ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー
  • オーダー ネット販売
  • T1parkマガジン ネット販売

熊本県立大学 歌唄【2019】

10/31/2019

 
画像
熊本県立大学
歌唄【2019】  
コンセプト:一からみんなで!
最終取材日:2019年10月31日
部員数:34名(4年1・3年11・2年6・1年16名)
活動日:月・木曜日
活動場所:学内6・7・8番教室
歴史:創部2年目

目標:楽しみながらもレベルアップ!!
募集:部員大募集!特に男の子が欲しいです!初心者も大歓迎♪
画像
【部長】日高 朱梨(あやな)さん 2年生
Q.部の特長は?
 個性豊かで気さくな人が多いです。先輩後輩関係なく仲が良く、初心者ばかりだけど楽しく活動しています。
Q.部長として大切にしていることは?
 充実した活動をし、部員たちに入って良かったと思ってもらえるサークルにしてほしいです。そのためにみんなの「こうしたい」という意見をしっかり聞き、お互いに働きかけて活動することを大切にしています。また歌だけでなく合宿等の遊びの活動も取り入れています。
画像
画像
画像
画像
​江藤 拓磨さん 1年生
Q.カンバン部員に選ばれた理由は?
 一番盛り上げ上手だからです!
Q.部のPRをお願いします!
 アカペラなので初心者でも気軽に始められます。そして部員たちもとても優しいですよ!
尾方 晏奈さん 2年生
Q.カンバン部員に選ばれた理由は?
 部のツッコミ担当だからです!
Q.部のPRをお願いします!
 それぞれが個人のSNSで広報活動をしているくらいアットホームです!新歓に参加して、雰囲気の良さでそのまま入部する部員もいるくらいです!
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
熊本県立大学歌唄のみなさんを取材させてもらいました。
基礎練習から和やかな雰囲気で始まり、バンドごとの練習も雑談を交えながら楽しそうに練習していました。
お互いの顔を見合わせながら楽しそうに歌う様子がとても印象的でした(^^)
学園祭でもステージ披露するそうです!みなさんぜひ聴きに行かれてくださいね♪
Writer S.Tsushida
画像
画像
画像

熊本県立大学 書道部【2019】

10/10/2019

 
画像
熊本県立大学
書道部【2019】  
コンセプト:アットホーム
最終取材日:2019年10月10日
部員数:11名(3年5・2年4・1年2名)
活動日:木曜日
活動場所:学内4番教室
歴史:創設10年目

目標:白亜祭のパフォーマンスを続けたい!
募集:書道経験のない人も、気軽に来て下さい。

画像
【部長】江口 綾さん 3年生
Q.部の特長は?
 アットホームで部員同士の仲が良いです。上下関係もないので、学年関係なく友達のような存在です。
Q.部長として大切にしていることは?
 みんなの意見を聞くことです。今までは先輩方に引っ張って行ってもらう雰囲気だったので、私が部長になってからは、みんなの都合等に合わせて決めるように心掛けています。
画像
画像
弥永 真以(いよなが まい)さん 2年生
Q.カンバン部員に選ばれた理由は?
 次期部長だからです。とてもアクティブです!
Q.部のPRをお願いします!
 部のことだけでなく学内の情報も共有し合うなど、部の枠を越えて仲が良いです。またとても自由に活動できるので、部員がもっと増えてほしいです!
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
熊本県立大学書道部のみなさんを取材​させてもらいました。
書道というとしーんとした静かな雰囲気なのかなと思っていましたが、とても和気あいあいとしていて、書道をしながら会話を楽しむ様子も見られました(*^^*)
​これからも仲良く活動を頑張ってくださいね♪取材のご協力有難うございました!
Writer S.Tsushida
画像
画像
画像

熊本県立大学 男子バレーボール部【2019】

10/3/2019

0 コメント

 
画像
熊本県立大学
男子バレーボール部 【2019】 
コンセプト:自由に楽しく
最終取材日:2019年10月3日
部員数:19名(4年1名,3年2名,2年7名,1年4名,マネージャー5名)
活動日:月・木曜日
活動場所:アリーナ2階
目標:九州大学秋季リーグ 3部昇格
画像
【部長】福重 直志(なおゆき)さん
Q.部の特長は?
 個性が強いメンバーが多いのですが、それでもみんなすごく仲がいいです。いい意味で上下関係がなく、友達のような関係性で楽しめます!
Q.部長として大切にしていることは
 
経験者が多く練習自体は真剣にやってます。でも大学の部活動だからこそ、楽しさを忘れないように心がけています。
画像
画像
水川 大暉さん 1年生
Q.看板部員に選ばれた理由は?
 ムードメーカーだからです!(正直にいうと、みんな照れて私が白羽の矢に、、、笑)
Q.部のPRをお願いします!
​ 先輩後輩の仲がとてもいい部活です!上手な人も多く真剣にバレーを楽しめます!
画像
画像
画像
左:紫垣 まりあさん 2年生
右:寺島 花音さん 2年生
Q.看板部員に選ばれた理由は?

