ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

熊本県立大学 ACEs【2022】

5/28/2022

 
画像
熊本県立大学
ACEs【2022】

コンセプト:サバゲー初心者向け窓口

最新取材日:2022年5月28日
部員数:15名
活動場所:県内各地のサバゲーフィールド 
歴史:創部3年
目標:大学生のサバゲー振興
募集コメント:道具を持っていなくても手ぶらで参加できます。
画像
【部長】渡辺 隼人さん 3年生
Q.部の特長は?
 FPSゲームの世界を体験することができます。サバイバルゲームは連携が大事なので仲良くなりやすいです。
Q.部長として大切にしていることは?
 みんなが楽しんでプレーできるようにルールを無理のないように工夫しています。サバゲー楽しかったとゆう思いで帰ってもらえるよう努力しています。

画像
画像
木村 圭史朗さん 2年生
Q.カンバンたる由縁は?
 最初から筋が良く向上心が誰よりもあるからと言われました(笑)
Q.部のPRをお願いします。
 
県内唯一のサバゲーサークルです!また、道具の貸し出しができるので初心者の方でも参加することができます。​
画像
画像
画像
画像
画像
今回は熊本県立大学のサバイバルゲームサークル、ACEsさんにお邪魔させていただきました。みんなで声を掛け合いながら楽しそうにプレーされていました。
Writer S.Hayashida
画像

熊本県立大学 doDAC【2022】

5/18/2022

 
画像
熊本県立大学
doDAC部【2022】

コンセプト:仲良く楽しく元気よく
最新取材日:2022年5月18日
部員数:約65名
活動日:水・土曜日
活動内容:ダンス
活動場所:剣道場
目標:楽しく踊る
画像
【部長】山本 陽葉さん 3年生

​Q.部の特長は?
 みんな明るくジャンル、学年、性別問わず仲がいいです!

​Q.部長として大切にしていることは?

 みんなで楽しくダンスが出来るように、色々な人とコミュニケーションを取るようにしています。

画像
画像
画像
画像
木庭 博さん 2年生
Q.カンバンたる由縁は?
 明るく人懐っこいじられキャラだからと言われました(笑)
Q.部のPRをお願いします。
 先輩が明るくて優しいです。ダンスのジャンルも豊富で、今までしたことが無かったジャンルに飛び込んでも基礎からしっかり教えてもらえます!
内田 紗羽さん 3年生
Q.カンバンたる由縁は?
 おしとやかで可愛く、会計の仕事をしてくれる縁の下の力持ちだからと言われました(笑)
Q.部のPRをお願いします。
 学年の壁がなく、1人ひとりの個性は強いですがその分楽しいです。汗水たらして必死に練習しています。自主練する生徒も多いので初心者の人でもうまくなれます!
画像
画像
画像
画像
画像
画像
今回は、熊本県立大学doDACさんにお邪魔させていただきました。
皆さん楽しく練習されており、部長さんが色々なグループとコミュニケーションを取るようにされてました。
これからも目標に向かって頑張ってください!!
Writer S.Hayashida
画像
画像
画像

熊本県立大学 シーズン☆すぽっつ【2021】

12/23/2021

 
画像
熊本県立大学
シーズン☆すぽっつ【2021】

​コンセプト:Let it be!

最新取材日:2021年12月23日
部員数:170名
活動日:月・木曜日
活動場所:サブアリーナ
活動内容:スポーツ全般
画像
【部長】池﨑 愛さん 2年生
Q.部の特長は?
 学年がわからなくなるくらいみんな仲が良いです。誰とでも気軽に話せて、アットホームなサークルです!
Q.部長として大切にしていることは?
 サークル内で上下関係を作っていないので、特に部長だからというものはありません。みんなで一緒に、意見のぶつかり合いの無いような場所になればいいなと思っています。
Q.新入部員募集コメントをお願いします。
 友達がたくさんできます!体を動かすのが好きな人はぜひ遊びに来てください!
画像
画像
画像
画像
肝付 駿平さん 2年生
Q.カンバンたる由縁は?
 身長で選ばれました!!187cmあります!!
Q.部のPRをお願いします。
 部員がとても多くてみんな仲が良いので、友達がたくさんできます!誰でも大歓迎なのでぜひ遊びに来てください!
亀川 夢乃さん 1年生
​Q.カンバンたる由縁は?
 部長からのラブコールを受けて半ば無理やり、、、(笑)
Q.部のPRをお願いします。
 学年関係なく仲が深まります!とても楽しいので、気軽に遊びに来てください!
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
熊本県立大学のシーズン☆すぽっつの皆さんを取材させていただきました。
​今回の活動はバレーボール。全員笑顔が絶えずに活動している姿を見て、私もバレーをしたくなりました!
Writer R.Maruyama
画像
画像
画像

