ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

崇城大学 天文部 【2015】

9/23/2015

 
Picture
Picture
崇城大学
天文部 【2015】


最新取材日:2015年9月18日
部員数:32名
活動日:毎週金曜日
活動内容:展示物作成・天体観測
コンセプト:楽しく・仲良く
今年の目標:部室の奪還!
告知:11月7日・8日に学園祭で展示を行いますので是非皆さん見に来てください。
Picture
【部長】手嶋 亮太さん
T1記者:入部の理由を教えてください。
手嶋さん:友達に誘われたことがきっかけです。
T1記者:部の魅力とは?
手嶋さん:みんなで行う合宿やイベントの運営です。
T1記者:今後の目標をお聞かせ下さい。

手嶋さん:プラネタリウムの作成
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
【緒方 里実さん】
T1記者:入部の理由を教えてください。

緒方さん:先輩の勧誘で入部しました。
T1記者:部の魅力とは?
緒方さん:仲のいい友だちと楽しく観賞できることです。
T1記者:一番思い出に残っていることとは何でしょうか?
緒方さん:井芹祭の展示物を頑張ったことです。
【千住 侑史さん】
 T1記者:入部の理由を教えてください。
千住さん:星が好きだからです。
T1記者:部の魅力とは?
千住さん:みんな仲がいいことです。
T1記者:一番思い出に残っていることとは何でしょうか?

千住さん:金峰山に星を見に行ったことです。


Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
今回は10月にある中庭展示会の題材についての会議の様子を取材させていただきました。
色々と皆さん意見を出し合い、その中から決めていきます。

決まった内容は太陽系が井芹祭!
10月の中庭展示会には月!

ということで次は内容を決めていきます。

みなさん和気あいあいとしており、とても自由で楽しそうでしたよ(*^_^*)
気になった方は是非見学に行かれてみて下さい!
Writer.E.Imamura
Picture

崇城大学 学友会体育委員会 【2015】

9/17/2015

 
Picture
Picture
崇城大学
学友会体育委員会 【2015】 


最新取材日:2015年9月14日
部員数:30名
活動日:毎週月曜日~金曜日16:00~18:00
活動内容:体育系サークルの活動の円滑化、イベント等の運営
コンセプト:やる気・元気・笑顔!!
今年の目標:何事にも全力で!!
歴史・実績:今年で48代目です。
告知:10月13日大運動会開催!!
Picture

【部長】若松 和晃さん
T1記者:入部した理由を教えてください。
若松さん:先輩から勧められて入部しました。
T1記者:やりがいを教えてください。
若松さん:皆違うサークルに所属しているので、他サークルとの交流を深められることです。
T1記者:好きな事を教えてください。
若松さん:アイスホッケーです。
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
【坂田 茉菜美さん】
T1記者:入部した理由を教えてください。
坂田さん:私も先輩から勧められたことで入部しました。
T1記者:やりがいを教えてください。
坂田さん:行事・イベントでみんなの笑顔が見れることです。
T1記者:好きな事を教えてください。
若松さん:ピアノです。
Picture
【中田 倭馬さん】
T1記者:入部した理由を教えてください。
中田さん:自己紹介をすると面白いと言われ、気付いたら入部していました(笑)
T1記者:やりがいを教えてください。
坂田さん:一生懸命な学生が見れ、達成感があることです。
T1記者:好きな事を教えてください。
若松さん:日本舞踊です。
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
最初は緊張されているように感じたみなさんでしたが、時間がたつにつれてはっちゃけてくれました。

みなさん本当に仲が良く、メリハリもきっちりとされていました。
皆さんが企画するイベントはとても楽しそうですね!!

今回はハイスクール天国にも出演されておりますので、9月19日お見逃しなく!!


10月13日は大運動会も開催されますので、是非そちらにも足を運ばれてください(^▽^)/
Writer.E.Imamura
Picture
Picture

崇城大学 学友会体育委員会 若っ人ランド出演 【2015】

9/17/2015

 
Picture
Picture
崇城大学 
学友会体育委員会 
若っ人ランド出演 【2015】


最新取材日:2015年9月14日
放送日:2015年9月19日


今回は崇城大学学友会体育委員会さんを取材させていただきました(*^_^*)

Picture
MCの松原さん気になったかたに質問を投げかけます。
Picture
ダンディーな髭を蓄えている彼!
なんと1年間髭を生やしているそうで、綺麗に整えているそうです。
Picture
目につくシャツを着ている彼はテコンドー部に所属しているそうで、なんと・・・


この彼はテコンドーをしているにもかかわらず・・・
暴力が嫌いでいつまでたっても帯が白のままなんですよと
悲しそうに告白笑


そういう彼に技を見せて欲しいとせがむ松原さん・・

Picture
せがんだ松原さんでしたが、流石にビビっていました笑


その模様は映像で御覧ください!!
Picture
今回の若っ人T1チャレンジはなぞなぞ!!
挑戦するのはカンバン男子!!