 笑顔でチームを明るく照らしているからです!笑
Q.部のPRをお願いします!
 仲が良いことはもちろん、練習は絶対手を抜かず頑張っている部活です!バレーが好きな方はぜひ入部を!​ 
画像
画像
画像
画像
画像
本日は熊本県立大学男子バレー部様を取材させて頂きました!
記者の立場から見ても、仲の良さがひしひしと伝わってきます!
バレーに打ち込むイケメンたちと、それを支える可憐なマネージャーさんたちがいるバレー部にぜひ入部届を!
Writer M.Miyao
画像
画像
画像
0 コメント

熊本県立大学 サッカー部【2019】

7/13/2019

 
画像
画像
熊本県立大学
サッカー部 【2019】


コンセプト:常笑軍団!

最新取材日:2019年7月13日
部員数:27名
活動日:水・土曜日
活動内容:サッカー
活動場所:小峯フィールド

目標:1試合でも多く勝つ!
募集:部員募集中です!ツイッターでDMください!
アカウント(
@puk_soccer)
画像
【部長】竹下 遼さん 3年生
T1記者:部の特長を教えてください。
竹下さん:去年よりも部員が増えましたが、相変わらず団結力のある良いチームだと思います。
T1記者:入部のきっかけを教えてください。
竹下さん:もともと高校までずっとサッカー部だったこともあり、大学でも自然とサッカー部に入りました。
T1記者:部長として大切にしていることを教えて下さい。
竹下さん:部長という立場が人生初の体験なので、自分本位にならず、副部長や他の部員の意見をしっかり聞くことを大切にしています。
T1記者:今後の目標を教えて下さい。
竹下さん:練習の質を高め、1勝でも多く勝てるチームに!
画像
画像
松尾 慎平 さん 1年生
​​T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
松尾さん:とびきりの笑顔と日頃の努力ですね!そして部員の模範となるよう必死にボールを追いかけています!
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
松尾さん:先輩の優しさとマネージャーさんのかわいさに胸を打たれたことがきっかけです。
T1記者:サッカーの魅力を教えて下さい。
松尾さん:初めて会った人ともサッカーを通じて仲良くなれるところが魅力です。これこそ世界平和の第一歩!
T1記者:部のPRをお願いします。
松尾さん:キツすぎずユルすぎず、ちょうどいいサッカーを楽しめます!
画像
画像
画像
左 小松野 由佳さん 3年生
右 松岡 史佳(ふみか)さん 3年生

​​T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
お2人:とにかく賑やかでムードメーカーだからです!
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
お2人:二人とも元々マネージャーに憧れていて、一念発起して入部しました!
T1記者:サッカーの魅力を教えて下さい。
お2人:とにかく盛り上がること!ジャイアントキリング(前評判を覆した勝利)を見れた時は最高です!
T1記者:部のPRをお願いします。
お2人:和気あいあいとしていて仲良しな部活!新入部員もマネージャーも募集しています!
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
本日は熊本県立大学サッカー部を取材させていただきました!
当日はあいにくの雨だったのですが、大雨の中での試合は迫力満点!
サッカーだけでなく、キャンプやバーベキューなども定期的に行ってるそうです!
サッカー経験者はもちろん、サッカーが好きな初心者でも大歓迎とのこと!
ぜひ気になった方は上記の募集欄よりDMされてください!
Writer M.Miyao
画像

熊本県立大学 飛球☆NEXUS【2019】

6/20/2019

 
画像
画像
熊本県立大学
飛球☆NEXSUS 【2019】


コンセプト:熊本一強いドッヂボールチームを目指す!

