ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

熊本県立大学 STEEL HEART【2015】

1/27/2016

 
Picture
Picture
熊本県立大学
STEEL HEART 【2015】

部員数:36人(2年15人1年21人)

活動日:毎週月・水 18:00~
活動内容:NBAを意識したスタイリッシュバスケット

コンセプト:つながりを大切に、みんな命宝(マブダチ)!!
今年の目標:県大会出場
歴史・実績:21代続いていて、毎年学園祭のミス・ミスターコンテストにメンバーが出場しています!美男美女揃い!
​告知:このサークルに入ってカッコよく、カワイくなろう!
Picture
部長:西口政輝

Q:このサークルに入ったきっかけは?

先輩や友人の勧誘です。最初は入るつもり全然なかったんですけど、「一回練習来てみて!」って言われて行ったらすごく楽しかったので入りました。

Q:サークルに入って楽しかった事はなんですか?

夏のキャンプですね。毎年夏休みに芦北の御立岬に一泊二日でキャンプに行って、海で遊んだりビーチフラッグ大会したり。その時間がすごく楽しくてまた突発的に人を誘って行くこともあります。
Picture
Picture
カンバン男子 福川 隼

Q:サークルに入って楽しかった事はなんですか?
イベントはもちろん、普段の活動も素の自分を出して過ごすことができるので楽しいです。
​​
Picture
Picture
Picture
カンバン娘 宮村 紫苑

Q:サークルに入って楽しかった事はなんですか?。
最初の活動の後に草スキーに行ったんですけど、それが先輩たちと仲良くなるきっかけになったのでとても楽しかったです。
​​
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
21代も続いているバスケットサークル、STEEL HEART。
今回取材していく中でそれぞれのメンバーの仲の良さや楽しく活動している様子を見ることが出来、取材しているこちらも楽しく過すことが出来ました。
若っ人ランドの取材に対しても皆さん笑顔を絶やすことなく話されていて、心の底から楽しんで活動していることがとても伝わりました!
​これからもT1パークはSTEEL HEARTの皆さんを応援します!
Writer R.Fujisaki
Picture

熊本県立大学 陸上部 【2015】

1/27/2016

 
Picture
Picture
熊本県立大学
陸上部 【2015】


最新取材日:2016年1月20日
部員数:95名(4年15名、3年30名、2年30名、1年20名)
活動日:毎週水曜日
活動内容:スポーツ全般
今年の目標:マラソン出場
実績:島原駅伝出場
告知や募集:イベントとか何でもします!部員募集!

コンセプト:   「体を動かして楽しむ!」
Picture
【部長】今福 諒さん

T1記者:陸上は経験者ですか?
今福さん:サッカーをしてました。友達に誘われて陸上部に入部しました。
T1記者:陸上部の良いところを教えてください。
今福さん:アットホームなところです。途中で入ってきた人もすぐ馴染めます。意識してそうしているわけではないですが、フレンドリーな人達の集まりなんだなと思います。
T1記者:これからどんなサークルにしていきたいですか?
今福さん:マラソンに出場することがあまり出来ていないので、熊本城マラソンとか大きいマラソン大会に皆で出場したいです。
​T1記者:ありがとうございました。
Picture
Picture
田島 奈美

T1記者:どうして陸上部に入ったのですか?
田島さん:環境資源学科なんですが、そこの先輩がたくさんいると聞いて入りました。
T1記者:陸上部の良いところを教えてください。
田島さん:1年生から4年生まで皆仲が良い事です。夏休みは皆でキャンプに行って、OBの人もいらっしゃったので卒業してからも繋がりがあります。
T1記者:最近のこだわりを教えてください。
田島さん:Wiiです(笑)友達が持ってきて、なぜかWiiを皆でやるために家がたまり場になっています(笑)
T1記者:ありがとうございました。
Picture
Picture
Picture
溝口 郁也

