ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

熊本大学 体育会本部 【2018】

2/1/2018

 
画像
画像
熊本大学
体育会本部 【2018】


コンセプト:極(きわみ) 革新から確信へ
最新取材日:2018年2月1日
役員数:28名
活動日:火・木曜日
活動内容:体育会会員に向けたイベントの企画・運営
歴史:59代目
目標:会員を更に増やす
告知:4月に、学内で部活の紹介イベントを行います!
画像
【委員長】金子 晃さん 3年生
T1記者:体育会本部の特長を教えて下さい。
金子さん:各体育系部活から役員が集まっています。体育会系らしく、元気に楽しく活動しています!
T1記者:委員長として大切にしていることは?
金子さん:会員間のコミュニケーションの場を増やすことです。イベントなどでは、なるべく自分から多くの人に声をかけるよう意識しています。
T1記者:体育会本部のPRをお願いします。
金子さん:体育会会員限定の特典やイベント盛りだくさん!あなたも会員になって、一緒に楽しい大学生活を送りましょう!
画像
画像
画像
画像
佐々岡 潤さん 1年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
佐々岡さん:1年生らしからぬ落ち着きと、時折繰り出す鋭いツッコミです!でも、今日は調子が悪いですね、、、(2018/2/24放送の若っ人ランド参照)
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
佐々岡さん:アメフト部に入っていて、代々役員を1人出しているのですが、今年は自分に白羽の矢が立ちました(笑)。でも今は入って良かったと思ってます!
T1記者:体育会本部のPRをお願いします。
佐々岡さん:すごくたくさんの人と関われます。また、個性的な人が集まっていて、話すのがとても楽しいです!
凌(しのぎ) 千恵さん 1年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
凌さん:優しくて、更に仕事もできる、、、と、言ってもらいました(笑)。意外とアクティブなことも好きです!
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
凌さん:フレッシュマンキャンプという、体育会本部が運営する1年生限定のイベントで、先輩役員に声をかけてもらいました。そこで、自分の成長に繋がると思い入会しました。
T1記者:体育会本部のPRをお願いします。
凌さん:イベントの運営側として、見えないところでの努力を経験できます。また、仲が良いのはもちろん、その上での先輩後輩間の礼儀など、締めるところはしっかり締めるところも魅力です。
画像
画像
画像
画像
画像
画像
今回は、熊本大学体育会本部の皆さんを取材させていただきました。
また、この日は若っ人ランドの収録も同時に行い、さすが体育会!という盛り上がりを見せてくれました。
体育会本部が出演する若っ人ランドは2月24日放送です。ぜひご覧ください!
Writer R.Maruyama
画像
画像
画像

熊本大学 体育会本部 【2017】

2/13/2017

 
Picture
Picture
熊本大学
体育会本部 【2017】


コンセプト:「夢源代~創るははじまり~」

​最新取材日:2017年2月13日
部員数:26名(3年9名、2年8名、1年9名)
活動日:毎週木曜日(全体会議)
活動内容:熊大公認サークルの支援、様々なイベントの運営
目標:体育会の新しい時代を創る
歴史:1959年創設。現在第58代
告知:体育会会員になると嬉しい特典がたくさんあります。ぜひ会員になってください!
Picture
Picture
【委員長】 渡辺 一慧(いっけい) さん 3年生

T1記者:熊大体育会本部の特徴を教えてください。
渡辺さん:それぞれ別のサークル、同好会から選出された委員で構成されています。ちなみに私は体操競技部に所属しています。
T1記者:具体的な活動内容を教えてください。
​渡辺さん:体育会に所属する部活動生のサポートや利用施設管理、新入生歓迎イベント等の企画、運営を行っています。
T1記者:体育会本部に入ったきっかけを教えてください。
渡辺さん:前代の方に声をかけて頂いたからです。私は人のためになにかをしたり、企画したりすることに興味があったので、入ろうと思いました。​
T1記者:委員長としてのやりがいは?
渡辺さん:影響力があるので、自分の頑張り次第で組織全体を改善していけることですね。
T1記者:今後の目標を教えてください。
渡辺さん:体育会はもともと部活動をサポートするためだけの組織でした。しかし12代で広く学生への用具の貸出などを始め、新しい時代を創ったと聞いています。私たち58代も12代の先輩たちのように、よりパワーアップした体育会を創っていきたいと思います。
T1記者:ありがとうございました。
Picture
Picture
田口 幹 さん 1年生