最新取材日:2019年6月20日
部員数:10名
活動日:木曜日
活動内容:ドッヂボールの練習・レクリエーション、大会参加。
活動場所:学内体育館

目標:熊本ドッジボール大会優勝
画像
​【部長】飯星 裕貴さん 3年生
T1記者:部の特長を教えてください。
飯星さん:正式ルールに加え、誰でも楽しめるようにルールをアレンジしたりしてみんなにとってのより良い環境づくりをしていることです。
T1記者:飯星さんが創部されたとのことですが、そのきっかけを教えてください。
飯星さん:子供の頃からドッヂをしていて中学で一度やめたのですが、高校時代に臨時コーチの誘いを受け、再び面白さにハマりました。大学でも続けたいと思っていましたが学内に部活がなく、かつてのチームメイト同じ大学に入ったと知り、一念発起して創部しました。
T1記者:部長として大切にしていることを教えて下さい。
飯星さん:何より怪我をしない、させない。そして強さだけでなく、楽しむことも大切にしています。
T1記者:今後の目標を教えて下さい。
飯星さん:老若男女誰もが楽しめる新しいドッヂを開発して、この県大で地域の方々を招いた大会を興したいです。
画像
画像
田中 和紀(かずき)さん 1年生
​​T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
田中さん:部長以上に部員を勧誘しているからです(笑)! 1年生ながら、メンバーの4割が僕の紹介です!
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
田中さん:楽しく体を動かしたいと考えていたところ、友達から誘われたのでそのまま入部しました。
T1記者:ドッヂの魅力を教えて下さい。
田中さん:ルールを工夫することで、男女が同じように楽しめるところが魅力だと思います!
T1記者:部のPRをお願いします。
田中さん:初心者も大活躍しています!他大学の方でもOKですのぜひ入部して下さい!
​
画像
画像
画像
山口 晶子(しょうこ)さん 1年生
​​T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
山口さん:唯一の女性部員だからです(笑)! 遅刻が多くて、部員に「眠れる飛球の美女」とイジられるところもカンバン娘の要因かもしれません!
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
山口さん:ツイッター公式アカウントをみてピッタリかもと思い、見学・新歓参加に申し込みをしました!
T1記者:ドッヂの魅力を教えて下さい。
山口さん:周りが男性な分なかなか難しいけど、ボールを当てることができた時の楽しさはひとしおです!
T1記者:部のPRをお願いします。
山口さん:女性でも思いっきり楽しめます!ぜひ入部して下さい!
画像
画像
画像
画像
画像
県内にはなかなか珍しい本格的なドッヂボールサークルの飛球☆NEXUSさん。
部長の飯星さんが1年生で立ち上げた同好会がサークルに昇格!
部員もまだまだ多くは無いけれど、これからもぜひドッヂの楽しさを広めていって下さい!
応援しています!
Writer M.Miyao
画像

熊本県立大学 執行委員会【2018】

12/11/2018

 
画像
画像
熊本県立大学
執行委員会【2018】


コンセプト:ほのぼの仲良く
最新取材日:2018年12月11日
活動内容:部活・サークル及び大学生活の自治をサポート
部員数:35名
活動日:水曜日
活動場所:学内部室棟自治会室
歴史:71代目
目標:一体感のある県立大学を作る
募集:縁の下の力持ち大募集!
画像
【委員長】柴田 一輝さん 2年生
T1記者:委員会の特長を教えて下さい。
柴田さん:メンバーの個性は様々だけど、いざという時の結束力はピカイチです。
T1記者:入会のきっかけを教えて下さい。
柴田さん:中高でも生徒会等をしていました。大学でも縁の下の力持ちとして、みんなのキャンパスライフを支えたかったので、入りました。
T1記者:委員長として大切にしていることを教えて下さい。
柴田さん:代替えをして間もないので、委員内ではみんなとの絆を深めたいです。それ同時に、大学の顔として責任感を持って活動して行きたいです。
T1記者:今後の目標を教えて下さい。
柴田さん:​委員内でよし関係性を築き、チームワークを発揮していきたいです。また目上の人とも関わる立場なので、礼儀等も身につけたいです。
画像
画像
嶋本 航(わたる)さん 2年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えてください。
嶋本さん:テンションが高いからです。天然王子様キャラらしいです(笑)。
T1記者:入会のきっかけを教えてください。
嶋本さん:高校から志望していた大学のために働きたかったからです。自治会の話を聞いて入ることを決意しました。
T1記者:委員会の魅力を教えてください。
嶋本さん:みんな思いやりがあって、積極的に活動するところです。
T1記者:委員会のPRを教えてください。
嶋本さん:義務教育で生徒会等をしていた方、人のために働くことが好きな方には向いていると思います。みんなの大学生活のために執行委員会で活動しましょう​。


