ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

慶誠高校 男子サッカー部 【2020】

9/30/2020

 
画像
慶誠高校 男子サッカー部【2020】
コンセプト:進取果敢

最新取材日:2020年9月30日
部員数:87名(3年:24名 2年:35名 1年:22名 マネージャー:6名)
活動日:火曜~日曜
目標:県チャンピオン!!
画像
【監督】古木 裕 先生
Q.部の特長は?
 皆で声を掛け合い指摘し、励まし合いながら一人一人がチーム全体を考えながら練習に取り組んでいることです。
Q.指導する上で大切にしていることは?
 自立と自律です。どんなサッカーをするかではなく、 どんな人間がサッカーをするかにこだわりたいです。 サッカーとは子どもを大人にし、大人を紳士にするスポーツです。1日24時間のうち、練習以外の22 時間をどう過ごすかを生徒には求めています。サッカーでの成長はサッカー以外での成長が必要です。本物の選手はその部分が理解できています。全ては意識次第だという事です。
Q.生徒に学んで欲しい事は? 
 
自分一人では何もできないこと。サッカーは人に支えられ、物に支えられ初めてできること。サッカーを”している”ではなく、”させてもらっている”。周囲への感謝の気持ちを忘れずにサッカーを学んでほしいです。
Q.部のPR
 
小学生、中学生、いつでも、どなたでも!!オープンマインドで行っているので、体験に参加してください!
画像
【部長】本田 大斗さん 3年生
Q.入部のきっかけは?
 小学6年生からクラブチームに所属していて、中学で部活としてとして始めました。
オープンスクールに参加した際、雰囲気が気に入り、入部しました。 
Q.部長として大切にしていることは?
 日頃の生活では、周りに隙を見せいないように気を張っています。サッカー面では、チームがピンチや苦しい時に一人一人、声がけをして助け合いながら共に成長できるように心がけています。
Q.今後の目標は?
 チーム面ではベスト4に入ることです!
個人面では、大学でもサッカーを続けるので、ベスト4が最終目標ではなく、その後も繋がる練習をしていきます。
画像
画像
松田 愛斗(まなと)さん 3年生
​Q.カンバンたる由縁は?
 「3年唯一のキーパーとして、努力して頑張っています」と監督に推薦してもらいました。
Q.入部のきっかけは?
 保育園からサッカーを始めて小学校、中学校と続けていて、オープンスクールを体験した時に、先輩たちの明るさ、チーム全体の雰囲気が良く、古木監督が元日本代表だったこともあり、監督の指導の下サッカーをしたいと思いました。
Q.サッカーの魅力は?
 サッカーは一つのボールを追いかけ、皆で一丸となり戦える素晴らしいスポーツです。試合中にシュートを止めたり、いいプレーができた時の楽しさや達成感が魅力です。
画像
画像
画像
岩城 加采さん 3年生
​Q.カンバンたる由縁は?
​​ 
「3年生のマネージャーとしてはただ一人なのですが、選手やチームの為によく頑張ってくれています」と監督に推薦してもらいました。
Q.入部のきっかけは?
 
中学生の時に、高校サッカー選手権大会をテレビで観て、サッカーにかける熱い思いに心打たれ入部しました。
Q.サッカーの魅力は?
 チーム一丸となり一生懸命プレーしている姿が魅力的です。私はマネージャーとして皆を支えていますが、皆キツイ中でも「ありがとう」の一言をもらったりすると、”マネージャーをやってて良かった……”って思います。
画像
画像
画像
慶誠高校サッカー部を取材させていただきました!
目で追えないほどの高速のパス回しと、それを防ごうと動くディフェンス。
暗くなるまで練習に励む姿は、サッカーに対する情熱の表れのようでした。
寒暖差が厳しくなる季節になってきたので、体調管理に気を付けて頑張ってください!
Writer.K.Kobayasi
画像

