ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

熊本学園大学 剣道部【2022】

8/27/2022

 
画像
熊本学園大学
剣道部【2022】​​​​

コンセプト:初心生涯
最新取材日:2022年8月27日
部員数:22名
活動内容:剣道
目標:全日本出場
実績:熊本県学生剣道選手権大会 男子団体戦優勝  男子個人戦1~3位入賞
告知:熊本で剣道続けたい人、本気で全国大会に向けて頑張りたい人は、ぜひ来てください。
画像

​【監督】糸岡敏二(としつぐ)さん

Q.生徒たちの特長は?
 
真面目な子が多く、目標に向かって取組んでいます。上下関係はありますが、チーム一丸となって目標に向かって日々頑張っています。
Q.指導の際に気をつけていることは?
 部で掲げている“初心生涯”を忘れずに頑張ってほしいです。そして、剣道を通してナヨナヨしないような社会人として一人前の人材として社会に貢献出来る人材を目指してほしい。
​
画像
【部長】西坂 鴻之介さん 4年

Q.部の特長は?
 とにかく皆、家族みたいに仲がいいです。昔は、男女間にも壁があったのですが、今はあまり壁を感じることもありません。また、仲が良いだけでなく練習はしっかりすることができるのでメリハリがつけれる集団でもあります。
​
Q.部長として大切にしていることは?
 皆には“迷った時はキツイ方を選ぶ”ということを言っています。嫌なことからすぐに逃げないような、人間形成をし社会人になって社会に通用するような大人になってほしいです。
Q.今後の目標は?
 
来年から就職なので、剣道で学んだことを活かせるようにしたいです。そして就職してからも剣道を続けることができるので、剣道も頑張っていきたいです。
画像
画像
甲斐 惣大さん 2年生

​
Q.看板たる由縁は?
 
部内でカッコよさNo.1です(笑)。
Q.部のPRをお願いします。
 稽古中と稽古外でメリハリがあるチームです。稽古中は、お互いに厳しく切磋琢磨し合えて、稽古外では、皆とても仲良く横の繋がりを大事に出来るチームです。
​ 1年生~4年生までとても仲よくて楽しい部活なので気軽に見に来てください。
画像
画像
平山 鈴歩さん 1年生

Q.看板たる由縁は?
​ 
フレンドリーさNo.1です。
​
Q.部のPRをお願いします。
 
熊本学園大学の剣道部は、男女仲が良く休みの日は遊びに行ったりしてとても面白いです。そして、練習になると学年関係なく尊敬できるところがあることもいい所です。
 来年入ってくる1年生も私が仲良くなりたいので沢山声掛けします(笑)!
 一緒に全国大会(インカレ)目指して頑張りましょう。
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
  熊本学園大学剣道部の皆さんを取材しました!
試合稽古を終えて監督さんの所にいく姿や剣道を一生懸命されている姿をみて懐かしくなり私も、もう一度剣道がしたくなりました!これからも、目標に向かって頑張ってください。剣道部の皆さんありがとうございました。
Writer K.Yamada
画像
画像
画像

熊本学園大学 剣道部【2018】

4/19/2018

0 コメント

 
画像
画像
熊本学園大学
剣道部【2018】

コンセプト:初心生涯

最新取材日:2018年4月19日
部員数:21名(4年5名、3年7名、2年2名、1年7名)
活動日:月~土
活動内容:剣道
目標:全国大会出場
実績:2017年国体・全国大会出場(女子)
画像
【監督】糸岡敏二(としつぐ)さん
菊池郡市剣道連盟副会長、教士7段

T1記者:部員の特長を教えてください。
糸岡さん:一生懸命頑張っている部員ばかりです。先輩後輩の区別は付けながらも仲良く練習をしています。
T1記者:指導の際に意識していることを教えてください。
糸岡さん:基本的な打ち方・攻め方などを、部員の特徴を見ながら指導を行っています。
T1記者:部活動を通して学んで欲しいことを教えてください。
糸岡さん:社会に出て迷わず進めるよう、剣道を通して人間性を磨いてもらいたいです。人から好かれる人になってもらいたいといつも思っています。お陰様でここから輩出する人材は皆企業からも評判が良いです。
画像
【部長】古閑寛教(ひろたか)さん 4年
T1記者:部の特長を教えてください。
古閑さん:各人、自分の課題に日々取り組んでいます。
T1記者:入部のきっかけを教えてください。
古閑さん:小学校低学年から剣道を始め、大学に入っても剣道が好きだったので続けることにしました。
T1記者:部長として心掛けていることを教えてください。
古閑さん:新入生と上級生が上手く関わりを持ち部が良い方向に行くように練習の雰囲気づくりを頑張っています。
T1記者:今後の目標を教えてください。
古閑さん:9月の全国大会に出場できるよう部を引っ張っていきたいです。
画像
画像
竹下華伽里(かがり)さん
T1記者:カンバンたる由縁を教えてください。
竹下さん:爽やかさNo.1です。
T1記者:入部のきっかけを教えてください。
竹下さん:警察官になることが夢だったので、剣道部に入りました。
T1記者:目標を教えてください。
竹下さん:大会で良い成績を残すことです。
​T1記者:部のPRをお願いします。

