ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
    • くまもと未来トーク
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

熊本大学 教育学部体育祭実行委員会【2024】

7/27/2024

 
写真
熊本大学
教育学部体育祭実行委員会【2024】
コンセプト:小学生と一緒に楽しむ

最新取材日:2024年7月27日
部員数:130名(3年41名、2年44名、1年45名)
活動場所:教育学部の教室
活動日:不定期
目標:小学校の体育祭成功と楽しむこと
写真
【部長】永井 佑希さん 3年生
Q.部の特長は?
 一人ひとりがサークルのことが好きで部員同士の仲が良く、1~3年生の繋がりが強いです。黒髪小学校の生徒たちを呼んで体育祭を実施しています。体育祭の準備、運営を行うので4月~10月をメインに活動しています。
Q.部長として大切にしていることは?
 みんなが縛られず自然にサークルに来たくなるように雰囲気作りや環境作りを大切にしています。みんなが来たくなるように自分が先頭に立って盛り上げたり楽しい雰囲気を作るようにしています。
Q.今後の目標は?
 とにかく体育祭を成功させることです。
写真
写真
田中 敬大さん 3年生
Q.このサークルに入ったきっかけは?
 サークルの中で重要な会計を担ってくれて、1円きっかり管理してくれるしっかり者。厳しいけど優しくて、色々な人と仲がいいムービーメーカーだからと言われました(笑)
Q.部のPRは?
 全体でも個人でも仲がよく、OBの人達とも仲がいいです。サークルの粋を超えても仲が良く、人の繋がりを感じます。
写真
写真
吉浦 有葉さん 3年生
Q.このサークルに入ったきっかけは?
 部門長をやっていることと、部門の一人ひとりに気を配っていて、忙しい時でも全体の細かいところまで気を配ってくれてフォローも欠かさないからと言われました(笑)
Q.部のPRは?
 子供たちと関わりたいと思って入ってきてくれます。誰かと関わることが好きな人が多いので仲も良く、活動にも積極的に参加してくれます。また、毎年同じ目標を目指しているので他の部門とも仲がいいです。
写真
写真
写真
写真
一年生の皆さん
写真
今回は熊本大学教育学部体育祭実行委員会にお邪魔させていただきました!体育館がかなり暑かったのですが、各部門のリーダーたちが指揮を取りながら、楽しそうに活動されていました!
本番の体育祭に向けてこれからも頑張ってください!
Write S.Hayashida
写真

熊本大学 男子バスケットボール部【2024】

7/25/2024

 
写真
熊本大学
バスケットボール部【2024】


取材日:2024年7月25日
部員数:30名(4年生:2名 3年生:12名 2年生:7名 1年生:9名)
活動場所:体育館
活動日時:水木(夕方)土日(午前)
部の目標:2部昇格
募集:部員随時募集中です。インスタのDMにてお願いします!
写真
【キャプテン】中野 謙三さん 教育学部3年生

Q.練習の雰囲気について教えてください。
 内容はきついことも多く、厳しいことも言うけれどとてもいい雰囲気でみんなが一丸となって頑張ってくれます。練習は大変なこともありますが、オンとオフの切り替えをしっかりできる部活です。
Q.大事にしていることはありますか。
 一時期、部の方向性について考えた時期もありました。それでも一生懸命にやる楽しさや、きつくても曲げずにやり抜く忍耐力を大切にしています。また、練習中にメンバーとコミュニケーションを取り合うことも心がけています。
写真
写真
鶴長 賢司さん 理学部1年生
初心者ながら熱心に取り組むチームNO.1の頑張り屋


Q.入部のきっかけについて教えてください。
 バスケをずっとやりたかったのですが、決め手は見学に行った際にメリハリがよく、一生懸命に取り組めると感じたからです。
Q.今後の目標はなんですか。
 公式戦に早く出たいです。シュート練を中心にがんばって練習します。
写真
写真
片岡 郁実さん 文学部1年生
中野 真子さん 文学部1年生
チーム想いで行動力抜群!部員を支える縁の下の力持ち


Q.マネージャーは何人ですか。
 3年生が4名、2年生が2名、1年生が4名です。みんな仲良く活動しています。
Q.部のPRをお願いします。
 自分たちで計画的に練習を考えています。部員全員の人柄がよく、面白くて楽しいです!
写真
写真
写真
写真
写真
写真
【記者コメント】熊本大学男子バスケットボール部にお邪魔させていただきました。バスケットボールが好きな気持ちが伝わってくるとともに、学生による自主的な練習計画を踏まえたメリハリのある雰囲気が伝わりました。2部昇格に向けてぜひ頑張ってください。応援しています!
Writer R.Teraoka
写真

