ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

崇城大学 硬式野球部 【2016】

2/26/2016

 
Picture
Picture
崇城大学
硬式野球部 【2015】


最新取材日:2016年2月25日
部員数:34名(4年9名、3年12名、2年13名)
活動日:週6日
活動内容:アップ、キャッチボール、ノック、バッティング
今年の目標:神宮出場

​
コンセプト:「一体感」
Picture
Picture
【監督】藤本 忠範さん


T1記者:いつから監督をされているんですか?
藤本監督:昭和47年からです。就任当初はグラウンドがなくて工大高(現文徳)と一緒のグラウンドを使っていました。

T1記者:藤本監督が指導するうえで重要視していることを教えて下さい。
藤本監督:野球に関しては特別ないですね。スポーツは人格の形成が重要だと思います。野球という団体競技を通じて「人格・人徳・人望・人脈・人道」を身につけて欲しいと思います。

T1記者:今の部員の方にはどういう印象をお持ちですか?
藤本監督:あまりクヨクヨしないですね。だから怒っても怒りたりない。「もうちょっと真面目に取り組め!」と言いたくなります。それでも上級生になるについれて1年ごとに大人になっていきますね。それは目に見えてわかります。

T1記者:最後に部員の方に一言お願いします。
藤本監督:世の中に出たら開拓の精神を持って生きてほしいと思います。「自己開拓の精神を忘れるな。人生の勝利者に挑戦すること。」

​T1記者:ありがとうございました。
Picture
【キャプテン】堀 裕太朗さん

T1記者:ポジションはどこですか。
堀さん:キャッチャーです。
T1記者:チームのコンセプトを教えてください。
堀さん:「一体感」です。特別上手い選手たちの集まりではなく技術では太刀打ち出来ないので、気持ちはどこにも負けないくらい強く持って皆の心を一つにする、という目標です。だからみんな野球が好きだからこそ大学まで野球を続けていると思うので、その気持を引き出してまとめることを意識しています。
T1記者:今年の目標を教えて下さい。
堀さん:去年は思うような結果が出なかったので一から練習に取り組んで周年をみせます。
Picture
Picture
末松 卓磨さん

T1記者:野球はいつから始めましたか?
末松さん:小学校3年からです。
T1記者:野球の魅力を教えて下さい。
末松さん:1人が失敗しても8人がカバーすることが出来るというところですかね。出場している9人だけじゃなくてベンチも一つになれるし、不思議とそういうチームが勝つようなスポーツなのでそこが魅力だと思います。
T1記者:今年の目標を教えてください。
末松さん:レギュラーになってチームの為に出来ることを一つ一つこなしていきたいです!
T1記者:最後に「私のこだわり」を教えてください。
末松さん:練習に行く前は必ず目の覚めるような音楽を聞くことです!
​T1記者:ありがとうございました。
Picture
Picture
Picture
仮屋崎 七海さん

T1記者:マネージャーを始めたキッカケを教えて下さい。
假屋崎さん:高校からやりたかったんですけど、高校では募集していなかったので大学になったら絶対にはじめよう!と思っていました。
T1記者:野球のどんなところが好きですか?
假屋崎さん:全部です。皆が一生懸命やってる姿を見ると、野球のマネージャーで良かったな、と思います。
T1記者:部員の方に一言お願いします。
假屋崎さん:大学に入って、部活に来るのが毎回楽しみです。これからも皆らしく頑張って下さい!
T1記者:最後に「私のこだわり」を教えてください。
末松さん:冬は朝絶対温かいものを飲みます。朝は喉も乾くし、体も冷えているので一石二鳥です。
T1記者:ありがとうございました。
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture

崇城大学 弓道部 【2016】

2/9/2016

 
Picture
Picture
崇城大学
弓道部 【2016】


​最新取材日 2016年02月09日
部員数:19名​(2年6名,1年13名)

活動日:月曜日、水曜日、金曜日、土曜日
活動内容:弓道
コンセプト:​​射勢を意識して練習する
今年の目標:団体戦で予選を通過する

(※次の大会→3/10)​
告知や募集:楽しい部活なので、是非見に来たください!!
​​
Picture
【部長】佐藤 泰成さん
T1記者:今頑張っていることを教えてください。
佐藤さん:パズドラはカンストしないように頻繁にログインしています(笑)

T1記者:次3年生という事で将来の夢はありますか?​​
佐藤さん:科学系の研究開発の職業に就きたいと考えています!
Picture
松燥剤という、乾燥剤らしいです。
滑りをよくするように、手に付けるらしいです。​
Picture
集中力を高め、的に狙いを定めます。
Picture
Picture
Picture
Picture
【上田淳史】
T1記者:高校でも弓道をされていたんですか?
上田さん:いえ、大学から始めました。
​​
T1記者:弓道を始めたきっかけを教えてください。
上田さん:​​入学式でビラをもらったのがきかっけだったのですが、楽しくて続けています。

T1記者:それでは次の大会の目標を教えてください。
上田さん:全部中(あて)ることです​!!!
Picture
Picture
Picture
【木下絢能】
​T1記者:弓道部のたのしい所を教えてください。
​木下さん:先輩たちと仲が良く練習も楽しいです。

T1記者:先輩と仲が良ければ、わからないことも聞きやすいですね
​木下さん:この前は、弓形の情導を教えてもらいました!!

​笑顔がステキで部内でも人気もらしいです。
Picture
Picture
Picture
Picture
同輩同士、先輩後輩の仲がとてもよく、楽しそうに練習していました。
Picture
他大学との練習もよく行い
交流を深めるために部員同士の親睦会もよくしているらしいです。
Writer.K.Tsuruda
Picture
Picture
    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    エアロスペース
    シーズンすぽーつ
    フラワーカンパニーズ
    わくわくプロダクション
    Djembe部
    Eco Active
    FROM A To Z
    SEA
    SERVE
    SIN
    So-Phaバリボー
    ツーリングクラブ(STC)
    井芹祭実行委員会
    写真部
    写真部
    剣道部
    医療研究同好会
    吹奏楽団
    堺ブレイザーズ 崇城カップ
    天文部
    女子バレーボール同好会
    女子バレーボール部
    学友会体育委員会
    学生フォーミュラプロジェクト活動
    ライフル射撃部
    弓道部
    教職サークル
    文化委員会
    文芸部
    文芸部
    沖縄県人会
    漫画研究部
    男子バスケットボール部
    男子バレーボール部
    男子サッカー部
    ロボット研究会
    ロック研究会
    ロック研究会
    コンピューター研究部
    硬式野球部
    空中分解
    空手道部
    総務委員会
    自動車部
    自動車部
    茶道同好会
    薬学部バドミントンサークル
    薬学部テニスサークル Match
    起業部
    軽音部
    サイクルスポーツ部
    アイスホッケー部
    ハンドボール部
    バドミントン部
    ソフトテニス部
    ボードゲーム部
    テコンドー部
    ラグビー部
    よさこい部~華咲流舞~
    門沢直樹
    陸上競技部
    飛行ロボットプロジェクト

    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    11月 2023
    10月 2023
    9月 2023
    6月 2023
    5月 2023
    4月 2023
    1月 2023
    11月 2022
    10月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    12月 2021
    7月 2021
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    3月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    10月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    1月 2014
    11月 2013
    10月 2013
    9月 2013
    8月 2013
    7月 2013
    6月 2013
    3月 2013
    2月 2013

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park