ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

第1回グローバルワークキャンプ in ASO 【2013】

8/20/2013

 
Picture
【最新取材日】
2013年8月20日~8月22日
【参加者数】
日本人学生50名、留学生50名(韓国、ラオス、台湾、インドネシアなどから) 計100名
【活動内容】
日本人の学生とアジアを中心とした様々な国の留学生たち100人が一緒になって活動するイベント。阿蘇の宿泊施設にて3泊4日共に過ごしながら、お互いの文化や活動を紹介し合って交流を深めていく。参加者は1から5までの「分科会」というグループに分かれ、4日間そのグループで活動を共にする。

【コンセプト】
「熊本で世界と出会う4日間」
【目標】
グローバル人材の育成

リーダーの育成
コミュニケート
コーディネート
ファシリテート
【歴史・実績】
今年が開催第1回目

【プログラム紹介 ~その①~】 アイスブレーキング

Picture



こちらはアイスブレーキングの様子。

活動の最初に行われるレクレーションみたいなものです。

日本人の学生も留学生も和気あいあいと楽しんでました。
Picture
アイスブレーキング①
Picture
アイスブレーキング②
Picture
アイスブレーキング③
Picture
アイスブレーキング④

【プログラム紹介~その②~】 大学生の活動報告(大学生市場)

Picture


大学生市場の様子

フェアトレード、福島の子供たちとのキャンプ活動、子供の貧困問題、etc..

各分野で活躍する学生たちが、それぞれの活動報告を行いました。

Picture
ほっとけない熊本プロジェクト
来住佳祐さん
世界の貧困問題や地球温暖化の現状を1人でも多くの人たちに知ってもらうための啓発活動を行っています。2013年9月14日より「STAND UP TAKE ACTION」という貧困問題の解決を呼びかけるキャンペーンが始まりますよ。
公式サイト
→http://www.geocities.jp/whiteband_kuma/

Picture
wiri / UNICA
九州海外協力協会にインターンシップした学生のコミュニティーサークル。国際協力についての勉強会などをしています。
薬師寺 杏里さん(写真左) 1年生
徳増 瑛子さん(写真右) 2年生

