ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

熊本大学 女子サッカー部【2017】

9/21/2017

 
画像
画像
熊本大学 女子サッカー部 【2017】
 
コンセプト「誰でもwelcome!!レベルに合わせた練習でみんなが楽しく!」

最新取材日:2017年09月21日
部員数:11名
活動日:火・木・土
活動内容:サッカーの練習および試合
目標:熊本県リーグ1部の中でより上位に入る
歴史:創設3年目
募集:部員や練習試合を募集中です。気軽にDMにメッセージを送ってください!@Kumadai_JOCCER 
画像
【委員長】高田 志保さん 3年生
T1記者:体育委員会の特長を教えてください。

高田さん: すごく真面目な部員が多いです。それでいてメンバー同士の仲もすごくいいです!だからこそ試合や練習中は年齢学年関係なく叱咤激励できますね!
T1記者:入部のきっかけを教えてください。
高田さん: 中高剣道部で、何か新しいことをしたいと思っていたことがきっかけですね。そこでもともと見るのが好きだったサッカーに興味が出て練習見学に行きました!
T1記者:サッカーの魅力を教えてください。
高田さん: 試合はきついけど、上達が目に見えてわかることが魅力です。大学からでも上手くなれるので本当に楽しいですね!あと個人的には、今まで個人競技だったから集団競技は新鮮というところもあります!
画像
画像
田中 千夏 さん 1年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えてください。

田中さん: 先輩と後輩の架け橋的な存在なんじゃないかなって思います!(笑)1年生から見ると先輩ってどう接していいかわからないこともあるかもしれないので、そこのお手伝いが出来ればと!(笑)
T1記者:部の特長をお願いします。
田中さん: 先輩後輩関係なく仲良しです!
T1記者:入部のきっかけを教えてください。
田中さん:サッカー部の新歓に誘われ、部内の雰囲気の良さとキャプテンのかっこよさにひかれて入部しました!
T1記者:サッカーの魅力を教えてください。
田中さん: 一度一緒にプレイすると初対面の子でもすぐに仲良くなれることです。パスを出すときや指示をするときはコートネームで呼び合うことが多いので、自然に仲良くなれるのかもしれません!
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
​本日は熊本大学女子サッカー部様に取材をさせていただきました。小人数ながらもひたむきに練習する姿は本当にかっこよかったです!
試合時などは人数が足りなくなることもあるそうなので、もし興味がある方は上記のDMに気軽連絡してみてください!
取材ありがとうございました!
​Writer M.Miyao
画像
画像
画像

熊本大学 麻雀部【2017】

9/13/2017

 
画像
画像
画像
熊本大学
麻雀部【2017】


コンセプト:競技性のある麻雀を!
最新取材日:2017年9月13日
部員数:20名
活動日:火・木曜日
活動内容:試合形式の麻雀
歴史:創立4年
目標:全国優勝(青雀旗)
募集:麻雀に興味のある人!募集しています!
初心者も女子も大歓迎!8割が初心者で大会にも出られます!⇩HP

http://kuma-u_mj.exout.net/​
告知:紫熊祭で唐揚げを売ります!是非買いに来てください。
部の魅力:楽しさと交流の場の広がりや駆け引きの楽しさ
画像
【部長】松村 貴輝(たつき)さん 3年生
T1記者:部の特長を教えてください。
松村さん:皆麻雀が好きで仲良くしています。初心者から上級者まで幅広く在籍しており、大会を通して県内の他大学との交流もあります。
T1記者:入部のきっかけを教えてください。
松村さん:コミュニケーションが取れ、交流の輪が広がると思ったからです。
T1記者:部長として大切にしていることを教えてください。
松村さん:熊本大学だけにとどまらず、地域の方々や他大学とも対戦を通して交流する機会を多く持つことに力を入れています。
T1記者:今後の目標を教えてください。
松村さん:毎年県代表として全国大会に参加しています。目標は全国大会で優勝することです。
画像
画像
足立 健太さん 2年生
T1記者:カンバン男子たる由縁を教えてください。
足立さん:キャラっぽいからだそうです。
T1記者:入部のきっかけを教えてください。
足立さん:入学後の部活動の勧誘のチラシを見てからです。
T1記者:麻雀の魅力を教えてください。
足立さん:初めて会う人と一緒に麻雀を打つことで仲良くなれるところです。またその人の戦術から人柄や考えなども知ることができて面白いところです。
T1記者:部のPRをお願いします。
​足立さん:麻雀が難しいというイメージがありますが、面白い所がたくさんあるので是非そこを体験してほしいです。部員も皆いい人で仲良しです。
画像
画像
画像
画像
練習中もいつも楽しそうでした。
競技性のある麻雀ということで、大会にも出られるそうです!
全国大会優勝を目指してがんばってください。
​今回はありがとうございました。
Writer S.Yamamoto
画像
画像
画像