​​T1記者:所属している部活を教えてください。
田口さん:アメリカンフットボール部です。
T1記者:体育会本部での主な仕事は?
田口さん:「連盟」という部署で、主に他大学の体育委員会との調整役を務めています。また部活動生が怪我をした際の保険手続きなどを行っています。
T1記者:体育会本部の特徴は?
田口さん:皆とても明るくて楽しいけど、仕事も出来る人達が集まってるな!という感じです。僕はずっと明るく楽しくしているタイプですが(笑)。
T1記者:今後の目標を教えてください。
田口さん:1年間楽しく過ごしつつ、仕事もしっかりこなしていきたいです。
T1記者:ありがとうございました。

​
Picture
Picture
Picture
今村 友香 さん 1年生

T1記者:所属している部活を教えてください。
今村さん:体操競技部です。
T1記者:体育会本部での主な仕事は?
今村さん:「総務」です。主に学内「武夫原グラウンド」の使用日調整を行っていて、昼休みの会議で決定し振り分けています​。
T1記者:体育会本部に入って良かったことは?
今村さん:実は「リーダーシップトレーニング」という大きなイベント当日にインフルエンザを発症して途中で帰ってしまったんです。なので悔しい思いをした分、これから頑張って「良かった」と思えるようになりたいです!
T1記者:今後の目標を教えてください。
今村さん:私達の仕事の一つは、イベントを企画運営し参加者に楽しんでいただくくこと。そのために、自分自身もイベントを楽しめるようになっていきたいと思います!
​T1記者:ありがとうございました。
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
主に部活動生のサポートなどで活躍している熊本大学体育会本部を取材しました。
非部活動生も入会できる「体育会会員」の方は、熊大周辺のいろんなお店で特典を受けられるようになっているそうです!
​なんと全学生半数の約5千人が入会しているということですよ^^
熊本大学に入学したら、体育会に入会しよう\(^o^)/
Writer K.Matsubara
Picture

熊本大学 体育会本部 若っ人ランド出演 【2016】

2/17/2016

 
Picture
Picture
熊本大学
体育会本部
若っ人ランド出演 【2016】


最新取材日:2016年2月17日

​TKU放送予定日:2016年3月5日
Picture
今回は熊本大学体育会本部!
先日T1パークの方でも紹介させていただきました!

体育会本部とは熊本大学公認サークルに対し、様々なイベントを開催している会で、現在熊大生の約50~60%が会員になっているとのことです。
Picture
とても元気がよく、メンバーの雰囲気の良い体育会の皆さん。

カンバン男子さんにいたっては、見事なバク宙を披露してくださったりなど、大変明るい様子で収録出来ました!
Picture
Picture
Picture
今回のT1チャレンジは「だるま落とし」です。

挑むのは体育会本部のカンバン男子さん!独特な?フォームでのチャレンジです!果たして成功なるのでしょうか!?

​この様子は放送でCheck!

​T1パーク記事はこちらから!
Picture
Writer S.Sato
Picture

熊本大学 体育会本部 【2016】

1/28/2016

 
Picture
Picture
熊本大学
体育会本部 【2016】


最新取材日 2016年01月28日

部員数 26名(3年9名、2年8名、1年9名)

活動日 毎週木曜日に運営会議、その他イベントは不定期

活動内容 熊本大学公認サークルに対してイベントを開催。年に2回リーダーシップトレーニング、新入生キャンプ、新歓イベントなど
Picture
コンセプト 「ch ARRANGE~成長のその先へ~」(チェンジ+アレンジ)

​今年の目標 体育会会員の入会者数を70%にする(現在熊大生の50~60%が会員)
​
歴史・実績 創設57年目

告知や募集 「今年も4月に新歓企画を行います。熊大新入生の皆さんぜひ会員になってください!」

毎年体育会広報誌「CO!」を発行。協賛企業との連携を図り、熊大生にメリットのある企画を打ち出し中。

熊本大学体育会本部 公式ツイッター
(@kuaa57)でも情報発信中

Picture
Picture
体育会本部による運営会議の様子です。
Picture
【委員長】 吉本 昌幸さん ソフトテニス部所属
体育会を誰よりも愛し、そしてみんなに愛される吉本さん。周りからの信頼抜群です
コメント
「今年の体育会のテーマは『
ch ARRANGE』です。これはチェンジとアレンジを組み合わせた造語です。色んな意味で変えていくことと、自分たちなりにアレンジをしていこうという想いを込めて考えました。他のサークルの鏡になることを常に意識して組織運営を行っていきたいです。体育会会員になると、様々なスポーツ大会や地域のお店で会員特典が受けれるので、ぜひ会員になってください」
Picture
Picture
内谷 夏貴さん ラグビー部所属 1年生
とにかく元気で、会議でピリピリした雰囲気の中でも、常に明るく周りを盛り上げてくれる存在。特技は芦田愛菜ちゃんの物まねだそうです
コメント
「部員の皆さんにとにかく愛情をもらってます!体育会がんばるぞ!」
​

