ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

熊本学園大学 陸上競技部 2016

6/21/2016

 
Picture
Picture
熊本学園大学 陸上競技部 【2016】

最新取材日:2016年6月21日
部員数:64名(4年12名、3年16名、2年18名、1年18名)
活動内容:インカレに向けての練習
コンセプト:男女仲良く、皆で上を目指す。
目標:部で一致団結して熊大に勝つ!!
実績・歴史:インカレ入賞者1人~2人
Picture
【部長】 吉仲 純樹さん 3年生

T1記者:競技は何ですか?
吉仲さん:100mと200mです。
T1記者:目標を教えて下さい。
吉仲さん:全日本インカレ出場です。熊大に勝って熊本1になりたいです。
T1記者:彼女に向けてメッセージをお願いします。
吉仲さん:僕のアモーレ、これからもよろしく。
Picture
Picture
坂本 航央さん 1年生

T1記者:競技は何ですか?
坂本さん:走り高跳びです。
T1記者:競技歴は何年になりますか?
坂本さん:10年になります。
T1記者:なぜ入部しようと思ったのですか?
坂本さん:陸上が好きだからです。また、全国に行きたいと思ったからです。
T1記者:この部はどんな部ですか?
坂本さん:皆、明るく楽しく練習に打ち込めています。

Picture
Picture
Picture
仲田 優希さん 1年生

​T1記者:なぜマネージャーをやろうと思ったのですか?
仲田さん:中学からずっと陸上部のマネージャーをやっていて大学でもやりたいと思いました。
T1記者:この部はどんな部ですか?

仲田さん:基本的に自由でみんな一人一人が自分で足りないと思うところをよくわかっています。
T1記者:最後に将来の夢を教えて下さい。
​仲田さん:英語教師になりたいです。大学では英米学科に通っています。
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture

元気いっぱいの陸上部の方々(^^)
この日は生憎の雨で練習の様子を取材することが出来ませんでしたが元気な挨拶とハキハキとしたインタビューの受け答えが凄く印象的でした(*^_^*)部員の前向きな姿勢と仲もよくチームワークの良さも感じ取れました。
皆さんそれぞれの夢や目標に向かって頑張って下さい。

Writer.K.Nishi
Picture
Picture

熊本学園大学 農業経済学研究会 2016

6/15/2016

 
Picture
Picture
熊本学園大学 
農業経済学研究会 【2016】


最新取材日:2016年6月15日
部員数:38名(4年2名、3年10名、2年16名、1年10名)
活動日:毎週水曜日
活動内容:勉強会、いちご狩り、梨狩り、みかん狩り、スイカ狩り
コンセプト:みんなで仲良く
目標:サー活参加率100%
​実績・歴史:創立58年
Picture
【部長】千葉 一機さん 3年

T1記者:部長としてサークルをまとめるコツは何ですか?
千葉さん:皆の意見を聞くことです。意見を聞き部長が明るく楽しくサークルを盛り上げることによって活動に参加したくなると思います。どこのサークルよりも参加率は高いです。
T1記者:学生生活においてサークルとはどんな存在ですか?
千葉さん:サークルがないと学校生活が楽しくないです。毎週水曜日が一番楽しみです。学校生活においては無くてはならない存在だと思っています。
T1記者:農業経済学研究会の魅力を教えて下さい。
​千葉さん:皆恋人のように愛し合っています!
Picture
Picture
木挽 弘基さん 1年

T1記者:入部の理由を教えて下さい。
木挽さん:部長の千葉さんの人間性に魅力を感じました。自分もそんな人になりたいと思ったからです。

T1記者:サークルを通して学んだことは何ですか?
木挽さん:サークルに入ったことでバイトや学生生活について身近に相談出来る人が出来ました。人間関係を広げることが出来ました。
T1記者:木挽さんから見て農業経済学研究会はどんなサークルですか?
木挽さん:休日も皆で遊ぶ程仲の良いサークルです。来年多くの新入生が入部してくるのを待ってます。
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
和気藹々とした雰囲気の農業経済学研究会の皆さん\(^o^)/
この日は、月に一度必ず行っている学習会の様子とその後のBBQの様子を取材させていただきました。勉強会のきりっとした雰囲気とは裏腹にBBQでは笑い声が常に飛び交っていました。部長の千葉さんの言葉通り、千葉さんが中心となって部員を盛り上げ、部員に対しての気配りがすごく印象的でした。(*^^*)

