ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
    • くまもと未来トーク
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー
  • テラバル自動車学校キャンペーン

熊本大学 ソフトテニス部【2024】

3/27/2024

 
写真
熊本大学
ソフトテニス部【2024】

コンセプト:刷新

最終取材日:2024年3月27日
部員数:16名
活動日:月曜・水曜日・金曜~土曜日
活動場所:養教テニスコートや熊本県内のテニスコート
目標:1部昇格

写真
【主将】長渡 椋さん 2年生
Q部の特長を教えて下さい。
 熱心に練習をすることと、雰囲気がアットホームなところがソフトテニス部のいいところです!
Q主将として大切にしていることを教えてください。

 みんなとコミュニケーションを取るように心がけています。
Q入部したきっかけを教えてください。
 高校時代はコロナで大会がなくなり不完全燃焼だったからです!
写真
写真
写真
写真
木下 誠也さん 1年生
Q.木下くんはどんな人ですか?
 チームのムードメーカーです!by.部長
Q.部のPRは?
 
遠征が楽しく、先輩たちと部活以外でも仲良く交流できます。さらに、アドバイスをし合える環境も整っています。一緒に成長し、楽しみながらテニスの技術を磨いてみませんか?
中山 陽瑠さん 1年生
Q.中山さんはどんな人ですか?
 
部のおかあさんのような存在です!by.部長
​
Q.部のPRは?
 
ソフトテニス部は、楽しいサークルです!先輩たちはいろんなご飯に連れてってくれます!一緒にテニスを楽しみながら、仲間との絆も深めましょう!
写真
写真
写真
写真
今回は熊本大学ソフトテニス部にお邪魔しました!練習の質が高く、迫力がありました!1部昇格に向けて頑張ってください!応援しています!
Writer.T.Arima
写真
クリックしてカスタムHTMLを設定する

熊本大学 薬学部男子バスケットボール部

3/25/2024

 
写真
熊本大学
薬学部男子バスケットボール部【2024】

コンセプト:「サークル以上、部活以下」


最新取材日:2024年3月25日
部員数:約43名(4年生16名・3年生13名・2年生14名)
活動場所:薬学部大江体育館

活動日:月曜・水曜・金~土曜
目標:熊本県のリーグ戦で全勝

募集:新入部員募集!他学部の学生でもOKです!
写真
【部長】胸元 陸さん 3年生
Q部の特長を教えてください。
​ 「サークル以上、部活以下」をコンセプトに、メリハリをつけて練習をするようにしています。高校の部活みたいにがっつりと練習することはありませんが、県リーグに出場したりして、バスケをみんなで楽しんでいます。
Q部長として大切にしていることを教えてください。
 楽しく活動する=だらけるという雰囲気になってはいけないので、楽しくも最低限の規律を持って、みんなが活動するようにしていけたらと考えています。
Q今後の目標を教えてください。
​ 薬学バスケ部の楽しい雰囲気を自分の代でも維持し、みんなが長くバスケを楽しめる環境を作っていきたいです。あと今年も県リーグに出場予定なので、リーグ戦で全勝できたらいいなと思っています。
写真
写真
神田 晧平さん 4年生
Q.バスケットボールを始めたきっかけを教えてください。
 小学校までは野球部だったのですが、中学から新しいスポーツに挑戦したいと思っていた時に、友達からバスケ部への誘いを受け始めました。
Q.バスケットボールの魅力を教えてください。
 バスケはチーム戦なので、一人ひとりのプレーや思いが繋がり、試合に勝てた時にすごく一体感を感じられます。それが一番の魅力だと思います。
Q.部のPRをお願いします。
 高校の部活みたいにハードな練習はやっていないので、大学生のうちに部活以外にもバイトなど色々なことを楽しみたいという方には向いてる部活だと思います。学部関係なく新入生募集中です!
写真
写真
写真
写真
​ 今回は熊本大学薬学部男子バスケットボール部さんの練習にお邪魔しました。みんな笑顔でプレーされていて、仲の良さがとても伝わってきました。取材のご協力ありがとうございました!
Writer M.Saito
写真

熊本大学 演劇部【2024】

3/18/2024

 
写真
熊本大学
演劇部【2024】 

コンセプト:みんなの個性を活かして作り上げる舞台


最終取材日:2024年3月18日
部員数:14名
活動日:月曜~火曜日・木曜日
活動場所:集会室
写真
【部長】長友 奏さん 2年生
Q.部の特長を教えてください。
 仲が良く、チームワークが抜群です。やる時はしっかり取り組み、成果を出すことができます。さらに、絵が上手な子、脚本がうまい子、演劇が上手な子など、多彩な才能を持ったメンバーが在籍しています。
Q.どんな部長になりたいですか?
 できる限りみんなの意見を尊重する部長になりたいです。
Q.入部したきっかけを教えてください。
 演劇に興味があり、見学に行ったら和やかな雰囲気に惹かれたので、入部しました。
写真
写真
写真
写真
田村 登輝さん 2年生
髙橋 慶太さん 2年生

