ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

熊本大学 空手道部【2020】

2/16/2020

 
画像
熊本大学
空手道部【2020】 
コンセプト:集中してやる!
最終取材日:2020年2月15日
部員数:8名
活動日:火・金・土曜日
活動場所:大江体育館
実績:2018年全国国立空手道選手権大会団体組手ベスト8
目標:全国国立空手道選手権大会ベスト8以上
募集:経験者だけでなく初心者でも歓迎!
画像
【部長】平井 宙弥(ひろや)さん 2年生

Q.部の特長は?
 レベルも年数も全然違いますが教え合い、高め合っていける環境があります。

​Q.部長として大切にしていることは?
 一人ひとりレベルが違うのでそれぞれに合ったやり方を考えるようにしています。

Q.今後の目標
 団体を自分がチームを盛り上げられる存在になることです。

画像
画像
画像
画像
吉田 龍生 1年生

Q.カンバン部員に選ばれた理由は?
 部の中で唯一の形を専門にしています。しかし、大学では部員の人数の問題があり組手にも取り組んでいます。
Q.部のPRをお願いします!
 毎回の練習においてメニューがきちんと決まっていて、初心者でもやりやすい環境があります。部でありながら練習も週3回なので兼部もやり易いですよ!是非入部してください。
画像
佐藤 美月 1年生

Q.カンバン部員に選ばれた理由は?
 部で唯一の女性プレーヤーです。また、部内で身長が一番高いです。
Q.部のPRをお願いします!
 先輩が優しく丁寧に教えてくれます。メニューもきちんと決まっていて全体の流れが分かりやすいです。私みたいな初心者でも大丈夫です。女子プレーヤー、マネージャー大募集中です。
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
熊本大学空手部さんを取材してきました。人数は少ないですが、まとまっていて限られた時間の中できちんと練習に取り組む姿が印象的でした(*^^*)これからも目標に向かって頑張ってください。ありがとうございました(*^-^*)
Writer K.Nishi
画像

熊本大学 空手部 【2018】

12/18/2018

 
画像
画像
熊本大学
空手部【2018】


コンセプト:メリハリをつけてやる!
最新取材日:2018年12月18日

活動内容:空手
部員数:10名
活動日:火、金・土曜日
活動場所:学内体育館
歴史・実績:全九州空手道選手権個人2位・団体
目標:チームとしていい成績を残す。基本に忠実に!
募集:体を動かしたい!新しくな何かを始めたい人!ぜひ空手部へ!
画像
【部長】鬼塚 遼汰さん 2年生
T1記者:部の特長を教えて下さい。
鬼塚さん:それぞれやってきたことが違うのでキャラ的にも型にも個性があるところです。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
鬼塚さん:泣き虫を克服したくて、5才から空手を始めました。浪人していたので大学では団体をつくって友達を作ろうと思い入部しました。
T1記者:部長として大切にしていることを教えて下さい。
鬼塚さん:今までの経験の中で身についた技術を伸ばしてあげれるようにすることです。
T1記者:今後の目標を教えて下さい。
鬼塚さん:後輩たちに伝統を残していってあげたいです。この1年が最後の空手になるので悔いが残らないよう頑張りたいです。
画像
画像
西原 雅志さん 1年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えてください。
西原さん:部で唯一の初心者ですが、声出しに自身があります。
T1記者:入部のきっかけを教えてください。
西原さん:体験部活で楽しそうだと思いました。また、高校までは野球部でしたが戦闘系のアニメが好きで興味がありました。
T1記者:空手の魅力を教えてください。
西原さん:チームプレーの野球とは違い、空手は個人技としてできることが魅力です。
T1記者:部のPRを教えてください。
西原さん:人数は少ないですが、仲が良くて先輩も喋りやすいです。経験・未経験問わず部員募集中です!
画像
画像
画像
中尾 璃江さん 2年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
中尾さん:少ない女子部員の中で出席率No.1だからです。
T1記者:入部のきっかけを教えてください。
中尾さん:高校の時にもやっていましたが、ワイワイした雰囲気であまり上手くなれなかったのでもっときちんとやりたいと思い入部しました。
T1記者:空手の魅力を教えて下さい。
中尾さん:体格がものを言うわけではなくて、技や戦い方を考えれば勝つことが出来るところです。
T1記者:部のPRを教えて下さい。
中尾さん:練習の量よりも質にこだわっています。練習も毎日行うわけではないのでバイトや学業と両立することもできます。
画像
画像
画像
画像
画像
熊大空手部さんを取材しました(#^.^#)
気合の入った声と礼儀正しい姿勢が凄く印象的でした。これからもそれぞれの目標に向かって頑張ってください!
ありがとうございました(#^.^#)
Writer K.Nishi
画像
画像
画像