熊本大学 紫熊祭実行委員会 【2017】

9/10/2017

 
画像
画像
熊本大学
紫熊祭実行委員会 【2017】


コンセプト:「Rock You!」
​最新取材日:2017年9月9日
部員数:314名
活動日:毎週水曜日(全体会議)
活動内容:紫熊祭の企画・運営
歴史:紫熊祭に名前が変わってから6年目
告知:11月3.4.5日はぜひ紫熊祭へ!
画像
【委員長】岡 健太 さん 3年生

T1記者:紫熊祭実行委員会の主な活動内容を教えてください。
岡さん:1年に一回の学園祭「紫熊祭」開催に向けて、年間を通して様々な企画運営を行っています。
T1記者:委員長としてのやりがいは?
岡さん:皆が一生懸命仕事をしてくれるところに対し、常に感謝の気持ちでいっぱいになります。
T1記者:今後の目標を教えてください。
岡さん:紫熊祭を九州一の学園祭にすることです!
画像
画像
阿南 陸さん 2年生
T1記者:カンバン男子の理由は?
阿南さん:紫熊祭No.1のイケメンだからですね!私以外考えられません!(笑)
T1記者:紫熊祭実行委員会に入ったきっかけは?
阿南さん:新入生歓迎会に参加した際に、当時の副委員長に誘われたからです。企画というものに興味があって、入ることに決めました!
T1記者:今後の目標を教えてください。
阿南さん:もちろん九州一の学園祭にすることです!
画像
画像
画像
越替 彩花さん 3年生
T1記者:カンバン娘の理由は?
越替さん:紫熊祭No.1のセクシーレディーだからです!(笑)
T1記者:紫熊祭実行委員会に入ったきっかけは?
越替さん:今まで多くの人とともに組織を作り上げたり何かを成し遂げたりする経験がなかったので、逆に経験したいと思ったからです。
T1記者:今後の目標を教えてください。
阿南さん:もちろん九州一の学園祭にすることです!
​
画像
画像
画像
画像
画像
本日は熊本大学紫熊祭実行委員会様を取材させていただきました。
毎年数万人規模の集客を誇り、回数を重ねるごとに内容・規模ともにレベルアップする紫熊祭!
今年は「九州一の学園祭」をスローガンに、スタッフ一丸になって準備に取り組んでいます!
是非皆様も紫熊祭に行かれてみては?
詳しくはこちら→学園祭Navi

Writer M.Miyao
画像

熊本大学 ソフトテニス部 【2017】

9/9/2017

 
画像
画像
熊本大学
ソフトテニス部 【2017】

コンセプト:競争心をもってプレーする

最新取材日:9月6日
部員数:26名
活動日:月曜、水曜、木曜、土曜日
目標:九州リーグ戦 優勝と昇格
歴史:創部68年目
募集:熊本大学に入ったらソフトテニス部へ!!
画像
【部長】合力 奎佑(ごうりき けいすけ)さん 
3年生

T1記者:部の特徴を教えて下さい。
合力さん:熊本大学ソフトテニス部は目標達成に向け厳しい練習をしていますが、楽しむことを忘れずにプレーしています。
「練習は厳しく試合は楽しく」これが理想にしている部の形です。
T1記者:入部したきっかけを教えて下さい。

