ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

熊本学園大学 Beatles研究会 【2017】

5/21/2017

 
Picture
Picture
熊本学園大学
Beatles研究 若っ人ランド出演【2017】
​
コンセプト:色々な楽器に触れる

 
部員数:31名(3年生:7名、2年生:6名、1年生:18名)
活動日:毎週水曜日
活動内容:バンドの練習やライブ、レクリエーション
目標:楽しく音楽に触れる
実績・歴史:創設33年目
​告知・募集:部員募集中です!ライブも行っていますのでぜひ観に来てください!
Picture

【部長】梶原 大雅(かじわら たいが)さん 3年生

​
T1記者:入部のキッカケを教えてください。

梶原さん:友達に誘われて入部しました。
T1記者:部の魅力は何ですか?
梶原さん:自分の好きな音楽や知らなかった音楽にたくさん触れることが出来るところです!また、音楽だけじゃなくみんなで遊んだりと色々な活動を楽しめるところも魅力です。
T1記者:部長としてのこだわりを教えてください。
梶原さん:サークル活動が終わった後に、今日は楽しかったと思ってもらえるよう心がけています。
Picture
Picture
小野 遥花(おの はるか)さん 3年生
​
T1記者:入部のきっかけを教えてください。
小野さん:バイト先のライブハウスでこのサークルの先輩と知り合って、誘われて入部しました。
T1記者:小野さんがカンバン娘たる理由は何ですか?
小野さん:このサークルで3年生唯一の女子で、ライブの統括者をしているからです!
T1記者:サークルの魅力を教えてください。
小野さん:ライブハウスでライブが実施できることです!
ライブは、自分の素を出せるので私にとって生き甲斐です!
それ以外にも活動で遊びに行ったりすることも多く、先輩後輩関係なく仲がいいサークルです!
Picture
Picture
Picture
上田 純平 さん 2年生
​

T1記者:入部のきっかけを教えてください。
上田さん:先輩のライブを見て格好いいと思い、自分もそうなりたいと思ったからです!
T1記者:上田さんがカンバン男子たる理由は何ですか?
上田さん:コンビニの入店する時の音をギターで奏でられるからです!
T1記者:サークルの魅力を教えてください。
上田さん:1年生でも積極的にバンド活動をしていたり、ステージに立つことに対する心構えや姿勢も共有していてお互いに尊敬しあえる仲間がいる場所です!
​
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Beatlesがリアルタイムで流行した頃から33代続いている音楽サークルです。
ライブハウスでライブを演ることもあるそうです!ぜひ観に行かれてはいかがでしょうか。
Writer A.yamada
Picture

熊本学園大学 硬式テニス部【2017】

5/16/2017

 
Picture
Picture
熊本学園大学
硬式テニス部 【2017】


コンセプト:みんなで試合に勝てるように

最新取材日:2017年4月14日
部員数:19名
活動日:月曜日以外
目標:一部リーグ昇格、一部でも優勝
実績・歴史:昨年二部リーグ九州7位、個人女子シングルス優勝九州1位、ダブルス4位
告知・募集:どのサークルにも負けないくらい仲が良いので、気軽に入ってきてください
Picture
【部長】 三宅 敦也さん 3年生 
活動歴:5年目

T1記者:テニスを始めたきっかけは何ですか?
三宅さん:中学生の頃、インフルエンザで寝込んでいた時に友人が漫画「テニスの王子様」を貸してくれて影響を受け始めました。
T1記者:キャプテンとして心がけていることは何ですか?
三宅さん:ブレないことです。あからさまに変なことは否定するようにしていますがブレないようにしています。また、1番コートに来るように心がけています。
T1記者:三宅さんにとって熊本学園大学硬式テニス部はどんな部活ですか?
三宅さん:メリハリがあります。練習するときはきちんと練習して遊ぶ時はとことん遊びます。皆、根は真面目です。

Picture
Picture
小山 大輔さん 1年生 活動歴:12年

T1記者:テニスを始めたきっかけは何ですか?
小山さん:兄がテニスをしていて、かっこよく見えて自分も始めました。
T1記者:小山さんがカンバン男子たるゆえんは何ですか?
小山さん:チームのムードメーカーで周りからは、おもしろ担当と言われます(笑)
T1記者:小山さんにとって熊本学園大学硬式テニス部はどんな部活ですか?
小山さん:テニスをする為に大学に来たので、それくらいテニスが好きです。
Picture
Picture
Picture
中村 優里さん 3年生 活動歴:14年

T1記者:テニスを始めたきっかけは何ですか?
中村さん:元々サッカーをしていましたが小柄なので安全な競技をしようと思い、近くのテニスクラブに通ったのがきっかけです。
T1記者:中村さんがカンバン娘たるゆえんは何ですか?
​中村さん:周りからは優しくていい先輩と言われます。
T1記者:中村さんにとって熊本学園大学硬式テニス部はどんな部活ですか?
中村さん:練習が週6回あってきつさもありますが、休むと寂しさを感じる。かけがえのない存在です。
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
硬式テニス部の皆様を取材させていただきました。真面目に練習しながらも終始笑顔が絶えず、楽しみながらプレーしていました。終始大きな声が響き、部員皆さんの元気な姿が印象的でした(*^^*)
これからもそれぞれの目標に向かって頑張ってください
Writer.K.Nishi
Picture
Picture
Picture