熊本県立大学 KUMAJECT.tour【2020】

10/16/2020

 
画像
熊本県立大学
KUMAJECT.tour【2020】
コンセプト:能動的に動く

最新取材日:2020年10月16日
部員数:15名
活動日:週に1日(曜日不定)
活動内容:地域活性化のための活動
活動場所:不定
画像
【代表】向坂 浩太朗さん 3年生
Q.部の特長は?
 今年は、7月の豪雨被害に遭われた方々への支援を中心としたボランティア活動や、新入生へのオリエンテーション、人吉球磨地方の食材を使った学食メニューの開発など、幅広い活動をしています。
​Q.代表として大切にしていることは?
 地域活性化で一番大切なのは人との繋がりだと思うので、活動の中で出会った方々との関わりを続けていくことに重きを置いています。
Q.今後の目標は?
​ 今後もたくさんの活動を通じて地域の方々との繋がりを大切にしながら、その繋がりを活かして、より幅広い活動を増やしていけたらと思っています。
画像
画像
画像
画像
山口 将人さん 1年生
Q.カンバンたる由縁は?
 1年生の中で最初のメンバーということで選ばれました!
 新しい学食メニューの開発を担当する「食育」班に所属しています!
Q.部のPRをお願いします!
​ 学びの一環として参加しています。地域振興やまちづくりに興味がある方はぜひ来てください!
黒田 結衣さん 2年生
Q.カンバンたる由縁は?
 山口君と同じく、2年生で最初のメンバーということで選ばれました。
 自分を追い込むことが得意な次期代表です!
Q.部のPRをお願いします!
​ 有志のプロジェクトである団体で、少し硬いイメージかもしれませんが、いろいろな地方で宿泊しながらの活動はとても楽しいです!
画像
画像
画像
画像
画像
画像
今回は、熊本県立大学の学生団体KUMAJECT.tourの皆さんを取材させていただきました。
自主的に自分たちに出来ることを、と活動している皆さんに、たくさんの人が感謝しているはず!
これからもちいき地域活性化のため、頑張ってください!
Writer R.Maruyama
画像
画像
画像

熊本県立大学 弓道部  【2020】

3/16/2020

 
画像
熊本弓道県立大学
​弓道部 【2020】 コンセプト:求道〜弓をひくことを楽しむ

最終取材日:2020年3月16日
部員数: 13名
活動日: 月~火・木・土曜日
活動場所: 弓道場
歴史・実績 創部60年 。個人新人戦2位(2019年度)
目標 決勝リーグ進出し、ひとつでも多く勝ち進むこと。
画像
【部長】
溝口哲夫 (みぞぐち てつお)さん   2年生

Q:部の特徴は?
 部員全員が真剣に取り組む意識がとても高い部です。弓道は個人競技であると同時にチーム競技でもあるため、部員同士でコミュニケーションをとる事を大切にしています。

Q:部長として大切にしていること
 「弓は一人では引けない」という教えの下、部全体で同じ目標に進んでいけるよう、チームワークを一番に考えています。



画像
画像
画像
平山由馬 (ひらやま ゆうま) さん    1年生
Q:カンバン部員に選ばれた理由は?
 団体戦の際の大前(先頭で矢を射る)を務めているからです。大前の1本目が試合の流れを作る大切な役割。「絶対に外せない!」という意識を強く持って頑張っています。
Q:部のPRをお願いします。

