【部長】上村 太一さん 3年生
T1記者:部の特長を教えて下さい。 上村さん:個性が強いです。あとナルシストも多いです!!また上下関係もなく、一家団らん!元気があり余っていて、よく練習終わりに皆で飲みに行きます。 T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。 上村さん:河川敷でたそがれていたら、部員募集のチラシが流れてきて…。それを手に取ったのが始まりでした。(本当は先輩に誘われて入部しました笑。) T1記者:部長として大切にしていることを教えて下さい。 上村さん:我慢。ひたすら我慢。我慢したあとに我慢する!!僕には怒る力がありません(笑)。 T1記者:今後の目標を教えて下さい。 上村さん:ファンが欲しいです!試合会場に行って、「写真撮ってください!」とか「差し入れ食べてください!」と言われたいです!!…あ、彼女はいますがね。 |
松野 俊作さん 1年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えてください。 松野さん:ノリでなりました(笑)。 T1記者:入部のきっかけを教えてください。 松野さん:高校時代に学園大バレー部と練習試合をさせてもらったことがあり、その時に楽しそうだと思ったので入部しました。 T1記者:バレーボールの魅力を教えてください。 松野さん:どうすればトスが上がるのか、アタックが決まるのかなどを考えるのが楽しいです。皆で力を合わせないと勝てないところも魅力です。あと、秋シーズンにMIKASAのボールが新しく変わりますよ(笑)!! T1記者:部のPRを教えてください。 松野さん:可愛いマネージャー募集中です。すっごいニコニコして練習します!!あと、個人的には彼女募集中です! |
吉村 水希さん 1年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えてください。 吉村さん:部活に毎回参加しているからです。 T1記者:入部のきっかけを教えてください。 吉村さん:元々女子バレー部にプレーヤーとして入りたかったのですが、教材費等を自分で払うためにアルバイトもしなければいけなくて。プレーヤーだとどうしても部活中心になってしまうので、マネージャーとしてバレーに関わることができるここへ入部しました。 T1記者:バレーボールの魅力を教えてください。 吉村さん:見ていてもプレーしても楽しく、幅広い種類(ソフト、ビーチ等)がある魅力の多い競技です!中でも男子バレーは強打が強くラリーが切れがちですが、学園大バレー部はラリーが長く続きプレーが綺麗です。例え個人で上手い人がいても、チームの競技なので皆ができないと続かないです。 T1記者:部のPRを教えてください。 吉村さん:楽しく練習するけど大会前には厳しく、というようにメリハリのある部です。部員募集中です! |
個性溢れるメンバー揃いで、取材している私も本当に楽しかったです\(^o^)/!!
その楽しさは、部のコンセプトや部長のコメントからも感じられると思います…(笑)。
良い意味でハチャメチャな上村くん率いる学園大男子バレー部、これからも応援してます(*^▽^*)