ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
    • くまもと未来トーク
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー
  • テラバル自動車学校キャンペーン

熊本大学 MATCH【2023】

10/26/2023

 
写真
熊本大学
MATCH【2023】

コンセプト:気軽に誰でも参加できる


取材日:10月26日
部員数:約20名
活動日:毎週木曜日
活動内容:バスケットボール、バレーボール
活動場所:竜南中学校体育館

目標:みんなが楽しめるサークル
写真
【部長】井本 翔太さん 3年生
Q.サークルの特長は?

 誰でも気軽に入れます!みんなでバスケとバレーをやりますが、部活ほどガチじゃないので楽しく活動できます!
Q.キャプテンとして大切にしていることは?
 みんなが仲良く活動できるようにコミュニケーションを取るようにしています。また、活動だけじゃなく様々な所で率先して動くようにしています。
Q.今後の目標を教えてください。
 部員を増やす!
写真
写真
松永 将樹さん 2年生
Q.カンバンに選ばれた理由は?
 歴が長いので選ばれました!
Q.サークルのPRをお願いします!
​ どこにもない緩さで初めましてでも仲良くできます!サークル以外の日でも遊ぶくらい仲がいいです。
写真
写真
松永 美宇さん 2年生
Q.カンバンに選ばれた理由は?
 チームのムードメーカーだから選んだと言われました(笑)
Q.サークルのPRをお願いします!
​ 1つの競技に拘っておらず楽しさ重視で、
男女関係なしに仲がいいのでサークルに来やすいと思います!
写真
写真
写真
写真
今回はMATCHさんを取材させていただきました!性別や学年関係なくみんなでワイワイと活動されているのが印象的でした!
Write S.Hayasida

熊本大学 珈琲研究会

10/21/2023

 
写真
熊本大学
珈琲研究会【2023】

コンセプト:珈琲による交流と地域貢献


取材日:10月21日
部員数:約55名
活動日:2週間に1回
活動内容:ドリップ会、カフェ巡り、イベント出店
活動場所:レンタルスペース

目標:珈琲を通して人々の輪を広げる
写真
【部長】志垣 郁也さん 3年生
Q.サークルの特長は?

 和気あいあいとしており、部員も多いのでサークルの中で友達が出来ます。珈琲を淹れる人もいれば淹れずにカフェ巡りに参加する人など色々な人が参加できます!
Q.キャプテンとして大切にしていることは?
 サークルの中で人間関係がうまくいくようにイベントなどを企画し、色々な人と話すようにしています。
Q.今後の目標を教えてください。
 みんな珈琲を淹れるのが上達し、イベントに自分から積極的に参加できるようにすることです。
写真
日髙 佑さん 2年生
Q.カンバンに選ばれた理由は?
 先輩後輩と仲が良く誰とでも話せるし何事も率先して仕事が出来るからと言われました(笑)
Q.サークルのPRをお願いします!
​ おいしい珈琲を淹れるためにみんな頑張っています。お店に引けを取らない珈琲を淹れる人もいます!珈琲だけじゃなくお菓子作りを頑張っている人もいるので、カフェと思ってきてください!
写真
下田 望愛さん 2年生
Q.カンバンに選ばれた理由は?
 優しくてコミュ力が高い。参加頻度も高く色々なことに一生懸命に取り組んでくれるからと言われました。
Q.サークルのPRをお願いします!
​ サークルの雰囲気がよくて、先輩後輩関係なく接しやすいです。頻繁に参加できなくても迎え入れてくれるので、忙しくてなかなか来れない人でも参加しやすいです!
写真
写真
写真
写真
今回は珈琲研究会にお邪魔しました!珈琲を淹れていただいたのですが、大変おいしくてお店にも劣らないです!みんなフレンドリーで温かく迎え入れてくださいました!
Write S.Hayasida

熊本大学 文芸サークル「セピア」【2023】

10/19/2023

 
写真
熊本大学 文芸サークル 「セピア」
最新取材日:2023年10月19日
部員数:36名(5年生 2名/4年生 7名/3年生 8名/2年生 11名/1年生 8名)

活動内容:部員が書いた作品の批評会及びシャッフル短歌、年4回文芸誌『Lapis Lazuli』の発行
活動場所:学内教室
活動日:毎週月・金曜日
写真
【部長】牛島 伸陽(のぶはる)さん 3年生

Q.部長として大切にしていることを教えてください。
 先輩後輩関係なく、自由に発言できる空気感を大事にしています。
Q.作品を創る際に気を付けていることは?
 人それぞれですが、「自分と向き合うこと」「自分と生活 を向き合うこと」「作品を皆に読んでもらう覚悟」が必要だと思っています。
Q.今後の目標を教えてください。
 イベントの出店を通して、熊本大学の外の人にも「セピア」の活動を知ってもらいたいです。
写真
写真
渡邉 凪葵(なぎ)さん 2年生
Q.「セピア」のいいところは?
 
