ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

熊本学園大学 フットサル部 【2018】

3/8/2018

 
画像
画像
熊本学園大学
フットサル部 【2018】


コンセプト:楽しく厳しく活動する
最新取材日:2018年3月8日
活動日:日・月・木曜日
部員数:22名
歴史:4年目
実績:第2回YKK杯優勝
​募集:メリハリをつけて真剣に活動しているので、厳しい環境でやっていける人を募集しています。
画像
【部長】島田 拓也さん 1年生
T1記者:部の特長を教えて下さい。

島田さん:1年生だけのチームです。みんな仲が良く、誰といても楽しめる部活です。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
島田さん:友人から誘われて、元々サッカーをしていたこともあり、入部を決めました。
T1記者:部長として大切にしていることを教えて下さい。
島田さん:個人とチームの両方の力が必要ですが、技術面だけでなく、人間的にも成長していけるチームを作るように心掛けています。
T1記者:今後の目標を教えて下さい。
島田さん:1部リーグ昇格に貢献して、チームを引っ張っていけるようにしたいです。
画像
画像
画像
画像
阿部 天河さん 1年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
阿部さん:チームで一番フットサルを楽しんでいるつもりだからです(笑)。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
阿部さん:地元の先輩がいたので、ゆるく楽しめると思い、入部を決めました。
T1記者:競技の魅力を教えて下さい。
阿部さん:ボールに触れる機会が、サッカーと比べて多いところです。足を使うバスケのような感覚です。
T1記者:部のPRをお願いします。
阿部さん:みんな個性が強いです。頂点を目指したいなら、ぜひフットサル部に来て下さい!
宮本 香子(きょうこ)さん 1年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。

宮本さん:チームの会計係として、お金を管理しているからです。フットサル部のママのような存在です(笑)。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
宮本さん:先輩方からの勧誘を受けて、入部を決めました。
私は小6までサッカーをしており、またサッカー関係の部に入部したいと思っていました。
T1記者:競技の魅力を教えて下さい。
宮本さん:ボールに触れる機会が多いので、1人ひとりが輝けます。誰が欠けても成り立たない、動きの多いスポーツです。
T1記者:部のPRをお願いします。
宮本さん:みんな明るくて仲良しです。それぞれが意志をしっかり持って頑張っています。厳しい中でも楽しい要素が満載です!
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
熊本学園大学フットサル部を取材させていただきました。
終始真剣に練習に励んでいました。
チーム一丸となって、1部リーグ昇格を目指して頑張っていってください!
​取材へのご協力ありがとうございました。
Writer Y.Kawachi
画像
画像
画像

熊本学園大学 フットサル部 【2017】

2/9/2017

 
Picture
Picture
熊本学園大学
フットサル部【2017】


コンセプト:みんなで日々成長し、試合で結果を残す
最新取材日:2017年2月6日
部員数:22名(2年生11名、1年生11名)
活動日:日、月、木、金曜日
目標:インカレで全国大会出場、県リーグ一部昇格
実績・歴史:創部2年目、インカレ九州大会出場、九州大学フットサル大会熊本県大会2016第3位
告知・募集:女性プレーヤー大募集・・・
Picture
【キャプテン】 彌永 健太(やなが けんた)さん 2年生 
T1記者:彌永さんがフットサル部を作ったとお聞きしたのですが、そのきっかけは何ですか?
彌永さん:元々サッカーをしていたわけじゃなく遊びで友達とやっていました。その感覚で気軽にサッカーをしてみたかったので創部しました。また、初代部長になってみたかったからです(笑)。
T1記者:キャプテンとして心がけていることは何ですか?
彌永さん:メンバー全員が思った事は何でも素直に言える様な環境づくりをしています。
T1記者:最後に将来の夢を教えて下さい。
彌永さん:幸せな家庭を築きたいと思っています。職業的にはまだ決まっていませんが、世界に名を轟かせる人材になりたいです。
Picture
Picture
中野 祥太 さん 2年生

T1記者:入部したきっかけは何ですか?
中野さん:元々サッカーをやっていてサッカーとルールが違うフットサルに魅力を感じ入部しました。
T1記者:中野さんがカンバン男子たるゆえんは何ですか?
中野さん:チーム1のお調子者です(笑)。練習終わりにはみんなで楽しそうな写真を撮るように指示しています。
T1記者:中野さんにとって熊本学園大学フットサル部はどのような部活ですか?
​中野さん:みんな仲が良くて居心地が良いです。
T1記者:最後に将来の夢を教えて下さい。
中野さん:やりたいことは具体的には決まっていませんが、きちんとした職について親孝行がしたいです。
Picture
Picture
Picture
川越 彩加(あやか) さん 2年生