Picture
Picture
Picture
門前 慶志郎さん 男子バレーボール部所属 1年生
​部員の中で一番のリアクション上手。いじられキャラと言われてますが、人気者ってことです。会議中はとても真面目で、やる時はやる男なんだとか!
コメント
「部員皆個性が強く、濃すぎるメンバーが集まってます。仕事の事はとてもしっかりしていて、頼りがいもあるんです」
Picture
Picture
Picture
部員それぞれが熊大のサークルに所属しています。とにかくみんな元気で明るい所が良いですね!

抜群のチームワークで熊大のサークルをこれからも盛り上げてください。
Picture
こちらは先日行われたリーダーシップトレーニングの様子。
毎年阿蘇で開催しているそうです。

楽しそうです。

サークル間の良い交流の機会でもありますね。
Picture
Picture
人との交流や企画が好きな人は、体育会本部へ参加するときっと楽しい学生生活が送れますね。
Picture
Writer R.Teraoka
Picture

熊本大学 体育会本部 TKU若っ人ランド出演 【2015】

3/18/2015

 
Picture
熊本大学
体育会本部
TKU若っ人ランド出演 【2015】

最新取材日
2015年3月18日

TKU放送日
2015年3月28日(土)16:00~17:00
Picture
若っ人ランドリポーターの城戸さんと愉快な体育会の皆さんの様子です。

委員長の山口諒さんの体育会紹介、、、のはずが、

なぜが出口君のプライベートな話に(笑)

詳細は放送で確認してください(^_-)-☆
Picture
カンバン男子三木早人さんが盛り上げます!

体育会No.1イケメンと言われる彼は元気で面白い!

最近のLINEゲームのツムツムで元カノさんからハートマークが来ることにすごくドキドキしているらしいです(笑)

男って単純ですね~
Picture
カンバン娘石川歩さん、カメラへのアピール力No.1でした!

弾ける笑顔!と食べることが大好き!という彼女、

夏までに3キロ痩せます宣言に部員はうーん。。(T_T)
Picture
T1若っ人チャレンジはお馴染みけん玉リレー!!
10秒間に二人で成功できるか!?
Picture
これは~!?成功か!?
結果は3月28日の若っ人ランドをチェック☆
Writer R.Teraoka
Picture
Picture

熊本大学 体育会本部 【2015】

3/18/2015

 
Picture
熊本大学
体育会本部 【2015】


最新取材日
2015年3月18日

部員数
26名(3年9名、2年8名、1年9名)

活動日
毎日(土日は休み)

活動内容
熊大体育会所属部活動の勧誘活動、新歓行事、部活生研修、学校行事等を企画運営。

Picture
Picture
告知
新歓情報です。
←こちらをチェック
コンセプト
ConnecTaikukai 色々な人と繋がりを持とう

今年の目標
たくさんの1年生に部活に入ってもらう

歴史・実績
今年56代目




Picture
企画会議の様子です。


新入生歓迎行事に向けてみなさんお忙しそう。
Picture
山口諒さん
法学部 新4年生
卓球部所属


Q.新入生に向けて一言どうぞ!
「部活に入って大学生活を満喫しましょう!」


そんな彼のあだ名は「ぼっちっち」笑


只今彼女募集中だそうですよ~(^_^)
Picture
Picture
石川歩さん
文学部コミュニケーション情報学科 新2年
チアリーダー部に所属



「毎週水・金曜日に体育館で練習しています。男女問わず部員大募集してます。みなさん待ってます。」
Picture
Picture
三木早人さん
教育学部小学校教員養成課程 新2年
合氣道部所属

「みなさん合気道部へぜひ!水曜日は熊大柔道場で練習していますので見に来てください!」
Picture
Picture
この日はTKU若っ人ランドの取材もありました。

収録の様子もこちらで紹介しています↓









Writer R.Teraoka
Picture
Picture

熊本大学 第55代体育会 【2014】

5/21/2014

 
Picture
Picture
熊本大学
第55代体育会 【2014】


最新取材日: 2014年5月14日
部員数: 26名
活動内容: 熊大の部活動をサポートしたり各イベントの運営
コンセプト: GO JUST (前進あるのみ!)
募集や告知: 8月26・27・28日であしきた青少年の家 新入生の交流を目的としたフレッシュマンキャンプを実施します。体育会会員の1年生限定ですので気軽に参加下さい。