​T1記者:どうして陸上部に入ったのですか?
溝口さん:全然陸上は経験者じゃないんですが、田島さんと一緒で学科の先輩と仲良くなりたくて入りました。
T1記者:陸上部の良いところを教えてください。
溝口さん:先輩が後輩をかわいがってくださるところですかね!ご飯や温泉、鍋パーティー等たくさん誘ってくださいます!これからもたくさん誘って欲しいです(笑)
T1記者:最近ハマっていることを教えてください。
溝口さん:最近じゃなくてずっとですけど、倖田來未さんの追っかけしてます!!今年で5年目ですが、これからも頑張ります!!
​T1記者:ありがとうございました。
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Writer K.Matsubara
Picture

熊本県立大学 シバーズ 【2015】

1/12/2016

 
Picture
Picture
熊本県立大学
シバーズ 【2015】


・​最新取材日:2015年12月18日
・活動日:月・金 18:00~20:00
・活動内容:主にソフトボール、サッカー、鬼ごっこ、Sけん、食事、ボーリング
・今年の目標:寺原杯優勝
・実績:寺原杯一回戦負け
・募集:誰でも大歓迎!!入ってね!!
・コンセプト

「誰でも楽しく」
Picture
Picture
【部長】 中尾 亘志さん

T1記者:シバーズに入ったキッカケは??
中尾さん:友達と一緒にサークル見学をした時に、先輩がとても優しくて活動も楽しそうだったからです。
T1記者:実際に入ってみていかがでしたか??
中尾さん:シバーズは人数がとても多いので、色々な人と遊びに行ったり話したりする中で広い交友関係を持つことが出来ました。
T1記者:部長として心がけていることは?
中尾さん:活動に来る人全員が楽しめる運動や遊びを考えて、皆が笑顔で活動出来るように心がけています。
T1記者:部長で良かったと思う瞬間はありますか?
中尾さん:初めて活動に来た後輩から「楽しかった」や「また来たい」と言われた時ですね。そういう言葉が何よりも嬉しいです。
T1記者:シバーズの目標を教えて下さい。
中尾さん:後輩が自分達がシバーズをもっと盛り上げていこうという思いを後輩に伝えてくれて、シバーズがずっと楽しいサークルであり続けてくれたら良いなと思います。
T1記者:ありがとうございました。
Picture
Picture
田口 明日香さん

T1記者:シバーズン入ったキッカケを教えて下さい。
田口さん:姉に誘われたので入りました。
T1記者:実際入ってみていかがですか?
田口さん:とっても楽しいです!1年生から4年生までみんな仲良くなれます!OB,OGの人達とも交流がありますし、面白くて大好きな先輩ばかりです!
T1記者:女の子はどんな活動をしますか?
田口さん:女の子も男子に混じって何でも一緒に活動します!
T1記者:将来の夢を教えて下さい。
田口さん:シバーズの先輩たちみたいに後輩に慕われる人になりたいと思います!
T1記者:ありがとうございました。
Picture
Picture
Picture
西田 圭佑さん

T1記者:シバーズに入ったキッカケを教えて下さい。
西田さん:小学校の時に野球をやっていて、大学に入ったらまた野球をやりたいなと思っていたからです。遊び感覚で野球やソフトをやりたかったし何よりも先輩も面白かったので入りました。
T1記者:シバーズの好きなところを教えてください。
西田さん:先輩が優しいところです。あと、野球やソフトだけじゃなくて色々な遊びが出来るところですかね(^^)
T1記者:イケメンですけど彼女いますか?笑
西田さん:欲しいです。天然で一途な人がタイプですね。でも県大生カレシ持ち多いから…。
​T1記者:ありがとうございました。
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture

皆さんとても仲が良く、楽しそうに活動されていました!
部員数はなんと100人を超える大所帯らしく、県立大学でも人気の理由が分かりました(^^)

これからも仲良く楽しく活動されて下さい!
応援しています(^^)
Writer K.Matsubara
Picture

熊本県立大学 弓道部 【2015】

1/6/2016

 
Picture
Picture
熊本県立大学
弓道部 【2015】


最新取材日:2015年12月16日
部員数:14名(2年5名、1年9名)
活動日:月、水、土、日
活動内容:立練、自主練、ミニゲーム
今年の目標:男女共学後初の九州大会優勝
歴史・実績:1960年創部
募集:初心者でも入部大歓迎です!!
コンセプト:
「克己」
Picture
【部長】平井 文浩さん

