ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

東海大学 モーターサイクル部 【2017】

5/9/2017

 
Picture
Picture
東海大学
モーターサイクル部【2017】


コンセプト:自由に楽しく!!

15名( 4年3名 , 3年8名 , 2年0名 , 1年4名 )
最新取材日:2017年4月21日
活動日:毎週 木・金曜日
活動内容:バイクの整備・ツーリング等
目標:バイクの知識を身に付ける。
募集:バイクが好きな方や興味がある方はぜひ工場にお越しください!!
​
Picture
【部長】大野 寛樹さん(ヒロキ)4年生
T1記者:活動歴を教えてください。
大野さん:今年で3年目になります。ツーリング動画を見てバイクに乗ろうと思いました。
T1記者:活動の中で楽しかったことを教えてください。
大野さん:バイクに関する知識を身に付け、自分で整備できたことです!
T1記者:今後どういう部活にしていきたいですか?
大野さん:ルールを守り自由で楽しい部活にしていきたいと思っています。
T1記者:最後に部のPRをお願いします!
大野さん:車両の整備やツーリング等を明るく楽しくやってます!
Picture
Picture
河野  主樹(カズキ)さん【3年生】
T1記者:活動歴を教えてください。
河野さん:今年で3年目です。
T1記者:楽しかったことを教えてください。
河野さん:​バイクを通し沢山の方と仲良くなり、ツーリングに行けたことです。
T1記者:部の特長を教えてください。
河野さん:とても自由な部活です。先輩後輩のコミュニケーションも取れています!
T1記者:カンバン男子に選ばれた理由を教えてください。

河野さん:部のムードメーカーだからかな?
T1記者:最後に部のPRをお願いします!
河野さん:とても楽しい部活です!Twitterにアカウントがあるので気になる方は見てください!
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
とても楽しそうな部活でした!
バイクを自分たちで整備したりオイル交換したりとバイクを愛しているサークルだなと感じました。
取材ありがとうございました。
                                                      writer.E.Honjo
Picture

東海大学 熊本キャンパス モーターサイクル部 【2016】

2/13/2016

 
Picture
Picture
東海大学 熊本キャンパス
モーターサイクル部 【2016】


​最新取材日:2016年2月5日

部員数:約20名
活動日:木、金 (16:30~22:00)
コンセプト:自由に!
​目標:毎年二回のツーリングで、次は南九州に行って温泉に!
告知・募集:バイクが好きな人募集中!
Picture

​【部長】 丸山 浩二 さん

​T1記者:丸山さんの思うモーターサイクル部の魅力とは?
丸山さん:学校なのにショップ並に設備が整っており、活動場所としてはうってつけなところです。
T1記者:では、モーターサイクル部に入って一番の思い出は?
丸山さん:仲良くしているバイクショップと協力して、サーキット場を借り走行会が出来たことです。普段味わえない体験ができ、いい思い出です。
T1記者:最後に将来の夢を教えて下さい。
丸山さん:バイクに一生乗っていたいですね!
Picture
Picture
平江 恭大 さん

T1記者:モーターサイクル部に入部したキッカケを教えて下さい。
​平江さん:普段からバイクに乗っていて、バイク好きを見ぬかれ、モーターサイクル部に誘われました!バイクをイジるのにも設備が良くて満足しています。
T1記者:モーターサイクル部に入ってからの一番の思い出は何ですか?
平江さん:大分へツーリングに行き、杉の井ホテルに泊まったことです!
​T1記者:では最後に将来の夢はなんですか。
平江さん:大型バイクを買って、乗ることです!
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
設備の整った施設を持つ東海大学モーターサイクル部。

夏キャンプと冬の走行会の年二回のツーリングを行っており、様々なところへ行っています。

自分の好きなようにバイクをイジり、好きなように乗れるモーターサイクル部はバイク好きには持って来いです!

​ぜひバイク好きのみなさんは一度見に行かれては?
Picture
Writer.S.Sato
Picture

東海大学 熊本キャンパス モーターサイクル部 若っ人ランド出演 【2016】

2/12/2016

 
Picture
Picture
東海大学 熊本キャンパス
モーターサイクル部
若っ人ランド出演 【2016】


最新取材日:2016年2月5日

放送予定日:2016年2月20日

Picture

今回は、東海大学熊本キャンパスモーターサイクル部さんに
お邪魔しました!

