ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

熊本大学(混合)アカペラサークル Higo-Pella【2023】

5/27/2023

 
熊本大学
Higo-Pella【2023】

コンセプト:アカペラを楽しみ、アカペラの魅力を広める

最終取材日:2023年5月27日
部員数:100名
活動内容:アカペラ
活動場所:部室、100周年記念館、その他イベント会場
活動日:不定期
写真
【部長】坂下 萌さん 3年生
Q部の特徴を教えて下さい。
 ライブの仕組みなどこれまでの伝統を受け継いできています。部員一人ひとりが音楽が好きで音楽との距離が近いです。また部の雰囲気も温かく多少の上下関係はありますが、バンドなど学年混合でやるので、色々な人と関われます。
Q部長として大切にしている事を教えて下さい。
 部員一人ひとりと繋がりをもって活動に参加しやすいようにしています。また、他大学の人との交流にも力を入れていきたいです。
Q今後の目標を教えて下さい。
 
部員全員が一緒に楽しんで盛り上がっていきたいです。今までの部長のように部員や後輩にいい影響を与えられるように頑張っていきたいです。​
写真
写真
横尾 悠人さん 2年生
Qカンバンたる由縁を教えて下さい。
 あほっぽいけどしっかりしていて、周りに元気を与えてくれる。2年生なのにライブの運営を頑張ってくれているからと言われました(笑)
Q部のPRをお願いします。
​ 
みんなが楽しめるサークルです。アカペラに熱中して全国目指す人もいればライブを楽しむ人がいたり色々な楽しみ方が出来ます!​
写真
写真
写真
田原 百華さん 3年生
Qカンバンたる由縁を教えて下さい。
 幹部で渉外をやっていて他の団体や企業さんなどとやり取りをしており外部の方と交渉するときの顔だからです。
Q部のPRをお願いします。
​ 
部員同士の仲がいいです。OB、OGの関りも強く、イベントに来ていただいたりもします。アカペラは色々なジャンルをすることができ、自分たちの表現したいことを表現できます。また、部員数も多いので様々な交流ができます!​
写真
写真
写真
写真
写真
Higo-Pellaさんのライブにお邪魔させていただきました。アカペラが凄く鳥肌が立ちました。合間でクイズなどもあり見てる方が楽しめる工夫がされていました。
Write S.Hayashida
写真
写真
写真

熊本大学 アコースティックギター愛好会【2023】

5/24/2023

 
写真

熊本大学
アコースティックギター愛好会【2023】
コンセプト:初心者も経験者もみんなで音楽を楽しもう

最終取材日:2023年5月24日
部員数:170名
活動内容:バンド演奏
活動場所:部室、ライブハウス
活動日:水曜日(18:00~20:00)
目標:とにかく楽しむ
募集:随時募集中
告知:毎月ライブやってます。
YouTubeもチェック➡  www.youtube.com/@kumadai_acoai
写真
【部長】平井 花凜さん 3年生
Q部の特徴を教えて下さい。
 初めての人も経験者の人も一緒になって、幅広い音楽を楽しめる部活です。
Q部長として大切にしていることを教えて下さい。
 それぞれが好きな形で、楽しめるように心掛けています。さらに、毎月ライブを行っていて、気軽に演奏が出来る場を多く設けるようにしています。
Q今後の目標を教えて下さい。 
 紫熊祭でのライブで満足のいく良いライブが出来たら良いと思います。
写真
写真
写真
中原 慎平さん 2年生
Qカンバンに選ばれた理由は?
 とにかくギターが上手いです!by部長
 King Gun愛は、誰にも負けません!

Q部のPRをお願いします。
 色んなジャンルの音楽を奏でる人が集まっている為、この部に入部すると音楽の幅が増えます。
 そして、この場所でしか出会えない出会いがたくさんあり、友人も増えます。
写真
池田 奈々さん 2年生
Qカンバンに選ばれた理由は?
 とにかく歌が上手いです!by部長
​さらに、先輩後輩関係無く、仲が良いです。
 人と仲良くなれる魅力を兼ね備えています!by部長

Q部のPRをお願いします。
 イベントが多く、ライブ後にご飯を食べに行ったり、合宿などもあります。その為、部員同士仲が良いです!
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
今回は、熊本大学アコースティックギター愛好会の皆さんを取材しました(^^)
かなり多い人数のサークルですが、先輩が後輩にしっかりと教えている姿が印象的でした!これからも目標に向かって頑張ってください!ありがとうございました(^_^)
Write K.Nishi
写真
写真
写真