合力さん:ずっとテニスをやっていましたが、高校最後の総体でインターハイに行けず心残りがありました。そのことを知っている先輩に誘われ大学でも続けることを決意しました!
T1記者:部長として大切にしていることを教えて下さい。
合力さん:お互いに高め合うため競争心をもってプレーしてほしい。
また声出しも重要視しています。
声を出すことですごく盛り上がるし楽しくプレーすることができます。黙って練習するより声を出した方がプレーの質や全体のモチベーションも上がるためです。
画像
画像
画像
画像
吉田 虎生(とらい)さん 1年生 
T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。

吉田さん:一年生の中ではムードメーカーのようなポジションで良くも悪くもチームを盛り上げている存在だからです。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
吉田さん:高校時代から熊大ソフトテニス部と練習や試合をしていました。高校時代の先輩から誘われていたこともあり、入学前から入ろうと思いました。
T1記者:テニスで拘っていることを教えて下さい。
吉田さん:​技術面では大差がない相手であっても、圧倒的なカウント差で負けてしまいます。どのようなプレーをすればシングルスに勝てるか、どういう球を打てば効果的か、という戦術を考えながら練習しています。
中園 美紀(みのり)さん 1年生
T1記者:担当のポジションを教えて下さい。
中園さん:ダブルスをしていて後衛を担当しています。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
中園さん:高校時代からソフトテニス部に所属していました。熊大に入学して他のサークルに所属していましたが、女子が足りないということで入部しました。
T1記者:部のPRをお願いします。
中園さん:男子と合同で練習するため、男子の球威に慣れることができます。おかげで強い打球で打つ女子選手がいても、押し負けることなくプレーすることができます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
元気良く楽しく活動していました。
とても礼儀正しかったですし、エネルギッシュな印象もあります。
全九州リーグ 優勝とリーグ昇格に向けて頑張ってくださいね!
                                                       writer E.Honjo

熊本大学 ラグビー部 【2017】

9/3/2017

 
画像
画像
熊本大学
ラグビー部 【2017】

​コンセプト:ノリよく楽しく!!

最新取材日:2017年8月22日
部員数:45名

活動日:月~水、金~土曜日
目標:九州学生二部リーグ全勝優勝、一部リーグ昇格!
画像
【キャプテン】大原 一馬 さん 4年生
T1記者:部の特長を教えてください。
大原さん:みんなノリが良く、学年関係なく仲が良いところです。これからもみんなで活動を楽しもうと思います。
T1記者:入部のきっかけを教えてください。

大原さん:昔からずっとラグビーをやっていて、それ以外の部に入ることは考えられませんでした。
T1記者:ラグビーの魅力を教えてください。
大原さん:1人ひとりがチームのために、自分の役割をしっかりと果たすところです。
画像
画像
藤本 健太郎 さん 1年生
T1記者:カンバン部員の由縁を教えてください。
藤本さん:
部の中で一番元気ということで選ばれました。
T1記者:入部のきっかけを教えてください。
藤本さん:中学の時からずっとラグビーをしていて、大学でもしたいと思ったからです。
T1記者:ラグビーの魅力を教えてください。
藤本さん:いろんな種類のポジションがあるので、誰でも輝くことができるところです。
T1記者:部の特長を教えてください。
藤本さん:優しく面白い先輩しかいない、メリハリのある楽しい部です。
T1記者:今後の目標を教えてください。
藤本さん:試合で活躍できるように、体を大きくしていきたいです。
​

画像
画像
画像
宇野 詩織 さん 2年生
T1記者:カンバン部員の由縁を教えてください。
宇野さん:マネージャーの中で一番笑顔が素敵だという理由で選ばれました。
T1記者:入部のきっかけを教えてください。
宇野さん:高校時代からラグビー部のマネージャーをしており、ラグビー以上に熱いスポーツがなく大学でもマネージャーとして入部をしました。

