ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

慶誠高等学校 バレーボール部 【2017】

4/6/2017

 
Picture
Picture
​慶誠高等学校
バレーボール部 【2017】
​

コンセプト:「天才は有限、努力は無限」

最新取材日:2017年3月15日
部員数:23名(2年4名、1年19名)
活動日:月曜日以外
目標:総体・春高優勝
実績・歴史:新人戦ベスト8
Picture
顧問 宮本 隆史監督

T1記者:指導する上で大切にしていることは?
宮本監督:努力は当たり前、特別と思うなと話しています。当たり前のことを当たり前に出来ることは社会に出るための基礎づくりだと思っています。
T1記者:慶誠高校女子バレー部の近況は?
宮本監督:今年卒業したメンバーが力がある選手たちでしたので、現在は新しい慶誠高校の土台作りに励んでいます。
T1記者:生徒たちには3年間で何を学んで欲しいですか?
宮本監督:努力する習慣を作ることです。そして、仲間たちと兄弟以上の関係を築いていって欲しいと思います。
Picture
【部長】村崎 うみ さん 2年生
 

T1記者:バレーを始めたきっかけをを教えてください。
村崎さん:母が以前バレーをしていたので、その母に勧められて始めました。
​T1記者:キャプテンとしてのやりがいは?
​村崎さん:目標に向かって他の部員と一緒に進んでいると実感した時です。
T1記者:心がけていることは?

​村崎さん:キャプテンとして常に声を出し続け、後輩を引っ張っていくことです。
T1記者:目標を教えてください。

​村崎さん:春高、総体優勝を目指して一人ひとりの意識、集中力を高めていきます!
Picture
Picture
宇多村 愛海さん 1年生

T1記者:いつからバレーボールをはじめましたか?
宇多村さん:小学5年生からです。
T1記者:バレーを始めたきっかけを教えてください。
​宇多村さん:小学校の養護の先生がコーチをしていて、私の身長が高かったためバレーに誘われました。
T1記者:どんなことを心がけていますか?

​宇多村さん:現在は他の選手と比べて身長があまり高くないため、ブロックアウトやフェイントなどできませんが、チームのために出来ることを心がけています。
T1記者:最後に今後の目標を教えてください。
宇多村さん:県大会の優勝を目指しています。コートの中でどんな時でも周りを盛り上げかつ冷静に、チームを引っ張っていきたいと思っています。
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
部員一人一人が努力し、より良いチーム作りをしている慶誠高校女子バレーボール部。
宮本監督の「努力する習慣やチーム内での友情を作り上げていく」、という言葉から生徒に対する情熱や信頼、そして愛を感じられました。
今後とも目標に向かって頑張ってください。
Writer E.Honjo
Picture

慶誠高等学校 バレーボール部 【2015】

12/9/2015

 
Picture
Picture
慶誠高等学校
バレーボール部 【2015】


最新取材日 2015年12月09日

部員数 28名(3年6名、2年18名、1年4名)

活動日 火曜日~日曜日

活動内容 バレーボール
Picture
コンセプト 今に全力 常に攻めろ

今年の目標 春高出場

歴史・実績 創部約60年目 春高第14回大会出場、インターハイ出場過去1回

その他 2016年1月23日・24日 新人戦出場
Picture
【監督】 宮本 隆之先生
日本体育大学卒業後、実業団でコーチを務める。慶誠高校教員として就任し、今年で監督歴21年目。

コメント
「バレーという競技の特性上、ボールをつないでリズムを作らないといけない。なので、ボールをもらう人の事を思いやり、且つ、ネットの向こうの相手の事も気にしないといけません。そのために常日頃から人の事に気を配り、思いやりを持って生活すること。バレーをするときと日常生活を統一させることを厳しく指導しています。
もちろんそれだけじゃ勝てません。闘争心も必要です。これからの1年間は私も勝負の年と思っています。今まで試合に出られなかった子たちがいて、この環境があります。その子たちのためにも結果を出したいと思っています。」
Picture
Picture
Picture
【キャプテン】 野村紗瑛さん 2年生
ポジション:ライト
新キャプテンに任命されたばかりの野村さん。