写真はカンバン男子の
平江 恭大 さん。

ばっちりライダースジャケットを決めて
​インタビューに応じてくださいました!
Picture
Picture
Picture

さて、今回のT1チャレンジは
「だるま落とし」!!!

​挑戦するのはカンバン男子の平江さん!


​部員全員での協力体制のなか、いざチャレンジ!

​
Picture

飛んでいっただるまを拾う役がたくさん!!

果たして10秒以内の成功はなるのか!?

その様子は放送をチェック!!


​いざとなると部員の一心同体さが目に見えてわかる
​モーターサイクル部のみなさん。
Picture
Writer.S.Sato
Picture

東海大学 モーターサイクル部 若っ人ランド出演【2015】

3/25/2015

 
Picture
Picture
東海大学九州
モーターサイクル部
若っ人ランド出演【2015】


収録日:2015年3月6日
放送日:2015年3月14日

俺らに言葉はいらね~よ!愛車と名車をいじりいじっていじり尽くすのみ!熱くクールな東海大モーターサイクル部の皆さんが若っ人ランド出演でバイクの熱い想いをぶちまけます☆

Picture
Picture




まずは部長の谷口さんが部員のトークのエンジンを温めるべくゆっくりセルを回して様子をみます(笑)みんな部長のトークに若干エンスト気味!?
Picture







谷口部長のバトンを継ぎ時期部長として活動されている看板男子の江口さん!自慢のバイク紹介ではまさかの自転車で登場!!さすがの
Picture
豆移し甘くみてたぜ・・・(>_<)1回目の失敗で間髪をいれず2回目
のおかわりトライ!(笑)惜しかったんだけどなあ~(; ・`ω・´)失敗でしたね(´Д⊂ヽ
Picture
同好会から部に昇格し益々熱いバイカー集団に!今後更に部員が増えそうですね!!(^O^)♪
Writer.T.Fujikawa
Picture
Picture

東海大学九州 モーターサイクル部 【2015】

1/27/2015

 
Picture
東海大学九州
モーターサイクル部

【2015】
【最新取材日】2015年1月24日
【部員数】   約30名
【活動日】   主は毎週金曜日
【活動内容】 
         計画してからの遠方ツーリングから
    週末の思いつきツーリングetc...(飲み会は年に数回)
【サークル告知】 
    サークルメンバー大募集です。バイクに興味のある方
    遊びに来てください。女性も大歓迎!!

Picture
Picture
【部長】谷口 修弥さん (4年)
 東海大学九州モーターサイクル部は、2013年に同好会から部に昇格した新しいサークルです。
 バイク好きの変人の集まりです笑
 みんな仲がよく、バイクの話やその他の話題でいつも盛り上がっています。
 みんなで金曜日の夕方集まって、思い立ったら「行こうか!」ののりで阿蘇や天草などにツーリングに行ってます。
 バイクを持ってなくても、免許を持ってなくても、バイクをイジるだけでも、話をするだけでもOK!部員を大募集してるので、興味のある方は遊びに来てください。
Picture
バイクを整備する時の表情は、真剣そのもの☆
Picture
四年生も遊びに来てくれました~(^O^)V
Picture
サークル以外からも、楽しい会話に参戦!
Picture
バイクの話になるとみんな楽しそうです☆
Picture
Picture
Picture
【看板男子】 江口 慶さん 3年生
次期部長が決定している江口さん、モーターサイクル部に入部したきっかけは、「バイクってカッコイイ☆」と思ったことだそうです。「自分を含めみんなバイクが好きで楽しくやってます。」とのこと。

とっても優しくて感じの良い次期部長でした。
Picture
Picture
【ENJOY!】 
バイクを楽しむことは、当たり前のこと!
楽しむためにも、ルールを決めているとのこと。
一、他の者の迷惑にならないようにすること
一、ひとりひとりの技量に見合った走行をすること
一、無理はしないこと、無理するならサーキットで!


