ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

崇城大学 沖縄県人会 【2017】

2/28/2017

 
Picture
Picture
崇城大学
沖縄県人会 【2017】

コンセプト:みんなで和気あいあい


​最新取材日:2017年2月9日
活動日:毎週月・水・金
活動内容:エイサー(本土の盆踊りにあたる沖縄の伝統芸能のひとつ)
目標:部員を増やし、もっと大勢で遊びに行く
実績・歴史:創立30周年
告知・募集:崇城大学以外の学生さんでも構いません。沖縄県人集まれ~
Picture
【部長】根間(ねま) 一徳 さん 2年生

T1記者:入部の理由を教えて下さい。
​根間さん:沖縄出身ということもあり、同県出身の先輩に誘われたことがきっかけで入部をしました。
​T1記者:沖縄県人会の魅力を教えて下さい。
根間さん:部員全員が沖縄県出身なので、とても雰囲気が良いところだと思います。また部員同士の絆が強く、部に行かずにはいられなくなります。
T1記者:これからどういった部にしていきたいですか。
根間さん:昨年は所属メンバーの中でも限られた人しか活動をしていなかったので、今後はより、出席率を上げていきたいと思います。
Picture
Picture
高良 幸作(たから こうさく) さん 1年生

T1記者:入部の理由を教えて下さい。
高良さん:たくさんの沖縄県出身の方に出会えたらいいなと思い入部をしました。
T1記者:今後の目標を教えて下さい。
高良さん:たくさんの新入部員に入ってもらうことです。今エイサーをやっている1年は自分だけなので、もっと活動を盛り上げていき、たくさんの人に入部をしてもらいたいと思います。
​来年は副会長になると思うので、そうなったあかつきには沖縄県人会の伝統を守りつつ、楽しい部にしていき、副会長という役職を任せられた以上は精一杯頑張っていきたいと思います。
Picture
Picture
Picture
宮里 恵梨 さん 3年生

​T1記者:沖縄県人会の魅力を教えて下さい。
宮里さん:企画を立てた時に、すぐに皆が集まって行動してくれることです。全員が一致団結して企画が進行していくので、より楽しく活動を行うことができます。
T1記者:年間で一番大きいイベントを教えて下さい。
宮里さん:学園祭の時のステージ発表です。10曲程度をみんなで全力を出して踊ります。
T1記者:今後の目標を教えて下さい。
宮里さん:昨年は1年生の入部が少なかったので、今年はより多くの沖縄県人に入ってもらうために頑張りたいと思います。
​
Picture
Picture
Picture
Picture
皆さんのエイサーを見ているとキレがよく関心しました。そしてとても楽しそうに踊られているので、見ているこちらまで楽しい気持ちになってきます。
熊本ではあまり馴染みがないので、みなさんにもぜひ一度エイサーを見ていだきたいです。

4月頃にはTKUの若っ人ランドでみなさんの素晴らしいエイサーを見ることができるかもしれません。その際はぜひお見逃しのないように。

​取材ありがとうございました。

Writer E.Imamura
Picture
Picture
Picture

崇城大学 軽音楽部 【2017】

2/24/2017

 
Picture
Picture
崇城大学
軽音楽部 【2017】

コンセプト:笑顔で楽しく


最新取材日:2017年3月11日
部員数:55名
活動日:毎日(平日16:00~21:00)
目標:好きな音楽を楽しみながら演奏をする
実績・歴史:他大学との合同ライブ開催
告知・募集:3月28日に「1年インパクト」というライブを開催しますのでぜひ来てください。
Picture
【部長】黒木 大智 (だいち)さん 2年生

T1記者:入部の理由を教えて下さい。
黒木さん:新歓の際に軽音楽部の演奏を聴き、カコイイと思い入部をしました。
T1記者:部の特長を教えて下さい。
黒木さん:ワイワイガヤガヤ楽しく活動を行っています。イベントの際などは部員が一丸となって動いてくれるので、助かっています。
T1記者:直近の重要なイベントついて教えて下さい。
黒木さん:2/24に実力のあるバンドのみがライブを行う後期定演を開催しました。今回は部内バンド中20組中の8組が演奏を披露してくれました。
Picture
Picture
山口 泰平(たいへい) さん 1年生

T1記者:入部の理由を教えて下さい。
山口さん:中学生の時からギターをやっていて、大学では絶対軽音楽部に入ろうと心に決めていました。
T1記者:部の特長を教えて下さい。
山口さん:先輩後輩の仲が良く、とても居心地がいいです。バンド演奏の経験が少なかったので、今では貴重な経験ができています。何組もバンドを組むことができ、年に何どもライブがあるのでとてもやりがいを感じます。
Picture
Picture
Picture
矢野 玲奈 (れいな)さん 1年生

T1記者:入部の理由を教えて下さい。
矢野さん:入部の前からギターをやってみたいと思っていました。部の見学に行ってみると、雰囲気も良かったので入部を決めました。
T1記者:部の特長を教えて下さい。
矢野さん:優しい先輩方と一緒に楽しく活動をしています。この部は自分がやりたい音楽をとことんやれるところが好きです。
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
今回は前述の後期定演の取材をさせていただきました。この日に向けてみなさん練習をとても頑張っていたそうです。定期的に行われるライブを通して、部員それぞれ気合が入り直すのではないでしょうか。これからも全員で高め合い素敵な音楽を届けて欲しいと思います。取材ありがとうございました。
Writer E.Imamura
Picture
Picture
Picture
    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    エアロスペース
    シーズンすぽーつ
    フラワーカンパニーズ
    わくわくプロダクション
    Djembe部
    Eco Active
    FROM A To Z
    SEA
    SERVE
    SIN
    So-Phaバリボー
    ツーリングクラブ(STC)
    写真部
    剣道部
    医療研究同好会
    よさこい同好会「華咲流舞」
    吹奏楽団
    堺ブレイザーズ 崇城カップ
    天文部
    女子バレーボール同好会
    女子バレーボール部
    学友会体育委員会
    学生フォーミュラプロジェクト活動
    ライフル射撃部
    弓道部
    教職サークル
    文化委員会
    文芸部
    沖縄県人会
    漫画研究部
    男子バスケットボール部
    男子バレーボール部
    男子サッカー部
    ロボット研究会
    ロック研究会
    ロック研究会
    コンピューター研究部
    硬式野球部
    空中分解
    総務委員会
    自動車部
    薬学部テニスサークル Match
    起業部
    軽音部
    サイクルスポーツ部
    アイスホッケー部
    ハンドボール部
    ボードゲーム部
    バドミントン部
    ソフトテニス部
    テコンドー部
    ラグビー部
    よさこい部~華咲流舞~
    門沢直樹
    陸上競技部
    飛行ロボットプロジェクト

    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    1月 2023
    11月 2022
    10月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    12月 2021
    7月 2021
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    3月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    10月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    1月 2014
    11月 2013
    10月 2013
    9月 2013
    8月 2013
    7月 2013
    6月 2013
    3月 2013
    2月 2013

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park