熊本大学 お笑いサークルZabutoon【2024】

7/18/2024

 
写真
熊本大学
お笑いサークルZabutoon【2024】
コンセプト:お笑い好きが気軽に集まれるサークル

最新取材日:2024年7月18日
部員数:32名
活動場所:学内
活動日:火・木曜日(18:00~)
​創部:4年目
目標:賞レース一回戦突破
告知:お笑い好きな人一緒に活動しましょう。
写真
【部長】鶴田 航悠(かずちか)さん 3年生
Q.部の特長は?
 漫才、コント、ピンネタ、大喜利、お笑い討論などお笑いに関することならなんでもしています。お笑いが好きな人や面白い人たちが集まっています。
Q.部長として大切にしていることは?
 部員のやりたいことを尊重することを大切にしています。相方がいなくてもネタをやりたいという部員がいたら、手助けをしています。
Q.今後の目標は?
 賞レースで結果を残したいです。そのために自分のお笑いを磨いています。
写真
写真
写真
池﨑 敬士郎さん 2年生
Q.このサークルに入ったきっかけは?
 元々お笑いが好きでした。その中で、大学出身お笑いが今流行っているため、入部を決めました。
Q.部のPRは?
 お笑いという一つの趣味で繋がることが出来ます。お笑いをしなくても、お笑いの話だけすることもできるのも魅力だと思います。
写真
荒木 姫乃さん 4年生
Q.このサークルに入ったきっかけは?
 お笑いがすごく好きで、お笑いの話で気が合う人が多そうだと思ったため、入部を決めました。
Q.部のPRは?
 お笑いの話をするだけの時もあります。1年生~4年生まで男女問わず、いろんな意見でお笑いの話が出来る為、活動が楽しいです。
写真
写真
写真
写真
今回は、熊本大学お笑いサークルZabutoonさんを取材させて頂きました。最近、U25の大会で1000組中200組の中に選ばれたそうです!見せて頂いた漫才も面白く、賞レースの今後の結果も楽しみです!頑張って下さい!
熊本大学お笑いサークルZabutoonさんありがとうございました(^^)
Write T.shimasaki
写真

熊本大学 ALTER JUGEND【2024】

7/18/2024

 
写真
熊本大学
ALTER JUGEND【2024】


最新取材日:2024年7月18日
部員数:80名(4年生10名、3年生18名、2年生15名、1年生20名)
活動日:木・土曜日
活動内容:軟式野球
活動場所:学外野球場


写真
【部長】浦島 祐正さん 3年生

Q.部の特長を教えてください。
 野球初心者から経験者まで幅広く在籍している部でう。チーム全体の活気があり、試合を楽しみながら野球をしています。
Q.部長として大切にしていることを教えてください。
 部員一人一人との関係を深め、楽しい雰囲気を作ることを大事にしいます。
Q.今後の目標を教えてください。
 今年に入って負け知らずなので、1年間勝ち続けたいと思っています。
写真
写真
【カンバン男子】森島 歩さん 3年生

​Q.今頑張っていることを教えてください。
 選手としても頑張っていますが、部員が練習する場所をとったり、練習計画を立てたりなど、裏方業務も頑張っています。
Q.部のPRをお願いします。
 1人1人に平等にチャンスがあることです。具体的には必ずボールに触る、打席に立つなどです。チームで団結して、最終的には勝てるチームだと思います。
写真
写真
【カンバン娘】西邨 葵さん 3年生

