ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

熊本県立大学 植物資源利用研究会 若っ人ランド出演 【2013】

6/29/2013

 
Picture
Picture
熊本県立大学
植物自然利用研究会
若っ人ランド出演 【2013】

野菜部の若っ人ランド収録レポートです(#^.^#)

取材クルーも畑の撮影にテンション上がってました↑↑

収録日:2013年06月29日
TKU放送日:2013年08月10日(土)16:00~17:00
Picture
大学の中に田んぼがあるのが不思議です(笑)
Picture
楽しそう!
Picture
ノリノリ♪
Picture
「野菜を育てるの楽しいですよ~」
Picture
部長の育てたトマトが収穫時でした。
Picture
いただきまーす!
Picture



うまし!
野菜を育てるコツを聞くと
「愛情が一番大事です。必要なものは愛情と、愛情です(笑)」
大事に育てただけあって食べるときは最高でしょうね!
Picture
若っ人チャレンジは
けん玉リレー!!!!!!
Picture
部長成功→プレッシャーのかかる2人目は・・?
Picture



なぜか、城戸さんが一番悔しそうです(笑)


植物資源利用研究会(野菜部)でしたー☆
Writer R.Teraoka
Picture
Picture

熊本県立大学 植物資源研究利用会 【2013】

6/29/2013

 
Picture
Picture
熊本県立大学
植物資源利用研究会 【2013】

今日の取材先は、県大植物資源利用研究会。
通称「野菜部」です。
野菜部!?なんだそれは!?
県立大学駐車場横に畑があるのを皆様ご存知でしょうか。そこが野菜部の活動場所です(^O^)。。。。

最新取材日:2013年06月29日
部員数:40名
活動日:毎週土曜の午前中
活動内容:畑作業、田植え、学校の花壇の手入れ、採った野菜を調理
Picture






ビニールハウスが見えます。
Picture
ほらほら、何やら作業中ですよ(^_-)-☆
Picture
今日は雑草を取る作業のようです。
Picture
見てください、ナスです。
おっきいですね(^_^)
Picture
みんな自然と触れ合うのが大好きだそうです。
Picture
Picture
松田 成世さん 2年生
Q.入部したきっかけ
野菜を育てるのがおもしろそうだったから。
Q.楽しいとき
野菜の成長が楽しめること。
Picture
Picture
Picture
伊藤 龍之介さん 2年生
野菜部の部長さん。
Q.野菜部のコンセプトは。
土いじりを通して自然に触れる、ですね(^_^)
興味のある人はぜひ遊びに来てください☆
Picture
Picture
Picture


この日収穫した野菜たちです。
左が普通のナス、右が白ナスという品種だそうです。
にしても大きいですね(+_+)


告知:今年の白亜祭では「もっち芋」というおやつを販売します。
みなさん食べに来てくださーい(#^.^#)
Picture
Picture

熊本県立大学 do DAC 【2013】

6/26/2013

 
Picture
Picture
熊本県立大大学
do DAC 【2013】


最新取材日:2013年06月26日

今回は、do DAC主催のイベントに行ってまいりました(^_^)

その名も、After School Party
通称ASPです。
Picture
女性のダンスがクールです!
Picture
決まった!
Picture
決まってるだろ?
Picture
今日の良い写真No.1!!
Picture
Picture
Picture
色んなダンサーが次々に出てきます
Picture



応援に駆けつけました!!→
Picture
Picture

部長の鎌田昇吾さん挨拶
「これで僕たちの代のASPは終わってしまいますが、これからは2年生が中心となって引っ張ってくれるので、これからもdo DACをよろしくお願いします。」


大学生活最高の思い出ですね(^_^)
Picture

熊本県立大学 軟式野球部 【2013】

6/22/2013

 
Picture
Picture
  • 熊本県立大学
    軟式野球部 【2013】

    最新取材日: 2013年6月22日

    部員数: 39名(4年8名・3年4名・2年9名・1年9名)
              マネージャー9名

    活動日: 毎週 火・木・土曜日
Picture

今年の目標: 全国大会優勝

歴史・実績: 創部20年目。今年のリーグ戦で優勝   
         し、8月に長野で開催される全国大会 
         に2年ぶり8回目の出場をします!
『第36回 熊本学生野球大会 寺原杯』準々決勝の様子を取材してきました。
Picture


