ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

崇城大学 バドミントン部【2022】

7/5/2022

 
画像
崇城大学
​バドミントン部【2022】
コンセプト:楽しく勝つ

​最新取材日:2022年7月5日
部員数:25名
活動内容:バドミントン
活動場所:崇城大学体育館
目標:一勝でも多く勝つ

画像
【部長】岩木 颯一朗さん 3年
Q.部の特長は?

 縦の関係もありつつみんな仲がいいです。また、メリハリもあります。
Q.部長として大切にしていることは?
 全体をしっかりと見つつ個人にも気を配るようにしています。
Q.今後の目標は?
 
一個でも多く勝つことです。​
画像
画像
画像
黒木 翔太さん 2年生
Q.カンバン男子に選ばれた理由は?
 持ち前の明るさと一生懸命頑張っているからだと思います(笑)
Q.部のPRをお願いします。
 皆、
一生懸命に声を出しながら練習に励んでいます。先輩が後輩に教えたり、後輩が先輩に聞きに行ったりしています。
画像
北嶋 怜奈さん 1年生
Q.カンバン娘に選ばれた理由は?
 小中高とバドミントンをしていた事もあり、色々と細かいところまで気づいて動いてくれて、熱心にバドミントン部と向き合ってくれるからと言われました。
Q.部のPRをお願いします。
 
きつい練習でも声を掛け合って切磋琢磨しながら練習しています。また、元気な人も多く、初心者から経験者までいます。​
画像
画像
画像
画像
画像
画像
今回、バドミントン部さんを取材させていただきました。皆さん声を出して元気に練習されていました。
目標に向けて頑張ってください。
Writer S.Hayashida
画像
画像
画像

崇城大学 バドミントン部 【2021】

7/15/2021

 
画像
崇城大学
バドミントン部【2021】
コンセプト:主体性

最新取材日:2021年7月15日
部員数:26名
活動日:月~火・木・土曜日
活動内容:バドミントン
実績:交流会3位  
目標:九州リーグ2部昇格
画像
【部長】牛島 健登さん 3年生
Q.部の特長は?
 部員同士の仲がよく、上手な人からアドバイスを貰うようにしています。
Q.部長として大切にしていることは?
 部員一人ひとりを気にかけるようにしています。また、部員のモチベーション維持のために部内試合の後などには電話や対面で話すようにしています。
Q.今後の目標は?
 西日本学生大会でいい結果を残すことです。​
画像
画像
画像
松尾 圭祐さん 1年生
Q.カンバン部員に選ばれた理由は?
 
1年生の中で一番最初に入部したのと元気もあり爽やかだからと部長に言われました(笑)
​Q.部のPRをお願いします。
 
先輩後輩の上下関係はありますが、部員同士仲がよく楽しく部活しています。​
画像
塩村 さん 3年生
Q.カンバン部員に選ばれた理由は?
 
マネージャーの一番上としてマネージャーをまとめていて部員のことを理解して動いてくれるからと部長に言われました(笑)
​Q.部のPRをお願いします。
 
バドミントン部は男女ともに仲のいい部活です!経験者だけでなく初心者も大歓迎です!マネージャーも現在6人いて絶賛マネージャー募集中です!バドミントン好きのあなた!是非見学にきて下さい!​
画像
画像
画像
画像
画像
画像
崇城大学のバドミントン部の皆さんを取材させて頂きました。
皆さんモチベーションが高く、部員同士で教え合いながら練習されていました。目標に向けてこれからも頑張って下さい!