熊本大学 チアリーディング部【2023】

5/22/2023

 
写真
熊本大学
​チアリーディング部【2023】

コンセプト:安全に強く、美しく

最終取材日:5月19日
​部員数:約37名(4年生4、3年生9、2年生11、1年生13名)
活動日:水・金・土日のどちらか(試合前は土日両日とも練習があります)
活動場所:熊大体育館

活動内容:チアリーディングの練習、イベントへの参加、他部活の応援
目標:インカレの決勝トーナメント進出
写真
【部長】山内 莉央さん 3年生
Q部の特徴を教えて下さい。
 部活中でも部活外でも、先輩後輩関係なく仲が良いです!技が決まったときに皆で喜んでくれます。
 また練習中は皆で意見を出し合ったり、お互いに指導し合ったりもしています。

Q部長として大切にしていることを教えて下さい。
 皆に楽しくチアリーディングをして貰うために、部の雰囲気を明るくすることと、練習にメリハリをつける事です。
Q今後の目標を教えて下さい。
 
まずは6月の九州大会(大学の部)でライバル校に勝つことです!また11月のインカレの決勝トーナメントに出場することも目標の1つです。
写真
写真
写真

​【右】小野 登矢さん 2年生
【左】江上 ひなさん 2年生
Qカンバンたる由縁は?

小野さん:江上さんがハキハキしてて、いつも元気で、さすがチアリーダーだなって思っています。
江上さん:小野さんは努力家でストイックに練習に取り組んでいる姿が印象的です!
Q部のPRをお願いします。
 みんな元気で明るい雰囲気の部活です!人に元気を与える競技ですが、自分も凄く元気になれます!また演技してて「おぉ!」となる瞬間があると、凄く嬉しいです。そんな体験一緒にしませんか?

写真
写真
写真
写真
熊本大学チアリーディング部さんを取材させて頂きました!
とても笑顔で競技されているのが、印象的でした!
目標に向かって頑張ってください✨
Writer.N.kido
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

熊本大学 麻雀部【2023】

5/19/2023

 
写真
熊本大学 麻雀部【2023】
コンセプト:時には起こせよムーブメント!ジメジメした雰囲気を払拭!
部員数:31名
活動場所:熊本大学 文化系サークル棟
​活動日:月・水・金曜
目標:全国大会優勝
実績:昨年「青雀旗争奪 学生麻雀選手権」全国大会出場
告知:紫熊祭でお店を出すのでお楽しみに!
写真
【部長】朝廣大己(あさひろ)さん 3年生
部の特長を教えてください。
生粋の麻雀好きの集まりで、みんな暇があれば部室に行って打っています。土日もよく街のフリー雀荘に遊びに行っています。和気あいあいとした雰囲気で、年に1回麻雀合宿をするくらい仲が良いです!
部長として大切にしていることは何ですか。
部員のみんなが打ちやすい環境づくりを頑張っています。今年は新入生がたくさん入ってくれたので、継続して参加してくれるよう楽しい雰囲気にすることを意識しています。
今後の目標を教えてください。
引き続き日本一を目指して活動していきます!ちなみに部長は弱小です(笑)

​
写真
写真
写真
写真
阿部誠也さん 2年生
カンバンたる由縁を教えてください。
部長:新歓の運営や紫熊祭の企画責任者などをしてくれていて、部に最も貢献しています!
部のPRをお願いします。
自由な雰囲気で好きな時に気軽に来れるところが魅力です。
幸野早希(さちの)さん 2年生
カンバンたる由縁を教えてください。
阿部さん:女子部員の中で1番継続して参加してくれています。
部のPRをお願いします。
気軽に打てて楽しいです。あと、最近女子部員が増えたので嬉しいです!
写真
写真
写真
写真
写真
写真
熊本大学麻雀部さんを取材させていただきました。集中して打っている姿とお話ししている時の柔らかな雰囲気のギャップががかっこよかったです。今年の青雀旗も優勝目指して頑張ってください!応援しています!
Writer R.Sasao
写真

熊本大学 フィルハーモニーオーケストラ【2023】

5/18/2023

 
写真
熊本大学
フィルハーモニーオーケストラ【2023】

コンセプト:音と心のハーモニー

最終取材日:2023年5月18日
部員数:60名(3年生23名 2年生17名 1年生20名)
活動日:月曜、木曜日(18:30~20:30) 土曜日(10:00~12:00)
滑動場所:学生会館ベランダ(森)
活動内容:オーケストラ
目標:みんなが一丸となった演奏をする!
歴史:創部60年目
告知:6月25日サマーコンサート開催
募集:​部員随時募集中。公式Instagram/公式TwitterへDMお待ちしてます。​
写真
【部長】齊藤 咲良さん 3年生
Q.部の特長は?
 
