ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

熊本県立大学 do DAC 【2017】

2/22/2017

 
Picture
Picture
熊本県立大学
do DAC 【2017】

コンセプト:do DAC is family! 


最新取材日:2017年2月22日
部員数:128名(4年28名,3年20名,2年30名,1年30名)
活動内容:基礎練習~振付~セッション~晩御飯(笑)
目標:県立大学イチ熱いサークル!
実績・歴史:D-joint fastcontest優勝,only student3位
告知・募集:新一年生の皆さん、ぜひ新歓オリエンテーションでのショーケースを見に来てください!
Picture
【部長】東 史也さん【2年生】
ダンス歴:2年

T1記者:doDACに入ったきっかけを教えてください。
東さん:今の4年生からのお誘いです。まったくダンス考えてなかったです(笑)。部活動紹介で先輩たちのダンスがかっこよかったし可愛かったので入りました!
T1記者:doDACの魅力は何ですか?
東さん: 同学年も先輩も後輩も仲が良いことです。4年生と1年生は年が離れていますが、学外のイベントでショーケースでも応援に来てくれて、「良かったです」、って言ってくれるのですごくありがたいです。
T1記者:将来の夢を教えてください。
東さん:サークルのつながりを維持してずっと仲良くしたい。doDAC is family!
Picture
Picture
益田 賢優さん【1年生】

T1記者:doDACに入ったきっかけを教えてください。
益田さん:新入生歓迎会で見た先輩たちのダンスがかっこよかったので入りました。先輩たちみたいになりたいです。こうすけさん、やまねさん、おりきさんが憧れです!
T1記者:doDACの魅力を教えてください。
益田さん:先輩たちが優しく教えてくれて、ほめてくれます。先輩たちとも壁はないし、話しやすいです。でも、尊敬してます。
T1記者:doDACのPRをお願いします。
益田さん:ダンス未経験でも楽しく踊れるので、ダンスに興味ある人一緒に踊りましょう!
​​
​
Picture
Picture
Picture
​高木 沙綾(さや)さん【1年生】

T1記者:doDACに入ったきっかけを教えてください。
高木さん:高校のころから入りたいと思っていましたが学祭前まで入るか迷ってました。今では最初から入ってなかったことを今後悔してますね(笑)。
T1記者:doDACの魅力を教えてください。
高木さん:先輩が優しくて、メンバーがいいことです。それから、県大で一番頑張ってるサークルだと思います。イベントに向けてチームを作って振りを作って、何回も振りを作り直します。やっぱり入ってよかったです。(笑)
T1記者:新入生に向けて doDACのPRをお願いします。
高木さん:興味あるサークルは見た方がと思います。でも、doDACは間違いありません。他校ともつながりもできます。是非入ってください!
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
先輩後輩関係なく鏡やステレオをシェアし、全員がしっかり練習をできるように譲り合いをしているdo DACのメンバーたち。それだけではなく、先輩は自分の練習を削って後輩への指導したり練習になれない新メンバーへ積極的に話しかけたりと、心きめ細かな心配りも垣間見れました。「doDAC is family」というコンセプト通り、全員で楽しみ全員でうまくなるという姿勢が、先の大会での入賞や新入生憧れのサークルとなる要因なのでしょう。これからもその素敵なコンセプトを貫いて県立大一熱いサークルになってください。取材ありがとうございました。
Writer M.Miyao
Picture
Picture
Picture

熊本県立大学 吹奏楽部 【2017】

2/20/2017

 
Picture
Picture
熊本県立大学
吹奏楽部【2017】


​コンセプト:明るく、at homeな部活

​最新取材日:2017年2月20日

部員数:26名(2年4名、1年22名)
活動日:月、水、金曜日
実績:熊本県吹奏楽コンクール 銀賞

募集:初心者も大歓迎です!.
Picture
【部長】藤本 菜緒さん【2年生】

T1記者:吹奏楽部に入ったきっかけを教えてください。
藤本さん:小学4年生のころからトランペットを吹いていて、続けようと思って入りました。友達から誘われて活動を見に来て、先輩後輩で年の差を感じさせない雰囲気が良かったのでここにしました。
T1記者:吹奏楽部での一番の思い出は何ですか?
藤本さん:みんな個性があってワイワイしてるんですけど、オンオフしっかりして練習します。学園祭でお客さんを巻き込んで演奏したのがいい思い出です!
T1記者:将来の夢を教えてください。
藤本さん:音楽を一生続けることです。将来、今の部員たちとも演奏したいですけど、別の人ともしたいです!ジャズとか新しいジャンルをしたり、挑戦していきたいです!
Picture
Picture
永木 海さん【1年生】

T1記者:吹奏楽部に入ったきっかけを教えてください。
永木さん:先輩たちから誘ってもらいました。父の影響で小さいころからトランペットを吹いていて、続けたいと思ってたし、みんな仲良くて雰囲気も良かったので入りました。
T1記者:吹奏楽部の魅力は何ですか?
永木さん:やっぱりみんなが仲がいいことです。練習もしますけど、遊びも充実してます。夏の合宿で矢谷渓谷行ったり、みんなでご飯食べ行ったり、楽しいです!
T1記者:PRをお願いします!
永木さん:高校みたいにガチではなく、at homeで気軽に楽しめます。でも、夏になると本気になって頑張れます。初心者も大歓迎です!
Picture
Picture
嬉野 みさきさん【1年生】

