの日はな、なんと吉野くんと土屋くんの2人のみ!(^_^;)
Picture
後ろからトス球を・・珍しいトスバッティング練習ですね~(ー_ー)!!
Picture
あっ!これゴルフの・・・違うかぁ~(^O^)
Picture
さぁいよいよ試合当日!今日はメンバーが揃い気合い十分の皆さんでしたよ~(´∀`)
Picture
気合が乗った良い球がキャッチャーミットに快音と共に納まります(^_^;)
Picture
あの日のノック練習が・・(´∀`)ナイスキャッチ!!(*^^)v
Picture
残念ながら今回は0-2の惜敗でしたが、次回またパーワーアップしたホースマクレルズを期待してます!☆
Picture
イエーィ次は勝つで~♪
Picture
試合後の反省会の模様を・・・ (笑)
Picture
なんさん次もガマだすばい!(^_-)-☆
Picture
    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    セピア
    スパーズ
    アルター
    ヒゴペラ
    アモエニタス
    ばりーぼんズ
    キングマイマイ
    ユースホステル
    メイクフレンズ
    マンドリンクラブ
    からくりサークル
    ホースマクレルズ
    サイクリングクラブ
    クラシックギタークラブ
    ノートテイカーサークル
    フィルハーモニーオーケストラ
    ALEZZIO
    Beers
    Biginners
    C3
    CHAPS
    CHERRY
    DAMDAM
    DAP
    Djembe-KAN
    F.C. FREEDOM
    FREEMEN
    HB
    Higo-Pella
    Honey
    Ice Hockey Bu
    グローバルワークキャンプ In ASO
    K.O.A
    ツーリングサークル(KRC)
    サッカーサークル KSFC
    K-spo
    Kumarism(クマリズム)
    Ljus
    MATCH
    MATCH POINT
    Mixnuts
    MOP
    Muscle7
    NORI
    PIECE
    Shinjo
    Sky Mallons
    Smash
    SPIRITS
    Wee
    Yosakoi肥後真狗舞
    体操競技部
    体操部
    体育会吹奏楽部
    体育会幹事会
    体育会本部
    体育祭実行委員会
    保健学科バドミントンサークル
    ビッグベアーズ「光」「闇」
    写真部
    剣道部
    医学部フットサルSMILE
    医学部女子バレーボール部
    医学部弓道部
    医学部本九テニスサークル
    医学部東洋医学研究会
    医学部準硬式野球部
    医学部男子バレーボール部
    医学部男子フットサル部
    医学部華道部
    医学部薬学部卓球部
    医学部アンサンブル部
    医学部バドミントン部
    医学部ボート部
    医学部ダンス部
    卓球部
    合氣道部
    吹奏楽部
    国際社会医療研究会
    天文部
    女子バスケットボール部
    女子バレーボール部
    女子ハンドボール部
    女子サッカー部
    学生広報
    将棋部
    少林寺拳法部
    弓道部
    弓道部
    志法会
    応援団チアリーダー部
    アコースティックギター愛好会
    アコースティックギター愛好会
    バドミントン愛好会
    バレーボール愛好会
    教育学部音楽科有志
    文武両道
    書道部
    本学フットサル同好会 SMILE
    柔道部
    水泳部
    準硬式野球部
    演劇部
    漫画研究会こんぺいとう
    火の国ボウリング部
    熊大医学部女子フットサル部
    熊政会
    めざめるパワー熊本
    環境サークル リクラブ
    生協組織部
    男子バスケットボール部
    男子ハンドボール部
    男子バレーボール部
    男子サッカー部
    フォークソング研究会
    モダンジャズ研究会
    ロック研究会
    硬式テニス部
    硬式テニス部
    硬式野球部
    スポ福
    空手道部
    紫熊祭実行委員会
    舞踏研究部
    航空部
    茶道部
    華道部
    薬学部 女子バスケットボール部
    薬学部女子バレーボール部
    薬学部 男子バスケットボール部
    薬学部男子バレーボール部
    薬学部 蕃滋祭実行委員会
    薬学部バドミントン部
    スラ軟
    邦楽部
    アメリカンフットボール部
    フォークダンス部
    アイスホッケー部
    フェンシング部
    ソフトテニス部
    バドミントン部
    フットサル部
    テコンドー部
    ダイビング部
    ラグビー部
    ボート部
    陸上競技部
    馬術部
    麻雀部

    Picture

    ↓ 月毎で記事の検索もできます

    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    7月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    11月 2020
    7月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    1月 2014
    12月 2013
    11月 2013
    10月 2013
    9月 2013
    8月 2013
    7月 2013
    6月 2013
    5月 2013
    4月 2013
    3月 2013
    2月 2013
    1月 2013
    12月 2012
    11月 2012
    10月 2012

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park