Q.入部したきっかけを教えてください。
・田村さん:特撮が好きで、昔からアニメや漫画のセリフを真似していた経験があり、そのことから演劇に興味を持ちました。
・髙橋さん:中学校の学習発表会で芝居をして楽しかった経験があり、また演劇部の先輩に誘われたのもあり、入部しました。
Q.部のPRは?
 
仲が良く部員同士の絆も深くアットホームな雰囲気です。演者以外にも、照明・音響・美術・広報・制作など様々な仕事があり、それぞれの役割にやりがいを感じられます!見学お待ちしています!
三浦 希実さん 2年生
福田 花純さん 2年生

Q.入部したきっかけを教えてください。
三浦さん:冬季公演のチラシを見て入部しました。また高校の文化祭での演劇が楽しかった経験もあり、その影響もありました。
福田さん:高校の時から演劇をしたいと思っており、また俳優や女優の演技を見て自分もやってみたいと思い、入部しました。
Q.部のPRは?
 
演劇部は和気藹々としており、初対面でも話しやすい雰囲気です。また社会人で演劇をしている方とも繋がることができる貴重な機会があります!​見学お待ちしています!
写真
写真
写真
写真
写真





​今回は熊本大学演劇部さんを取材させていただきました。
役に入った瞬間の表情と声が素敵でした!
新勧頑張ってください!また行きます!
Writer.T.Arima
写真

熊本大学 女子バレーボール部【2024】

3/6/2024

 
写真
熊本大学
女子バレーボール部【2024】
コンセプト:笑顔溢れる全力バレー


取材日:2024年3月6日
部員数:14名
活動日:月曜日、水曜日、金曜日
活動内容:バレーボール
活動場所:学内体育館
目標:一部昇格
写真
【部長】松岡 ほのかさん 2年生
Q部の特徴は?
​  身長が高いわけではありませんが、みんな可愛くて面白いです。経験者が多く、ブランクがあっても大丈夫です!
Q部長として大切にしていることを教えてください。
 下の学年からも意見を取り入れて、プレースタイルを創っていくことです。リベロなので点を取ることはできませんが絶対に落とさないように頑張っています。
Q今後の目標を教えてください。
 ​自陣のコートにボールを落とさない!
写真
写真
原田 乃維(のい)さん 1年生
Q.バレーボールの魅力は?

​ バレーボールは繋げないと試合にならないので、みんなで試合を作っていきます。声を出して雰囲気を創ることが大事なので、声を出して盛り上げる楽しさがあります。

​Q.部のPRをお願いします。

 1,2年関係なく意見を出し合い、部を作り上げるアットホームな部活です。ブランクがあって心配でしたが、温かく迎え入れてくれてやり易かったです。
写真
写真
写真
写真
写真
写真
今回は、熊本大学女子バレーボール部さんを取材させていただきました。休憩の時は楽しく皆さんで談笑されており、練習になると集中して練習されてたのが印象的でした。怪我などに気をつけて目標にむけてがんばってください。
Write S.Hayashida
写真

熊本大学 バドミントン部【2024】

3/6/2024

 
写真
熊本大学
バドミントン部【2024】
コンセプト:一打全力(ワンダフル)


取材日:2024年3月6日
部員数:30名
活動日:月曜日、水曜日、金曜日~日曜日(17:00~20:00)
活動内容:バドミントン
活動場所:熊大旧体育館
目標:九州リーグ男子1部昇格、女子2部昇格
募集:新入生大歓迎です!
写真
【部長】上崎 海麗(うえさき うらら)さん 
 2年生

Q部の特徴は?
​  部活以外の時間も遊ぶほど仲が良いです。横のつながりも大事にしていますが、縦のつながりが強く、OBやOGの方とも仲が良いです。
Q部長として大切にしていることを教えてください。
 自分が言った言葉に責任を持ち、それに見合う行動をするよう心掛けています。
Q今後の目標を教えてください。
 ​やりたいと思ったことを全部やってみたいです!今は、海外旅行と海外の本を読みたいです。
写真
写真
写真
中上 翔真さん 1年生
Q.入部のきっかけは?