 弓道は礼儀や姿勢を重んじる競技、練習前に神棚に手を合わせたり、普段の生活とは違う経験を重ねています。
画像
画像
片山夏那 (かたやま かな)さん    1年生
Q:カンバン部員に選ばれた理由は?
​ 現1年生で唯一の女子だからだと思います。和やかで居心地がよい部全体の雰囲気の中で、のびのびと弓を引くことを楽しんでいます。
   袴姿に憧れて高校の時から弓道を始めましたが、先輩たちの弓道に向かう姿勢に刺激を受けて充実した毎日です。

Q:部のPRをお願いします。
 春の新入生はたくさんの女子に入部してほしいですね。弓道部じゃなければ出来ない貴重な経験がたくさん待っています。
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
​ 熊本県立大学弓道部さん取材に行ってきました。この日はTKUの「若っ人ランド」の収録があり、1年生の田口航大(たぐちこうだい)さんが番組内の企画で2本限定の矢で小的を狙うチャレンジに挑戦。プレッシャーにも負けず、見事1本目で的中させていました。
   礼儀正しい緊張感と、和気あいあいとした雰囲気を兼ね備えた素敵な仲間たちという印象でした。
                                                  Writer I.Ando
画像
画像

熊本県立大学 女子バスケットボール部 【2019】

12/17/2019

 
画像
熊本県立大学
女子バスケットボール部【2019】 
コンセプト:楽しみながら、勝ちにこだわる!
最終取材日:2019年12月17日
部員数:15名
活動日:毎週火曜・金曜
活動場所:学内アリーナ2階
目標:粘り強いディフェンスを目指し練習に取り組んでいます。
募集:初心者の人も、経験者の人も大歓迎です!
画像
画像


​甲斐 遥さん 1年生
​

Q.カンバン部員に選ばれた理由は?
 練習中も笑顔を絶やさずチームでの明るい雰囲気作りに貢献してくれているからだと言われました(笑)
Q.部のPRをお願いします!
 明るい人が多く、面白い人、天然な人が多いです(笑)
楽しくやりながら勝ちにこだわるようにみんなで意識しています。経験者や興味のある方は一度見学に来てください!
画像
画像
画像
画像
画像
画像
熊本県立大学女子バスケットボール部の皆さんを取材させて頂きました!
自分たちで練習メニューを考え活動する姿を見て凄く向上心があると感じました!僕もみなさんを見習いたいと思います!
取材協力ありがとうございました!来年から始まる予定の大学リーグに向けこれからも頑張ってください!
Writer K.Fujimoto
画像

熊本県立大学 歌唄【2019】

10/31/2019

 
画像
熊本県立大学
歌唄【2019】  
コンセプト:一からみんなで!
最終取材日:2019年10月31日
部員数:34名(4年1・3年11・2年6・1年16名)
活動日:月・木曜日
活動場所:学内6・7・8番教室
歴史:創部2年目

目標:楽しみながらもレベルアップ!!
募集:部員大募集!特に男の子が欲しいです!初心者も大歓迎♪
画像
【部長】日高 朱梨(あやな)さん 2年生
Q.部の特長は?
 個性豊かで気さくな人が多いです。先輩後輩関係なく仲が良く、初心者ばかりだけど楽しく活動しています。
Q.部長として大切にしていることは?
 充実した活動をし、部員たちに入って良かったと思ってもらえるサークルにしてほしいです。そのためにみんなの「こうしたい」という意見をしっかり聞き、お互いに働きかけて活動することを大切にしています。また歌だけでなく合宿等の遊びの活動も取り入れています。
画像
画像
画像
画像
​江藤 拓磨さん 1年生
Q.カンバン部員に選ばれた理由は?
 一番盛り上げ上手だからです!
Q.部のPRをお願いします!
 アカペラなので初心者でも気軽に始められます。そして部員たちもとても優しいですよ!
尾方 晏奈さん 2年生
Q.カンバン部員に選ばれた理由は?
 部のツッコミ担当だからです!
Q.部のPRをお願いします!
 それぞれが個人のSNSで広報活動をしているくらいアットホームです!新歓に参加して、雰囲気の良さでそのまま入部する部員もいるくらいです!
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
熊本県立大学歌唄のみなさんを取材させてもらいました。
基礎練習から和やかな雰囲気で始まり、バンドごとの練習も雑談を交えながら楽しそうに練習していました。
お互いの顔を見合わせながら楽しそうに歌う様子がとても印象的でした(^^)
学園祭でもステージ披露するそうです!みなさんぜひ聴きに行かれてくださいね♪
Writer S.Tsushida
画像
画像
画像