Picture
真剣な表情で会議を行っています。
Picture
皆、真剣ななかにも和やかな雰囲気で会議してましたよ☆
Picture
Picture
Picture
川上 あす美さん(4年)

T1記者
・その見事なハイキックは?!
川上さん
『大学から始めたテコンドーです!』

T1記者
・戦績を教えて下さい
川上さん
『九州大学生大会で優勝しました!』

T1記者
・マイブームはありますか?
川上さん
『家計簿を付けて節約にハマってます(笑)』

Picture
古賀 祐宜くん(4年)

T1記者
・自身の目標は?
古賀くん
『来年の春に自転車で九州一周をします!』

T1記者
・休日は何してる?
古賀くん
『自転車屋巡り。ロードバイクを散策してます(笑)』

T1記者より
・バドミントンが得意で、他力本願なムードメーカーの彼は
 笑顔がとても素敵でした☆


Picture
『GO JUST』 = 前進あるのみ!
本年度の熊本大学体育会のコンセプト!
サルは?

Picture
真剣な顔で何を見てるのかな・・・?
Picture
Picture
Picture
Writer.K.Miyagawa
Picture
Picture

熊本大学 第55代体育会 【2014】 若っ人出演ランド出演 

5/14/2014

 
Picture
Picture
熊本大学
体育会 【2014】
若っ人ランド出演

収録日:2014年5月14日

放送日:2014年5月24日

若っ人ランド収録の様子です。

Picture



マイクを向けられると・・・

ついつい表情が硬くなりますよね(笑)






Picture
Picture
MC城戸の体験コーナー!!

というわけで、看板娘の川上さんがテコンドーで鍛えた

ミドルキックを炸裂!  『どりゃーーー!』

結果は・・・・・

当然、悶絶です。

Picture

さ~今週もやってきました!

T1チャレンジです!

お題はーーー?!

《3桁暗算!》

3桁の数字を足し算と引き算1問づつ出題。

10秒でクリアできるか?!



Picture
よーいスタート!

ガンバレ~! みんな祈ってます☆


結果は・・・・・?

残念~~~(^_^;)






Picture
Picture
Writer.K.Miyagawa
Picture
Picture

熊本大学 体育会 【2013】

3/27/2013

 
csn
熊本大学 体育会

最新取材日:2013年3月27日

熊大の体育会です。

体育会とは・・・

熊大周辺の定食屋に行くと、よく「体育会の会員は【ご飯大盛り無料サービス】」なんて貼ってありますね。

さて、どういうところでしょうか?
Picture
・部員数:27名(3年生9名、2年生9名、1年生9名)
※一言で言うと、「熊大の部活を応援する組織」だそうです。
・活動内容:スポーツ活動支援・企画・運営を通して熊大を盛り上げる!
・コンセプト:WAKE UP!!
・今年の目標:体育会への入会者数1000人突破!
Picture
4月のイベントが書いてあります。
Picture
黒髪キャンパス学生会館むかい、2階が会議室です。
Picture
彼、誰かに似てますね。
腕には「オリーブ男子」
そう!体育会の速水もこみちです(^_^)
Picture
彼女は何だか目立っていたので撮ってみました。笑
笑顔がとてもいいですね(^_^)
Picture
kbm
体育会といえば彼女!という看板娘です!
田崎まゆさん 20歳
熊大バスケ部のマネージャーもされてるとのこと。
一言「バスケットはお好きですか?」
・・・好きです!
Picture
kbd
今村直輝君 20歳
熊大アメフト部在籍中。
一言「一緒にアメフトやろうぜ!!」

