ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

熊本学園大学 ビジュアルアート部【2021】

6/9/2021

 
画像
熊本学園大学
ビジュアルアート部【2021】 コンセプト:明るく楽しく
最終取材日:2021年6月9日
部員数:32名(4年生11・3年生8・2年生10・1年生3名)
活動日:火~水曜日
活動場所:学生会館
目標:部員3桁
募集:絵に自信がなくても楽しく活動できる部です!
画像
【部長】野村 星太郎さん
Q.部の特長は?

 ユニークで個性的な人が多いです!みんなのびのびと活動しています。
Q.部長として大切にしていることは?
 
色々なことにすぐ対処できるように常に冷静に物事を観るようにしています。
Q.今後の目標は?
 
部員のみんなに学校の勉強や絵のことを教えられるように知識と経験を深めたいです​。
画像
画像
画像
森川 歩さん 1年生
Q.カンバン部員に選ばれた理由は?
​ 
第一印象で他の人と違うオーラを感じたからと部長に言われました(笑)
​Q.部のPRをお願いします!
 
個人の個性を潰すことなくのびのびと活動しています。部室も3つあり自由もききます!​
画像
画像
池田 陽夏さん 2年生
Q.カンバン部員に選ばれた理由は?
 元気でずっと笑っていてその場にいるだけで場が明るくなるからと言われました(笑)あと副部長だからです!
​Q.部のPRをお願いします!
 部長がとても親しみやすいです!上下関係も厳しくなくて縦の交流も多いです!
画像
画像
画像
画像
画像
熊本学園大学ビジュアルアート部の皆さんを取材しました!
皆さん絵がとても上手で楽しそうに描かれており、楽しく取材させていただきました!お体に気をつけてこれからも頑張って下さい!ご協力ありがとうございました!
Writer S.Hayashida
画像
画像
画像

熊本学園大学 ビジュアルアート部 【2019】

4/17/2019

 
画像
画像
​熊本学園大学
ビジュアルアート部【2019】

 
コンセプト:自由!
最新取材日:2019年4月17日
部員数:68名(1年30名、2年18名、3年20名)
​活動日:木、金曜日
実績:託麻祭コンテスト2位
​活動場所:会議室

目標:ボランティア活動を盛り上げる!
募集:新入部員募集!
​

画像
【部長】古閑 壮馬(そうま)さん 3年生
T1記者:部の特長を教えて下さい。
古閑さん:個性的な人が多くイラストや似顔絵を描くことが好きな人が多いです。ボランティアでデパートなどで似顔絵を描く活動などを精力的に行っています!
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
古閑さん:昔から絵を描くのが好きで高校の時は漫研部を作ったりしました。大学では体を動かす部活、サークルに入ろうと思っていたんですけど、やっぱり絵を描きたいと思いはいりました。
T1記者:部長として大切にしていることを教えて下さい。
古閑さん:かたくなるよりも、自然に、みんなが居心地よく自由に楽しく活動できるよう心掛け、みんなの意見を聞きながらまとめるようにしています。
T1記者:今後の目標を教えて下さい。
古閑さん:みんなで明るく楽しく活動していきたい。託麻祭のコンテストで1位を取りたいです!
画像
画像

