ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

東海大学 ゴルフ部 【2017】

6/1/2017

 
Picture
Picture
東海大学
ゴルフ部 【2017】


最新取材日:2017年6月6日
部員数:25名(4年3名、3年7名、2年6名、1年9名)
活動日:平日毎日
目標:日本一
実績・歴史:全日本大学対抗戦16年連続出場


コンセプト:「東海大学ゴルフ部ファミリー」
Picture
【部長】 酒匂 雅崇さん(さこうまさたか) 4年生

T1記者:ゴルフはいつから始めましたか?
酒匂さん:小学校6年生からです。同級生のお母さんに打ちっぱなしに誘われたのがきっかけです。
T1記者:東海大ゴルフ部の特長を教えてください。
酒匂さん:監督が厳しいだけではなく、和む雰囲気も作ってくれるのでオンとオフがしっかりしていると思います。
T1記者:ゴルフで高い成績を残すためには何が必要ですか?
酒匂さん:どれだけ集中出来るか、だと思います。集中することで、自分の世界に入って感覚を鋭く持つことが出来ます
T1記者:今年の目標を教えてください。
酒匂さん:九州で勝てるチームではなく、全国で勝てるチームを作ります!
Picture
Picture
篠原 仕師命さん(はじめ) 1年生
岩本 慎作さん 1年生


​T1記者:ゴルフの魅力は何ですか?
篠原さん:友人が増えることです。全国に遠征に行くので全国の色々なところに友人が出来ます。
岩本さん:裕大な自然の中でプレー出来ることです。同じコースでもその日の天候で雨や風、快晴など全く違ったコンディションになります。自然を理解した上でプレーするところが醍醐味です。
T1記者:今後の目標を教えてください。
篠原さん:個人で日本一になることです。大学4年時にはプロの世界でも通用するプレーヤーになっていたいです。
岩本さん:団体戦レギュラーになって着々と成績を伸ばしていきたいです。
Picture
Picture
Picture
永野 杏奈さん 4年生
蔵座 一芽さん 1年生


T1記者:東海大ゴルフ部の特長を教えてください。
永野さん:個性的なところです。他の大学と比べると厳しすぎるわけでもないので、のびのびプレー出来ます。
蔵座さん:ゴルフ以外だとめちゃくちゃなところもあるかもしれないけど(笑)、いざゴルフになるとオントオフの差がすごいところです。あとは単純にみんな「強い」。
T1記者:今後の目標を教えてください。
永野さん:大学生活最後のシーズンなので、九州3位以内を目指して頑張ります!
蔵座さん:大学で成長して自信をつけてから、プロテストを受けれるように頑張ります!
​
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture

16年連続で九州大会を制している東海大ゴルフ部の皆さんを取材しました!
プロを目指す選手も多く、これまでたくさんのプロを排出してきたゴルフの名門校!
和やかな雰囲気の中にも意識の高さが見え、これからも応援していきたい、そんなチームです!
日本一目指して頑張ってください!応援しています!
Writer K.Matsubara
Picture

東海大学九州 ゴルフ部 【2015】

12/21/2015

0 コメント

 
Picture
Picture
東海大学九州
ゴルフ部 【2015】


最新取材日:2015年12月9日
部員数:17名(4年2名、3年5名、2年3名、1年7名)
活動日:月・水・金
今年の目標:日本一
実績:【団体】全日本大学対抗戦14年連続出場
   【個人】プロゴルファー24人輩出

コンセプト:
「東海大熊本ゴルフ部ファミリー」
Picture
堀田 廣樹監督

記者:全国でも強豪校の東海大学熊本ゴルフ部だと思うのですが、いつから監督をされているのでしょうか?
堀田監督:26歳からなので、24年目になります。もともとここのゴルフ部の2期生でOBなんです。普段は違う仕事をしていますが、25歳の時に大学から監督になってくれと要請があり、それがキッカケで指導する立場になりました。
記者:就任直後から強豪校だったんですか?
堀田監督:いえいえ、そんな事はないです。今でこそ素晴らしい環境が整っていますが、最初の10年間は環境作りが大変でしたね。坂田塾のヘッドコーチをしていた時代の教え子が入ってくるようになって力がつきました。
記者:指導する上で重要視されている事は何ですか?
堀田監督:技術も大事ですが、一番は怪我をさせない事です。大事な子供さんを親御さんから預かっていますし、プロ志望の選手達もいますからね。環境が整っていれば選手は勝手に伸びます。だから怪我をさせないための体、心、技術のケアを重要視しています。
記者:部員の皆さんにはどんな選手になって欲しいですか?
堀田監督:これもスキルよりも、ファミリーとして動く協調性を持っていて欲しいと思います。ゴルフは個人戦ですが大学ゴルフは部としてチームで動くので協調性を持っていて欲しいです。
記者:ありがとうございました。
Picture
【キャプテン】尾田 優貴さん