Writer.S.Hayashida
画像
画像
画像

崇城大学 バドミントン部【2018】

12/6/2018

 
画像
画像
崇城大学
バドミントン部 【2018】


コンセプト:真面目に楽しく!
最新取材日:2018年12月6日

活動内容:バドミントン
部員数:22名
活動日:毎週月・火、木・金・土曜日
活動場所:学内体育館
​募集:男女共に、特に女子部員募集中です!
画像
【部長】後藤 信太郎さん 3年生
T1記者:部の特長を教えて下さい。
後藤さん:基礎練から始めて、様々な練習を真面目に楽しく取り組んでいます。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
後藤さん:先輩に半ば無理やり連れてこられたんですが、
練習する時はしっかりと、ただ、仲は良くて和気あいあいとしていた先輩方を見て入りました。
T1記者:部長として大切にしていることを教えて下さい。
後藤さん:運動部らしく統率をとるようにしていますが、優しくです(笑)。
T1記者:今後の目標を教えて下さい。
後藤さん:部員全員が社会に出て通用する人間になるためにマナーだったり、上下の付き合いを学べる部活にしていきます。
画像
画像
栗野 雄成さん 2年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
栗野さん:次期部長で部の顔だからだそうです(笑)。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
栗野さん:高校の頃からバドミントンに興味があったからです。また、入学式の部活紹介で、2代上の先輩が一発ギャグをしていたのが妙に印象に残っていたので、入部しました。
T1記者:バドミントンの魅力を教えて下さい。
栗野さん:初心者で最初は、ただがむしゃらにシャトルを追うだけだったんですけど、相手の動きが見えてきたり、フェイントを掛けられるようになって少しずつ成長を感じられるところが魅力です。
T1記者:部のPRをお願いします。
栗野さん:完全な初心者の僕でも、ここではバドミントンを楽しめています。なので、バドミントンが初めてでも同じ目線で面白さを伝えたり、アドバイスもできるのでぜひ見学に来て下さい!
画像
画像
画像
中村 友香(ゆうか)さん 3年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
中村さん:女子部員が3年生に1人しかいないからです。影の立役者らしいです(笑)。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
中村さん:高校の頃、バドミントンをしていて、当時の友達が誘ってくれたのがキッカケです。みんなフレンドリーで話しかけてくれて楽しかったので入部しました。
T1記者:バドミントンの魅力を教えて下さい。
中村さん:経験や年齢、性別問わずできるみんなで一緒にできるところです。
T1記者:バドミントン部のPRをお願いします。
中村さん:みんな仲が良くて、バドミントンが好きで楽しく練習しています。ぜひ見学に!!
​

​
画像
画像
画像
画像
画像
崇城大バドミントン部を取材しました。
しっかりとした練習メニューで、真剣に取り組んでいました。
なおかつ、部長さんの人柄せいか皆さんのびのび楽しそうでした。
ご協力ありがとうございました。これからも楽しく練習頑張って下さい!
Writer M.Yoshimitsu
画像
画像
画像
    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    エアロスペース
    シーズンすぽーつ
    フラワーカンパニーズ
    わくわくプロダクション
    Djembe部
    Eco Active
    FROM A To Z
    SEA
    SERVE
    SIN
    So-Phaバリボー
    ツーリングクラブ(STC)
    写真部
    剣道部
    医療研究同好会
    よさこい同好会「華咲流舞」
    吹奏楽団
    堺ブレイザーズ 崇城カップ
    天文部
    女子バレーボール同好会
    女子バレーボール部
    学友会体育委員会
    学生フォーミュラプロジェクト活動
    ライフル射撃部
    弓道部
    教職サークル
    文化委員会
    文芸部
    沖縄県人会
    漫画研究部
    男子バスケットボール部
    男子バレーボール部
    男子サッカー部
    ロボット研究会
    ロック研究会
    ロック研究会
    コンピューター研究部
    硬式野球部
    空中分解
    総務委員会
    自動車部
    薬学部テニスサークル Match
    起業部
    軽音部
    サイクルスポーツ部
    アイスホッケー部
    ハンドボール部
    ボードゲーム部
    バドミントン部
    ソフトテニス部
    テコンドー部
    ラグビー部
    よさこい部~華咲流舞~
    門沢直樹
    陸上競技部
    飛行ロボットプロジェクト

    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    1月 2023
    11月 2022
    10月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    12月 2021
    7月 2021
    1月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    3月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    10月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    1月 2014
    11月 2013
    10月 2013
    9月 2013
    8月 2013
    7月 2013
    6月 2013
    3月 2013
    2月 2013

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park