熊本大学 空手道部 【2017】

7/28/2017

 
Picture
Picture
熊本大学
空手道部 【2017】


最新取材日:2017年5月16日
部員数:11名(4年1名、3年1名、2年3名、1年6名)
活動日:火、金、土曜日
活動内容:移動・実践・基本
目標:全国公優勝
歴史・実績:今年で第62代・昨年の全国公個人形準2位
告知:新入部員募集中です!

コンセプト:「メリハリつけて楽しく!」
Picture
【部長】石井 七実さん 3年生

T1記者:空手道部の特長を教えてください。
石井さん:国体5位、インターハイ3位といったとんでもなく強い部員がいるので、そういう人に刺激を受けている部員がたくさんいます。
T1記者:空手道の魅力を教えてください。
石井さん:まず見た目がかっこいい!!そして内面も鍛えることが出来ます。
T1記者:今後の目標を教えてください。
石井さん:全国優勝です!普段の練習を大切にし、メリハリをつけてやっていきます!しかし、その中でも楽しく空手をする!ということは忘れません!
Picture
Picture
豊原 悠汰さん 1年生

T1記者:カンバン男子の理由を教えてください。
豊原さん:先輩たちからイジられてかわいがってもらってるからです!
T1記者:空手道部の特長を教えてください。
豊原さん:皆仲が良く先輩が優しい。話しかけて気遣ってくださいます。
T1記者:今後の目標を教えてください。
豊原さん:先輩たちを超えれるように練習頑張ります!
​
Picture
Picture
Picture
宮本 紋吏さん 1年生

T1記者:カンバン娘の理由を教えてください。
宮本さん:美人だからです!!!(笑)
T1記者:空手の魅力を教えてください。
宮本さん:自分との闘い、というところです。相手に負けたとしても自分に勝てば成長できます。キツくてもあと1回!という気持ちで乗り越えることが大切だと思います。
T1記者:今後の目標を教えてください。
宮本さん:女子だから…ではなく女子だけど!と言われる選手になりたいです!
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture


仲良く和気あいあいと活動に励む熊本大学空手道部を取材させていただきました!黒帯かっこ良いですね~!一緒に仲良く練習するマネージャーさん達も印象的でした^^
これからも頑張ってください!応援しています!
Writer K.Matsubara
Picture
Picture
Picture

熊本大学 空手道部 【2016】

12/13/2016

 
Picture
Picture
熊本大学
空手道部 【2016】


最新取材日:8名(M2年1名、3年3名、2年1名、1年3名)
活動日:火、金、土曜日
活動内容:練習、大会出場
目標:11月の全国国公立大会上位入賞
歴史:創部61年目
告知:本学の学生お待ちしています。

コンセプト:「楽しみながら強くなる」
Picture
部長 松原 徹さん 3年生

T1記者:いつから空手をはじめましたか?
松原さん:小1からです。近くの道場で兄が先にやっていて自分も気づいたらはじめていました。
T1記者:空手の魅力は?
松原さん:組みては間合いをはかって駆け引きをするのが楽しいです。形はあたらしい形を覚えたり上手いと褒められるときが嬉しいですね。
T1記者:チームの特徴を教えてください。
松原さん:指導者がいないので、部員同士でアドバイスをして精進しています。なので先輩後輩関係なく教え合う風土があると思います。
T1記者:今後の目標を教えてください。
松原さん:全国国公立大会上位入賞を目指してポイントを取るためにどうすればいいのかをつきつめるは基本として、発声から気合を入れて練習したいと思います。
T1記者:将来の夢を教えてください。
松原さん:警察官です。相棒の右京さんのような頭脳明晰で正義感に溢れた刑事になりたいです。
​T1記者:ありがとうございました。
Picture
Picture
岩崎 匠真さん 1年生