お題は

「柔道や剣道が好きな人が好む果物は??」


Picture
果たしてチャレンジ成功となったのでしょうか!?
気になる結果は
9月19日の若っ人ランドで!!
Writer.E.Imamura
Picture

崇城大学 SOJO Touring Club (STC) 【2015】

9/10/2015

 
Picture
Picture
崇城大学
SOJO Touring Club STC 【2015】


最新取材日 2015年9月10日

部員数 32名(4年13名、3年5名、2年9名、1年5名)

活動日 不定期(月1・2回程度)

活動内容 バイクツーリング
Picture
【部長】 吉岡拓哉さん 3年
STCの2代目部長。今年の目標は「全員でツーリングするのが目標です」とのこと。

ちなみにこの取材のあとは大学の再試験を受けに帰っていきました。。笑

勉強とバイクどちらも頑張ってください!
Picture
コンセプト 全力でバイクを楽しむ!

今年の目標 無事故無違反
​
歴史・実績 創設2年目

告知や募集 FacebookとTwitterで活動日を報告しています。入部は随時OK。女性ライダーも募集中!
Picture
かっこいいバイクが並んでいます。
Picture
昨年より部員も増えて並ぶバイクも様々になってきました。
Picture
Picture
上原和真さん
Ninja 250R所有
沖縄から持ってきた愛車に乗ってツーリングしている上原さん。バイク無事故継続中だそうです。素晴らしい!
Picture
Picture
宮崎洸輔さん
GPX250R所有
イノシシと戦ったことがあるという宮崎さん。笑
バイクのダメージは相当なものだったでしょう。。。
「STCは年代・所属バラバラで活動しています。皆さんも一緒にツーリング行きましょう!」
Picture
Picture
Picture
この日は阿蘇大観峰にツーリングに行きました。

やっぱり阿蘇の道を走るのは最高ですね!

部員随時募集中です。

詳しくはサークルのFacebookまたはTwitterページへ!
Writer R.Teraoka
Picture

崇城大学 男子バレーボール部 【2015】

9/5/2015

 
Picture
Picture
崇城大学
男子バレーボール部 【2015】

最新取材日:2015年9月3日
部員数:19名(4年3名、3年6名、2年4名、1年6名)
活動日:月、火、水、金、土

コンセプト:自分たちで考えて主体的に動くこと
目標:九州リーグで3部優勝からの2部昇格
告知・募集:初心者でも大歓迎!部員募集中!

Picture
増村 雅尚 監督

T1記者:筑波大学をご卒業とのことですが、増村監督はどういう経緯でこちらの監督に就任されたのですか?
増村監督:熊本へ何度かバレーボールの試合のために訪れている頃、知り合いの高校の先生をしている方に勧められたことがきっかけです。

T1記者:今回の合宿についてお聞かせください。
増村監督:今回「限界を決めずにやっていこう!」とコンセプトを決め、普段と違う環境でやっています。この合宿は実は部員達からの提案で行われているので、そういった意味でもモチベーションの維持などいい結果に繋がっています。

T1記者:この男子バレーボール部を教えられているなかで、どういったチームだと感じられますか?
増村監督:いままで、バレーボールを職業としてやっているチームを見てきたが、ここはやりたくなければやらなくても良い大学の部活です。それなのに、バレーボールをやりたくてやっている学生が集まっているので、モチベーションなどの面で良い部分がたくさんあります。そういったところを私はサポートしていきたいです。
Picture
「堺ブレイザーズ崇城カップ2015&
          バレーボールクリニックin崇城大学」
の取材記事はこちら!!
http://www.t1park.com/03223815224782282323398-12469125401246312523news/2015in
部長 池田 圭助 さん

T1記者:今回の合宿にどんな意気込みで参加されましたか?
池田さん:チームとしての目標は個々のレベルアップです。日頃の練習に慣れ過ぎてしまわないように刺激にもなると思っています。

T1記者:では個人としての目標は?
池田さん:合宿に参加したことないような人のために、キャプテンとして円滑な合宿を行えるように行動していきたいです。

T1記者:先日行われた「堺ブレイザーズ崇城カップ2015&バレーボールクリニックin崇城大学」に運営側として参加された感想を教えてください。
池田さん:堺ブレイザーズのプロ選手が高校生へ技術指導をしているところを見て、勉強になりました。それに練習に参加している高校生の一生懸命さを見て、自分も頑張ろうと思いました。
Picture
Picture
Picture
Picture
岡本 光司 さん

T1記者:バレーボールをはじめたのはいつから?
岡本さん:中学生の頃から始めました。高校生になった時にバレー部がなくて、1年間テニスをしていたんですけども、バレー部をつくろうと人を集めて作り上げました。それからはずっとです。

T1記者:この男子バレーボール部は岡本さんにとってどんなとこになってますか?
岡本さん:練習とそれ以外の時メリハリがあって、居心地がいいです。

T1記者:では、岡本さんが今後頑張って行きたいところは?
岡本さん:ポジションはレフトなんですが、大事なところで託されたボールを決めれるようになっていきたいです。
山口 光 さん

T1記者:山口さんがマネージャーになった理由は?
山口さん:小学校からずっとバレーをやっていて、大学では活動に多く参加できるように男子バレーボール部のマネージャーになりました!