いろんな個性の人達が集まった、明るいサークルです!
Q.部長として大切にしていることは?
 みんなとコミュニケーションを取るようにしています。そして、一つ一つの曲の背景をしっかりと理解して、演奏するようにしています。
Q.今後の目標は?
 部員みんなが、フィルハーモニーオーケストラに入ってよかったと思えるようなサークルにしたいです。楽しい大学生活をみんなと送っていきたいです。
写真
写真
写真
安部 悠さん 2年生
Q.カンバンに選ばれた理由は?
 人望があり、みんなの人気者です!by部長
Q.部のPRをお願いします。
 先輩後輩関係なく仲が良いです。比較的緩いサークルなので初心者の方でも大歓迎です!
 定期演奏会も是非来てください!
写真
写真
写真
写真
写真
中武 凜さん 3年生
​Q.カンバンに選ばれた理由は?
 フィルのヴァイオリンのトップです。by部長
Q.部のPRをお願いします。
 初心者も経験者も音楽を通して仲良くなることが出来ます。人数も多く、たくさんの人と仲良くなれます。
 定期演奏会も是非来てください!
写真
写真
写真
写真
​ 現在、部員40名なので今年度新入生をたくさん入れたいとのことでした。熊本大学を代表する文化系サークルなので、是非一度練習見学に行ってみてください!素敵な出会いが君を待ってます!人も音楽も素晴らしいサークルです!
写真
Write T.Shimasaki
写真
写真
写真

熊本大学 硬式野球部【2023】

5/12/2023

 
写真

熊本大学 硬式野球部【2023】
コンセプト:慎ましく、逞しく、男らしく。
部員数:39名
活動場所:熊本大学 大江総合運動場
活動日:火・水・金・土・日曜
目標:秋リーグ優勝
歴史:創部72年
募集:マネージャー・部員ともにいつでも大歓迎です!

写真

【部長】森崎謙伸さん 3年生
部の特長を教えてください。
監督がいないので、選手同士で協力して練習しています。授業などで忙しい中、短い時間でどうすれば良い練習ができるか各々が考えながら動いています。
​部長として大切にしていることは何ですか?
全部指示するのではなく、部員が主体的に動けるように意識しています。全体でやるべき練習とそれぞれがやりたい練習ができるように前半と後半で分けて練習メニューを考えています。
今後の目標を教えてください。
秋のリーグ戦で優勝することです。

写真
写真
写真
写真

吉井脩人(なおと)さん 3年生
カンバンたる由縁は?
容姿も良く、実力もあり、非の打ちどころの無いチームの中心選手だからだと思います!(笑)
部のPRをお願いします。
和気あいあいと楽しく野球してます!自分たちでメニューを考えて練習しているので主体性が身につきます!

写真

守谷果那(もりやかな)さん 2年生
​カンバンたる由縁は?
部長:とても頑張り屋さんです。
吉井さん:最近髪を染めてより可愛くなりました。

​部のPRをお願いします。
​みんなが楽しそうに野球していて、見ているだけで幸せになります。とても楽しい部活です。マネージャー大募集してます!

写真
写真
写真
写真
写真

熊本大学硬式野球部さんを取材させていただきました。
練習風景やお話ししている姿から、みんな野球が大好きなんだなということが伝わってきて素敵な空間でした^ ^
​秋リーグ応援しています!ありがとうございました! 

Witer R.Sasao
写真

熊本大学 陸上競技部【2023】

5/10/2023

 
写真
熊本大学
​陸上競技部【2023】

コンセプト:相思相愛

最終取材日:5月10日
​部員数:約60名
活動日:長距離(月曜~水曜日、金曜~土曜日)、短距離(月曜日、水曜日、土曜日)
活動場所:武夫原グランド

活動内容:陸上競技
目標:九州学生陸上競対校選手権(九州インカレ)3位以内
写真
【部長】増永 晃弘さん 3年生
Q.部の特長は?
 学年の壁が無く、仲が良いです!そして、監督がいないため、メニューを部員で考えるなど、部員が主体となって陸上競技に取り組んでいます。
Q.部長として大切にしていることは?
 あまり口出しをしない事です。自分で気づいてもらえるよう、部員の自主性を高めるように心掛けています。
Q.今後の目標は?
 西日本学生陸上競技対校選手権大会に出場することです。
写真
写真
写真
坂本 海斗さん 3年生
Q.カンバンに選ばれた理由は?
 部を盛り上げてくれて、ムードメーカーです!by部長
Q.部のPRをお願いします。
 とても仲が良いです!そして、バイトや予定があれば気軽に休める環境があります。初心者でも経験者でも大歓迎です!
写真
小鉢 ひなたさん 2年生
​
Q.カンバンに選ばれた理由は?
 笑顔が素敵で、インターハイ4位の実績!byカンバン男子
Q.部のPRをお願いします。
 入った瞬間から仲が良くなります!そして、自主性を高めているため、教師や指導員になりたい方必見です!
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
今回は、熊本大学陸上競技部さんを取材しました(^^)練習中は真剣そのものでしたが、その中に部員同士の仲の良さが見える明るい部活でした(^^)九州インカレ頑張って下さい‼熊本大学陸上競技部の皆さんありがとうございました。
Write T.Shimasaki
写真
写真
写真

