ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

崇城大学 eco active同好会

10/20/2022

 
写真
崇城大学
eco active同好会【2022】​​​​

コンセプト:楽しく気軽に慈善活動
最新取材日:2022年10月20日
部員数:15名(4年生/6名・3年生/2名・2年生/4名・1年生/3名)
活動内容:学内の除草作業、大学周辺の清掃活動
活動場所:学内、大学周辺
目標:熊本県主催のボランティア活動に参加できるようにしていきたい
募集:部員募集中! ボランティアに興味のある人はぜひ!
写真
【部長】三枝 広樹さん 3年生
Q.部の特長は?
 『楽しく気軽に』がコンセプトなので、自分のペースで参加したい時に気兼ねなくボランティアができるサークルです。ボランティアというと固いイメージもあると思いますが、色々な話をしながらみんなで楽しく活動しています。
​
Q.部長として大切にしていることは?
 シャイなメンバーが多いので、自分から進んで声をかけるようにしています。「eco activeの活動を通して自分自身を変えたい」と頑張っているメンバーが多いので、今後もしっかりサポートできるところはしていきたいです。
Q.今後の目標は?
 
今は学内や大学周辺での活動が主なので、県主催のボランティア活動に参加するなど、やりがいのある活動をもっと増やしていきたいです。
写真
写真
写真
写真
森 基成さん 2年生
Q.入部のきっかけを教えてください。
 体験入部をした際、自分に合ってるなと思ったからです。清掃活動や除草作業は大変な部分もありますが、綺麗になると達成感があり、社会貢献もできるので、この同好会に入ってよかったと思っています。
Q.部のPRをお願いします。
 メンバー全員優しく、アットホームな雰囲気のサークルです。活動を通し社会貢献もできるので、興味のある方は気軽に体験に来てください。
中野 朱花さん 2年生
Q.入部のきっかけを教えてください。
 高校生の時もボランティア部で、大学に入ってからもボランティア活動をやりたいと思っていたので入部しました。
Q.部のPRをお願いします。
 週1回、30分の活動なので気軽に負担なく続けられます。先輩もとても優しいです!まずは体験だけでも大丈夫なので、興味のある方お待ちしています!
写真
写真
写真
写真
写真
写真
​ 除草作業中のeco active同好会の皆さんを取材させて頂きました。
 大学の講義の話をしたり、研究の話をしたりしながら和やかに活動されている姿が印象的でした。屋外での作業は、季節により暑かったり寒かったりと大変だと思いますが、これからも頑張ってください!
Writer M.Saito
写真
写真
写真

崇城大学 ロボット研究会【2022】

10/5/2022

 
写真
崇城大学
ロボット研究会【2022】​​​​

コンセプト:責任感
最新取材日:2022年10月5日
部員数:約20名
活動内容:ロボット制作
活動場所:学内
目標:
NHK大学ロボコン出場
募集:物づくりをしたいと思っているそこのキミ是非ロボ研へ!!
写真
【部長】東度 雄一郎さん 3年生
Q.部の特長は?

 みんな死ぬ気で頑張っています(笑)役割分担がしっかりとしていて、それぞれの仕事に責任をもって行っています。また、部員同士の仲がいいです。
Q.部長として大切にしていることは?
 
みんながよりよく動けるように的確な指示を出すように心がけています。
​Q今後の目標は?
 
NHK大学ロボコンのロボットを作り出すことです。​
写真
写真
(左)西浦 拓海さん(右)山田 健太郎さん
Q.競技の魅力は?

 自分が作りたいと思ったものを作り動かすことが出来ることです。また、出来上がった時の達成感が凄いです。
​Q.部のPRをお願いします。
 社会に出た時にすぐ使えるような技術を身につけることができます。役割分担もしっかりしていて、部員同士の仲も良く意見を出し合うことができます。
写真
写真
写真
写真
写真
今回、崇城大学ロボット研究会にお邪魔しました!
部内の雰囲気がよく、先輩から後輩に技術を教えたりされていました。これからも目標に向けて頑張ってください!
Writer.S.Hayashida
写真
写真
写真

崇城大学 ロック研究部【2022】

10/1/2022

 
写真
崇城大学
​ロック研究部【2022】
コンセプト:”十人十色”心に響く音楽を

​最新取材日:2022年10月1日
部員数:39人
活動内容:バンドを組んで学内外での演奏・個人練習
活動場所:崇城大学 部室棟302
目標:一人ひとり思い思いの音楽を
画像


​【部長】瀧聞 賢太さん 

Q.部長として大切にしていることは?
 イベントや活動の申請書類が多いので、遅れないように気を付けています。また、できるだけ練習できる環境を作って部員のモチベーションを保てるようにしています。
Q.今後の個人的な目標は?
 今、大学で化粧品についての研究をしているので、将来はMen's化粧品を作る仕事に就きたいです。そしてメンズメイクをもっと広げていきます!
画像
画像
画像
福井 創太さん
Q.カンバン部員に選ばれた理由は?
 なんでも直せる通称 ”リペアマン” だからです!ギターを作ることもできます!(by部長)
Q.部のPRをお願いします。
 音楽についてや趣味の話しをしたり、自由に好きなことができるので誰でも楽しめます!
画像
立石 舞さん(左)野邉 みらのさん(右)
Q.活動で意識していることは?
立石:常に失敗しないように意識して練習しています。また単位を落とさないようにしています!
野邊:常にテンポをキープすることを意識しています。また、早くを免許取りたいです!

Q.部のPRをお願いします。
立石:楽しみながら仲良くできる部活です!
野邊:アットホームで楽しい雰囲気です!
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
​ 崇城大学ロック研究部を取材させていただきました。個性のある部員の集まりで、この部にいたら暇しないこと間違いなしです!!自分も崇城生だったらなぁ、、
 これからもロック研究部さんの動向に注目です!ありがとうございました!
Writer T.Ito
画像
画像
画像
    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    エアロスペース
    シーズンすぽーつ
    フラワーカンパニーズ
    わくわくプロダクション
    Djembe部
    Eco Active
    FROM A To Z
    SEA
    SERVE
    SIN
    So-Phaバリボー
    ツーリングクラブ(STC)
    写真部
    剣道部
    医療研究同好会
    よさこい同好会「華咲流舞」
    よさこい同好会「華咲流舞」
    吹奏楽団
    堺ブレイザーズ 崇城カップ
    天文部
    女子バレーボール同好会
    女子バレーボール部
    学友会体育委員会
    学生フォーミュラプロジェクト活動
    ライフル射撃部
    弓道部
    教職サークル
    文化委員会
    文芸部
    沖縄県人会
    漫画研究部
    男子バスケットボール部
    男子バレーボール部
    男子サッカー部
    ロボット研究会
    ロック研究会
    コンピューター研究部
    硬式野球部
    空中分解
    総務委員会
    自動車部
    薬学部テニスサークル Match
    起業部
    軽音部
    サイクルスポーツ部
    アイスホッケー部
    ソフトテニス部
    バドミントン部
    ハンドボール部
    ボードゲーム部
    テコンドー部
    ラグビー部
    門沢直樹
    陸上競技部
    飛行ロボットプロジェクト

    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    1月 2023
    11月 2022
    10月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    12月 2021
    7月 2021
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    3月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    10月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    1月 2014
    11月 2013
    10月 2013
    9月 2013
    8月 2013
    7月 2013
    6月 2013
    3月 2013
    2月 2013

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park