ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

熊本大学 ラグビー部【2021】

7/14/2021

 
画像
画像
熊本大学
ラグビー部【2021】


コンセプト:2部リーグ全勝優勝!
最新取材日:2021年7月14日
部員数:40名(4年2名、3年8名、2年9名、1年5名)
活動日:月・火・水・金・土
活動内容::ラグビー
目標:1部昇格
歴史・実績:2019年2部リーグ2位
活動場所:武夫原グラウンド
画像
【部長】加月啓太さん 4年生
Q.部の特徴は?
 ラグビーが大好きな部員の集まりです。楽しみながら練習しつつも、常に勝つことを目的に取り組んでいます。
Q.キャプテンとして大切にしていることは?
 部員の意見をよく聞くことです。みんなが伸び伸びと活動できるように心がけています。
Q.今後の目標は?
 2部リーグ全勝優勝し1部へ昇格することです。
画像
画像
大竹浩史さん 2年生
チームNo.1アタッカー!
​練習中もよく声を出し、ムードメーキングも得意!
Q.部のPRをお願いします!
 みんな元気で先輩後輩同士仲が良く楽しく活動できます!活動外でも一緒にいることが多く、大学生活を楽しめます!
画像
画像
画像
柿原澄香さん 4年生
​紹介文入ります。

Q.部のPRをお願いします!
 面白く、ラグビーに熱い人たちが多いです。マネージャーとしても応援し甲斐があります!
画像
画像
画像
画像
画像
熊大ラグビー部へ取材に行ってきました!いつもグラウンドで元気な声が出ており青春を感じさせてくれます。九州リーグ1部昇格まであと少し。頑張ってください!
Writer R.Teraoka
画像

熊本大学 ラグビー部 【2018】

12/8/2018

 
画像
画像
熊本大学
ラグビー部【2018】


コンセプト:尊重
最新取材日:2018年12月8日
活動内容:ラグビー
部員数:約30名
活動日:月~水、金、~土曜日
活動場所:学内グラウンド
歴史:創部53年目
実績:2017年2部リーグ優勝
​目標:2部リーグ優勝
募集:部員、マネージャー募集中です!初心者でもOKです!!
画像
【部長】
鳥井元 翔多(とりいもと しょうた)さん 大学院2年生

T1記者:部の特長を教えて下さい。
鳥井元さん:明るい!うるさい(笑)。学年の壁を越えて仲良しです。また上の学年を中心に、みんなで練習メニューを考えています。
T1記者:入部のキッカケを教えて下さい。
鳥井元さん:小学校からずっとラグビーをしていたので、流れでまたやろうかなと(笑)。勧誘を受けて見学に行き、雰囲気の良さに惹かれたこともきっかけの一つです。うちの部は昔から雰囲気の良さが伝統になっています!
T1記者:部長として大切にしていることを教えて下さい。
鳥井元さん:コンスタントに部長である自分から積極性を示すために、毎回練習に来ています。またデリケートな部員が多いので、上手く持ち上げながら接するよう心掛けています。
​T1記者:今後の目標を教えて下さい。
鳥井元さん:チームが勝てるプレーを自分が少しでも多くできるよう、身体を張っていきます!!
画像
画像
画像
福島 優禅さん 1年生​​
T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。

福島さん:部で一番ロックだから(笑)!!ロック同好会にも入っているし、ポジションもロックです!
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。

福島さん:ノリです!知り合いが何人かいて、そのままの流れで入部しました。
T1記者:ラグビーの魅力を教えて下さい。
福島さん:辛いことが多いけど、一周回っておもしろい!
T1記者:部のPRをお願いします。
福島さん:ギリのギリまでふざけるけど、やる時はやる!現在2部で2位です。
画像
藤崎 菜々美さん 2年生​​
T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。

藤崎さん:2年生唯一のマネージャーだからです。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。

藤崎さん:同じ高校の先輩がいたからです。元々少しラグビーにも興味を持っていました。
T1記者:ラグビーの魅力を教えて下さい。
藤崎さん:生身でぶつかっていく強さが魅力です。迫力だけでなく、仲間との信頼も感じることができます。
T1記者:部のPRをお願いします。
藤崎さん:学年を越えて仲が良いです。はしゃぐ時ははしゃぎ、やる時はきちんとやります。メリハリがある格好いい人が揃っています!
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
熊大ラグビー部の皆さんを取材させてもらいました。
とっても和気あいあいとしていて、雰囲気の良さがすごく伝わってきました(*^^*)
学年関係なく仲が良く、楽しみながら練習する姿が印象的でした。
取材日は今年最後の大会の前日でしたが、お忙しい中のご協力本当に有難うございました!
来年のご活躍にも期待しています(^^)♪
Writer S.Tsushida
画像
画像
画像

熊本大学 ラグビー部 【2017】

9/3/2017

 
画像
画像
熊本大学
ラグビー部 【2017】

​コンセプト:ノリよく楽しく!!