セピアに入ってから創作を始めたのですが、先輩方が初心者の自分に対しても快く教え、認めてくださったのがとてもいいところです。

Q.今がんばりたいことは?
 自分の書きたい事、感じた事は書けるようになってきたので、読んだ相手がどんな風に感じるか、まで考えて書けるようになりたいです。

写真
写真
写真
岡野 菜摘さん 1年生
Q.「詩」を書く上で大事にしていることは?
 自分の感覚を入れるのでは、読んでくれる人の感覚で、ありきたりな言葉ばかりを使わず、意外な言葉の組み合わせを使うようにしています。
​Q.部のPRをお願いします
​ 
大学で他の人の作品を読んだり、自分の「詩」を批評してもらたりできるサークルです。
​


写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
お互いの作品を批評するのですが、書き事の感性を尊重し、そして自分の感性も高める。とても温かいサークルでした。
これからも素晴らしい作品を創り続けてください。
Writer F.Satou
写真

熊本大学 演劇部【2023】

10/17/2023

 
写真
熊本大学
演劇部【2023】 コンセプト:演じる方も見る方も楽しい演劇づくり

最終取材日:2023年11月28日
部員数:24名
活動日:月曜日・火曜日・木曜日
活動場所:集会室
写真
【部長】田口 真大 さん 3年生
Q.部の特長を教えてください。
 ノリがよく明るい人が多く、何より演劇が大好きなメンバーが多いです!
Q.部長として大切にしていることは何ですか?
 場の雰囲気を和ませることを意識しています!
Q.将来の夢は何ですか?
 自分でデザインを考えることが好きなので、建築関係の仕事に就きたいです!
写真
写真
木原 隆聖 さん 1年生
​
Q.入部のきっかけを教えてください。

 高校2年生から演劇をしていて、大学でもしたいと思ったからです!
Q.部のPRを教えてください。
 気軽に話せる先輩が多く、楽しいときと稽古をするときのメリハリがしっかりしています!見学お待ちしています!
写真
写真
本田 桃香 さん 2年生
Q.入部のきっかけを教えてください。

 中高6年演劇をしていました。大学1年の時は忙しかったので入部できませんでしたが、2年になり大学でも演劇がしたいと思い入部しました!
Q.部のPRを教えてください。
 学年関係なくわちゃわちゃしてます!是非見学に来てください!お待ちしてます!
写真
写真
写真
写真
今回は熊本大学演劇部さんにお邪魔しました。
役に感情移入してセリフを発している姿がとてもカッコよかったです!
取材にご協力頂きありがとうございました!
Writer T.arima
写真

熊本大学 アーチェリー部【2023】

10/14/2023

 
写真
熊本大学
アーチェリー部【2023】

コンセプト:楽しくアーチェリーをする!

取材日:2023年10月14日
部員数:30名(4年生4名、3年生3名、2年生11名、1年生12名)
活動内容:アーチェリー
活動場所:大江総合グラウンド内アーチェリー場
活動日:木・土曜日
目標:それぞれが自分に合った目標を持つ
実績:2022年度男女全国大会出場、西日本大会男子女子一人ずつ出場、新人戦4連覇中
募集:アーチェリーの沼にハマってみませんか?

写真

​【部長】岩﨑 瑞季さん 3年生
Q部の特長を教えて下さい。
 頑張りたい人は頑張り、楽しみたい人は楽しむ部活です。ほぼ初心者なので同じスタートで始められ、一体感を持って成長できます。
Q主将として大切にしていることを教えて下さい。
 部員たちが楽しめるように動いています。
Q今後の目標を教えて下さい。
 全てのインカレに出場し、来年度の国体選手に選ばれる事です。様々な角度から物事を見て色んな事に挑戦していきます。
写真
写真
写真
田中 秀青さん 1年生
Qカンバンたる由縁を教えて下さい。
 入学して新しいことを基礎から学びたいと思い、アーチェリー部に入部しました。一番練習を頑張っています。
Q部のPRをお願いします。
 皆仲が良く、自分のペースでノビノビ練習できます。競技人口が少ないので頑張れば結果を残すこともできます。
写真
安達 麻衣さん 1年生
Qカンバンたる由縁を教えて下さい。
ジャンケンで勝ちました(笑)高校まで弓道をしていて30メートルを一週間で仕上げました。
Q部のPRをお願いします。
 皆仲が良く楽しく活動できる部です。皆初心者です。是非アーチェリー部へ‼
写真
写真
写真
写真
写真
写真
アーチェリー部を取材しました(^_^)
実物を初めて目にしましたが、とても興味深く自分でもやってみたいと思いました!
皆さん仲が良く、楽しんでアーチェリーに取り組む姿が印象的でした。これからもそれぞれに向かって頑張ってください!
Writer K.Nishi
写真