慶誠高校 吹奏楽部 【2020】

9/26/2020

 
画像
慶誠高校 吹奏楽部【2020】
コンセプト:愛し愛されろ ~Love and Be loved~
最新取材日:2020年9月26日
部員数:42名(3年:15名 2年:15名 1年:12名 )
活動日:火曜~日曜
目標:日本一の吹奏楽部へ!!
画像
【顧問】兒玉 智秀先生(右)
【顧問】山﨑 大士先生(左) 
Q.部の特長は?
 部員同士がとても仲良く、楽しむときは楽しみ、やるときはやる、切り替えのできるバンドです。
日々、自分たちで考えた練習を行うように心がけています。​
Q.指導する上で大切にしていることは?
 自分達で考えながら練習するように工夫しています。今、何をすべきかを自分達で考え、スケジュールの組み立ても部員たちで話し合いながら決定し、日々の練習を行っています。
Q.生徒に学んで欲しい事は? 
 
日々学び考えて行動する事ができれば、何事も目標を達成する事ができるという成功体験を味わってほしいです。​​
Q.部のPR
 
吹奏楽部コンクールで2年連続金賞受賞。
マーチングコンテストでは全国大会を目指しています。​
画像
【部長】木下 舞子さん 3年生
Q.入部のきっかけは?
 中学校の時にマーチングに出会い高校でも続けたいと思っていて慶誠高校のオープンキャンパスに参加した時に全体合奏で中学校とは違ったやり方で活動されているのを見て、私もここで上手になりたい!と思いました。
Q.部長として大切にしていることは?
 自分を優先しないことや疲れた時でも疲れた姿を見せずに笑顔でいることです。
Q.今後の目標は?
 私たちも経験した事がない事に挑戦していく中で努力し、観客の皆様、そして自分達も感動できる最高のショーを完成させ、全国大会出場を目標に頑張っています。
画像
画像
画像
岡本 竜季さん 2年生
Q.カンバンたる由縁は?
 「元気が良く皆を笑わせてくれ、練習中も率先して声を出し自分の意見をしっかり持ち急なお願い事も対応してくれるから」と、推薦してもらいました。
Q.入部のきっかけは?
 体験入部の時に、生徒一人ひとりが主体となり練習に取り組んでいる姿をみて、とても明るく、活気に満ち溢れるエネルギーを感じ入部しました。
Q.吹奏楽の魅力は?
自分達で「今何が足りないのか」を考えながら練習計画を立て日々成長し、大会やコンクールで結果が出た瞬間に仲間達と喜びを分かち合えるところが吹奏楽の魅力です。
画像
画像
花田 桃音さん 3年生
Q.カンバンたる由縁は?
​​ 
「毎日きつい練習も頑張っていて、練習と休憩の切り替えがちゃんとできていて、向上心が常にある。そして笑顔が素敵だから」と推薦してもらいました。
Q.入部のきっかけは?
 
中学生の時にオープンキャンパスに参加し、可愛い衣装を着て楽しそうに演奏されている先輩方の姿を見て、私も先輩方のようになりたい!と思い入部しました。
Q.吹奏楽の魅力は?
 
こつこつと練習してきたものを本番で発表し、観客の皆様の笑顔が見れたときの達成感、感動が最大の魅力です。​
画像
画像
画像
画像
画像
慶誠高校吹奏楽部さんを取材させていただきました。
ブラスバンドの練習をされていたのですが、誰一人として乱れることなくとてもきれいに動かれていました。
体調管理には気をつけて目標に向けて頑張って下さい!
Writer.S.Hayashida
画像
    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    吹奏楽部
    女子卓球部
    女子バスケットボール部
    女子サッカー部
    料理研究部
    書道部
    男子卓球部
    男子バスケットボール部
    男子バスケットボール部
    男子サッカー部
    バレーボール部
    バレーボール部
    ダンス部
    陸上競技部

    Picture

    ↓ 月毎で記事の検索もできます

    9月 2023
    3月 2023
    7月 2022
    6月 2022
    9月 2021
    4月 2021
    9月 2020
    8月 2020
    9月 2019
    8月 2018
    12月 2017
    10月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    4月 2017
    12月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    12月 2014
    9月 2014
    2月 2014
    7月 2013
    11月 2012

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park