T1記者:入部したきっかけは何ですか?
川越さん:高校時代、サッカー部のマネージャーをしていてやりがいを感じていました。大学に入りフットサル部の楽しそうな雰囲気に惹かれ入部しました。
T1記者:川越さんがカンバン娘たるゆえんは何ですか?
川越さん:選手を思いやる気持ちは誰にも負けません。皆、平等に話しかけることを心がけています。怪我人のフォローもしています。
T1記者:川越さんにとって熊本学園大学フットサル部はどのような部活ですか?
川越さん:サークルを掛け持ちしていていつも参加できるわけではない私が久々に来た時も温かく迎えてくれるアットホームな部活です。
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
熊本学園大学フットサル部の皆さんを取材させていただきました。創部2年目という若いチームでありながら好成績を挙げています(^^)
練習中の雰囲気は終始にぎやかで部員さんの声が常に響いていました。
これからも目標に向かって頑張ってください(^◇^)
Writer.K.Nishi
Picture
Picture
Picture

熊本学園大学 フットサル部【2015】

10/19/2015

 
Picture
Picture
熊本学園大学
フットサル部


最新取材日:2015年10月22日
部員数:18名(全員1年生)
活動日:月曜16:30~18:30
コンセプト:楽しく練習し、試合では勝つ!
告知・募集:興味がある人は是非入部して下さい!
Picture
部長 彌永 健太  さん

​➖どうしてフットサルサークルを作ろうと思ったのですか?
サッカーはやったことがあるけど、フットサルは未経験だったので、いい機会だと思いフットサル部を作りました!

➖部長として大変なことは?
部員をまとめ、練習スケジュール等を作り上げることが大変ですね。土日は個人の予定があることがおおいので、集まった人々の中で練習を組み立てています!
​
Picture
Picture
【カンバン男子】金山 竜之介 くん

➖何故、カンバン男子に選ばれたと思いますか?
サークル1の人気者だからです!笑

➖夢を教えて下さい。
司法書士になることです!

➖このサークルの好きなところを教えて下さい。
​皆それぞれ十人十色の個性を持っているけど、そんなみんながサッカーが好きで良い環境を作っているところです!
​
Picture
Picture
Picture
【カンバン娘】後藤 静花 さん

➖どうして入部しようと思ったのですか?
お友達に誘われて入部しました。
サッカーは出来ないですが、見るのは好きです!

➖マネージャーのお仕事を教えて下さい!
ボトルキーパーやその管理、水汲みだったり、練習や試合の写真撮影ですね!

➖このサークルの好きなところを教えて下さい。
​皆がワイワイしていて面白いです!
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
少ない人数ながら、皆がとても仲が良い学園大学フットサル部!
真剣に練習しながらも、みんながそれぞれ楽しんでサッカーをしているという雰囲気を感じ、
みているこっちも楽しくなりました。
練習試合募集中だそうなので、フットサルを行っているみなさん、
是非学園大学フットサル部にご連絡を取ってみてください!
Writer M.Miyao
Picture
    Picture

    ↓Allで全ての記事が見れます

    すべて
    ぴあラボ
    あすなろう
    パッシング
    おひさまカフェ
    シティ・パイレーツ
    グリーンバケーション
    ビバリーヒルズカンパニー
    グリーンフィルハーモニックオーケストラ
    Connect
    イージーDOスポーツ
    ESS
    GDB
    NOAH
    体育常任委員会
    保健体育研究会
    マンドリン俱楽部
    児童文化研究会
    写真部
    剣道部
    卓球部
    厚生委員会
    合気道部
    ストリートダンス同好会
    モダンフォーク同好会
    ラクロス同好会
    ロック同好会
    吹奏楽部
    国際経済研究会
    地域中核プロジェクト
    地域経済研究会
    執行委員会
    女子バスケットボール部
    女子ソフトボール部
    女子バレー部
    学生団体COLORS
    学生広報スタッフ
    学生議会
    学翔
    少林寺拳法部
    弓道部
    探検部
    放送研究部
    散歩同朋会
    文化常任委員会
    文芸部
    書道部
    柔道部
    水泳部
    水泳部
    海外旅行研究会
    準硬式野球部
    熊本地震学生ボランティア
    熊本学園大学リーダー部
    男子バスケットボール部
    男子ソフトボール部
    男子バレー部
    オリエンテーリング研究会
    マーケティング研究会
    スイングバンド研究会
    ホスピタリティ研究会
    マルチメディア研究会
    ビートルズ研究会
    硬式テニス部
    硬式野球部
    社会事情研究会
    社会福祉研究会
    経済学研究会
    美術部
    自動車部
    茶道部
    観光事業研究会
    託麻祭実行委員会
    軽音楽ラテン・ムードミュージック研究部
    軽音部
    農業経済学研究会
    サークル連合
    フィールドホッケー部
    ビジュアルアート部
    ゲミシテコール部
    アイスホッケー部
    ハンドボール部
    ソフトテニス部
    バドミントン部
    チアダンス部
    テコンドー部
    フットサル部
    ラグビー部
    サッカー部
    ボート部
    ボート部
    陸上部
    青球
    青球OB
    青空活動隊

    Picture

    ↓月毎で記事の検索もできます

    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    12月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    7月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    12月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    12月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    1月 2014
    12月 2013
    11月 2013
    10月 2013
    9月 2013
    8月 2013
    7月 2013
    6月 2013
    5月 2013
    4月 2013
    3月 2013

    RSSフィード

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park