現在、『熊本学生野球大会 寺原杯』に出場中で、
ベスト4まで勝ち進み6/29(土)には準決勝に挑み
ます! 宮崎主将より 『マネージャーの為にも優勝します!』と意気込みを語ってくれました。
Picture
先発の平岡投手(1年)
初回、先制点を許したがその後は調子を上げ、後続をピシャリと抑えてみせた。
Picture
2番手の栗原投手(2年)
投げては、相手に傾きかけた流れを止める好投、打っても逆転のタイムリーと投打に活躍し、この試合のMVPを獲得!!


Picture









このどっしりとした構え、打ちそうですね☆
Picture
Picture
萩原 千絵さん(2年)
マイブームは?
『休みの日にスポンジボブを観ることです!』

なぜマネージャーに?
『兄弟が野球をしてた影響で、野球がすごく好きなんです!私自身も小学生の時は選手として頑張ってました☆
Picture
Picture
Picture
強豪、県大軟式野球部39名をまとめる
宮崎 俊輔主将(3年)
マイブームは?
『ラーメン屋巡りです。(笑)』

全国大会に向けて
『一戦必勝で絶対優勝します!』


Picture
Picture
Picture
ベンチが盛り上がればゲームの流れもやってきます!
Picture
強肩捕手の梅井 貴視選手
黄色い声援が力になります! 可愛い彼女とハイチーズ☆
Picture
ホームイン後には全員でハイタッチ!
Picture
影の大黒柱! ☆女子マネージャー☆
この存在無くして県大軟式野球部は成り立たない!
Picture

熊本県立大学 剣道部 若っ人ランド 【2013】

6/18/2013

 
Picture
Picture
熊本県立大学
剣道部
若っ人ランド出演 【2013】


収録日:2013年06月18日
TKU放送日:2013年08月04日


TKU若っ人ランドの情報は下からも見れます。
http://www.tku.co.jp/tku2012/pgm_info/wakatto
Picture
看板男子の前田君。
得意?のダンスを披露してますが、ユッキーナからはきつい突込みが・・・・
Picture
部長の深迫君は緊張からか、噛み気味です。笑
Picture
ユッキーナ剣道着初体験☆
Picture
↑ユッキーナ
Picture
若っ人チャレンジ☆
目隠し風船割りです。
Picture
こんな感じで上手に?割ってね。
Picture
挑戦者は部長の深迫君。
Picture
ギリギリで成功しました!!
おめでとう(^^)/
Picture



賞金5000円ゲット!


放送も見てね!
Picture
Picture

熊本県立大学 剣道部 【2013】

6/11/2013

 
Picture
Picture
熊本県立大学
剣道部 【2013】

最新取材日:2013年06月11日
部員数(4年2名、3年5名、2年6名、1年3名)
活動日:毎週火曜・金曜・土曜 18:00~

今年の目標:インカレ(12月)で上位に入賞目指す。
過去の実績:
 第50回熊本市杯剣道大会にて準優勝

問い合わせ・入部希望の方はrenmafukutu.1@docomo.ne.jpまで
Picture
道場内はすごい熱気です。
Picture
動きが速くてシャッターを切るタイミングが難しいです。
Picture
Picture
Picture
【部長】
深迫さん 3年生
剣道歴:13年
県大剣道部を引っ張るイケメン部長です。
Q.部長になったきっかけを教えてください。
自分が一番練習に参加できるので、部長を引き受けました。
Q.剣道部はどんなところですか。
先輩後輩関係なく仲がいい部活です。入ったら絶対楽しいですよ。
Picture
Picture
田中 彩紀子さん 3年生
剣道歴:10年
「いつも笑顔を心がけています。人とかかわるのが好きで、将来は英語を使った仕事がしたいです。」
去年はカナダへ短期留学も経験している田中さん。
大学生活エンジョイしてますね♪
Picture
Picture
Picture
前田 崇裕さん 3年生
剣道歴:10年
「練習はあまり来ないけど、飲み会の出席率はNo.1です!スーパーのレジ打ちのバイトしてます。」
「正直、僕が剣道部で一番おもしろい男だと思いますね。」