​内田 京佑(きょうすけ)さん 2年生

​​T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
内田さん:周りに頼られ、活動力があるからです!(笑)
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
内田さん:ゆるく、自分お好きなことが出来て癒やされる環境を探していて、絵を描くことに興味があったので入部しました。
T1記者:ビジュアルアートの魅力を教えて下さい。
内田さん:似顔絵を描くボランティアを通してお客様と直接コミニュケーションを取ることで、社交性や絵の上達、お客さんに喜んでもらえるので凄くやりがいがあります!
T1記者:部のPRをお願いします。
内田さん:みんな絵を描く事が好きな人が多いので色んな絵、風景や人物画、色付けなど得意なことがみんなそれぞれ違うので勉強になり楽しいです!
画像
画像
画像
宮本 真菜(みやもと まな)さん 2年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
宮本さん:明るく、可愛いから(笑)
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
宮本さん:高校の時に漫研部に入っていて、アニメのイラストなど絵を描くことが好きで入部しました。
T1記者:ビジュアルアートの魅力を教えて下さい。
宮本さん:ボランティアの際お客さんから絵が上手と言われるのが嬉しいです。お客さんの中には子供連れの方が多いので子供と触れ合ういい機会もあります。
T1記者:部のPRをお願いします。
宮本さん:上下の関係があまりなく先輩後輩関係なくみんな仲良く活動しています!みんな好きなものが一緒なので話が合い自然と盛り上がるので、漫画やアニメ絵を描くことが好きな人は是非ビジュアルアートへ!
​
画像
画像
画像
画像
画像
学園大ビジュアルアート部を取材しました。
皆さんホントに絵を書くことが好きで、絵心の無い僕にとって皆さんの絵はお金を払いたくなるほどでした!
似顔絵のボランティアなど、ボランティア活動を積極的に行っているそうなので、僕も見習いたいです!
取材協力ありがとうございました!
Writer K.fujimoto
画像
画像
画像

熊本学園大学 ビジュアルアート部 【2015】

7/10/2015

 
Picture
Picture
熊本学園大学
ビジュアルアート部 【2015】

・最新取材日:2015年7月9日
・部員数:58名(22名、12名、11名、14名)
・活動内容:絵を描いたり、定期部誌を作成したり、ゲームしたり、アニメについて話したり。
・コンセプト:楽しい絵や似顔絵で子どもたちを笑顔にしたい。
・今年の目標:熊本の全ての人達にビジュアルアート部の魅力を知ってもらう。
・歴史・実績:熊本県交通安全推進連盟の「ベルとら」を作成しました。
・告知:10月に鶴屋にて似顔絵会をします。
Picture
【部長 森栄遠さん】

T1記者:ビジュアルアートとはどういうものですか。
森さん:現代アートのことで、漫画やデジタル画等の事を言います。
T1記者:ビジュアルアート部ではどういった活動をされていますか。
森さん:もちろん、普段の活動では絵を描いたりしているんですが、地域貢献として鶴屋で似顔絵イベントを行っています。子どもたちの似顔絵を描いていて前回は2日間で200名の方に来ていただきました(^^♪
T1記者:ビジュアルアート部に入ってキッカケを教えてください。
森さん:高校時代に書道をやっていたんですが、その影響もあって趣味が水墨画だったんです。大学に入って、先輩に「ジャンルとわないからどう?」と声をかけてもらって興味をもったので入りました。
T1記者:このサークルの魅力を教えてください。
森さん:色んな絵のジャンルを得意とする人が集まってることですね!ジャンルによっては描き方やスキルが全く違うので、それぞれに特化した人と教え合えるのはビジュアルアート部の良いところだと思います。
Picture
Picture
Picture
Picture
福永 浩紀さん
本田 哲也さん


T1記者:このサークルに入って良かったことを教えてください。
福永さん:部員が面白い事とボランティアが楽しいです。
本田さん:皆でワイワイ出来て毎日が充実しています。暇になったらとりあえず部室に行くと誰かがいるので(笑)
河崎 千洋さん
福山 友紀乃さん


T1記者:このサークルに入ったキッカケを教えてください。
河崎さん:趣味が合うというのと、それをコミュニケーションとりながら一緒に楽しめそうと思ったからです。
福山さん:元々、絵を書くのが好きでしたしなにより先輩がユニークで面白いからです(^^♪
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture


部員同士とても仲が良いビジュアルアート部さん。
活動の間も真剣な中にも笑いが絶えませんでした(^^♪
取材後には記者も一緒にテーブルゲームで楽しませていただきました!
これからも応援しています(^^♪
ありがとうございました。
Writer K.Matsubara
Picture

