【部長】吉良 仁志(きら ひとし)さん 3年生
T1記者:部の特長を教えて下さい。 吉良さん:人数が少ない分一人ひとり仲が良いです。上下関係もほとんどありません。真面目に練習ができる環境で、勝ちに行く野球をしています! T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。 吉良さん:自分が高校生の時に全国大会に出場していて、高いレベルの中で野球がやりたくて入部しました。硬式野球部にも勧誘を受けてどちらか迷いましたが、実績と雰囲気の良さで準硬に決めました。 T1記者:部長として大切にしていることを教えて下さい。 吉良さん:言うからには、まず自分が行動で示すよう心がけています。率先して声出しや、誰よりも早く動くことを常に意識しています。 T1記者:今後の目標を教えて下さい。 吉良さん:5月の大会で結果を出したいです。自分の中で1試合2本のヒットを目標に、チームを勝ちに導く一打を決めたいです! |
藤田 浩輝(ひろき)さん 3年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。 藤田さん:一番自分が部に思い入れがあるからです! T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。 藤田さん:HPを見て、自主性を重んじているところが選手としても人としても成長できると思い、入部を決めました。準硬式野球は大学から始めました。 T1記者:準硬式野球の魅力を教えて下さい。 藤田さん:努力すればするほど、その人の伸びしろを最大限に発揮できるところです。高校野球でレギュラーに入れなかった人、野球をしていなかった人でも、毎日の努力次第で活躍できます! T1記者:部のPRをお願いします。 藤田さん:5月にある九州選手権で九州制覇することを目指し、全員がそこに向かって努力しています。そして部員も募集中です!野球が好きな人にとって最高の環境ですよ! |
木村 のいりさん 2年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。 木村さん:みんなをサポートするマネージャーとして、一番部に貢献しているからです! T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。 木村さん:色々なところに話を聞きに行った中で、ここが一番楽しそうと思ったからです。元々野球のことは走る方向さえも知らず、全然ルールを分かっていませんでしたが、好奇心と新しいことを始めたい気持ちで入りました。 T1記者:準硬式野球の魅力を教えて下さい。 木村さん:小規模でまだメジャーではないですが、その分全国の大舞台を目指しやすいです。九州においてはチームが少ないので、どこが勝つか分からないところが面白いです! T1記者:部のPRをお願いします。 木村さん:人数が少ない分団結力があります。野球が好きな人はぜひ準硬で力を磨いて欲しいです。初心者から経験者までみんなで楽しめる部活なので、入部お待ちしてます!マネージャーも1人なので募集中です!! |
和気あいあいとした雰囲気で、真剣に練習しながらも合間には笑顔と笑い声で溢れていました(*^^*)
人数はあまり多くはありませんが、実績・実力はピカイチ★
今後の活躍にも大注目です!!まずは九州制覇目指して頑張ってくださいね(^o^)!