Picture
Picture
Picture
前田君得意のダンスを披露中。
Picture
顏(^_^;)
Picture
4年生で前部長の中濱さん
今日は一人でした。笑
Picture
3年生
流行りをやってます。
Picture
1年生
Picture
2年生
Picture
Picture

熊本県立大学 硬式テニス部 【2013】

6/11/2013

 
Picture
Picture
熊本県立大学
硬式テニス部 【2013】


最新取材日:2013年06月11日
部員数:33名(4年8名、3年8名、2年7名、1年10名)
活動日:毎日 16:30~20:00
活動内容:サーブリターン、ゲーム形式の練習、など

活動コンセプト:
Let'sテニス!Enjoyテニス!やっぱテニス!
今年の目標:王座4部昇格!
歴史・実績:昨年、九州大会ベスト16進出(女子個人)
Picture

【部長】
永野 智郷さん 3年生
みんなから頼りにされるアネゴ的存在な彼女。
Q.好きなものは何ですか。
もちろんテニスです!
Q.部員へ一言お願いします。
あたし、怖くないからみんな一緒に頑張ろうね!笑
Picture
Picture
Picture
Picture
松村 孝彦さん 1年生
出身:奈良県
Q.テニス部はどんな感じですか。
失恋の痛みを仲間とともにテニスに打ち込んで癒しています。笑
Q.今一番したいことは何ですか。
鹿に会いたいです!(奈良だけに?)
Picture
Picture
Picture
末永 弥生さん 2年生
出身:八代市
Q.楽しいときはどんな時ですか。
部室でスマブラしてるとき!
Q.部員へ一言お願いします。
黄色のヨッシーが好き!!

Picture
Picture
Picture
2年生。なんだか切ない。。。
Picture
1年生。元気いっぱいです。
Picture
みんな揃うとこんな感じ
Picture
3年生。ギャグに年齢を感じます。
Picture
Picture

熊本県立大学 硬式テニス部 若っ人ランド出演 【2013】

6/11/2013

 
Picture
Picture
熊本県立大学
硬式テニス部 若っ人ランド出演 【2013】

収録日:2013年06月11日
TKU放送日:2013年07月27日16:00~17:00
TKU若っ人ランドの情報は下のページからも見れます。
http://www.tku.co.jp/tku2012/pgm_info/wakatto
Picture
収録は和やかな雰囲気で進みました(^_^)
Picture
若っ人チャレンジー!
Picture
今日のお題は「的当て」
ユッキーナも苦戦中です。。。
Picture
この的を狙ってもらいます。さて・・
Picture
チャレンジャーは看板男子の松村君!
5000円獲得目指して頑張れ!
Picture
結果は・・・
Picture
失敗・・・(+_+)
この日は風も強くて難しかったです。
準備も大変でした。笑
Picture
放送も見てね!
ユッキーナと部員で決めポーズ☆
Picture
記念写真①
Picture
記念写真②
Picture
記念写真③
Picture
記念写真④
Picture
記念写真⑤
Picture
記念写真⑥
Picture
Picture

熊本県立大学 吹奏楽部 【2013】

6/7/2013

 
Picture
Picture
熊本県立大学
吹奏楽部 【2013】


最新取材日:2013年06月07日


活動場所:熊本県立大学大ホール


活動日:月・水・金の18:00~21:00


コンセプト:「楽しく、でも真剣に(^_^)」


今年の目標:ボランティア活動も積極的に参加

告知:
・7月7日に熊本県立劇場にてコンクール開催
・白亜祭にて演奏予定
Picture
ウォーミングアップ中
Picture
カメラに恥ずかしがってます。笑
Picture
楽しく
Picture
でも真剣に
Picture
1年生のみなさん
Picture
2年生のみなさん
Picture




そして3年生のみなさん


先輩が一番はじけてました(^_^)
Picture
熊本県立大学
吹奏楽部 【2013】

最新取材日:2013年05月15日

部員数:27名



Picture
【部長紹介】
古賀 亮子 3年生

ニックネーム:チコリータ

演奏の依頼があればどこでも行くので、お気軽にお問い合わせください(^_^)

連絡先→pukbrass@gmail.com
Picture
Picture
真鍋 安里沙さん 2年生
ポップスコンサート頑張ります!
ぜひお越しください(^_^)
みんなで楽しく演奏頑張ってます。
「好きなこと」:読書 
→今、ガリレオにハマってます(#^.^#)
Picture
Picture
Picture
本田 翔瑚さん 3年生
部室で待ってます(^^)/
「ブラザー」
ぶっ飛んだ人の集まったサークルです。
楽しいですよ!(^^)!