T1記者:吹奏楽部に入ったきっかけを教えてください。
嬉野さん:小学校のころからクラリネットを吹いていて、楽器がもったいないと思ったので(笑)。それから雰囲気も良かったので入りました。
T1記者:吹奏楽部の魅力は何ですか?
嬉野さん:学年関係なく仲が良いところです。毎年一回楽器を持たずに合宿行ったり、ボーリングにも行きました。とにかく仲が良いです!
T1記者:PRをお願いします!
嬉野さん:初心者の人にもお勧めです!楽しく楽器を弾きたい人に来てほしいです!
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
学年問わず仲のいい熊本県立大学吹奏楽部でした。
取材中終始仲のいい雰囲気。しかし、部長の掛け声と同時に部員さんたちが演奏の準備を始め、一曲弾いてくれました。その音楽の迫力には圧倒され、レンズを通して見た部員さんたちの顔はただただ凛々しかったです。やるときはやる。遊ぶときは遊ぶ。メリハリのある部活でした。

取材へのご協力ありがとうございました(^^)
Writer  M.Yoshimitsu
Picture
Picture
Picture

熊本県立大学 陸上競技部 【2017】

2/3/2017

 
Picture
Picture
熊本県立大学
陸上部 【2016】

最新取材日:2017年2月4日
部員数:127名(4年25名、3年26名、2年18名、1年58名)
活動日:毎週水曜日
活動内容:サッカー、ソフトボール、ドッヂボール、たまに走る
目標:大きな友達の輪を作りたい
実績:いちごマラソン出場、熊本城マラソン出場
告知:名前は陸上部だけどいろんなことして楽しんでます!

コンセプト:「みんなが楽しい」
Picture
【部長】和田 英久さん 2年生

T1記者:入部したきっかけは?
和田さん:気になるサークルとかが特になく、陸上部には学科の先輩がたくさんいたので入りました。
T1記者:陸上部の特徴を教えてください。
和田さん:去年まで資源環境学科の人ばかり、というイメージだったんですが、今年の1年生は色んな学部学科から入部してきたので大きな友達の輪で楽しんでいます。
T1記者:今後の目標を教えてください。
和田さん:「陸上部に入りたい!」と1年生からも上級生からも思われるようなサークルにしていきたいです。
​T1記者:ありがとうございました。
Picture
Picture
今村 勇太さん 1年生

​T1記者:入部したきっかけは?
今村さん:友達に誘われて活動に参加し、楽しい雰囲気のサークルだったので入部しました。
T1記者:楽しいと思うときはどんなとき?
今村さん:活動でみんなで楽しめる遊びをしているときです。でも先輩が優しいので何をしていても楽しいです(笑)
T1記者:今後の目標を教えてください。
今村さん:今以上にみんなが気軽に顔を出せるような優しいサークルにしていきたいと思います。
​T1記者:ありがとうございました。
Picture
Picture
Picture
井上 響さん 1年生

​T1記者:入部したきっかけは?
井上さん:男子バスケのマネージャーもしているんですが、陸上部に入っている男バスの部員に誘われて参加したのがきっかけです。
T1記者:楽しいと思うときはどんなとき?
井上さん:違う学部の人達と交流することが楽しいです。
T1記者:今後の目標を教えてください。
井上さん:今以上に部員が「居やすい」と思えるサークルになれば、と思います。
T1記者:ありがとうございました。
Picture
Picture
↑赤団 りんごポーズ?
Picture
↑緑団 ギュッと中央にあつまって団結力が垣間見えます^^
Picture
↑青団 地球ポーズ?
Picture
↑黒団 黒団とか初めて聞きました(笑)
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture



取材の日は陸上部スポーツ大会の日でした。さすが日頃から仲睦まじく活動しているだけあり、今回も大変盛り上がっていました。これからも頑張ってください^^
応援しています☆彡
Writer K.Matsubara
Picture

    熊本県立大学
    サークルINFO

    Picture

    ↓ALLで全ての記事が見れます

    すべて
    シバーズ
    スティールハート
    シーズン☆すぽっつ
    クレッシェンド(フットサル)
    Consonance☆up
    Do DAC
    KUMAJECT.tour
    MR 研究会
    Pioneer Oceans
    Pretty Madonna
    PUKリンピック委員会
    一大事(よさこい)
    体育委員会
    写真部
    剣道部
    卓球部
    ホッケー同好会
    吹奏楽部
    執行委員会
    女子バスケットボール部
    女子バレーボール部
    広告研究会
    弓道部
    探検部
    文化委員会
    旅行研究会
    日本語教育研究室
    映像研究部
    書道部
    植物資源利用研究会(野菜部)
    歌唄
    男子バスケットボール部
    男子バレーボール部
    白亜祭実行委員会
    フォークソング研究部
    硬式テニス部
    硬式テニス部
    舞台研究会
    軟式野球部
    ワンダーフォーゲル部
    ハンドボール部
    バドミントン部
    ラグビー部
    サッカー部
    陸上競技部
    陸上競技部
    飛球☆NEXUS
    食の探検隊

    未来創士2nd
    Picture

    RSSフィード

    ↓月毎で記事の検索もできます

    9月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    12月 2021
    10月 2020
    3月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    12月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    5月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    1月 2014
    11月 2013
    10月 2013
    8月 2013
    7月 2013
    6月 2013
    5月 2013
    2月 2013

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park