​ 元々バドミントンをしていて、大学では続けるつもりはなかったのですが、先輩の川辺さんのおかげで続けることにしました。
Q.カンバンたる由縁は?
 指令されました。部の元気印です!
Q.部のPRをお願いします。
 みんな和気藹々としていて、仲が良いです。部活時間内でも外でも仲が良く家族みたいな存在です。他の部に無いものが熊本大学バドミントン部にはあります。
 新入生待ってるぜ!!
写真
平河 凪穂(なぎほ)さん 1年生
Q.入部のきっかけは?

​ 元々バドミントンをしていて、大学では続けるつもりはなかったですが、部の雰囲気を見て入りたいと思いました。
Q.カンバンたる由縁は?
 指名されました。誰とでも仲良く話せます!
Q.部のPRをお願いします。
 部員同士仲が良く、一生ものの仲間と出会えます!入部して後悔はさせません。是非熊本大学バドミントン部へ入部してください!
写真
写真
写真
写真
写真
写真
今回は、熊本大学バドミントン部さんを取材させていただきました。集合写真撮影時には和気あいあいとされ、部の仲の良さが伝わってくる中、練習が始まると真面目に練習される姿が素敵でした!
 熊本大学バドミントン部さんありがとうございました。
Write T.Shimasaki
写真

熊本大学 モダンジャズ研究会【2024】

3/2/2024

 
写真
熊本大学
モダンジャズ研究会【2024】

コンセプト:「ジャズを中心に音楽を楽しむ」


最新取材日:2024年3月2日
部員数:約30名
活動内容:ジャズを中心とした音楽活動
活動場所:熊本大学、学外のジャズ喫茶、街中でのイベント参加

活動日:月2回(火曜日)に部会実施
目標:他県の大学のジャズサークルとの交流を深める
告知:4月頃に新歓ライブを実施予定。詳細はジャズ研のSNSでお知らせ予定。
   Instagram:@kumadai_jazz
   X(旧Twitter):@kumamoto_jazz

募集:部員募集中!
写真
【部長】野島 八雲さん 2年生
Q会の特長を教えてください。
​ 活動日程の縛りは特になく、自由な雰囲気の中、みんな音楽を楽しんでいます。
 学内だけではなく、学外で開催されるイベントへの参加や、ジャズ喫茶でのセッションにも参加しているので、学生間だけでなく、幅広い年齢の方と交流ができ、音楽の輪を広げることができます。