Picture
ejy

熊大の体育系サークル・部活のメンバーで構成されているようです。
運動会や球技大会など様々な企画・運営をされます。

体育会に入ると
様々な特典があって楽しいですよ♪


みんなでLet's Enjoy Sports!!
Picture

熊本大学体育会 若っ人ランド出演 【2013】

3/27/2013

 
wtl
Picture
熊本大学 体育会
収録日:2013年3月27日
TKU放送日:2013年4月6日(土)16:00~


元気いっぱい!
熊大体育会の皆さん、
今日も元気に若っ人ランドの収録です。
Picture
リポートはユッキーナです(^_^)
Picture
それぞれ得意の持ちネタを披露しています。
Picture
体育会の活動について。
ちゃんと宣伝もしないとね♪
Picture
ゲーム発表のシーン。
Picture
ゲームのお題は吹き矢で的当てです。さて・・
Picture
10秒以内に3個の風船に命中させればクリアです。
Picture
クリア!?
でもアッキーナの表情が・・
Picture
制限時間をわずかにオーバーしてたみたいです。
悔しさを爆発させます笑
Picture
がっくり。
Picture
それはさておき、体育会では新入生対象のイベントをやってますよ♪色々あるのでぜひ参加してみてください(^^)/
Picture
ばっちり宣伝できたかな?
Picture
皆さんありがとうございました(#^.^#)
Picture
    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    セピア
    スパーズ
    アルター
    ヒゴペラ
    アモエニタス
    ばりーぼんズ
    キングマイマイ
    ユースホステル
    メイクフレンズ
    マンドリンクラブ
    からくりサークル
    ホースマクレルズ
    サイクリングクラブ
    クラシックギタークラブ
    ノートテイカーサークル
    フィルハーモニーオーケストラ
    ALEZZIO
    Beers
    Biginners
    C3
    CHAPS
    CHERRY
    DAMDAM
    DAP
    Djembe-KAN
    F.C. FREEDOM
    FREEMEN
    HB
    Higo-Pella
    Honey
    Ice Hockey Bu
    グローバルワークキャンプ In ASO
    K.O.A
    ツーリングサークル(KRC)
    サッカーサークル KSFC
    K-spo
    Kumarism(クマリズム)
    Ljus
    MATCH
    MATCH POINT
    Mixnuts
    MOP
    Muscle7
    NORI
    PIECE
    Shinjo
    Sky Mallons
    Smash
    SPIRITS
    Wee
    Yosakoi肥後真狗舞
    体操競技部
    体操部
    体育会吹奏楽部
    体育会幹事会
    体育会本部
    体育祭実行委員会
    保健学科バドミントンサークル
    ビッグベアーズ「光」「闇」
    写真部
    剣道部
    医学部フットサルSMILE
    医学部女子バレーボール部
    医学部弓道部
    医学部本九テニスサークル
    医学部東洋医学研究会
    医学部準硬式野球部
    医学部男子バレーボール部
    医学部男子フットサル部
    医学部華道部
    医学部薬学部卓球部
    医学部アンサンブル部
    医学部バドミントン部
    医学部ボート部
    医学部ダンス部
    卓球部
    合氣道部
    吹奏楽部
    国際社会医療研究会
    天文部
    女子バスケットボール部
    女子バレーボール部
    女子ハンドボール部
    女子サッカー部
    学生広報
    将棋部
    少林寺拳法部
    弓道部
    弓道部
    志法会
    応援団チアリーダー部
    アコースティックギター愛好会
    アコースティックギター愛好会
    バドミントン愛好会
    バレーボール愛好会
    教育学部音楽科有志
    文武両道
    書道部
    本学フットサル同好会 SMILE
    柔道部
    水泳部
    準硬式野球部
    演劇部
    漫画研究会こんぺいとう
    火の国ボウリング部
    熊大医学部女子フットサル部
    熊政会
    めざめるパワー熊本
    環境サークル リクラブ
    生協組織部
    男子バスケットボール部
    男子ハンドボール部
    男子バレーボール部
    男子サッカー部
    フォークソング研究会
    モダンジャズ研究会
    ロック研究会
    硬式テニス部
    硬式テニス部
    硬式野球部
    スポ福
    空手道部
    紫熊祭実行委員会
    舞踏研究部
    航空部
    茶道部
    華道部
    薬学部 女子バスケットボール部
    薬学部女子バレーボール部
    薬学部 男子バスケットボール部
    薬学部男子バレーボール部
    薬学部 蕃滋祭実行委員会
    薬学部バドミントン部
    スラ軟
    邦楽部
    アメリカンフットボール部
    フォークダンス部
    アイスホッケー部
    フェンシング部
    ソフトテニス部
    バドミントン部
    フットサル部
    テコンドー部
    ダイビング部
    ラグビー部
    ボート部
    陸上競技部
    馬術部
    麻雀部

    Picture

    ↓ 月毎で記事の検索もできます

    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    7月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    11月 2020
    7月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    1月 2014
    12月 2013
    11月 2013
    10月 2013
    9月 2013
    8月 2013
    7月 2013
    6月 2013
    5月 2013
    4月 2013
    3月 2013
    2月 2013
    1月 2013
    12月 2012
    11月 2012
    10月 2012

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park