T1記者:マネージャーになって頑張っていることは?
山口さん:仕事を覚えることと、遠征費などでお金がかかるので、アルバイトをしてお金を貯めています。

T1記者:じゃあ話は変わるけど、現在一番欲しい物は?
山口さん:ん~~~、あっ!ピカチュウの大きなぬいぐるみが欲しいです!ネットで一回見つけたんですけど、5万円ぐらいしたので、諦めました・・・。
Picture
Picture
Picture
学生たちは主体的に動き、
練習をはじめると、声を掛け合い、
非常に締まった印象を受けました。

増村監督自身も練習に参加されることで、学生と近い存在になりつつ、もっと近い目線からのアドバイスをおこなっているように感じました。
Picture
Picture
そして、これも合宿ならではの雰囲気!右の写真では休憩中の名!?勝負が繰り広げられています。

休憩中と練習中のメリハリがキッチリついていてしっかりしたチームという印象を受けました。
10月の九州リーグにむかって頑張ってください!
Picture
Writer.S.Sato
Picture

崇城大学 サイクルスポーツ部 若っ人ランド出演 【2015】

9/4/2015

 
Picture
Picture
崇城大学
サイクルスポーツ部
若っ人ランド出演 【2015】

最新取材日:7月25日
放送日:8月1日


崇城大学サイクルスポーツ部さんの
若っ人ランド収録風景を取材してまいりました!

Picture
Picture

こちらはサイクルスポーツ部のカンバン男子の工藤君!


取材のなかで
「愛車に36万かけてます!」や、
「名前はです!」など、
愛車への愛を語ってくれました^^


ちなみに愛車の名前はベラビスタ・トレスリオスだそうです!
コーヒー農園の名前がかっこ良かったことからこの名前にしたそうです(笑)
Picture

さて!ここで恒例の
T1チャレンジ~~~!!!

今回のお題はなぞなぞです!
問題「海で騒いだら怒られた!なんて言われた?」

答えるのは工藤君です

さぁ、結果は~~~~???
Picture
Picture

残念んんん!

解答できませんした ><

正解は
「しー!(sea=海)」でした!

これにはあー!っと納得したご様子(笑)
取材の翌日に「オール九州3時間耐久ロードレース オートポリス2015 第2戦」という大会に出場し、
惜しくもあとひとつ順位が上がれば入賞という結果を残しました。
しかし沢山の出場チームがいる中でこの成績を残せたことに感嘆しました!
これからも頑張られて下さい!!!
Writer.S.Sato
Picture
Picture
    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    エアロスペース
    シーズンすぽーつ
    フラワーカンパニーズ
    わくわくプロダクション
    Djembe部
    Eco Active
    FROM A To Z
    SEA
    SERVE
    SIN
    So-Phaバリボー
    ツーリングクラブ(STC)
    写真部
    剣道部
    医療研究同好会
    よさこい同好会「華咲流舞」
    吹奏楽団
    堺ブレイザーズ 崇城カップ
    天文部
    女子バレーボール同好会
    女子バレーボール部
    学友会体育委員会
    学生フォーミュラプロジェクト活動
    ライフル射撃部
    弓道部
    教職サークル
    文化委員会
    文芸部
    沖縄県人会
    漫画研究部
    男子バスケットボール部
    男子バレーボール部
    男子サッカー部
    ロボット研究会
    ロック研究会
    ロック研究会
    コンピューター研究部
    硬式野球部
    空中分解
    総務委員会
    自動車部
    薬学部テニスサークル Match
    起業部
    軽音部
    サイクルスポーツ部
    アイスホッケー部
    ハンドボール部
    ボードゲーム部
    バドミントン部
    ソフトテニス部
    テコンドー部
    ラグビー部
    よさこい部~華咲流舞~
    門沢直樹
    陸上競技部
    飛行ロボットプロジェクト

    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    1月 2023
    11月 2022
    10月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    12月 2021
    7月 2021
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    3月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    10月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    1月 2014
    11月 2013
    10月 2013
    9月 2013
    8月 2013
    7月 2013
    6月 2013
    3月 2013
    2月 2013

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park