コメント
「先日の鎮西高校戦では1セット奪えたが、2セット目以降自分たちのプレーができなかった。今後の練習でこの課題を克服していきたいです。キャプテンとしては、私はなかなか言葉で周りに伝える事が苦手なので、その分プレーで引っ張っていきたいと思っています。ボールに食らいつく気持ちだけは誰にも負けません。」
​
Picture
Picture
鶴山菜々さん 2年生
ポジション:レフト
コメント
「得意とするのは、中に食い込むクロススパイクです。試合中では、仲間全員がつないでくれたボールを絶対決めるぞ!と意識しています。これからの目標は、全国大会出場のため、スパイクの技術を上げていくことです。」

Picture
Picture
Picture
一つのボールをつないで点を取るため、全員がお互いの事を考え且つ闘争心を持って相手に向かっていかなければなりません。

こんな難しいことも、3年間一緒に練習に明け暮れる仲間だからできることかもしれませんね。

Picture
Picture
Picture
今年の主力メンバーのほとんどが来年も残るという慶誠高校バレーボール部。来年の活躍が楽しみですが、裏で試合を支えている選手たちがあっての今と話される宮本先生。

積み上げてきたものが結果になるか、筆者も楽しみで仕方ありません。

Writer R.Teraoka
Picture

慶誠高等学校 女子バレーボール部 【2015】

3/13/2015

 
Picture
Picture
慶誠高等学校
女子バレーボール部 【2015】




【最新取材日】2015年3月12日


【部員数】24名(2年6名、1年18名)


【活動日】ほぼ毎日

Picture

【活動内容】月→OFFまた走り、火~日→練習


【コンセプト】一生涯付き合える仲間作り


【今
年の目標】全国大会出場


【歴史・実績】春高、インターハイともに1回出場

Picture

【顧問・監督】 宮本 隆之 監督
 
T1記者:バレーボールを教える上で選手に一番伝えたいことは
何ですか。

宮本監督:次にボールを触る仲間のことを思って、
優しいプレーを心がけること。
ボールをつないでリズムを作って・・・
バレーの競技性が次の人生につながればいいなと思います。

Picture


【キャプテン】 横溝 香奈 さん

T1記者:プレー中の自分のこだわりは?
横溝さん:一番大きな声を出すこと。自分はリベロなので

後ろから盛り上げたいです!

T1記者:特技は何ですか?
横溝さん:お菓子作りです。


Picture
Picture

古田 季雅
 さん


T1記者:慶誠高等学校を選んだのはなぜですか?
古田さん:宮本先生に教わりたかったのと、優勝するためです!!

T1記者:将来の夢は何ですか?
古田さん:料理関係の仕事です。

T1記者:好きな俳優は?
古田さん:福士蒼汰です。
Picture
Picture





練習前、各自のストレッチも

欠かせません。
Picture




宮本監督の熱の入った練習に
選手の皆さんの気合いも
伝わってきます!







ホワイトボードには
「One For All All For One」
と書かれていたり、
「ピンチの裏側」など
モチベーションの上がるものばかりでした!
Picture
Picture



「今に全力常に攻めろ慶誠魂」

今年の春高、総体で全国大会出場
期待しています!!!
Writer K.Zaitsu
Picture

慶誠高等学校 バレーボール部 【2014】

2/4/2014

 
Picture
Picture
慶誠高等学校
バレーボール部 【2014】

最新取材日
2014年02月03日

部員数
15名(2年9名、1年6名)

活動日
月・休日 火~金16:20~19:30 土日9:00~16:00
Picture
コンセプト
バレーボールを通しての仲間作り(人間教育)

今年の目標
県高校総体で優勝

歴史・実績
県高校バレー新人戦ベスト8
Picture
宮本 隆之監督
【プロフィール】
福岡県立直方高校~日本体育大学卒業
高校時代は第14回春高バレーにて準優勝を経験。大学を卒業後、企業のコーチを5年間勤め帰熊。慶誠高校バレー部監督として今年で20年目。

T1パーク記者
部活を通して生徒に伝えたいことは。

宮本
1つの事をやり通す強い意志を持ってもらいたいです。まずは勝ち負け関係なく3年間やり通すことが大事だと思います。

T1パーク記者
新チームの印象は。

宮本
とにかく一生懸命なチームです。とても良い子たちですが、人が良すぎるところもあるので、強引さをこれから伸ばしていってもらいたいですね。
Picture
藤本 真帆キャプテン 2年生
ポジション:レフト