これからもサークル生活を楽しく過していって下さい!
Writer.K.Nishi

熊本学園大学 地域経済研究会 2016

6/11/2016

 
Picture
Picture
熊本学園大学 地域経済研究会 【2016】

最新取材日:2016年6月11日
部員数:61名(4年5名、3年10名、2年19名、1年27名)
活動日:毎週水曜日
活動内容:基本的にのんびりとした活動。4:6くらいの割合で4がアクティブ、6がのんびり
コンセプト:のんびり過ごすのが好きな人、アクティブに活動するのが好きな人どっちもいけます!
目標:1年生を楽しませる。
実績・歴史:今年で54代目
告知・募集:1年生、2年生部員募集中!来たい時に来ていいサークルです!

Picture
【部長】 宮崎 淳史さん
T1記者:部の魅力について教えて下さい。
宮崎さん:アットホームで来たい時に来て良いサークルです。きちきちとせずゆるく皆が楽しめるサークルです。
T1記者:理想のタイプを教えて下さい。
宮崎さん:一緒にいて面白い人です。優しければ尚良しです(笑)。
T1記者:最後に将来の夢はありますか?
宮崎さん:小さい頃から保育士に憧れがあったのですが、今気持ちは半々です(笑)。なので、まだ明確ではなく考え中です。
Picture
Picture
矢野 祐也さん
​
T1記者:入部のキッカケを教えて下さい。
矢野さん:先輩であるユキオさんに社会福祉学科の事を教えてあげると言われた事と、また雰囲気が良かったからです。
T1記者:なにかこだわりはありますか?
矢野さん:やることを全てきちんとこなそうと思いながら物事を進めていきます。
T1記者:将来の夢を教えて下さい。
矢野さん:日赤病院や役場で働ける社会福祉士になりたいと思っています。人を支える仕事がしたいです。
Picture
Picture
Picture
島田 萌さん

T1記者:入部のキッカケを教えて下さい。
島田さん:友達が誘ってくれたのと面白い先輩がいたからです。
T1記者:好きな歌手は誰ですか?
島田さん:BTS(韓国のグループ)です。でも、追っかけする程ではありません(笑)。
T1記者:将来の夢を教えて下さい。
色んな国に旅行してみたいです。まだ海外へ行った経験はありません。
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
皆さん仲良し地域経済研究会を取材させていただきました。(^^)
この日は白川でBBQを行っており、3年生の後輩への気配りがしっかりしているなという印象を受けました。
今日の活動はアクティブでしたが普段はひとり暮らしの部員の家でたこ焼きパーティ等を行い、のんびりと活動されているそうです。(*^^*)
これからも仲良く楽しく活動されてください(^^)
地域経済研究会の皆様ご協力ありがとうございました。


​
Writer.K.Nishi

熊本学園大学 観光事業研究会 若っ人ランド出演 【2016】

6/8/2016

 
Picture
Picture
熊本学園大学
観光事業研究会
若っ人ランド出演 【2016】

収録日:2016年6月8日
放送予定日:2016年6月25日


Picture
生活クラブのハッピを華麗に着こなす観光事業研究会の部長川上さん!

サングラスもきまっていますね。
Picture
今回のカンバン男子は、男気じゃんけんで勝った良太さん。

何故か顔が切り傷だらけ、理由を聞くと先日自転車でコケたそうです。
​痛そう…


Picture
身振り手振りで一番盛り上がる瞬間の説明をしてくれますが、常にテンションが一定笑
1年生だったので、緊張をしていたのかもしれませんね。

そんな良太さんなぜ観光事業研究会に入部のしたのかうががうと、色々なところに旅行に行きたいと思ったからとのことでした。
これから色々な所にいかないと行けないですね(^_^)
Picture
今回のT1チャレンジは「けん玉」です。

MCのゆっきーなさんも挑戦します。

Picture
良太さんは初めてけん玉に挑戦するそうで、なかなか力加減が分からないと、四苦八苦状態。
果たして成功なるのか?