最新取材日:2017年8月22日
部員数:45名

活動日:月~水、金~土曜日
目標:九州学生二部リーグ全勝優勝、一部リーグ昇格!
画像
【キャプテン】大原 一馬 さん 4年生
T1記者:部の特長を教えてください。
大原さん:みんなノリが良く、学年関係なく仲が良いところです。これからもみんなで活動を楽しもうと思います。
T1記者:入部のきっかけを教えてください。

大原さん:昔からずっとラグビーをやっていて、それ以外の部に入ることは考えられませんでした。
T1記者:ラグビーの魅力を教えてください。
大原さん:1人ひとりがチームのために、自分の役割をしっかりと果たすところです。
画像
画像
藤本 健太郎 さん 1年生
T1記者:カンバン部員の由縁を教えてください。
藤本さん:
部の中で一番元気ということで選ばれました。
T1記者:入部のきっかけを教えてください。
藤本さん:中学の時からずっとラグビーをしていて、大学でもしたいと思ったからです。
T1記者:ラグビーの魅力を教えてください。
藤本さん:いろんな種類のポジションがあるので、誰でも輝くことができるところです。
T1記者:部の特長を教えてください。
藤本さん:優しく面白い先輩しかいない、メリハリのある楽しい部です。
T1記者:今後の目標を教えてください。
藤本さん:試合で活躍できるように、体を大きくしていきたいです。
​

画像
画像
画像
宇野 詩織 さん 2年生
T1記者:カンバン部員の由縁を教えてください。
宇野さん:マネージャーの中で一番笑顔が素敵だという理由で選ばれました。
T1記者:入部のきっかけを教えてください。
宇野さん:高校時代からラグビー部のマネージャーをしており、ラグビー以上に熱いスポーツがなく大学でもマネージャーとして入部をしました。

T1記者:部の特長を教えてください。
宇野さん:先輩、後輩こだわず仲が良がよく、誰か1人が声を出したり指示を仰ぐと、みんなで盛り上がるので楽しいです。部の雰囲気もいいので、ラグビーに興味のある人はぜひ気軽に見学に来て欲しいと思います。
T1記者:ラグビーの魅力を教えてください。
宇野さん:当たりの激しさや、チームでボールを繋いでトライした時の興奮です!またノーサイド精神も魅力です!
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
練習が始まると皆さん顔つきが変わり、とても真剣に取り組んでおり、みんなで心を1つにしているのが伝わってきました。
これからも目標に向かって全員で頑張っていってください。
取材ご協力ありがとうございました。
Writer E.Imamura
画像
画像
画像

熊本大学 ラグビー部 【2016】

9/9/2016

 
Picture
Picture
熊本大学
ラグビー部 【2016】

最新取材日:2016年8月22日
部員数:47人
活動日:毎週月・火・水・金・土
活動内容:グランド練習・筋トレ・ミーティング・練習試合・リーグ戦
コンセプト:やる気・元気・勇気
目標:Ⅰ部上位昇格!
実績・歴史:昨年度Ⅰ部昇格、今年で創部51周年
告知・募集:誰でも大歓迎です!一緒にラグビーをしましょう♪
Picture
【キャプテン】中村 浩聖 さん

T1記者:やりがいを教えてください。
中村さん:個性が強い面々が集まっているので、それをまとめ上げるのがやりがいの一つです。みんなの個性を試合で輝かせて、プレーの幅を広げてあげたいと思います。
T1パーク:魅力を教えてください。
中村さん:ラグビーは一人じゃできないスポーツです。全員が全力で汗をかくことが魅力だと思います。
T1記者:昨年Ⅰ部に昇格し、今後もチャレンジしてもっと頑張りたいです。みんな楽しくラグビーをやろう!!
Picture
Picture
内谷 夏貴 さん
​
T1記者:ラグビーを始めた理由を教えてください。
内谷さん:兄がやっていて、中学3年生の時に女子ラグビー部ができたことからラグビーを始めました。見ているときは楽しくなかったのですが、実際プレーヤーとしてやってみるとルールがとても難しくそこが楽しかったです。
T1記者:部活動紹介をお願いします。
内谷さん:チームみんな仲が良くてチームみんなでラグビーを楽しんでいます。
Picture
Picture
Picture
本多 悠雅 さん
​
T1記者:ラグビーを始めた理由を教えてください。
本多さん:高校1年生の時に体つきがいいということで、ラグビーを始めました。実際やってみると難しかったですが、チームに貢献できるので楽しかったです。
T1記者:魅力を教えてください。
本多さん:それぞれのポジションに役割が決まっていて、体が軽い人でも、足が遅い人でもできるスポーツだというところだと思います。
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
練習時間になるや、数々の練習メニューをこなしていきます。
とてもきつかったと思いますが、みんなで声を掛け合い最後まで頑張っていました。
1年生も先輩の背中を見て、成長していってほしいと思います。