T1記者:部の特長を教えてください。
宇野さん:先輩、後輩こだわず仲が良がよく、誰か1人が声を出したり指示を仰ぐと、みんなで盛り上がるので楽しいです。部の雰囲気もいいので、ラグビーに興味のある人はぜひ気軽に見学に来て欲しいと思います。
T1記者:ラグビーの魅力を教えてください。
宇野さん:当たりの激しさや、チームでボールを繋いでトライした時の興奮です!またノーサイド精神も魅力です!
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
練習が始まると皆さん顔つきが変わり、とても真剣に取り組んでおり、みんなで心を1つにしているのが伝わってきました。
これからも目標に向かって全員で頑張っていってください。
取材ご協力ありがとうございました。
Writer E.Imamura
画像
画像
画像
    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    セピア
    ヒゴペラ
    アルター
    スパーズ
    カットイン
    アモエニタス
    ばりーぼんズ
    ユースホステル
    メイクフレンズ
    キングマイマイ
    からくりサークル
    ホースマクレルズ
    チアリーディング
    マンドリンクラブ
    サイクリングクラブ
    ノートテイカーサークル
    クラシックギタークラブ
    フィルハーモニーオーケストラ
    ALEZZIO
    Beers
    Biginners
    C3
    CHAPS
    CHERRY
    DAMDAM
    DAP
    Djembe-KAN
    F.C. FREEDOM
    FREEMEN
    HB
    Higo-Pella
    Honey
    Ice Hockey Bu
    グローバルワークキャンプ In ASO
    K.O.A
    ツーリングサークル(KRC)
    サッカーサークル KSFC
    K-spo
    Kumarism(クマリズム)
    Ljus
    MATCH
    MATCH POINT
    Mixnuts
    MOP
    Muscle7
    NORI
    PIECE
    Shinjo
    Sky Mallons
    Smash
    SPIRITS
    Wee
    Yosakoi肥後真狗舞
    体操競技部
    体操部
    体育会吹奏楽部
    体育会幹事会
    体育会本部
    体育祭実行委員会
    保健学科バドミントンサークル
    ビッグベアーズ「光」「闇」
    写真部
    剣道部
    医学部フットサルSMILE
    医学部女子バレーボール部
    医学部弓道部
    医学部本九テニスサークル
    医学部東洋医学研究会
    医学部準硬式野球部
    医学部男子バレーボール部
    医学部男子フットサル部
    医学部華道部
    医学部薬学部卓球部
    医学部アンサンブル部
    医学部バドミントン部
    医学部ダンス部
    医学部ボート部
    卓球部
    合氣道部
    吹奏楽部
    国際社会医療研究会
    天文部
    女子バスケットボール部
    女子バレーボール部
    女子ハンドボール部
    女子サッカー部
    学生広報
    将棋部
    少林寺拳法部
    弓道部
    弓道部
    志法会
    応援団チアリーダー部
    アコースティックギター愛好会
    アコースティックギター愛好会
    バドミントン愛好会
    バレーボール愛好会
    教育学部音楽科有志
    文武両道
    書道部
    本学フットサル同好会 SMILE
    柔道部
    水泳部
    準硬式野球部
    演劇部
    漫画研究会こんぺいとう
    火の国ボウリング部
    熊大医学部女子フットサル部
    熊政会
    めざめるパワー熊本
    環境サークル リクラブ
    生協組織部
    男子バスケットボール部
    男子ハンドボール部
    男子バレーボール部
    男子サッカー部
    フォークソング研究会
    モダンジャズ研究会
    ロック研究会
    硬式テニス部
    硬式テニス部
    硬式野球部
    スポ福
    空手道部
    紫熊祭実行委員会
    舞踏研究部
    航空部
    航空部
    茶道部
    華道部
    薬学部 女子バスケットボール部
    薬学部女子バレーボール部
    薬学部 男子バスケットボール部
    薬学部男子バレーボール部
    薬学部 蕃滋祭実行委員会
    薬学部バドミントン部
    スラ軟
    邦楽部
    アメリカンフットボール部
    フォークダンス部
    アイスホッケー部
    フェンシング部
    ソフトテニス部
    バドミントン部
    フットサル部
    テコンドー部
    ダイビング部
    ラグビー部
    ボート部
    陸上競技部
    馬術部
    麻雀部

    Picture

    ↓ 月毎で記事の検索もできます

    5月 2023
    4月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    7月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    11月 2020
    7月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    1月 2014
    12月 2013
    11月 2013
    10月 2013
    9月 2013
    8月 2013
    7月 2013
    6月 2013
    5月 2013
    4月 2013
    3月 2013
    2月 2013
    1月 2013
    12月 2012
    11月 2012
    10月 2012

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park