気になる結果はTKUの若っ人ランドの放送で!!
Writer E.Imamura
Picture
Picture
Picture

熊本学園大学 社会事情研究会 【2016】

6/8/2016

 
Picture
Picture
熊本学園大学 社会事情研究会 【2016】

最新取材日:2016年6月8日
部員数:70名(3年13名、2年25名、1年32名)
活動日:毎週水曜日、土曜日
活動内容:水曜は部会から体を動かす。土曜は川や海に行き、少人数で楽しむ。
コンセプト:家族、十人十色
目標:芸能・社会での事件についてより真実に近い予想を立てる知恵をつける
実績・歴史:今年で40代目
​告知・募集:11月に【託麻祭】があります。
Picture
【部長】 竹下 智志さん

T1記者:サークルの魅力について教えて下さい。
竹下さん:家族!一色に染まらない色で色んな人が居やすいサークルです。
T1記者:最近気になる社会事情を教えてください。
竹下さん:舛添知事の事件についてです。裏の裏を読み、一般人の考えを超えました。
T1記者:将来の夢を教えて下さい。
竹下さん:アラブの石油王の専属の整体師になることです(笑)。
要するに、国を越えた世界での活躍をすることです。
T1記者:部長として全員を楽しませる秘訣は何ですか?
​竹下さん:部長だけど、みんなを信頼し仕事を分担して出来ない所は部長が補います。
Picture
Picture
宮﨑 直人さん

​T1記者:今までで一番印象に残っている活動は何ですか?
宮﨑さん:たくさんあります。とくに、サークル内での企画で高校の制服を着て、カップルみたいにデートしたことです。
T1記者:社会事情研究会に入って身についた力は何ですか?
宮﨑さん:人前に出ても打たれ強くなりました。体も動かすので体力も付きました。
T1記者:宮﨑さんからみて社会事情研究会はどんなサークルですか?
宮崎さん:家族を通り越えた家族です。例えるなら、いつの間にか集まってワイワイ楽しんでいるのが当たり前の存在です。
Picture
Picture
Picture
馬場 雅子さん

T1記者:入部したきっかけを教えてください。
馬場さん:可愛い先輩に勧誘されたのと、説明を受けたら楽しそうだったからです。
T1記者:今までで一番楽しかった活動は何ですか?
馬場さん:川で遊んだり、ボーリング大会をしたことです。
T1記者:馬場さんから見て社会事情研究会はどんなサークルですか?
​馬場さん:先輩後輩関係なく仲が良くて、活動も沢山あってかなり充実しています。楽しいです。
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
本日は社会事情研究会にお邪魔させていただきました。(^^)
一枚目の写真は最近の気になるニュースについて部員皆で話し合って討論している様子です。週に一度の討論に加え、アウトドア等のアクティブに活動されているとのことでした。
ユニークなメンバーがとても多く部員の皆さんが言うように先輩後輩関係なく仲が良いのがすごく伝わってきました。(*^^*)
これからも討論に遊びに仲良く楽しんで下さい。(^^)
Writer.K.Nishi

熊本学園大学 探検部 【2016】

6/1/2016

 
Picture
Picture
熊本学園大学
探検部 【2016】


最新取材日:2016年6月1日
部員数:36名(4年3名、3年15名、2年10名、1年11名)
活動日:水曜日
活動内容:キャンプ、探検、レクレーション
コンセプト:インディージョーンズ風サークル
目標:皆、兄弟の様になる。
実績・歴史:今年で48代目
​告知・募集:部員募集中!特に女の子!