​T1記者:いつから空手をはじめましたか?
岩崎さん:小1からです。部長と一緒でものごころついたらはじめていましたね。
T1記者:高校時代の成績は?
岩崎さん:九州学院時代は個人では県で優勝して国体、インターハイともに3位でした。
T1記者:勝つための秘訣とは?
岩崎さん:本番で練習通りやることです。またそのギャップの差を埋めていくことだと思います。
T1記者:ありがとうございました。
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
少ない部員数ながらも集中して練習に取り組んでおられました。
目標は全国大会で上位入賞ということで、これからも頑張って下さい!
Writer K.Matsubara
Picture
    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    セピア
    スパーズ
    ヒゴペラ
    アルター
    カットイン
    ばりーぼんズ
    アモエニタス
    ユースホステル
    メイクフレンズ
    キングマイマイ
    ホースマクレルズ
    からくりサークル
    チアリーディング
    マンドリンクラブ
    サイクリングクラブ
    フレッシュマンキャンプ
    クラシックギタークラブ
    ノートテイカーサークル
    フィルハーモニーオーケストラ
    ALEZZIO
    Beers
    Biginners
    C3
    CHAPS
    CHERRY
    Cullet
    DAMDAM
    DAP
    Djembe-KAN
    D-SEVEN
    F.C. FREEDOM
    FREEMEN
    HB
    Higo-Pella
    Honey
    Ice Hockey Bu
    グローバルワークキャンプ In ASO
    K.O.A
    ツーリングサークル(KRC)
    サッカーサークル KSFC
    K-spo
    Kumarism(クマリズム)
    Ljus
    MATCH
    MATCH POINT
    Mixnuts
    MOP
    Muscle7
    NORI
    PIECE
    Shinjo
    Sky Mallons
    Smash
    SPIRITS
    Wee
    Yosakoi肥後真狗舞
    体操競技部
    体操部
    体育会吹奏楽部
    体育会幹事会
    体育会本部
    体育祭実行委員会
    保健学科バドミントンサークル
    ビッグベアーズ「光」「闇」
    写真部
    剣道部
    医学部サッカー
    医学部フットサルSMILE
    医学部女子バレーボール部
    医学部弓道部
    医学部本九テニスサークル
    医学部東洋医学研究会
    医学部準硬式野球部
    医学部男子バレーボール部
    医学部男子フットサル部
    医学部華道部
    医学部薬学部卓球部
    医学部アンサンブル部
    医学部バドミントン部
    医学部アンサンブル部
    医学部ダンス部
    医学部ボート部
    卓球部
    卓球部
    合氣道部
    吹奏楽部
    国際社会医療研究会
    天文部
    女子バスケットボール部
    女子ハンドボール部
    女子バレーボール部
    女子サッカー部
    学生広報
    将棋部
    少林寺拳法部
    弓道部
    弓道部
    志法会
    応援団チアリーダー部
    アコースティックギター愛好会
    アコースティックギター愛好会
    バレーボール愛好会
    バドミントン愛好会
    教育学部音楽科有志
    文武両道
    映像研究部
    書道部
    本学フットサル同好会 SMILE
    柔道部
    水泳部
    準硬式野球部
    演劇部
    演劇部
    漫画研究会こんぺいとう
    火の国ボウリング部
    熊大医学部女子フットサル部
    熊政会
    めざめるパワー熊本
    熊本大学新聞社
    熊本大学新聞社
    環境サークル リクラブ
    生協組織部
    男子バスケットボール部
    男子バスケットボール部
    男子ハンドボール部
    男子バレーボール部
    男子サッカー部
    フォークソング研究会
    モダンジャズ研究会
    ロック研究会
    硬式テニス部
    硬式テニス部
    硬式野球部
    スポ福
    空手道部
    紫熊祭実行委員会
    舞踏研究部
    航空部
    航空部
    茶道部
    華道部
    薬学部 女子バスケットボール部
    薬学部女子バレーボール部
    薬学部 男子バスケットボール部
    薬学部男子バレーボール部
    薬学部 蕃滋祭実行委員会
    薬学部バドミントン部
    スラ軟
    邦楽部
    アメリカンフットボール部
    アメリカンフットボール部
    アイスホッケー部
    フォークダンス部
    ソフトテニス部
    バドミントン部
    アーチェリー部
    フェンシング部
    フットサル部
    テコンドー部
    ダイビング部
    ラグビー部
    ボート部
    陸上競技部
    馬術部
    麻雀部

    Picture

    ↓ 月毎で記事の検索もできます

    11月 2023
    10月 2023
    9月 2023
    8月 2023
    6月 2023
    5月 2023
    4月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    7月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    11月 2020
    7月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    1月 2014
    12月 2013
    11月 2013
    10月 2013
    9月 2013
    8月 2013
    7月 2013
    6月 2013
    5月 2013
    4月 2013
    3月 2013
    2月 2013
    1月 2013
    12月 2012
    11月 2012
    10月 2012

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park