Q.今頑張っていることを教えてください。
 ノックの手伝いなどのマネージャー業もしつつ、選手と一緒に練習もしています。
Q.部のPRをお願いします。
 限りある時間の中、和気あいあいと練習しています。先輩後輩の仲も良い部活です。
写真
写真
写真
写真
写真
写真
今回は、熊本大学のALTER JUGENDの皆さんを取材しました。必ず一人一回は打席に入る、ボールに触れるという平等なルールが印象的でした。
熊本大学のALTER JUGENDの皆さん、ありがとうございました!
Write F.satou 
写真
    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    ALEZZIO
    Beers
    Biginners
    C3
    CHAPS
    CHERRY
    Cullet
    DAMDAM
    DAP
    Djembe-KAN
    D-SEVEN
    F.C. FREEDOM
    FREEMEN
    HB
    Higo Pella
    Honey
    Ice Hockey Bu
    K.O.A
    K Spo
    K-spo
    Kumarism(クマリズム)
    Ljus
    MATCH
    MATCH POINT
    Mixnuts
    MOP
    Muscle7
    NORI
    PIECE
    Shinjo
    Sky Mallons
    Smash
    SPIRITS
    Wee
    Yosakoi肥後真狗舞
    アーチェリー部
    アーチェリー部
    アイスホッケー部
    アコースティックギター愛好会
    アコースティックギター愛好会
    アメリカンフットボール部
    アメリカンフットボール部
    アモエニタス
    アルター
    お笑いサークルZabutoon
    カットイン
    からくりサークル
    キングマイマイ
    クラシックギタークラブ
    グローバルワークキャンプ In ASO
    サイクリングクラブ
    サッカーサークル KSFC
    スパーズ
    スポ福
    スラ軟
    セピア
    ソフトテニス部
    ダイビング部
    ツーリングサークル(KRC)
    テコンドー部
    ノートテイカーサークル
    バドミントン愛好会
    バドミントン部
    バドミントン部
    ばりーぼんズ
    バレーボール愛好会
    ピアノサークルP Friends
    ビッグベアーズ「光」「闇」
    フィルハーモニーオーケストラ
    フェンシング部
    フォークソング研究会
    フォークダンス部
    フットサル部
    フレッシュマンキャンプ
    ホースマクレルズ
    ボート部
    マンドリンクラブ
    メイクフレンズ
    めざめるパワー熊本
    モダンジャズ研究会
    ユースホステル
    ラグビー部
    ロック研究会
    体操競技部
    体操部
    体育会吹奏楽部
    体育会幹事会
    体育会本部
    体育祭実行委員会
    保健学科バドミントンサークル
    写真部
    剣道部
    医学部アンサンブル部
    医学部サッカー部
    医学部サッカー部
    医学部ダンス部
    医学部ダンス部
    医学部バドミントン部
    医学部フットサルSMILE
    医学部ボート部
    医学部女子バレーボール部
    医学部弓道部
    医学部本九テニスサークル
    医学部東洋医学研究会
    医学部準硬式野球部
    医学部男子バレーボール部
    医学部男子フットサル部
    医学部華道部
    医学部薬学部卓球部
    卓球部
    卓球部
    合氣道部
    吹奏楽部
    国際社会医療研究会
    天文部
    女子サッカー部
    女子サッカー部
    女子バスケットボール部
    女子バレーボール部
    女子ハンドボール部
    学生広報
    将棋部
    少林寺拳法部
    少林寺拳法部
    弓道部
    弓道部
    志法会
    応援団チアリーディング部BLAZES
    応援団チアリーディング部BLAZES
    探検部
    教育学部音楽科有志
    文武両道
    日韓交流サークルKOGUMA
    映画研究部
    書道部
    本学フットサル同好会 SMILE
    東方サークル東方熊霊殿
    柔道部
    水泳部
    準硬式野球部
    演劇部
    演劇部
    漫画研究会こんぺいとう
    火の国ボウリング部
    熊大医学部女子フットサル部
    熊政会
    熊本大学新聞社
    物理学数学サークルPrism
    珈琲研究会
    環境サークル リクラブ
    生協組織部
    男子サッカー部
    男子バスケットボール部
    男子バスケットボール部
    男子バレーボール部
    男子バレーボール部
    男子ハンドボール部
    硬式テニス部
    硬式野球部
    空手道部
    紫熊祭実行委員会
    舞踏研究部
    航空部
    航空部
    茶道部
    華道部
    薬学部バドミントン部
    薬学部 女子バスケットボール部
    薬学部女子バレーボール部
    薬学部準硬式野球部
    薬学部男子バスケットボール部
    薬学部男子バレーボール部
    薬学部 蕃滋祭実行委員会
    邦楽部
    陸上競技部
    馬術部
    麻雀部

    Picture

    ↓ 月毎で記事の検索もできます

    6月 2025
    5月 2025
    4月 2025
    3月 2025
    2月 2025
    1月 2025
    12月 2024
    11月 2024
    10月 2024
    9月 2024
    8月 2024
    7月 2024
    6月 2024
    5月 2024
    4月 2024
    3月 2024
    2月 2024
    1月 2024
    12月 2023
    11月 2023
    10月 2023
    9月 2023
    8月 2023
    6月 2023
    5月 2023
    4月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    7月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    11月 2020
    7月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    1月 2014
    12月 2013
    11月 2013
    10月 2013
    9月 2013
    8月 2013
    7月 2013
    6月 2013
    5月 2013
    4月 2013
    3月 2013
    2月 2013
    1月 2013
    12月 2012
    11月 2012
    10月 2012

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
    • くまもと未来トーク
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park