Picture
ハビタットAPU
立命館アジア太平洋大学の国際ボランティアサークル
尾辻貴大さん(写真左)
井出陵仁さん(写真右)
~~~~
春、夏休みに海外に行き、家を建てる建築ボランティア活動を主に行っている。
紹介映像(YouTubeにて)
→http://www.youtube.com/watch?v=Ma_7bNgM_ZM
Picture
フェアトレードを広めるため活動を続ける学生さんたち

関連ページ
フェアトレード熊本センター
→http://www.fairtrade-kumamoto.com/
フェアトレードグループ「BOROO」
→https://www.facebook.com/ftboroo

Picture
Picture
日本文理大学
こちらは、福島県南相馬市の子供たちを大分に招いてキャンプを行っている団体。
昨年8月に日本文理大学の学生17名と南相馬市の子供19名でキャンプを行う。
Facebookページ:日本文理大学人間力育成センター
→https://www.facebook.com/NBU.npower?fref=ts
Picture
立命館アジア太平洋大学
Book to Read
カンボジアの子供たちに絵本を届けよう!
Facebookページ
→https://www.facebook.com/BooktoRead.fujiizemi
Picture
熊本大学
C3
熊大の学生と留学生の交流を促進するために様々な企画を実施中。
公式ホームページ
→http://kumadaic3.jimdo.com/

【プログラム紹介 ~その③~】 分科会活動

第1分科会 観光

Picture
僕らの観光分科会は、熊本をフル活用して熊本の観光資源から世界に目を向けたり、参加者の様々なバックグラウンドの視点から熊本を見つめ直しちゃったりします(*´ω`*)
熊本をたっぷり堪能してしまいましょう!!

Picture
【担当実行委員紹介】
宇都 真太郎さん (写真左)ニックネーム:しんちゃん
大学:日本文理大学 工学部 建築学科 2年生
出身:鹿児島
趣味:資格取得、人と会うこと話すこと
担当分科会:観光
キャンプでの目標:みんなが少しでも親密になれるようにがんばります!!
将来の夢:まだ探してますが、国際協力関係の仕事に就きたいです。
櫻田 聖人さん (写真右)↑
ニックネーム:みんなからは「まさと」って呼ばれています!当日いいニックネームつけてください(笑)
大学:日本文理大学
出身:神奈川県  趣味:バイク・カラオケ・音楽鑑賞  キャンプでの目標:男を上げる
コメント:「外国人と友達になりたい!でもうまく話せるかな?」そんなことを考えていたらぜひともこのキャンプに参加してみてください!もちろん「国籍なんか関係なくみんなで楽しくわいわいやりたい!」という人も大歓迎です!「楽しかった!来てよかった!また来たいな!」そんなキャンプになるように実行委員みんなで頑張ります!まだまだ未熟ではありますがよろしくお願いします。
Picture
Picture
Picture
Picture

第2分科会 フェアトレード

Picture
突然ですが、フェアトレードという言葉をご存知ですか?
ざっくりいうと、生産者との公正な貿易・取引によって、世界から貧困をなくそうというシステムのことを指します。
フェアトレード商品は最近様々なところで見かけますが、実は熊本市は日本で唯一のフェアトレード・シティという称号を持っているんです!!
本分科会では、グローバル化が進む社会で、若者がどのように活躍し、地方を盛り上げていくのか、という課題についてフェアトレードの観点から考えていきます。
フェアトレードの特徴や問題点についての深い理解と更なる議論の広がりを目指し、人とのつながりの中で自分のこれからの人生を考える場の提供をしていきたいと思います。
当日は、フェアトレード食品を使ったお菓子の試食なども考えていますので、どうぞお楽しみに★
Picture

【担当実行委員紹介】
野口 一馬さん(写真左)ニックネーム:もっちー・もちお・かずま
大学:熊本県立大学 3年
出身:熊本県
キャンプでの目標:人との出会いを大切にする。
将来の夢:村落開発や青年海外協力隊に入って活動すること
コメント:
フェアトレードを知り、今までに見たことのなかった視点から世界の現状を、多様的に見ることができるようになってきました。そうした中で感じていることや、フェアトレードを知らない人たちに、今度は私から発信していけたらと思っています。
あと、一番大事にしていることが「人とのつながり」ですので、この場で知り合える、皆さんとのご縁を楽しみにしています。
三藤柴乃さん(写真右)↑
ニックネーム:大学ではちゃそ、地元ではしーちゃんって呼ばれてます!
新しいニックネームも随時募集中です笑
大学:筑波大学(茨城県にあります)2年生
出身:熊本生まれ、熊本育ち。熊本が大好きです!
趣味:読書、音楽鑑賞、ディスカッション、イベント参加&企画
キャンプでの目標:友達100人作ること♪
将来の夢:決めてない。たくさんの人と出会って興味を広げていきたい。
コメント:
現在茨城にある筑波大に通っています。実行委員のメンバーで唯一本州在住です笑。いつもは関東周辺でいろんなイベント参加・企画などに携わってます。今回はあふれんばかりの九州への愛のために実行委員になりました♪
関東だけでなく、九州そして、そこから生まれる全国・世界とのつながりを楽しみにしています。
Picture
Picture
Picture
Picture

第3分科会 食

Picture

食べることについてみんなで話し合おう!

有機農業について学んだり、実際に有機食材を使って料理したり

みんなで食について考えよう!
Picture
【担当実行委員紹介】
黨翠さん(写真左)
大学:熊本大学教育学部 1年生 出身:熊本、生まれは福岡
好きなこと:食べること!  
キャンプでの目標:活動範囲をワールドワイドに(笑)
コメント:食べることがすきです。すきすぎてそんな分科会つくってみました。毎日を楽しく面白く過ごしたいと思っています。ついでに大学生でいろいろしたいと思ってます。ぜひ参加してわたしとお友達になってください。精一杯がんばります、よろしくお願いします!
宮原 薫さん(写真右)↑
ニックネーム:大学では、かるって呼ばれてたりなかったり…
大学:熊本学園大学1年
キャンプでの目標:全員と話す!
コメント:きっといい出会いがあります!皆さんの参加を待ってます\(^^)/
Picture
Picture
Picture
Picture

第4分科会 伝統継承

Picture




こちらは参加者がお互い様々な文化を紹介しあう会です。

母国の伝統についてみんなで仲良く共有します。

Picture
【担当実行委員紹介】
野呂 一葉さん
ニックネーム:野呂ちゃん
大学:熊本県立大学総合管理学部
出身:熊本
趣味:絵画鑑賞(私自身は絵心ゼロです笑)
好きなアーティスト:さかいゆう・COIL ...and more
担当分科会:伝統継承
キャンプでの目標:友達を最低1人以上つくる♪
コメント:今から8月にどのような人との出会いがあるかワクワクしてます☆分科会ではゆる~く、でも深い学びの場にできたら良いなと思います。参加した人全員が「楽しかった!」と言ってくれるように実行委員のみんなと頑張りますので、多くの人の参加を待ってます♪よろしくお願いします!!
Picture
Picture
Picture
Picture