Picture
【部長】 出口 航さん

​T1記者:探検部の魅力を教えて下さい。
出口さん:活動の中でキャンプなどを行うので皆で協力することが多く仲間意識が高いサークルです。
T1記者:キャンプで行った場所で一番思い出に残っているのはどこですか?
出口さん:人吉の球磨川で行った川下りです。大自然の厳しさを学びました。
T1記者:理想の人物は誰ですか?
出口さん:セサミストリートに出てくるエルモです。(笑)あの平起な声とシルエットに憧れます。(笑)

Picture
Picture
林田 紳吾さん

T1記者:こだわりってありますか?
林田さん:洗顔する時は、顎から洗います。(笑)
T1記者:好きな女性のタイプはどんな人ですか?
林田さん:ショートカットで背が低い人です。芸能人で言うなら、日本のガールズバンド
silent sirenボーカルが好きです。
T1記者:探検部の活動で一番楽しかった事は何ですか?
林田さん:球磨川での川下りです。ゴール手前で横転しました。(笑)
​
Picture
Picture
Picture
写真左 萱嶋 果鈴さん
写真右 本田 愛佳さん


T1記者:どんな人がタイプですか?
萱嶋さん:タイプとは変わるもので彼氏ができて落ち着きます。なので今のタイプはいません(笑)
本田さん:頼れる人です!
T1記者:何か自慢があれば教えてください
萱嶋さん:どこでもすぐ寝ることが出来ます。
本田さん:家から学校まで徒歩5分で着きます(笑)
T1記者:最後にこだわりを教えてください。
萱嶋さん:収集癖があります。最近はチョコエッグを集めてました。
​本田さん:萱嶋さんと一緒で私も収集癖があります。特に少年漫画で最近はハンターハンターを集めています。
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
少し緊張した様子の1年生と、元気いっぱいの2年生、お揃いのポーズをバッチリと決めてくれた仲良しな3年生(^^)

個性豊かなメンバーが多く、部員同士の掛け合いがおもしろく取材中も笑いが絶えませんでした!

この日の探検部の活動は、運動公園で野球をされるということで日頃からアクティブに活動しているそうです。

今度は是非キャンプの様子を取材させて下さい(*^^*)
探検部の皆さんご協力ありがとうございました!
​

Writer K.Nishi
    Picture

    ↓Allで全ての記事が見れます

    すべて
    ぴあラボ
    あすなろう
    パッシング
    おひさまカフェ
    シティ・パイレーツ
    グリーンバケーション
    ビバリーヒルズカンパニー
    グリーンフィルハーモニックオーケストラ
    Connect
    イージーDOスポーツ
    ESS
    GDB
    NOAH
    体育常任委員会
    保健体育研究会
    マンドリン俱楽部
    児童文化研究会
    写真部
    剣道部
    卓球部
    厚生委員会
    合気道部
    ストリートダンス同好会
    モダンフォーク同好会
    ラクロス同好会
    ロック同好会
    吹奏楽部
    国際経済研究会
    地域中核プロジェクト
    地域経済研究会
    執行委員会
    女子バスケットボール部
    女子ソフトボール部
    女子バレー部
    学生団体COLORS
    学生広報スタッフ
    学生議会
    学翔
    少林寺拳法部
    弓道部
    探検部
    放送研究部
    散歩同朋会
    文化常任委員会
    文芸部
    書道部
    柔道部
    水泳部
    海外旅行研究会
    準硬式野球部
    熊本地震学生ボランティア
    熊本学園大学リーダー部
    男子バスケットボール部
    男子ソフトボール部
    男子バレー部
    オリエンテーリング研究会
    スイングバンド研究会
    マルチメディア研究会
    マーケティング研究会
    ホスピタリティ研究会
    ビートルズ研究会
    硬式テニス部
    硬式野球部
    社会事情研究会
    社会福祉研究会
    経済学研究会
    美術部
    自動車部
    茶道部
    観光事業研究会
    託麻祭実行委員会
    軽音楽ラテン・ムードミュージック研究部
    軽音部
    農業経済学研究会
    サークル連合
    フィールドホッケー部
    ビジュアルアート部
    ゲミシテコール部
    アイスホッケー部
    バドミントン部
    ハンドボール部
    ソフトテニス部
    フットサル部
    チアダンス部
    テコンドー部
    サッカー部
    ラグビー部
    ボート部
    陸上部
    青球
    青球OB
    青空活動隊

    Picture

    ↓月毎で記事の検索もできます

    1月 2023
    12月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    12月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    7月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    12月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    12月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    1月 2014
    12月 2013
    11月 2013
    10月 2013
    9月 2013
    8月 2013
    7月 2013
    6月 2013
    5月 2013
    4月 2013
    3月 2013

    RSSフィード

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park