T1パーク記者
キャプテンとしての意気込みを教えてください。

藤本
新人戦では自分の力が足りずに負けてしまったので、この悔しい思いを忘れず、チームを引っ張っていきます。
Picture
Picture
横溝 麻里副キャプテン 2年生
ポジション:リベロ
【バレーボールを始めた時期】
小学校
【バレーで一番楽しいとき】
トスを上げて仲間がそれを決めてくれた時
【今後の目標】
人数は少ないけど、皆で盛り上がって1勝でも多く勝ちたい
Picture
Picture
チームスポーツの代表競技であるバレーボール。

ルールとマナーを守って仲間を思いやり、強いチームを作り上げてください!
Picture
Picture

慶誠高等学校 バレーボール部 ハイスクール天国出演 【2014】 

2/3/2014

 
Picture
Picture
慶誠高等学校
バレーボール部
ハイスクール天国出演 【2014】

収録日
2014年02月03日


TKU放送日
2014年02月17日
Picture
キャプテンの藤本さん。


カメラの前でも笑顔でインタビューに答えてます。


Picture
佐藤あずさコーチ
慶誠高校出身。本年度より慶誠高校職員、バレー部コーチ。
高校時代はリベロとしてバレー部を牽引。県高校総体にてベスト8。ハイスクール天国とは別にインタビューさせてもらいました。
T1パーク記者
指導で心がけていることは。
佐藤
勝つためにやっていることを意識して、仲間を想う気持ち人間性を養ってもらいたいです。
T1パーク記者
仲間を想う事の大切さはどこから来ているか。
佐藤
私はリベロだったので、ボールを拾うのが仕事ですが、拾ったボールをつないでくれる人、つないだボールを決めてくれる人がいます。みんなに「つないでくれてありがとう」と思うようになってから、ボールが前より拾えるようになりました。このことからも仲間を想う大切さは必要だと思っています。
Picture

収録後にMCの田代さんと記念撮影。

2年生のみんなです。
Picture
こちらは1年生。

先輩に負けないよう頑張ってね!!
Picture
問題:慶誠高校バレー部の練習前の掛け声は何でしょうか!?


①頑張っていこう!
②元気出していこう!
③声出していこう!


どれでしょうか!?正解は2月17日の放送にて(^_^)
Picture
Picture

慶誠高校 バレーボール部 ハイスクール天国

11/7/2012

 
Picture
hst
Picture
慶誠高校 バレーボール部
【取材日】      平成24年11月6日
【TKU放送日】   平成24年11月12日(月)10:54

Picture

Picture

Picture

Picture

Picture

Picture

Picture
Picture

慶誠高校 バレーボール部

11/7/2012

 
Picture
慶誠高校 バレーボール部
【取材日】   2012年11月6日
【部員数】
【活動日】
【活動内容】 バレーボール競技

Picture
【コンセプト】   全員で声を出して、今に全力!常に攻めろ!がモットー
【今年の目標】  県で優勝してインターハイ出場!春高出場!
【実績】      平成24年高校総体 県下ベスト8進出

Picture
松本友里さん


春高出場!来年度の新人戦優勝目指して頑張っています。

Picture
チーム皆が仲が良い!楽しい場所です。

3年生は普通引退しているが、

春高出場目指して3人で頑張っています。

Picture
元気で明るい挨拶!そして一生懸命に掃除をすることに
チーム全員で取り組む。

Picture
アタック!

Picture
アタック

Picture
アタックしやすいように丁寧にトス

Picture
レシーブも大切!

11月17日に県ベスト8をかけて、信愛と対戦します。

Picture
kbm
東成美さん エース
中学時に慶誠バレーボール部を見学に来て、先生、先輩たちの雰囲気を見て「ここに入りたい」と思いました。

Picture
kbm
東美生さん セッター
先生はバレーボールの事はもちろん、それ以外の人として大切な沢山のことを教えてくれます。

Picture
Picture
    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    吹奏楽部
    女子卓球部
    女子バスケットボール部
    女子サッカー部
    料理研究部
    書道部
    男子卓球部
    男子サッカー部
    バレーボール部
    ダンス部
    陸上競技部

    Picture

    ↓ 月毎で記事の検索もできます

    7月 2022
    6月 2022
    9月 2021
    4月 2021
    9月 2020
    8月 2020
    9月 2019
    8月 2018
    12月 2017
    10月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    4月 2017
    12月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    12月 2014
    9月 2014
    2月 2014
    7月 2013
    11月 2012

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park