そしてそれを支えるマネージャーの皆さん!!メンバーの為にマネージャーも走り回ります。

このメンバーでラグビーができるのは今しかありません。1日1日を大切に!!これからもみんなで頑張ってください!
取材ありがとうございました。
writer E.Imamura
Picture
Picture
Picture

熊本大学 ラグビー部 【2015】

4/18/2015

 
Picture
Picture
Picture
部員数:40名(4年7名、3年8名、2年8名、1年12名、マネージャ-5名)

活動日:月・火・水・金・土


コンセプト:熊大のノリの良き仲間達と共に笑顔を絶やさず活動する!!


活動内容:技術の向上・心身の鍛錬


今年の目標:九州一部リーグ昇格

告知:部員、マネージャー募集中です!初心者大歓
迎(^^♪

【部長】江口 智紀さん 4年
T1記者:どんなラグビーを目指していますか?
江口さん:ボールがたくさん動くラグビーを目指しています!

T1記者:一年生へ一言お願いします(^^)
江口さん:しっかりとした先輩たちを見習って、頑張ってほしいです!!

Picture
ポジションに分かれて練習中です('∀`)


これはモールという密集戦の一つで、


ボールを保持したまま戦うそうです。







Picture



こっちはラインアウトの練習中です!!



ここが攻撃の拠点となるそうです!!

Picture
Picture
Picture
【門崎 彩乃さん 3年】 
T1記者:ラグビー部のマネージャーになった理由を教えてください!
門崎さん:新しいスポーツに出会いたくてラグビー部のマネージャーになりました(^^)

T1記者:マネージャーになって嬉しかったことは何ですか?
試合で勝った時にメンバーと喜びを分かち合えることです!
Picture
【江口 晃央さん 2年】
T1記者:彼女はいますか?

江口さん:彼女はいません!


T1記者:好きなタイプを教えて下さい!
江口さん:そうですね~
童顔な顔が好きです!
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
ほとんど毎日練習しており、体の鍛え方が違いました!
ポジションに分かれての練習は、迫力満点です(^^)

マネージャーの皆さんもメンバーに負けず元気いっぱいでした!
これからも素敵な笑顔でメンバーの皆さんをサポートしていってください('∀`)
                            Writer E.Imamura
Picture

熊本大学 ラグビー部 【2014】

9/2/2014

 
Picture
Picture
【最新取材日】2014年9月2日
【部員数】37名(4年9名、3年7名、2年10名、1年11名)
【活動日】月、火、水、金曜日(17時~19時)、土曜日(10時~12時)
【活動場所】熊大武夫原グラウンド
【活動内容】パス練、ランニング、筋トレ、フィットネス
【コンセプト】スポーツマンシップに則って真摯にプレーする【今年の目標】リーグ戦優勝、1部昇格
【歴史・実績】創部49年
【告知や募集】たまに熊本で試合があるので応援に来てください。
【その他】9月中旬~10月上旬にかけてリーグ戦で戦います!
Picture

キャプテン:中嶋 諒太さん(4年)

T1記者:最近のマイブームは何ですか?
中嶋:黒猫のウィズというケータイゲームです。

T1記者:将来の夢は何ですか?
中嶋:エンジニア

T1記者:キャプテンとしてのこだわりは何ですか?
中嶋:視野を広く持つことです!
Picture
Picture
Picture
Picture
マネージャー:井出 裕子さん(1年)

T1記者:今ほしいものは何ですか?
井出:洋服です。
T1記者:バイトは何をしていますか?
井出:何もしていません。
T1記者:ラグビーのどんなところが好きですか?
井出:きついときに励ましあってがんばってる姿が好きです!
Picture
Picture




男と男の肉体のぶつかりあいです!!