熊本学園大学 合氣道部 【2017】

5/16/2017

 
Picture
Picture
熊本学園大学
合氣道部 【2017】


コンセプト:万有愛護~愛は地球を救う~

最新取材日:2017年5月12日
部員数:5名
活動日:毎週月・火・木・金曜日
目標:演武会で演武の成功を目指しています
実績・歴史:創立57年
告知・募集:女性でも気軽に始められる武道ですので、ぜひ入部してください。
Picture
【主将】釜賀 雅 (みやび)さん 3年生
T1記者:入部の理由を教えて下さい。
​釜賀さん:もともと中学の時に剣道をしており、剣道袴を無駄にしたくないという思いから、袴を使うことができる合氣道部に入部をしました。
T1記者:合氣道の魅力を教えて下さい。
釜賀さん:私はもともと力も弱く、体も弱かったのですが、そういった人でもできる武道であるという点です。また、合氣道を通して体力や免疫、所作が綺麗になるところも魅力の1つです。
T1記者:今後の目標を教えて下さい。
​釜賀さん:年に1回ある他大学合同の演武会で去年のレベルを超えることです。
Picture
Picture
田口 賢志朗 さん 1年生
T1記者:入部の理由を教えて下さい。
田口さん:もともと武道に興味があり、大学で合氣道に出会って入部を決めました。
T1記者:合氣道の魅力を教えて下さい。
田口さん:自分より体の大きく勝ち目のなさそうな人でも上達すると軽々と投げ飛ばすことができるところです。
T1記者:今後の目標を教えて下さい。
田口さん:黒帯を取ることです。そのためにも基本の受け身を身につけ、積極的に練習に参加したいと思います。
​
​
Picture
Picture
Picture
杉本 奈津妙 さん 2年生
T1記者:入部の理由を教えて下さい。
杉本さん:高校の時に薙刀をしており、また袴を着たかったので入部をしました。
T1記者:合氣道の魅力を教えて下さい。
杉本さん:誰でもできるところです。一度やってみると1つひとつの技に魅了されます。
T1記者:今後の目標を教えて下さい。
杉本さん:勉強と部活を両立していきたいです。
T1記者:合氣道部の特長を教えて下さい。
杉本さん:先輩後輩の仲が良く、練習とそれ以外のメリハリもきっちりしている部です。
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
1つひとつの技に目を奪われながら取材をさせて頂きました。先輩後輩の仲も良く、先輩が後輩にマンツーマンで教える体制を取っており、新入部員もしっかり技を身につけることができると思いました。演武会に向けて練習頑張ってください。取材ありがとうございました。
Writer E.Imamura
Picture
Picture
Picture
    Picture

    ↓Allで全ての記事が見れます

    すべて
    ぴあラボ
    あすなろう
    パッシング
    おひさまカフェ
    シティ・パイレーツ
    グリーンバケーション
    ビバリーヒルズカンパニー
    グリーンフィルハーモニックオーケストラ
    Connect
    イージーDOスポーツ
    ESS
    GDB
    NOAH
    体育常任委員会
    保健体育研究会
    マンドリン俱楽部
    児童文化研究会
    写真部
    剣道部
    卓球部
    厚生委員会
    合気道部
    ストリートダンス同好会
    モダンフォーク同好会
    ラクロス同好会
    ロック同好会
    吹奏楽部
    国際経済研究会
    地域中核プロジェクト
    地域経済研究会
    執行委員会
    女子バスケットボール部
    女子ソフトボール部
    女子バレー部
    学生団体COLORS
    学生広報スタッフ
    学生議会
    学翔
    少林寺拳法部
    弓道部
    探検部
    放送研究部
    散歩同朋会
    文化常任委員会
    文芸部
    書道部
    柔道部
    水泳部
    海外旅行研究会
    準硬式野球部
    熊本地震学生ボランティア
    熊本学園大学リーダー部
    男子バスケットボール部
    男子ソフトボール部
    男子バレー部
    オリエンテーリング研究会
    スイングバンド研究会
    マルチメディア研究会
    マーケティング研究会
    ホスピタリティ研究会
    ビートルズ研究会
    硬式テニス部
    硬式野球部
    社会事情研究会
    社会福祉研究会
    経済学研究会
    美術部
    自動車部
    茶道部
    観光事業研究会
    託麻祭実行委員会
    軽音楽ラテン・ムードミュージック研究部
    軽音部
    農業経済学研究会
    サークル連合
    フィールドホッケー部
    ビジュアルアート部
    ゲミシテコール部
    アイスホッケー部
    バドミントン部
    ハンドボール部
    ソフトテニス部
    フットサル部
    チアダンス部
    テコンドー部
    サッカー部
    ラグビー部
    ボート部
    陸上部
    青球
    青球OB
    青空活動隊

    Picture

    ↓月毎で記事の検索もできます

    1月 2023
    12月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    12月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    7月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    12月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    12月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    1月 2014
    12月 2013
    11月 2013
    10月 2013
    9月 2013
    8月 2013
    7月 2013
    6月 2013
    5月 2013
    4月 2013
    3月 2013

    RSSフィード

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park