熊本大学 医学部アンサンブル【2023】

10/8/2023

 
写真
熊本大学
医学部アンサンブル【2023】 コンセプト:音楽は生きる力

最終取材日:2023年10月9日
部員数:約70名
活動日:月曜日
活動場所:楷樹会館2F
写真
【部長】佐伯 亮輔 さん 2年生
Q.部の特長を教えてください。
 活動が週一なのでサークルとバイトの両立がしやすいことが特長です!初心者も多数在籍しています!みんな仲が良く明るいサークルです!
Q.部長として大切にしていることは?
 みんなとコミュニケーションをとることを心掛けています!
Q.将来の夢を教えてください。
 医者になって病気で苦しんでいる人を助けたいです!
写真
写真
写真
古池 雅明 さん 5年生
​
Q.入部した理由を教えてください。
 元々クラリネットをしていて、大学でも続けたいと思い、見学に行った際に雰囲気が良かったので入部しました!
​Q.部のPRをお願いします。
 
仲が良く和気藹々とした部活です!地域の依頼演奏会にも積極的に依頼演奏に参加しています。地域の方からも喜んでいただき、やりがいを感じる部活です!
写真
中島 侑子 さん 2年生
​
Q.入校した理由を教えてください。
 小さいころバイオリンを習っていたからです!
​Q.部のPRをお願いします。
 
練習に対して、いい加減になることなく活動しています!見学お待ちしています!
写真
写真
写真
写真
写真
写真
今回は熊本大学医学部アンサンブルさんにお邪魔しました。
1年生から6年生まで仲が良く明るいサークルだと感じました!取材にご協力頂きありがとうございました!
writer T.arima
写真

熊本大学 ミックスナッツ【2023】

10/7/2023

 
写真
熊本大学 mixnuts【2023】
コンセプト:質より量!


最新取材日:2023年10月7日
活動内容:ディスク競技 アルティメット
活動場所:坪井緑地公園、竜南中学校グラウンド
部員数:21名(男子 4年生:2名 3年生:2名 2年生:7名 1年生:4名)
         (女子 4年生:1名 3年生:1名 2年生:4名)
活動日:月金(中学校グラウンド)、土(緑地公園)
目標:次回の九州予選1位、全国大会出場
実績:第33回全日本大学アルティメット選手権大会(2022) 九州・沖縄地区予選3位、全国大会本戦出場
   第34回全日本大学アルティメット選手権大会(2023) 九州・沖縄地区予選2位、全国大会本戦出場
告知:部員が少ないので、プレイヤーもマネジャーも募集してます!
写真

​【部長】中原 世就(せいしゅう)さん 3年生

Q.サークルの特長は?
 サークルの括りではありますが、みんなが練習に対してストイックに、本気で取り組んでいます。
Q.キャプテンとして大切にしていることは?
 チーム競技なのでやる気の差がでないよう、気持ちをひとつにするために一人ひとりに声をかけてまとめていくことです。
Q.今後の目標を教えてください。
 10月21-22日の全国大会で2勝し、ベスト8に入る事です。次が最後なので、一生懸命頑張りたいと思います。

写真
写真
橋川 幸輝さん 1年生
Q.カンバンに選ばれた理由は?
 サークル内でもアルティメット競技が一番好きだからです。チームで一番勉強できます(笑)
Q.サークルのPRをお願いします!
​ プライベートでも遊んだり、試合後に銭湯に行ったりするくらいに仲がいいです!みんな大学から始めているので、初心者の方も大歓迎です!
写真
写真
益川 菖(あやめ)さん 3年生
​
Q.カンバンに選ばれた理由は?
 
女子のキャプテンをしているからです。後輩からも慕ってもらえてます。
Q.サークルのPRをお願いします!
 