Q部長として大切にしていることを教えてください。
 何かを決める時、自分の意見を強制するのではなく、部員の意見もきちんと聞き、様々意見の中から最適なものを選択するよう心がけています。
Q今後の目標を教えてください。
​ 熊本大学が主体となり、夏以降に他県の大学のジャズサークルを集めて、熊本でライブを開催する予定にしています。今年はそのライブを成功させるのが目標です。
写真
写真
写真
写真
古賀 仁さん 3年生
Q.楽器は主に何を演奏していますか?
 サックスです。
Q.サックスの魅力を教えてください。
 セッションの際、アドリブやアレンジを加えて演奏することが多い楽器なので、自分らしい音が出せる点が魅力だと思います。
Q.会のPRをお願いします。
 コロナで今までできませんでしたが、今年は学外のイベントへの参加や、他大学との合同ライブの機会をもっと増やしていく予定です。音楽を通したくさんの人と繋がりたいという方は、ぜひジャズ研に遊びにきてください!
永目 侑子さん 2年生
Q.楽器は主に何を演奏していますか?
 トランペットです。
Q.トランペットの魅力を教えてください。
 音に華がある楽器なので、一人で演奏しても、複数人でセッションしても、色んな輝きが出せる点が魅力だと思います。
Q.会のPRをお願いします。
 バンドが固定じゃないし、学外の人とのセッションもできるので、様々な人との演奏を通し自分の世界を広げることができます。新しいことに挑戦したいという方に、ジャズ研はオススメです!
写真
写真
写真
写真
​ 今回は、熊本大学のモダンジャズ研究会さんの定期演奏会にお邪魔しました。
準備時間のお忙しい合間を縫って取材にご協力頂きまして、ありがとうございました!
Writer M.Saito
写真
    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    ALEZZIO
    Beers
    Biginners
    C3
    CHAPS
    CHERRY
    Cullet
    DAMDAM
    DAP
    Djembe-KAN
    D-SEVEN
    F.C. FREEDOM
    FREEMEN
    HB
    Higo Pella
    Honey
    Ice Hockey Bu
    K.O.A
    K Spo
    K-spo
    Kumarism(クマリズム)
    Ljus
    MATCH
    MATCH POINT
    Mixnuts
    MOP
    Muscle7
    NORI
    PIECE
    Shinjo
    Sky Mallons
    Smash
    SPIRITS
    Wee
    Yosakoi肥後真狗舞
    アーチェリー部
    アーチェリー部
    アイスホッケー部
    アコースティックギター愛好会
    アコースティックギター愛好会
    アメリカンフットボール部
    アメリカンフットボール部
    アモエニタス
    アルター
    お笑いサークルZabutoon
    カットイン
    からくりサークル
    キングマイマイ
    クラシックギタークラブ
    グローバルワークキャンプ In ASO
    サイクリングクラブ
    サッカーサークル KSFC
    スパーズ
    スポ福
    スラ軟
    セピア
    ソフトテニス部
    ダイビング部
    ツーリングサークル(KRC)
    テコンドー部
    ノートテイカーサークル
    バドミントン愛好会
    バドミントン部
    バドミントン部
    ばりーぼんズ
    バレーボール愛好会
    ピアノサークルP Friends
    ビッグベアーズ「光」「闇」
    フィルハーモニーオーケストラ
    フェンシング部
    フォークソング研究会
    フォークダンス部
    フットサル部
    フレッシュマンキャンプ
    ホースマクレルズ
    ボート部
    マンドリンクラブ
    メイクフレンズ
    めざめるパワー熊本
    モダンジャズ研究会
    ユースホステル
    ラグビー部
    ロック研究会
    体操競技部
    体操部
    体育会吹奏楽部
    体育会幹事会
    体育会本部
    体育祭実行委員会
    保健学科バドミントンサークル
    写真部
    剣道部
    医学部アンサンブル部
    医学部サッカー部
    医学部サッカー部
    医学部ダンス部
    医学部ダンス部
    医学部バドミントン部
    医学部フットサルSMILE
    医学部ボート部
    医学部女子バレーボール部
    医学部弓道部
    医学部本九テニスサークル
    医学部東洋医学研究会
    医学部準硬式野球部
    医学部男子バレーボール部
    医学部男子フットサル部
    医学部華道部
    医学部薬学部卓球部
    卓球部
    卓球部
    合氣道部
    吹奏楽部
    国際社会医療研究会
    天文部
    女子サッカー部
    女子サッカー部
    女子バスケットボール部
    女子バレーボール部
    女子ハンドボール部
    学生広報
    将棋部
    少林寺拳法部
    少林寺拳法部
    弓道部
    弓道部
    志法会
    応援団チアリーディング部BLAZES
    応援団チアリーディング部BLAZES
    探検部
    教育学部音楽科有志
    文武両道
    日韓交流サークルKOGUMA
    映画研究部
    書道部
    本学フットサル同好会 SMILE
    東方サークル東方熊霊殿
    柔道部
    水泳部
    準硬式野球部
    演劇部
    演劇部
    漫画研究会こんぺいとう
    火の国ボウリング部
    熊大医学部女子フットサル部
    熊政会
    熊本大学新聞社
    物理学数学サークルPrism
    珈琲研究会
    環境サークル リクラブ
    生協組織部
    男子サッカー部
    男子バスケットボール部
    男子バスケットボール部
    男子バレーボール部
    男子バレーボール部
    男子ハンドボール部
    硬式テニス部
    硬式野球部
    空手道部
    紫熊祭実行委員会
    舞踏研究部
    航空部
    航空部
    茶道部
    華道部
    薬学部バドミントン部
    薬学部 女子バスケットボール部
    薬学部女子バレーボール部
    薬学部準硬式野球部
    薬学部男子バスケットボール部
    薬学部男子バレーボール部
    薬学部 蕃滋祭実行委員会
    邦楽部
    陸上競技部
    馬術部
    麻雀部

    Picture

    ↓ 月毎で記事の検索もできます

    6月 2025
    5月 2025
    4月 2025
    3月 2025
    2月 2025
    1月 2025
    12月 2024
    11月 2024
    10月 2024
    9月 2024
    8月 2024
    7月 2024
    6月 2024
    5月 2024
    4月 2024
    3月 2024
    2月 2024
    1月 2024
    12月 2023
    11月 2023
    10月 2023
    9月 2023
    8月 2023
    6月 2023
    5月 2023
    4月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    7月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    11月 2020
    7月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    1月 2014
    12月 2013
    11月 2013
    10月 2013
    9月 2013
    8月 2013
    7月 2013
    6月 2013
    5月 2013
    4月 2013
    3月 2013
    2月 2013
    1月 2013
    12月 2012
    11月 2012
    10月 2012

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
    • くまもと未来トーク
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー
  • テラバル自動車学校キャンペーン


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park