闘球と書いてラグビーと読むだけあって迫力満点のスポーツですね!!
Picture


マネージャーの活躍あってこそのプレーですね^^


数少ないメンバーでみんなの活動をバックアップしています^^!
Picture


気合の一枚です!


スクラムを組んでトレーニングしています!


表情から熱気が伝わってきそうです^^
Picture
Picture


メンバーの『エンジョイしろ!!笑』の掛け声でみんな一斉に裸になりました!!
蚊に刺されるリスクも恐れずマネージャーを囲んでエンジョイしています^^

もうすぐ始まるリーグ戦に向けて一致団結してがんばってください☆
Writer T.Shimomuro
Picture
    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    セピア
    スパーズ
    アルター
    ヒゴペラ
    アモエニタス
    ばりーぼんズ
    キングマイマイ
    ユースホステル
    メイクフレンズ
    マンドリンクラブ
    からくりサークル
    ホースマクレルズ
    サイクリングクラブ
    クラシックギタークラブ
    ノートテイカーサークル
    フィルハーモニーオーケストラ
    ALEZZIO
    Beers
    Biginners
    C3
    CHAPS
    CHERRY
    DAMDAM
    DAP
    Djembe-KAN
    F.C. FREEDOM
    FREEMEN
    HB
    Higo-Pella
    Honey
    Ice Hockey Bu
    グローバルワークキャンプ In ASO
    K.O.A
    ツーリングサークル(KRC)
    サッカーサークル KSFC
    K-spo
    Kumarism(クマリズム)
    Ljus
    MATCH
    MATCH POINT
    Mixnuts
    MOP
    Muscle7
    NORI
    PIECE
    Shinjo
    Sky Mallons
    Smash
    SPIRITS
    Wee
    Yosakoi肥後真狗舞
    体操競技部
    体操部
    体育会吹奏楽部
    体育会幹事会
    体育会本部
    体育祭実行委員会
    保健学科バドミントンサークル
    ビッグベアーズ「光」「闇」
    写真部
    剣道部
    医学部フットサルSMILE
    医学部女子バレーボール部
    医学部弓道部
    医学部本九テニスサークル
    医学部東洋医学研究会
    医学部準硬式野球部
    医学部男子バレーボール部
    医学部男子フットサル部
    医学部華道部
    医学部薬学部卓球部
    医学部アンサンブル部
    医学部バドミントン部
    医学部ボート部
    医学部ダンス部
    卓球部
    合氣道部
    吹奏楽部
    国際社会医療研究会
    天文部
    女子バスケットボール部
    女子バレーボール部
    女子ハンドボール部
    女子サッカー部
    学生広報
    将棋部
    少林寺拳法部
    弓道部
    弓道部
    志法会
    応援団チアリーダー部
    アコースティックギター愛好会
    アコースティックギター愛好会
    バドミントン愛好会
    バレーボール愛好会
    教育学部音楽科有志
    文武両道
    書道部
    本学フットサル同好会 SMILE
    柔道部
    水泳部
    準硬式野球部
    演劇部
    漫画研究会こんぺいとう
    火の国ボウリング部
    熊大医学部女子フットサル部
    熊政会
    めざめるパワー熊本
    環境サークル リクラブ
    生協組織部
    男子バスケットボール部
    男子ハンドボール部
    男子バレーボール部
    男子サッカー部
    フォークソング研究会
    モダンジャズ研究会
    ロック研究会
    硬式テニス部
    硬式テニス部
    硬式野球部
    スポ福
    空手道部
    紫熊祭実行委員会
    舞踏研究部
    航空部
    茶道部
    華道部
    薬学部 女子バスケットボール部
    薬学部女子バレーボール部
    薬学部 男子バスケットボール部
    薬学部男子バレーボール部
    薬学部 蕃滋祭実行委員会
    薬学部バドミントン部
    スラ軟
    邦楽部
    アメリカンフットボール部
    フォークダンス部
    アイスホッケー部
    フェンシング部
    ソフトテニス部
    バドミントン部
    フットサル部
    テコンドー部
    ダイビング部
    ラグビー部
    ボート部
    陸上競技部
    馬術部
    麻雀部

    Picture

    ↓ 月毎で記事の検索もできます

    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    7月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    11月 2020
    7月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    1月 2014
    12月 2013
    11月 2013
    10月 2013
    9月 2013
    8月 2013
    7月 2013
    6月 2013
    5月 2013
    4月 2013
    3月 2013
    2月 2013
    1月 2013
    12月 2012
    11月 2012
    10月 2012

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park