竹下さん:優しい先輩方ばかりの部活です。


​
画像
画像
画像
西友佳那子さん
T1記者:カンバンたる由縁を教えてください。
西友さん:高校時代の実績を評価していただきました。

T1記者:入部のきっかけを教えてください。
西友さん:勉強だけの生活より、部活を通して人と関わる幅を広げたかったからです。
T1記者:剣道の魅力を教えてください。
西友さん:剣道は一人でする競技ではなく、同じ目標に向かって皆と一緒に頑張れるところが魅力です。また礼儀作法も身に付きます。
​T1記者:部のPRをお願いします。
西友さん:団結力の高い部です。練習は大変ですが楽しいです。

画像
画像
剣道は競技人口も多く、年齢層も幅広いため様々な世代と関わる競技の一つです。

人生の大先輩方から毎週教わる機会があることってとても羨ましい環境ですね。

普通の大学生サークルではまずないことなので。
画像
こうして誰かに教えをもらい、自分と向き合う時間を持つことって実はそうないですよね。

スポーツを通して人としての考え方も学べる剣道、いいですね。

これから大学に入る方、これから新しいことを始めたい方、剣道を続けようか迷っている方、剣道部へ一度行ってみることをお勧めします。
Writer R.Teraoka
画像
0 コメント

熊本学園大学 剣道部 【2016】

9/12/2016

 
Picture
Picture
熊本学園大学
剣道部 【2016】

​最新取材日:2016年9月12日
部員数:25名(3年13名、2年4名、1年8名)
活動日:月火水金土
コンセプト:初心生涯
目標:全国大会への出場
告知・募集:部員大募集!
Picture
部長 松岡 翔一 さん

T1記者:部長としてのやりがいを教えてください。
松岡さん:どれだけみんなにやる気を出してもらうかということにやりがいを感じます。全員で一つの目標に向かうことが難しくもあり、面白いことでもあります。
T1記者:一番の思い出を教えてください。
松岡さん:南九州学生剣道大会でベスト4に入れたことです!表彰式が終わってみんなで抱き合って喜びました!
T1記者:部長としての目標を教えてください。
松岡さん:誰よりもアツく!!一生懸命な人になる!!
Picture
Picture
吉田 優里 さん

T1記者:学園大剣道部に入部したきっかけを教えてください。
​吉田さん:高校時代から剣道をしていて、あこがれの先輩がいました。その方が学園大剣道部に入部したので、ついてきました!
T1記者:学園大剣道部の魅力を教えてください。
​吉田さん:先輩たちが優しくて、みんな仲が良くて楽しいです!悩みがあるときなんかには、先輩が気付いてくれて声かけてくれるんです!
Picture
Picture
Picture
柿本 龍成 さん
​
​T1記者:学園大剣道部に入部したきっかけを教えてください。
柿本さん:ずっと剣道をしてきていて、大学でも続けたいと思って入部しました!剣道一筋で頑張ってます!
T1記者:とにかく仲がいい!!集合写真の中で僕が肩を組んでいたのは、3年生の先輩なんです(笑) 新歓とかで交流を持てて本当良かったと思います!
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
学園大剣道部は”在平素”の考えに基づき、普段の練習より試合に向けて準備をし、当日に日頃の成果を発揮すべく日夜練習をしています。今後も練習を頑張って試合で結果を残してください!T1パークは学園大剣道部を応援しています。
Writer S.Sato
Picture

熊本学園大学 剣道部 【2015】

3/11/2015

 
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
熊本学園大学
剣道部【2015】


最新取材日:2015年3月11日
部員数:33名:(3年14名、2年6名、1年13名)
活動日:月~金曜 16:30~18:30
      土曜        10:30~12:30
目標:全国大会出場!
告知:4月に熊本五大学による大会が開かれる
     ので、応援お願いします!