熊本県立大学 ラグビー部 【2019】

10/25/2019

 
画像
​熊本県立大学
ラグビー部【2019】

コンセプト:思いやりのあるラグビー部

取材日:2019年10月25日
部員数:26名
活動日:金曜日
歴史:設立1ヶ月目
活動場所:小峰グラウンド
目標:熊本県内のラグビー部で1番になる
募集:メンバーのほとんどが初心者です!一緒にガチで体動かしませんか?
画像
【部長】御厨 隆太郎(みくりや りゅうたろう)さん 1年生
Q.部の特徴は?
 みんな積極的で、練習熱心に取り組んでくれます。とにかく走りたい!という元気な部員が多いです。
Q.今後の目標は?
 4年生になる時には、部員50人を超えたいです。そのメンバーで、熊本だけでなく九州で戦えるようになっていきたいです!
画像
画像
画像
画像
鈴木 裕也さん 1年生
Q.カンバン部員に選ばれた理由は?
 部長とは別の、ゲームキャプテン(試合や練習でのリーダー)を務めているからです。田村優選手と同じ、スタンドオフという司令塔の役割のポジションを担当しています。
Q.部のPRをお願いします。
 最近設立したばかりでラグビー未経験のメンバーがほとんどなので、初心者の方も気兼ねなく遊びに来てください!
吉﨑 ひかるさん 1年生(左側)
村上 優奈さん 1年生(中央)
柳田 綾香さん 1年生(右側)

Q.カンバン部員に選ばれた理由は?
 マネージャー3人娘で、明るく楽しく部員のお世話をしています!
Q.部のPRをお願いします。
 出来たばかりの部ですが、初心者もみんな元気に、経験者からアドバイスをもらいながら練習に励んでいます!
画像
画像
画像
画像
画像
画像
今回は、熊本県立大学ラグビー部にお邪魔しました。
設立直後とは思えない活気に圧倒されました!!
部員を増やし、更にパワフルなラグビー部を目指してこれからも頑張ってください(^^)
​Writer R.Maruyama
画像
画像
画像

熊本県立大学 書道部【2019】

10/10/2019

 
画像
熊本県立大学
書道部【2019】  
コンセプト:アットホーム
最終取材日:2019年10月10日
部員数:11名(3年5・2年4・1年2名)
活動日:木曜日
活動場所:学内4番教室
歴史:創設10年目

目標:白亜祭のパフォーマンスを続けたい!
募集:書道経験のない人も、気軽に来て下さい。

画像
【部長】江口 綾さん 3年生
Q.部の特長は?
 アットホームで部員同士の仲が良いです。上下関係もないので、学年関係なく友達のような存在です。
Q.部長として大切にしていることは?
 みんなの意見を聞くことです。今までは先輩方に引っ張って行ってもらう雰囲気だったので、私が部長になってからは、みんなの都合等に合わせて決めるように心掛けています。
画像
画像
弥永 真以(いよなが まい)さん 2年生
Q.カンバン部員に選ばれた理由は?
 次期部長だからです。とてもアクティブです!
Q.部のPRをお願いします!
 部のことだけでなく学内の情報も共有し合うなど、部の枠を越えて仲が良いです。またとても自由に活動できるので、部員がもっと増えてほしいです!
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
熊本県立大学書道部のみなさんを取材​させてもらいました。
書道というとしーんとした静かな雰囲気なのかなと思っていましたが、とても和気あいあいとしていて、書道をしながら会話を楽しむ様子も見られました(*^^*)
​これからも仲良く活動を頑張ってくださいね♪取材のご協力有難うございました!
Writer S.Tsushida
画像
画像
画像