新入生歓迎企画 熊本大学 フットサル部

4/28/2023

 
写真

新入生歓迎企画 熊本大学 女子バレーボール部

4/28/2023

 
写真

新入生歓迎企画 熊本大学 女子バスケットボール部

4/28/2023

 
写真
<<前へ
    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    セピア
    ヒゴペラ
    アルター
    スパーズ
    カットイン
    アモエニタス
    ばりーぼんズ
    ユースホステル
    メイクフレンズ
    キングマイマイ
    からくりサークル
    ホースマクレルズ
    チアリーディング
    マンドリンクラブ
    サイクリングクラブ
    ノートテイカーサークル
    クラシックギタークラブ
    フィルハーモニーオーケストラ
    ALEZZIO
    Beers
    Biginners
    C3
    CHAPS
    CHERRY
    DAMDAM
    DAP
    Djembe-KAN
    F.C. FREEDOM
    FREEMEN
    HB
    Higo-Pella
    Honey
    Ice Hockey Bu
    グローバルワークキャンプ In ASO
    K.O.A
    ツーリングサークル(KRC)
    サッカーサークル KSFC
    K-spo
    Kumarism(クマリズム)
    Ljus
    MATCH
    MATCH POINT
    Mixnuts
    MOP
    Muscle7
    NORI
    PIECE
    Shinjo
    Sky Mallons
    Smash
    SPIRITS
    Wee
    Yosakoi肥後真狗舞
    体操競技部
    体操部
    体育会吹奏楽部
    体育会幹事会
    体育会本部
    体育祭実行委員会
    保健学科バドミントンサークル
    ビッグベアーズ「光」「闇」
    写真部
    剣道部
    医学部フットサルSMILE
    医学部女子バレーボール部
    医学部弓道部
    医学部本九テニスサークル
    医学部東洋医学研究会
    医学部準硬式野球部
    医学部男子バレーボール部
    医学部男子フットサル部
    医学部華道部
    医学部薬学部卓球部
    医学部アンサンブル部
    医学部バドミントン部
    医学部ダンス部
    医学部ボート部
    卓球部
    合氣道部
    吹奏楽部
    国際社会医療研究会
    天文部
    女子バスケットボール部
    女子バレーボール部
    女子ハンドボール部
    女子サッカー部
    学生広報
    将棋部
    少林寺拳法部
    弓道部
    弓道部
    志法会
    応援団チアリーダー部
    アコースティックギター愛好会
    アコースティックギター愛好会
    バドミントン愛好会
    バレーボール愛好会
    教育学部音楽科有志
    文武両道
    書道部
    本学フットサル同好会 SMILE
    柔道部
    水泳部
    準硬式野球部
    演劇部
    漫画研究会こんぺいとう
    火の国ボウリング部
    熊大医学部女子フットサル部
    熊政会
    めざめるパワー熊本
    環境サークル リクラブ
    生協組織部
    男子バスケットボール部
    男子ハンドボール部
    男子バレーボール部
    男子サッカー部
    フォークソング研究会
    モダンジャズ研究会
    ロック研究会
    硬式テニス部
    硬式テニス部
    硬式野球部
    スポ福
    空手道部
    紫熊祭実行委員会
    舞踏研究部
    航空部
    航空部
    茶道部
    華道部
    薬学部 女子バスケットボール部
    薬学部女子バレーボール部
    薬学部 男子バスケットボール部
    薬学部男子バレーボール部
    薬学部 蕃滋祭実行委員会
    薬学部バドミントン部
    スラ軟
    邦楽部
    アメリカンフットボール部
    フォークダンス部
    アイスホッケー部
    フェンシング部
    ソフトテニス部
    バドミントン部
    フットサル部
    テコンドー部
    ダイビング部
    ラグビー部
    ボート部
    陸上競技部
    馬術部
    麻雀部

    Picture

    ↓ 月毎で記事の検索もできます

    5月 2023
    4月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    7月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    11月 2020
    7月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    1月 2014
    12月 2013
    11月 2013
    10月 2013
    9月 2013
    8月 2013
    7月 2013
    6月 2013
    5月 2013
    4月 2013
    3月 2013
    2月 2013
    1月 2013
    12月 2012
    11月 2012
    10月 2012

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park