画像
画像
画像
松尾 桃子さん 2年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えてください。
松尾さん:色んなサークル、ボランティアに参加しているからだと思います。やりたい活動には積極的に取り組みます!
T1記者:入会のきっかけを教えてください。
松尾さん:オリエンテーションで委員長と前委員長が話しているところを見て、良い雰囲気だなと思ったからです。
T1記者:委員会の魅力を教えてください。
松尾さん:アットホームです。みんなが自然体でいられる場所です。
T1記者:委員会のPRを教えてください。
松尾さん:地味な仕事と思われがちですが、1つひとつの仕事が楽しいし、新入生向けの冊子を作ったりと、色んな経験ができます。執行委員会でみんなのスクールライフをより良くしましょう!​
​
画像
画像
画像
画像
画像
県大の執行委員会を取材しました。
この日は、学生大会という部活・サークルの部長・次期部長が集まる会議の運営、執行委員会の代替えをしていました。
委員会では普段みんな自然体でいられる雰囲気だそうですが、学生大会では凛とした表情でした。
アットホームな雰囲気でメンバーと楽しみながら、スクールライフをより良いものにしようと
活動している委員会の学生生活は充実したものなんだろうなと感じました。
取材協力ありがとうございました。これからも自他ともに充実した
学生生活を送れるように頑張って下さい!
Writer M.Yoshimitsu
画像
画像
画像

熊本県立大学 女子バレーボール部

9/27/2018

 
画像
画像
熊本県立大学
女子バレーボール部【2018】


コンセプト:全員で練習内容決めて、全員で改善していく
最新取材日:2018年9月27日
活動内容:バレーボール
部員数:16名
活動日:月・木・土曜日
活動場所:学内体育館
歴史:今年4月九州大学春季バレーボール女子リーグ鹿児島大会にて五部リーグ準優勝
目標:四部リーグ昇格
募集:とにかく部員募集中です!バレー好きならどんな人でも!
画像
【部長】森 遥香さん 2年生
T1記者:部の特長を教えて下さい。
森さん:個性豊かなメンバーで活動しています。練習終わりにはみんなでご飯に行きますよ。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
森さん:小学4年生からバレーをしていてもういいかなと思ったんですけど、友だちに誘われて活動を見て、やっぱりバレー楽しそうだなと思って入部しました。
T1記者:部長として大切にしていることを教えて下さい。
森さん:みんなが楽しく出来るようにメリハリをつけて練習するようにしています。あとは練習中声掛けしたりですね。
T1記者:今後の目標を教えて下さい。
森さん:代替えがあって新メンバーになったので、話し合いながらうまく活動していきたいです。
画像
画像
杉原 文香さん 2年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えてください。
杉原さん:ジャンケンで勝ったのでカンバン務めさせていただきます(笑)。ゆるキャラらしいです。
T1記者:入部のきっかけを教えてください。
杉原さん:他のサークルを見に体育館に来ていたら、声を賭けられて先輩たちが優しかったので、入部しました。
T1記者:バレーボールの魅力を教えてください。
杉原さん:チーム競技なので、信頼関係が築けます。なのでとても仲がいいです。
T1記者:部のPRを教えてください。
杉原さん:面白い人ばかりで毎回の練習が楽しいです。バレーしたい人はぜひ見学に!
画像
画像
画像
画像
画像
県大の女子バレー部を取材しました。
練習する時は真剣に練習して、休む時はお話して、バレーを通じて部活と大学生活を楽しめる部活さんでした。
取材協力ありがとうございました。これからも部活も大学生活も楽しんでください!
Writer M.Yoshimitsu
画像
画像
画像