記者:ゴルフはいつから始めましたか?
尾田さん:10歳からです。お爺ちゃんがゴルフ好きでそれについて行ってました。本格的には中3からです。
記者:本格的にゴルフをやろうと思ったキッカケを教えてください。
尾田さん:ただただ、もっと上手くなりたいと思ったからです。
記者:ゴルフの魅力を教えてください。
尾田さん:いつも上手くいくわけではないので、その問題点を見つけて修正出来た時ですかね。
記者:東海大ゴルフ部の雰囲気を教えて下さい。
尾田さん:他のゴルフ部に比べると仲が良いと思います。練習以外でもバーベキューや誕生日パーティーをやったりしています。
記者:先輩、後輩の関係はどうですか?
尾田さん:仲がいいと思います。先輩後輩の垣根がないです、よくも悪くもですが(笑)
記者:今年の目標を教えて下さい。
尾田さん:まだ団体で日本一になったことはないので、ずばり日本一です。体力的にもメンタル的にもまだまだなのでこれから全員で頑張ります。
記者:将来の夢を教えてください。
​尾田さん:社長です!!
記者:ありがとうございました。
Picture
Picture
左 星子 優香さん
右 永野 杏奈さん


​記者:いつからゴルフを始めましたか?
星子さん:小学校2年生です。お父さんの練習について行って、気づいたら席を変わらなくなって打ってたらしいです(笑)
永野さん:クラブを握ったのは小学校5年生です。お父さんの影響で始めて上手くなりたいと思ってやっていたら大学でもゴルフ部に入ってました(笑)
記者:どんな時が楽しいですか?
星子さん:イメージしたとおりに打てた時です。
永野さん:私もイメージ通りに打てた時で、心のなかで「ヨッシャ」って言ってます(^_^)
記者:将来の夢を教えてください。
星子さん:プロになってお金を稼ぎたいです。
永野さん:将来もゴルフと関わる仕事がしたいです。
記者:ありがとうございました。
Picture
Picture
Picture
大塚 陸斗さん

​記者:いつからゴルフを始めましたか?
大塚さん:小学校2年生の時です。サッカーとゴルフを両立していました。
記者:どんな時が楽しいですか?
大塚さん:試合が楽しいです。緊張感も楽しめるし、レベルが高い人達と競争出来るのが楽しいですね。
記者:今後の目標を教えてください。
​大塚さん:今年は九州でもあまり良い結果を残す事が出来なかったので、まずは九州で結果を残したいです。そして全国大会でもトップ10を目標に頑張ります。
記者:将来の夢を教えてください。
大塚さん:プロになって、今までお世話になった人に恩返しがしたいです。
記者:ありがとうございました。
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Writer K.Matsubara
Picture
0 コメント
    Picture

    ↓ 下記の  All   は部活動の取材 記事を全て見ることができます。

    すべて
    ソフトボール
    ソーラーカープロジェクト
    ハーフウェイミュージッククラブ
    インドアバスケットボールサークル
    JAM
    JAZZ研究会
    SOS団
    TDC
    Volcans
    体操競技部
    チャレンジセンター 先端技術コミュニティACOT
    ストリートダンス同好会
    学生会
    弓道部
    復興支援チームvukki
    文化委員会
    文芸部
    東熊祭実行委員会
    柔道部
    準硬式野球部
    白川エコロジカルネットワーク
    簿記部
    茶道同好会
    モーターサイクル部
    フラワーデザイン部
    バレーボール部
    バドミントン部
    サッカー部
    ゴルフ部
    ゴルフ部
    阿蘇援農コミュニティープロジェクト
    陸上競技部
    麻雀同好会

    Picture

    ↓ 過去の記事は月別に検索することができます。

    1月 2023
    11月 2022
    2月 2021
    8月 2020
    1月 2020
    10月 2019
    7月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    11月 2017
    10月 2017
    8月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    2月 2017
    10月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    10月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    11月 2013
    10月 2013
    7月 2013

    RSSフィード

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park