ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

崇城大学 サイクルスポーツ部 【2016】

8/12/2016

 
Picture
Picture
崇城大学
サイクルスポーツ部 【2016】

最新取材日:2016年8月12日
部員数:15名(6年1名、4年1名、3年1名、2年7名、1年5名)
​活動日:金曜日と週末
目標:レースで上位入賞!九州をまたにかけて、いろんなところへサイクリングへ行く。
告知・募集:サイクリングに興味がある方、女子部員など募集中
Picture
部長 工藤 滉平 さん (20) 3年生

T1記者:部長としてのやりがいはなんですか?
​工藤さん:みんなと旅ができること!それに阿蘇に行ってファームランド行ったりしたいです!それに、レースの戦略を練ることもやりがいです。
T1記者:崇城大サイクルスポーツ部の特長は?
工藤さん:自転車にこだわりをもった人間が多いです。みんなの自転車を見ていることも楽しいですね!
T1記者:最後に目標を教えてください。
工藤さん:積極的に県外への旅や、キャンプとか交えた大規模な旅をしたいです!鹿児島やしまなみ海道へ行きたいです!
Picture
Picture
古山 秀信 さん (19) 熊本保健科学大学2年生

T1記者:サイクルスポーツ部に入部したきっかけを教えてください
古山さん:崇城大のサイクルスポーツ部が良いとこだと聞いて部長の連絡先を聞いて入部しました!それに他大学からの参加ですがみんなに迎えてもらうムードがあってすごく良いところです!

​T1記者:サイクリングの楽しさを教えてください。
古山さん:ずばり出会いです!普段の練習コースで知り合いができよく話すようになったり、それこそ、崇城大に来たことで知り合いがたくさん出来たこともあったからです。あと健康にもいいですね!(笑)
Picture
Picture
~「俺達の愛車」シリーズ第2弾~
Picture
「ブルーデスティニー」
Picture
「マスラオ」
Picture
「センぺル・ホーエンザルツブルク」

​崇城大サイクルスポーツ部は自転車にこだわりを持った学生たちが、崇城大だけでなく他大学からも参加し、サイクリングや整備に日々精を出しています。

時には一人で走ったり、時にはみんなで遠出して遊んだりと楽しみ方は様々みたいですね!

​自転車に興味がある方はぜひ崇城大学サイクルスポーツ部にぜひ参加してみてください!
Writer S.Sato
Picture
Picture
Picture

崇城大学 飛行ロボットプロジェクト 【2016】

8/9/2016

 
Picture
Picture
崇城大学
飛行ロボットプロジェクト 【2016】


最新取材日:2016年8月9日
​メンバー数:8名
活動日:毎週火曜日
活動内容:飛行RC (ロボットコンテスト)への出場、それに向けた機体の作製
コンセプト:独創的な機体をつくること
目標:8/26~28で開催される「全日本学生室内飛行ロボットコンテスト」での決勝進出
告知:どなたでもどの学科からでも興味のある方はご参加ください。
Picture
Picture
【部長】工藤 滉平 さん (20) 3年生

T1記者:将来の夢を教えてください。
工藤さん:気象予報士です。グライダーや飛行機を飛ばすために気象の状況を知らなければなりません。なのでいろいろと勉強をしていくうちに興味が沸き、夢になりました。

​T1記者:今年の大会で使われる予定の機体の紹介をお願いします。
工藤さん:名前は熊本出身チームということと響きで「デコポン」といいます。特徴はこの可変翼です。翼を閉じている状態と開いている状態では飛び方が違います。この二つの飛び方を両立できることがこの機体の特徴です。

T1記者:8/26から行われる大会へ向けて意気込みをお願いします。
工藤さん:大会では周りをアッ!!と言わせたいです。独創的な機体や、操縦技術でびっくりさせたいですね。他のチームにはないような機構を持った機体での決勝進出をして見せます!
Picture
Picture
高橋 佑樹 さん (21) 3年生

T1記者:高橋さんが飛行ロボットプロジェクトに参加したきっかけは?
高橋さん:部長の工藤君が飛行機をもっているときに声かけて、話を聞いているうちにイチから機体を作っていることを知り入部しました。

T1記者:飛行ロボットプロジェクトの魅力は?
高橋さん:モノを作ることが好きな人にはおススメです!なぜなら、学生でモノづくりをするにしてはコストがあまりかからないですし、さらにチームワークも養え、わからないことは周りが補ってくれます。社会に必要なことを学べるサークルでもあります。どちらかというと会社に近いサークルですね。
Picture
Picture
Picture
Picture
この日は大会の審査のためのテスト飛行日。
​体育館内での順調な飛行かと思いきや、バランスが崩れまさかの不時着!機体の先端が折れてしまいました。
Picture
Picture
Picture
Picture
しかしそこは、日ごろから航空技術や機構を学び、機体の作製に取り組んでいる彼ら。はんだ付けや合成のりを駆使し無事に機体の修理完了です。その効率的な動きはさすがとしか言えません!

8/26~28で行われる​「全日本学生室内飛行ロボットコンテスト」では熊本出身チームとして、ぜひいい結果を残されてください!!
Writer S.Sato
Picture
Picture
Picture
    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    エアロスペース
    シーズンすぽーつ
    フラワーカンパニーズ
    わくわくプロダクション
    Djembe部
    Eco Active
    FROM A To Z
    SEA
    SERVE
    SIN
    So-Phaバリボー
    ツーリングクラブ(STC)
    写真部
    剣道部
    医療研究同好会
    よさこい同好会「華咲流舞」
    吹奏楽団
    堺ブレイザーズ 崇城カップ
    天文部
    女子バレーボール同好会
    女子バレーボール部
    学友会体育委員会
    学生フォーミュラプロジェクト活動
    ライフル射撃部
    弓道部
    教職サークル
    文化委員会
    文芸部
    沖縄県人会
    漫画研究部
    男子バスケットボール部
    男子バレーボール部
    男子サッカー部
    ロボット研究会
    ロック研究会
    ロック研究会
    コンピューター研究部
    硬式野球部
    空中分解
    総務委員会
    自動車部
    薬学部テニスサークル Match
    起業部
    軽音部
    サイクルスポーツ部
    アイスホッケー部
    ハンドボール部
    ボードゲーム部
    バドミントン部
    ソフトテニス部
    テコンドー部
    ラグビー部
    よさこい部~華咲流舞~
    門沢直樹
    陸上競技部
    飛行ロボットプロジェクト

    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    1月 2023
    11月 2022
    10月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    12月 2021
    7月 2021
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    3月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    10月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    1月 2014
    11月 2013
    10月 2013
    9月 2013
    8月 2013
    7月 2013
    6月 2013
    3月 2013
    2月 2013

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park