記者:弓道はいつから始めましたか?
平井さん:高校に入学してからです。きっかけは、とても尊敬できる親戚が弓道強豪校の監督をしていて、そこを倒したいと思ったからです。
記者:では高校では弓道の強豪校に進学されたんですか?
平井さん:いえ、弓道部はあったんですけど強いと言えるような高校ではなかったです。高校では最高順位が九州大会準優勝で一度も優勝したことがなかったんです。だから大学でも弓道部に入って頂点をとってみたいと思い練習に励んでいます。
記者:大学での戦績はいかがですか?
平井さん:先ほども言ったとおり、大学では絶対優勝したいと思って練習しています。そして先日行われた九州新人戦大会で個人で優勝することが出来ました!初めて悔し涙ではなく嬉し涙を流すことが出来ました(^^)
記者:弓道部の雰囲気はいかがですか?
平井さん:初心者が3人いるんですけど、部員同士で教え合って一つの目標をみんなで目指して頑張っています。だからこそ弓道を通してチームワークを高めることで自然と仲が良くなっていると思います。
​記者:ありがとうございました。
Picture
Picture
茅場 有沙

​記者:弓道はいつから始めましたか?
茅場さん:大学に入ってからです。
記者:きっかけは?
茅場さん:同じ学部の友達と一緒に見学に来て、楽しそうだったので入りました。
記者:どんな時が楽しいですか?
茅場さん:的にあたった時と、違う学部、学年の人とも仲良くなれるので、みんなで弓道したり遊んだりしている時が楽しいです。
記者:ありがとうございました。
Picture
Picture
Picture
出口 史也さん

​記者:弓道はいつから始めましたか?
出口さん:高校からです。
記者:弓道の魅力を教えてください。
出口さん:他の武道は相手と向き合いますが、弓道の場合は直接戦う相手がいないので、その分自分と向き合えるところです。
記者:上手く的に当てるコツを教えてください。
出口さん:これは自分だけのコツなんですけど、感情を出さないようにたんたんと射ます。感情を出してしまうと体が力むので。
​記者:ありがとうございました。
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Writer K.Matsubara
Picture

    熊本県立大学
    サークルINFO

    Picture

    ↓ALLで全ての記事が見れます

    すべて
    シバーズ
    スティールハート
    スティールハート
    シーズン☆すぽっつ
    クレッシェンド(フットサル)
    Consonance☆up
    Do DAC
    KUMAJECT.tour
    MR 研究会
    Pioneer Oceans
    Pretty Madonna
    PUKリンピック委員会
    一大事(よさこい)
    体育委員会
    写真部
    剣道部
    卓球部
    ホッケー同好会
    吹奏楽部
    執行委員会
    女子バスケットボール部
    女子バスケットボール部
    女子バレーボール部
    広告研究会
    弓道部
    弓道部
    探検部
    探検部
    文化委員会
    旅行研究会
    日本語教育研究室
    書道部
    書道部
    植物資源利用研究会(野菜部)
    歌唄
    男子バスケットボール部
    男子バスケットボール部
    男子バレーボール部
    白亜祭実行委員会
    フォークソング研究部
    フォークソング研究部
    硬式テニス部
    舞台研究会
    軟式野球部
    ワンダーフォーゲル部
    バドミントン部
    ハンドボール部
    サッカー部
    ラグビー部
    サッカー部
    陸上競技部
    飛球☆NEXUS
    飛球☆NEXUS
    食の探検隊

    未来創士2nd
    Picture

    RSS フィード

    ↓月毎で記事の検索もできます

    5 月 2022
    12 月 2021
    10 月 2020
    3 月 2020
    12 月 2019
    10 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    12 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    5 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    4 月 2014
    3 月 2014
    2 月 2014
    1 月 2014
    11 月 2013
    10 月 2013
    8 月 2013
    7 月 2013
    6 月 2013
    5 月 2013
    2 月 2013

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park