【部長】 平田 悠也 さん


記者:どうして剣道部に?
平田:小学校から剣道をはじめて、実力がついて
          きたので剣道を続けています。
記者:今、平田さんなりに頑張っていることって
          何ですか?
平田:3月から就職活動が始まったので、部活との両
    立を頑張りたいです!!



【監督】 糸岡 敏二 さん


記者:監督に就任されてからどのくらいになるんです
     か?
糸岡監督:もともと剣道部のOB会にいて、前任の監
       督が辞められてから就任したので、1年目                   です。
記者:剣道部の歴史が長いとお伺いしましたが、一体
     どのくらいになるんですか?
糸岡監督:今年で60週年になり、私もOBの一人だ
        よ。



真剣に稽古の風景を見てらっしゃる糸岡監督。


度々アドバイスを送る姿に気迫を感じられました

Picture
Picture
松岡 翔一 さん 19歳


記者:いきなりですが、現在彼女はいますか!?
松岡:募集中です!(笑)
記者:どんな人がタイプなんですか?
松岡:可愛らしくて思いやりがあってショートカットで、
     能年玲奈みたいな人です!

Picture
Picture
Picture
御園 桃伽 さん 19歳


記者:最近ハマっていることって何ですか?
御園:ん~なんだろう?
松岡:ダイエットだろwww
御園:それです!ダイエットです!(笑)
一同:wwww

Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture

  1. 体育館が揺れるような気迫あふれる踏み込みや、練習に区切りがついた際に手を握って礼を尽くしている姿など、静と動の区別がはっきりしている素晴らしい部活動でした!



  1. 平田部長とカンバン女子の御園さんは県大会で優勝した経験もあるとのことで部活動のレベルの高さが伺えます











Writer  S.Sato
Picture
    Picture

    ↓Allで全ての記事が見れます

    すべて
    ぴあラボ
    あすなろう
    パッシング
    おひさまカフェ
    シティ・パイレーツ
    グリーンバケーション
    ビバリーヒルズカンパニー
    グリーンフィルハーモニックオーケストラ
    Connect
    イージーDOスポーツ
    ESS
    GDB
    NOAH
    体育常任委員会
    保健体育研究会
    マンドリン俱楽部
    児童文化研究会
    写真部
    剣道部
    卓球部
    厚生委員会
    合気道部
    ストリートダンス同好会
    モダンフォーク同好会
    ラクロス同好会
    ロック同好会
    吹奏楽部
    国際経済研究会
    地域中核プロジェクト
    地域経済研究会
    執行委員会
    女子バスケットボール部
    女子ソフトボール部
    女子バレー部
    学生団体COLORS
    学生広報スタッフ
    学生議会
    学翔
    少林寺拳法部
    弓道部
    探検部
    放送研究部
    散歩同朋会
    文化常任委員会
    文芸部
    書道部
    柔道部
    水泳部
    海外旅行研究会
    準硬式野球部
    熊本地震学生ボランティア
    熊本学園大学リーダー部
    男子バスケットボール部
    男子ソフトボール部
    男子バレー部
    オリエンテーリング研究会
    スイングバンド研究会
    マルチメディア研究会
    マーケティング研究会
    ホスピタリティ研究会
    ビートルズ研究会
    硬式テニス部
    硬式野球部
    社会事情研究会
    社会福祉研究会
    経済学研究会
    美術部
    自動車部
    茶道部
    観光事業研究会
    託麻祭実行委員会
    軽音楽ラテン・ムードミュージック研究部
    軽音部
    農業経済学研究会
    サークル連合
    フィールドホッケー部
    ビジュアルアート部
    ゲミシテコール部
    アイスホッケー部
    バドミントン部
    ハンドボール部
    ソフトテニス部
    フットサル部
    チアダンス部
    テコンドー部
    サッカー部
    ラグビー部
    ボート部
    陸上部
    青球
    青球OB
    青空活動隊

    Picture

    ↓月毎で記事の検索もできます

    1月 2023
    12月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    12月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    7月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    12月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    12月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    1月 2014
    12月 2013
    11月 2013
    10月 2013
    9月 2013
    8月 2013
    7月 2013
    6月 2013
    5月 2013
    4月 2013
    3月 2013

    RSSフィード

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park