Writer.H.Katagiri
Picture
Picture

東海大学 熊本 モーターサイクル同好会 若っ人ランド出演 【2013】

10/18/2013

 
Picture
Picture
東海大学 熊本
モーターサイクル同好会
 (2014年度より部昇格)

若っ人ランド出演 【2013】
TKU放送日:

 撮影日は生憎の雨でしたが、立派な車庫もあり、みんなの熱気で雨も吹っ飛ぶ。。。
楽しい撮影が出来ました。男ばかりの熱い!
仲のいい!集団でした。

女性部員大募集!!
Picture
いよいよ撮影始りました~(^^♪ 緊張感ゼロ☆彡
Picture
モータサイクルお決まりのポーズ
Picture
新種の仮面ライダー??
Picture
正体は愛車がNinjaの谷口君。。なんと原付で広島まで帰った事があるそうです(>_<)
Picture
この勢いが伝わりますか。。。(^^♪
Picture
4年生も残り少ないカレッジライフ♪ いい思い出になったかな?
Picture
撮影の合間もバイクのことばかり。。。
Picture
撮影を盛り上げてくれた(^^♪ 大高下くん。。。
かっこいいところも見せとかないとね。。。(^^♪
Picture
そして、今日のお題は『しりとり』
Picture
部長と一緒にしりとりに挑戦してくれた、宮田君。
結果は。。。残念でした(^^♪
Writer H.Katagiri
Picture
Picture

東海大学 熊本 モーターサイクル同好会 【2013】

10/17/2013

 
Picture
Picture
東海大学 熊本
モーターサイクル同好会 【2013】

最新取材日:2013年10月4日
部員数:24名 (4年8名、 3年5名、 2年1名、 1年10名)
活動日:主に毎週木曜、金曜に

※来年度からは、部に昇格決定!!

 バイク好きの集まりです!! 乗りまわすだけでなく、構造やバイクの特性を学んだりしています。来年度から正式な部に昇格します。随時、新部員募集中です。
Picture

【部長】 米永 尋昭さん (4年生)


☆ コメント ☆
 「バイク好きが集まって、やりたいことができるサークルです。ツーリングやサーキット走行会など、みんなで楽しんでいます。もちろんマナーも守っています。」 
Picture
先輩からの指導!! 真剣な眼差しで教わっています♪
Picture
構造の難しい本!!
Picture
バイク好きのみんなで集まって楽しそうでした!!
Picture
チームワークGoodの仲間たちでした(^^♪
Picture
この日もなんと!授業が終わって、吉無田林道を走って来たそうです(^^♪
Picture
廃車のバイクを貰ってきて、皆で部品を集めて組み上げるそうです。流石です!!
Picture
Picture
  モーターサイクル看板男子の
    
宮田晃希さん(4年生)

『バイク愛してます!』の
           
         一言だけ残してくれました。
Picture
Picture
Picture

【担当者から】
 残念ながら、全員集合はできませんでしたが、バイクを愛する仲間たちが集まって、楽しく!大切な時間を過ごしているなあ(^^♪と感じました。「大学生活の中でこのような出会いがあることは、人生の宝物だなぁ!」と感じさせてくれるサークルでした。
 みんな快く取材に対応してくれてありがとうございました(^^♪
Writer H.Katagiri
Picture
Picture
    Picture

    ↓ 下記の  All   は部活動の取材 記事を全て見ることができます。

    すべて
    ソフトボール
    ソーラーカープロジェクト
    ハーフウェイミュージッククラブ
    インドアバスケットボールサークル
    JAM
    JAZZ研究会
    SOS団
    TDC
    Volcans
    体操競技部
    チャレンジセンター 先端技術コミュニティACOT
    ストリートダンス同好会
    学生会
    弓道部
    復興支援チームvukki
    文化委員会
    文芸部
    東熊祭実行委員会
    柔道部
    準硬式野球部
    白川エコロジカルネットワーク
    簿記部
    茶道同好会
    モーターサイクル部
    フラワーデザイン部
    バレーボール部
    バドミントン部
    サッカー部
    ゴルフ部
    ゴルフ部
    阿蘇援農コミュニティープロジェクト
    陸上競技部
    麻雀同好会

    Picture

    ↓ 過去の記事は月別に検索することができます。

    1月 2023
    11月 2022
    2月 2021
    8月 2020
    1月 2020
    10月 2019
    7月 2019
    12月 2018
    10月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    11月 2017
    10月 2017
    8月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    2月 2017
    10月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    10月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    11月 2013
    10月 2013
    7月 2013

    RSSフィード

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park