熊本県立大学 フォークソング研究部【2018】

8/31/2018

 
画像
画像
熊本県立大学
フォークソング研究部【2018】


コンセプト:来るもの拒まずな誰でも参加しやすいサークル作り
最新取材日:2018年8月31日
活動内容:バンド活動
部員数:約40名
活動日:火曜日
活動場所:不定
歴史:創部20年弱
目標:1個1個のライブに力を入れていきたい。
募集:白亜祭(県大学園祭)1日目をメインにライブをするので見に来て下さい。
画像
【部長】増井 佑香(ゆか)さん 3年生
T1記者:部の特長を教えて下さい。
増井さん:個性的な人が多いです。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
増井さん:友人に誘われたので入りました。もともと音楽が好きだったことと、姉が高校の時、軽音部で楽しそうにしているのを見ていたことも理由の1つです。
T1記者:部長として大切にしていることを教えて下さい。
増井さん:1人ひとりの負担が大きくならないようにタイムテーブルを調整するなど、みんなが楽しくライブできるようにすることを大切にしています。
T1記者:今後の目標を教えて下さい。
増井さん:白亜祭の成功のために頑張ります。
画像
画像
遠山 泰晟(たいせい)さん 1年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えてください。
遠山さん:副部長からの指名です!変わってるとよく言われます。
T1記者:入部のきっかけを教えてください。
遠山さん:高校からバンドをしてみたいと思っていましたが、高校には軽音部がなく大学でしようと思っていたからです。
T1記者:バンド活動の魅力を教えてください。
遠山さん:普段の顔とバンドで演奏している時の顔でギャップが見れるところです。普段クールな子でも音楽を通して素が出せます。
T1記者:部のPRを教えてください。
遠山さん:大学から始めた人が多く、先輩が教えてくれるので初心者でも入りやすいです。あまり知らない音楽も知れて、自分の好きな音楽を演奏することができます。
画像
画像
影山 日好梨(ひより)さん 2年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えてください。
影山さん:ジャンケンで負けちゃいました(笑)。笑顔が素敵で頑張り屋さんだとよく言われます。
T1記者:入部のきっかけを教えてください。
影山さん:音楽が好きで高校の友達と個人的にバンドをしていて大学でもしようと思いました。
T1記者:バンド活動の魅力を教えてください。
影山さん:バンド全員のバランスが大切なところです。練習も個人ではなく全体でやるところが魅力です。
T1記者:部のPRを教えてください。
影山さん:みんながステージに立って輝けるところです。
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
県大のフォークソング研究部を取材しました。
​この日はライブでリハーサルからの取材となりましたが、インタビューの真面目な姿とステージ上での熱い姿のギャップが
​カッコよかったです。11月の熊本県立大学学園祭「白亜祭」にも出演するとのことで今からとても楽しみです。
取材ご協力ありがとうございました。
Writer H.Fukuda
画像
画像
画像

熊本県立大学 ハンドボール部【2018】

8/22/2018

 
画像
画像
熊本県立大学
ハンドボール部【2018】


コンセプト:メリハリつけて!楽しく♪
取材日:2018年8月22日
活動内容:ハンドボール
部員数:16人
活動日:火・土曜日
実績:リーグ戦4部3位
目標:リーグ戦3部昇格!
募集:1年生募集中です。ハンドボールに興味がある人はぜひ来てください!
画像
【部長】小角 卓己(こづの たくみ)さん  3年生
T1記者:部の特長を教えて下さい。

小角さん:3年生は大人しいメンバーが多いですが、その分お調子者の2年生が練習を明るく盛り上げてくれています。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
小角さん:中学の時ハンドボールを始めましたが、高校では野球部に入りました。しかし、大学ではやっぱりまたハンドボールがやりたいと思いここに入部しました。
T1記者:部長として大切にしていることを教えて下さい。
小角さん:部員を上手くまとめながら、なおかつ自分自身が率先して行動することを大切にしています。
T1記者:今後の目標を教えて下さい。
小角さん:楽しく和気あいあいとした雰囲気の部活動にしたいです。そしてリーグ戦3部昇格を目指します!
画像
画像
画像
渡辺 祐也さん 2年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
渡辺さん:変わっているとよく言われるからです(笑)。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
渡辺さん:1年生の10月までどこにも入ってなく、物足りなさを感じたからです。その時に友達から誘われて入部しました。
T1記者:ハンドボールの魅力を教えて下さい。
渡辺さん:イメージと違ってダイナミックです!身体同士の当たりも強く、格闘技みたいです(笑)。
T1記者:部のPRをお願いします。
渡辺さん:面白いメンバーばかりで楽しく活動しています。1年生募集中です!
画像
画像
画像
画像
坂井 麗捺(れな)さん 1年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
坂井さん:面白いと言われるからです(笑)。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
坂井さん:以前からマネージャーをしてみたいと思っていたからです。部活を探している時にちょうどハンドボール部のTwitterを見つけ、楽しそうだと思い入部しました。
T1記者:ハンドボールの魅力を教えて下さい。
坂井さん:投げている時の姿がかっこいいです!!
T1記者:部のPRをお願いします。
坂井さん:部員募集中です!みんな面白くて楽しい部活なので、ぜひ見学に来てください!
​
画像
画像
画像
画像
画像
県立大学ハンドボール部の皆さんを取材させてもらいました!
活動前や休憩中は和気あいあいと会話をする様子が見られましたが、部長の合図ですぐに気持ちを切り替えて練習に励む姿が印象的でした。
リーグ戦3部昇格を目指して頑張ってくださいね!応援してます(^^)/♪
Witer S.Tsushida
画像
画像
画像

熊本県立大学 探検部【2018】

8/17/2018

 
画像
画像
熊本県立大学 
探検部【2018】

コンセプト:みんな楽しく!