第5分科会 国際理解

Picture
【第5分科会(国際理解)】
国際理解とは?

人種・文化の違いを認め合う。
一旦、受け入れてやってみる。「うん」と言ってみる。


Picture
Picture
Picture
【担当実行委員紹介】
大和賢佑さん(写真左)
ニックネーム:やまと
大学:熊本大学教育学部
出身:熊本
趣味:散歩、寝ること、夜更かし
キャンプでの目標:バイリンガルになる
コメント:きっと楽しいキャンプになるだろう?!無能な若者ですが若さを取り柄に頑張るので、ぜひとも参加してください。夏までには痩せときます!!輪が広がると良いなぁー(*^^*)
宜しくです。
【担当実行委員紹介】
内尾晶子さん(写真右)↑
ニックネーム:なる
大学:九州大学21世紀プログラム
出身:熊本
好きな言葉:一期一会
好きな国:日本・ウガンダ
今、行きたい国:ミクロネシア・キルギス・ラオス
キャンプでの目標:100人の笑顔を見る!!!!
将来の夢:若い人が集まるカフェを開くこと。自分の経験を伝えて子供たちにチャンスを与えられるようになりたい。
コメント:必ず、楽しいキャンプにしてみせます☆熊本に限らず、九州に限らず、全国、世界から多くの大学生が参加してほしいです^^まだまだ未熟ですが、一生懸命準備を進めますので、何卒、よろしくお願いいたします。
Picture
みんなで写真を撮って、それを見比べています
Picture
実行委員の内尾さん曰く、「写真を通してお互いを認め合う」ことがポイントだそうです
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
↓↓今年の募集要項は下からダウンロードできます↓↓
(※今年のプログラムはすべて終了しました。)

来年はあなたも参加してみては!?
flyer1.pdf
File Size: 1076 kb
File Type: pdf
Download File

Picture
    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    セピア
    スパーズ
    アルター
    ヒゴペラ
    アモエニタス
    ばりーぼんズ
    キングマイマイ
    ユースホステル
    メイクフレンズ
    マンドリンクラブ
    からくりサークル
    ホースマクレルズ
    サイクリングクラブ
    クラシックギタークラブ
    ノートテイカーサークル
    フィルハーモニーオーケストラ
    ALEZZIO
    Beers
    Biginners
    C3
    CHAPS
    CHERRY
    DAMDAM
    DAP
    Djembe-KAN
    F.C. FREEDOM
    FREEMEN
    HB
    Higo-Pella
    Honey
    Ice Hockey Bu
    グローバルワークキャンプ In ASO
    K.O.A
    ツーリングサークル(KRC)
    サッカーサークル KSFC
    K-spo
    Kumarism(クマリズム)
    Ljus
    MATCH
    MATCH POINT
    Mixnuts
    MOP
    Muscle7
    NORI
    PIECE
    Shinjo
    Sky Mallons
    Smash
    SPIRITS
    Wee
    Yosakoi肥後真狗舞
    体操競技部
    体操部
    体育会吹奏楽部
    体育会幹事会
    体育会本部
    体育祭実行委員会
    保健学科バドミントンサークル
    ビッグベアーズ「光」「闇」
    写真部
    剣道部
    医学部フットサルSMILE
    医学部女子バレーボール部
    医学部弓道部
    医学部本九テニスサークル
    医学部東洋医学研究会
    医学部準硬式野球部
    医学部男子バレーボール部
    医学部男子フットサル部
    医学部華道部
    医学部薬学部卓球部
    医学部アンサンブル部
    医学部バドミントン部
    医学部ボート部
    医学部ダンス部
    卓球部
    合氣道部
    吹奏楽部
    国際社会医療研究会
    天文部
    女子バスケットボール部
    女子バレーボール部
    女子ハンドボール部
    女子サッカー部
    学生広報
    将棋部
    少林寺拳法部
    弓道部
    弓道部
    志法会
    応援団チアリーダー部
    アコースティックギター愛好会
    アコースティックギター愛好会
    バドミントン愛好会
    バレーボール愛好会
    教育学部音楽科有志
    文武両道
    書道部
    本学フットサル同好会 SMILE
    柔道部
    水泳部
    準硬式野球部
    演劇部
    漫画研究会こんぺいとう
    火の国ボウリング部
    熊大医学部女子フットサル部
    熊政会
    めざめるパワー熊本
    環境サークル リクラブ
    生協組織部
    男子バスケットボール部
    男子ハンドボール部
    男子バレーボール部
    男子サッカー部
    フォークソング研究会
    モダンジャズ研究会
    ロック研究会
    硬式テニス部
    硬式テニス部
    硬式野球部
    スポ福
    空手道部
    紫熊祭実行委員会
    舞踏研究部
    航空部
    茶道部
    華道部
    薬学部 女子バスケットボール部
    薬学部女子バレーボール部
    薬学部 男子バスケットボール部
    薬学部男子バレーボール部
    薬学部 蕃滋祭実行委員会
    薬学部バドミントン部
    スラ軟
    邦楽部
    アメリカンフットボール部
    フォークダンス部
    アイスホッケー部
    フェンシング部
    ソフトテニス部
    バドミントン部
    フットサル部
    テコンドー部
    ダイビング部
    ラグビー部
    ボート部
    陸上競技部
    馬術部
    麻雀部

    Picture

    ↓ 月毎で記事の検索もできます

    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    7月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    11月 2020
    7月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    1月 2014
    12月 2013
    11月 2013
    10月 2013
    9月 2013
    8月 2013
    7月 2013
    6月 2013
    5月 2013
    4月 2013
    3月 2013
    2月 2013
    1月 2013
    12月 2012
    11月 2012
    10月 2012

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park