熊本学園大学 ビジュアルアート部 【2013】

5/22/2013

 
Picture
熊本学園大学
ビジュアルアート部 【2013】


最新取材日:2013年5月22日

部員数:52名(4年4名、3年13名、2年23名、1年12名)

活動日:毎週水曜日昼休み、木曜日16:30~

活動内容:絵を描いたり、部誌の製作活動
Picture


コンセプト:イラストを通して社会貢献をしながら、ビジュアルアートを広めたい


告知:6月に西合志で合宿をします(^_^)
Picture
イラスト楽しいです(^_^)
Picture
ビジュアルアートといっても様々なジャンルの絵を皆さん描いているようです。
奥が深い・・
Picture


【部長紹介】
西 拓郎さん
マンガ好きが集まって絵を描いて一緒に楽しんでいます。
絵が好きな人
マンガが好きな人は
ぜひ、ビジュアルアート部へ!!(*^^)v
Picture
これで何があっても部室でマンガを描き続けられます!
Picture
こ、これは・・・
Picture
Picture
左:リンダ  右:河内

  リ:「車校不登校NOW!!」

  河:「本免まであと少し!頑張って取ります!!」
Picture
Picture
こんな感じで楽しくマンガ描いて活動してます(^_^)
気軽に遊びに来てください♪
Picture
待ってるぜ!!
Picture
    Picture

    ↓Allで全ての記事が見れます

    すべて
    ぴあラボ
    あすなろう
    パッシング
    おひさまカフェ
    シティ・パイレーツ
    グリーンバケーション
    ビバリーヒルズカンパニー
    グリーンフィルハーモニックオーケストラ
    Connect
    イージーDOスポーツ
    ESS
    GDB
    NOAH
    体育常任委員会
    保健体育研究会
    マンドリン俱楽部
    児童文化研究会
    写真部
    剣道部
    卓球部
    厚生委員会
    合気道部
    ストリートダンス同好会
    モダンフォーク同好会
    ラクロス同好会
    ロック同好会
    吹奏楽部
    国際経済研究会
    地域中核プロジェクト
    地域経済研究会
    執行委員会
    女子バスケットボール部
    女子ソフトボール部
    女子バレー部
    学生団体COLORS
    学生広報スタッフ
    学生議会
    学翔
    少林寺拳法部
    弓道部
    探検部
    放送研究部
    散歩同朋会
    文化常任委員会
    文芸部
    書道部
    柔道部
    水泳部
    海外旅行研究会
    準硬式野球部
    熊本地震学生ボランティア
    熊本学園大学リーダー部
    男子バスケットボール部
    男子ソフトボール部
    男子バレー部
    オリエンテーリング研究会
    スイングバンド研究会
    マルチメディア研究会
    マーケティング研究会
    ホスピタリティ研究会
    ビートルズ研究会
    硬式テニス部
    硬式野球部
    社会事情研究会
    社会福祉研究会
    経済学研究会
    美術部
    自動車部
    茶道部
    観光事業研究会
    託麻祭実行委員会
    軽音楽ラテン・ムードミュージック研究部
    軽音部
    農業経済学研究会
    サークル連合
    フィールドホッケー部
    ビジュアルアート部
    ゲミシテコール部
    アイスホッケー部
    バドミントン部
    ハンドボール部
    ソフトテニス部
    フットサル部
    チアダンス部
    テコンドー部
    サッカー部
    ラグビー部
    ボート部
    陸上部
    青球
    青球OB
    青空活動隊

    Picture

    ↓月毎で記事の検索もできます

    1月 2023
    12月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    12月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    7月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    12月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    12月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    1月 2014
    12月 2013
    11月 2013
    10月 2013
    9月 2013
    8月 2013
    7月 2013
    6月 2013
    5月 2013
    4月 2013
    3月 2013

    RSSフィード

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park