最新取材日:2018年8月17日
活動内容:キャンプ、海、スノボ、BBQなど
部員数:約130名
​活動日:月1回(不定期)
目標:1年生部員を増やす!
募集:1年生募集中!
画像
【部長】大塚 貴史(たかし)さん 3年生
T1記者:探検部の特長を教えて下さい。
大塚さん:部員数が多くて、色んな人に出会えます。探検部に入れば友達できること間違いなしです。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
大塚さん:友達に連れられ活動に来て、人が多いので友達ができると思って入部しました。
T1記者:部長として大切にしていることを教えて下さい。
大塚さん:なるべく多くの人に声を掛けて、みんなの意見を取り入れるようにしています。
T1記者:今後の目標を教えて下さい。
大塚さん:みんなが参加したいような企画をして、もっと部員を増やすことです。
画像
画像
芳本 海人さん 2年生
​T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
芳本さん:好奇心旺盛で、探検したい気持ちがサークルNo.1だからです。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
芳本さん:元々アウトドアが好きなのと、このサークルの話を聞いて楽しそうだと思って入りました。
T1記者:探検部の魅力を教えて下さい。
芳本さん:アウトドア好きな人達とBBQやキャンプ、海など季節に合ったところに行けます。
T1記者:部のPRをお願いします。
芳本さん:一回来たら仲良くなれて、また来たくなるサークルです。1年生の部員募集中です。
画像
画像
画像
田中 咲希子さん 2年生
​T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
田中さん:一番ノリが良いからです。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
田中さん:遊べるサークルに入りたくて、探検部が一番程よかったのでここに決めました。
T1記者:探検部の魅力を教えて下さい。
田中さん:アットホームです。あまり来ていない人でも受け入れて楽しめる雰囲気なので活動に来やすいです。
T1記者:部のPRをお願いします。
田中さん:悪ノリがなくて、程よく楽しめます。1年生募集中です。今からでも遅くないです!
画像
画像
画像
画像
画像
熊本県立大学探検部の活動にお邪魔しました。
毎年恒例の海キャンプ2日目、リップルランドで海水浴とスイカ割り。楽しそうで混ざりたかったです。
1年生部員を募集中ということでした。今回の活動にも初めての人がいたそうですが、馴染んでいました。
アウトドア好きな方、今からでも遅くないですよ!
探検部の皆さん取材ご協力ありがとうございました。
Writer M.Yoshimitsu
画像
画像
画像
<<前へ

    熊本県立大学
    サークルINFO

    Picture

    ↓ALLで全ての記事が見れます

    すべて
    シバーズ
    スティールハート
    スティールハート
    シーズン☆すぽっつ
    クレッシェンド(フットサル)
    Consonance☆up
    Do DAC
    MR 研究会
    Pioneer Oceans
    Pretty Madonna
    PUKリンピック委員会
    一大事(よさこい)
    体育委員会
    写真部
    剣道部
    卓球部
    ホッケー同好会
    吹奏楽部
    執行委員会
    女子バスケットボール部
    女子バレーボール部
    広告研究会
    弓道部
    探検部
    探検部
    文化委員会
    旅行研究会
    日本語教育研究室
    書道部
    書道部
    植物資源利用研究会(野菜部)
    歌唄
    男子バスケットボール部
    男子バレーボール部
    白亜祭実行委員会
    フォークソング研究部
    フォークソング研究部
    硬式テニス部
    舞台研究会
    軟式野球部
    ワンダーフォーゲル部
    ハンドボール部
    バドミントン部
    サッカー部
    サッカー部
    陸上競技部
    飛球☆NEXUS
    飛球☆NEXUS
    食の探検隊

    未来創士2nd
    Picture

    RSS フィード

    ↓月毎で記事の検索もできます

    10 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    12 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    5 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    4 月 2014
    3 月 2014
    2 月 2014
    1 月 2014
    11 月 2013
    10 月 2013
    8 月 2013
    7 月 2013
    6 月 2013
    5 月 2013
    2 月 2013

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー
  • オーダー ネット販売
  • T1parkマガジン ネット販売


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park