上下関係なく仲が良くて、試合も練習も和気あいあいと楽しくできます。大学生からでも真剣に取り組めば、上手になれます!
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
熊本大学mixnutsの皆さんを取材させていただきました!大会本戦が近いこともあって、練習中に的確なアドバイス、褒め合いなどでとても活気にあふれていました。「もっともっと練習したい!」という気持ちが溢れていて、見ている自分も参加したくなるほどに楽しそうでした。全国大会本戦に向けて頑張って下さい、応援しています!!
Writer D.Fukuyama
写真
    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    ALEZZIO
    Beers
    Biginners
    C3
    CHAPS
    CHERRY
    Cullet
    DAMDAM
    DAP
    Djembe-KAN
    D-SEVEN
    F.C. FREEDOM
    FREEMEN
    HB
    Higo Pella
    Honey
    Ice Hockey Bu
    K.O.A
    K Spo
    K-spo
    Kumarism(クマリズム)
    Ljus
    MATCH
    MATCH POINT
    Mixnuts
    MOP
    Muscle7
    NORI
    PIECE
    Shinjo
    Sky Mallons
    Smash
    SPIRITS
    Wee
    Yosakoi肥後真狗舞
    アーチェリー部
    アーチェリー部
    アイスホッケー部
    アコースティックギター愛好会
    アコースティックギター愛好会
    アメリカンフットボール部
    アメリカンフットボール部
    アモエニタス
    アルター
    お笑いサークルZabutoon
    カットイン
    からくりサークル
    キングマイマイ
    クラシックギタークラブ
    グローバルワークキャンプ In ASO
    サイクリングクラブ
    サッカーサークル KSFC
    スパーズ
    スポ福
    スラ軟
    セピア
    ソフトテニス部
    ダイビング部
    ツーリングサークル(KRC)
    テコンドー部
    ノートテイカーサークル
    バドミントン愛好会
    バドミントン部
    バドミントン部
    ばりーぼんズ
    バレーボール愛好会
    ピアノサークルP Friends
    ビッグベアーズ「光」「闇」
    フィルハーモニーオーケストラ
    フェンシング部
    フォークソング研究会
    フォークダンス部
    フットサル部
    フレッシュマンキャンプ
    ホースマクレルズ
    ボート部
    マンドリンクラブ
    メイクフレンズ
    めざめるパワー熊本
    モダンジャズ研究会
    ユースホステル
    ラグビー部
    ロック研究会
    体操競技部
    体操部
    体育会吹奏楽部
    体育会幹事会
    体育会本部
    体育祭実行委員会
    保健学科バドミントンサークル
    写真部
    剣道部
    医学部アンサンブル部
    医学部サッカー部
    医学部サッカー部
    医学部ダンス部
    医学部ダンス部
    医学部バドミントン部
    医学部フットサルSMILE
    医学部ボート部
    医学部女子バレーボール部
    医学部弓道部
    医学部本九テニスサークル
    医学部東洋医学研究会
    医学部準硬式野球部
    医学部男子バレーボール部
    医学部男子フットサル部
    医学部華道部
    医学部薬学部卓球部
    卓球部
    卓球部
    合氣道部
    吹奏楽部
    国際社会医療研究会
    天文部
    女子サッカー部
    女子サッカー部
    女子バスケットボール部
    女子バレーボール部
    女子ハンドボール部
    学生広報
    将棋部
    少林寺拳法部
    少林寺拳法部
    弓道部
    弓道部
    志法会
    応援団チアリーディング部BLAZES
    応援団チアリーディング部BLAZES
    手笑顔
    探検部
    教育学部音楽科有志
    文武両道
    日韓交流サークルKOGUMA
    映画研究部
    書道部
    本学フットサル同好会 SMILE
    東方サークル東方熊霊殿
    柔道部
    水泳部
    準硬式野球部
    演劇部
    演劇部
    漫画研究会こんぺいとう
    火の国ボウリング部
    熊大医学部女子フットサル部
    熊政会
    熊本大学新聞社
    物理学数学サークルPrism
    珈琲研究会
    環境サークル リクラブ
    生協組織部
    男子サッカー部
    男子バスケットボール部
    男子バスケットボール部
    男子バレーボール部
    男子バレーボール部
    男子ハンドボール部
    硬式テニス部
    硬式野球部
    空手道部
    紫熊祭実行委員会
    舞踏研究部
    航空部
    航空部
    茶道部
    華道部
    薬学部バドミントン部
    薬学部 女子バスケットボール部
    薬学部女子バレーボール部
    薬学部準硬式野球部
    薬学部男子バスケットボール部
    薬学部男子バレーボール部
    薬学部 蕃滋祭実行委員会
    邦楽部
    陸上競技部
    馬術部
    麻雀部

    Picture

    ↓ 月毎で記事の検索もできます

    7月 2025
    6月 2025
    5月 2025
    4月 2025
    3月 2025
    2月 2025
    1月 2025
    12月 2024
    11月 2024
    10月 2024
    9月 2024
    8月 2024
    7月 2024
    6月 2024
    5月 2024
    4月 2024
    3月 2024
    2月 2024
    1月 2024
    12月 2023
    11月 2023
    10月 2023
    9月 2023
    8月 2023
    6月 2023
    5月 2023
    4月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    7月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    11月 2020
    7月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    1月 2014
    12月 2013
    11月 2013
    10月 2013
    9月 2013
    8月 2013
    7月 2013
    6月 2013
    5月 2013
    4月 2013
    3月 2013
    2月 2013
    1月 2013
    12月 2012
    11月 2012
    10月 2012

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
    • くまもと未来トーク
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー
  • テラバル自動車学校キャンペーン


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park