熊本県立大学 男子バレーボール部【2019】

10/3/2019

0 コメント

 
画像
熊本県立大学
男子バレーボール部 【2019】 
コンセプト:自由に楽しく
最終取材日:2019年10月3日
部員数:19名(4年1名,3年2名,2年7名,1年4名,マネージャー5名)
活動日:月・木曜日
活動場所:アリーナ2階
目標:九州大学秋季リーグ 3部昇格
画像
【部長】福重 直志(なおゆき)さん
Q.部の特長は?
 個性が強いメンバーが多いのですが、それでもみんなすごく仲がいいです。いい意味で上下関係がなく、友達のような関係性で楽しめます!
Q.部長として大切にしていることは
 
経験者が多く練習自体は真剣にやってます。でも大学の部活動だからこそ、楽しさを忘れないように心がけています。
画像
画像
水川 大暉さん 1年生
Q.看板部員に選ばれた理由は?
 ムードメーカーだからです!(正直にいうと、みんな照れて私が白羽の矢に、、、笑)
Q.部のPRをお願いします!
​ 先輩後輩の仲がとてもいい部活です!上手な人も多く真剣にバレーを楽しめます!
画像
画像
画像
左:紫垣 まりあさん 2年生
右:寺島 花音さん 2年生
Q.看板部員に選ばれた理由は?

 笑顔でチームを明るく照らしているからです!笑
Q.部のPRをお願いします!
 仲が良いことはもちろん、練習は絶対手を抜かず頑張っている部活です!バレーが好きな方はぜひ入部を!​ 
画像
画像
画像
画像
画像
本日は熊本県立大学男子バレー部様を取材させて頂きました!
記者の立場から見ても、仲の良さがひしひしと伝わってきます!
バレーに打ち込むイケメンたちと、それを支える可憐なマネージャーさんたちがいるバレー部にぜひ入部届を!
Writer M.Miyao
画像
画像
画像
0 コメント
<<前へ

    熊本県立大学
    サークルINFO

    Picture

    ↓ALLで全ての記事が見れます

    すべて
    シバーズ
    スティールハート
    スティールハート
    シーズン☆すぽっつ
    クレッシェンド(フットサル)
    Consonance☆up
    Do DAC
    KUMAJECT.tour
    MR 研究会
    Pioneer Oceans
    Pretty Madonna
    PUKリンピック委員会
    一大事(よさこい)
    体育委員会
    写真部
    剣道部
    卓球部
    ホッケー同好会
    吹奏楽部
    執行委員会
    女子バスケットボール部
    女子バスケットボール部
    女子バレーボール部
    広告研究会
    弓道部
    弓道部
    探検部
    探検部
    文化委員会
    旅行研究会
    日本語教育研究室
    書道部
    書道部
    植物資源利用研究会(野菜部)
    歌唄
    男子バスケットボール部
    男子バスケットボール部
    男子バレーボール部
    白亜祭実行委員会
    フォークソング研究部
    フォークソング研究部
    硬式テニス部
    舞台研究会
    軟式野球部
    ワンダーフォーゲル部
    バドミントン部
    ハンドボール部
    サッカー部
    ラグビー部
    サッカー部
    陸上競技部
    飛球☆NEXUS
    飛球☆NEXUS
    食の探検隊

    未来創士2nd
    Picture

    RSS フィード

    ↓月毎で記事の検索もできます

    5 月 2022
    12 月 2021
    10 月 2020
    3 月 2020
    12 月 2019
    10 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    12 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    5 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    4 月 2014
    3 月 2014
    2 月 2014
    1 月 2014
    11 月 2013
    10 月 2013
    8 月 2013
    7 月 2013
    6 月 2013
    5 月 2013
    2 月 2013

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park