Picture
Picture
Picture




熊本大学・県立大学・九州看護福祉大学の3大学合同演奏会練習の様子です(^^)/



みんな頑張ってます!
Picture
Picture

熊本県立大学 陸上競技部 【2013】

6/4/2013

 
Picture
Picture
熊本県立大学
陸上競技部 【2013】

最新取材日:2013年06月04日
部員数:80名(4年15名、3年20名、2年30名、1年15名)
活動日:毎週火曜と水曜 18:00~20:00
場所:熊本県立大学小峰グラウンド
過去の実績:
長田 政也選手
2012年人吉さくらマラソンにて2位入賞
     秋のインカレ 800m・1500mに出場
Picture
【部長】
河内 琢雅さん 3年生
Q.活動コンセプトを教えてください。
「誰でもWelcom!」です。
Q.今年の目標は何ですか。
インカレ上位入賞!
Q.部の良いところを教えてください。
競技として陸上に取り組める反面、趣味としても楽しめる部活です。初心者大歓迎なので気軽に遊びに来てください(^_^)
Picture
【副部長】
園田 大喜さん 3年生
部長の河内さんがあまり練習に参加できない穴をカバーしている園田さん。
Q.陸上競技部はどんな部活ですか。
練習する時と遊ぶ時の差がしっかりとしています。
メリハリをつけてみんなで楽しく、真剣に活動に取り組んでいます。
Picture


目指すはムキムキ男子!


一緒にトレーニングしようぜ!!
Picture
雨の降る中練習を見せてもらいました。
全力疾走!
Picture
実はこれ、テイク2なのは内緒。笑
Picture
Picture
Picture
井村 綾子さん 3年生
陸上競技部の元気印といえば「あやぴー」こと井村さんです(*^^)v
「元気と笑顔が売りです!」

Picture
Picture
雨だってへっちゃら♪
Picture
川邉 慎さん 2年生
Q.陸上競技部の良いところを教えてください。
メンバー同士仲がむちゃくちゃ良いです!!
Q.メンバーへ何か一言お願いします。
無茶ぶりに何でも答えます!!
Picture
Picture
見返りイケメン?
Picture
Picture
たぶん3年生、、の皆さん(*^^)v
雨の中ありがとうございました。
Picture
陸上競技部をよろしく!!
Picture
<<前へ

    熊本県立大学
    サークルINFO

    Picture

    ↓ALLで全ての記事が見れます

    すべて
    シバーズ
    スティールハート
    シーズン☆すぽっつ
    クレッシェンド(フットサル)
    Consonance☆up
    Do DAC
    KUMAJECT.tour
    MR 研究会
    Pioneer Oceans
    Pretty Madonna
    PUKリンピック委員会
    一大事(よさこい)
    体育委員会
    写真部
    剣道部
    卓球部
    ホッケー同好会
    吹奏楽部
    執行委員会
    女子バスケットボール部
    女子バレーボール部
    広告研究会
    弓道部
    探検部
    文化委員会
    旅行研究会
    日本語教育研究室
    映像研究部
    書道部
    植物資源利用研究会(野菜部)
    歌唄
    男子バスケットボール部
    男子バレーボール部
    白亜祭実行委員会
    フォークソング研究部
    硬式テニス部
    硬式テニス部
    舞台研究会
    軟式野球部
    ワンダーフォーゲル部
    ハンドボール部
    バドミントン部
    ラグビー部
    サッカー部
    陸上競技部
    陸上競技部
    飛球☆NEXUS
    食の探検隊

    未来創士2nd
    Picture

    RSSフィード

    ↓月毎で記事の検索もできます

    1月 2023
    9月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    12月 2021
    10月 2020
    3月 2020
    12月 2019
    10月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    12月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    5月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    2月 2014
    1月 2014
    11月 2013
    10月 2013
    8月 2013
    7月 2013
    6月 2013
    5月 2013
    2月 2013

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park