ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

済々黌高校 吹奏楽部【2023】

4/16/2023

 
写真
済々黌高校
吹奏楽部【2023】

コンセプト:積極性を持った演奏

最終取材日:2023年4月16日
部員数:54名(3年生27名 2年生27名)
滑動場所:学内校舎
活動日:月曜~水曜日、金曜~日曜日
目標:九州大会出場
​実績:創部71年目、県内コンクール金賞受賞
告知:5月4日定期演奏会行います!
公式Instagramはこちら:​https://www.instagram.com/69__seisei_brass/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D
写真
【監督】藤本 栄一先生
Q.生徒たちの特長は?

 個性豊かな生徒たちが多いです。真面目に吹奏楽に取り組んでくれていて、自分達で工夫し、楽しみながら活動しています。
Q.指導の際に気を付けていることは?
 生徒たちだけで考えながら、部を動かせられることを大事にしています。演奏面の指導は、音楽監督としてしているが、選曲は、生徒たちに任せ、どう効果的に演奏を魅せるのかを一緒に考えています。


写真
【部長】新木 鳴さん 3年生
​ 
私たち吹奏楽部は2年生27名3年生27名の54名で活動しています。夏、冬のコンクールや、春、冬のびぷれす広場での演奏、文化祭等1年間多くのイベントがあり、多忙な日々を過ごしていますが、聞いている人に楽しんで貰えるように頑張っています!
 これだけの数の部員がいるので色んな考え方があり、一筋縄ではいかないものですが、楽しそうに楽器を吹いている部員や手伝ってくれる優しい部員を見て、元気も貰えますし、やりがいも感じています​
写真
【副部長】白川 実咲さん 3年生
Q.部の特長を教えて下さい。
 部員が多い分、考え方や価値観が違ってくるが、一人一人が一つの演奏を作ろうと切磋琢磨しながら頑張っています。
Q.副部長として大切にしていることを教えて下さい。
 部長のサポートはもちろん、返事、挨拶など基本的なことから練習態度まできちんと行うことを心掛け、部の雰囲気作りを大切にしています。
Q.今後の目標を教えて下さい。
 定期演奏会に来て下さるお客様に楽しんでいただくこと。そして、私たち自身も楽しめる演奏をすることです。
写真
写真
写真
岩國 蓮さん 3年生
吹奏楽部を引っ張る「学生指揮」

Q.今頑張っていることは?
 メンバーの前で話す機会が多い為、言葉選びをしっかりすることを心掛けています。そして、指導をする際に、自分の意図が相手に伝わるように楽しく、メリハリを付けることを頑張っています。
Q.部のPRをお願いします。
 生徒主体となり、様々な行事やコンクールに向け、熱心に取り組むことで、充実した高校生活を送ることが出来ます!
写真
荒川 佳音さん(左)緒方 音羽さん(右)3年生
演奏を引っ張るWリーダー


Q.今頑張っていることは?
 打楽器内で、技術の向上をチームで一緒に頑張っています。(荒川)
 コンクールなど外部の演奏前にお客さんにどうすれば良い演奏が届けられるか考えています。そして、効率良く、コンサート運営ができるようにサポートも頑張っています。
(緒方)

Q.部のPRをお願いします。
 一緒にいる時間が長く、絆が深まります。演奏会に向けての練習は大変ですが、お客さんの笑顔を見ると元気になれるところも魅力の一つです!
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真




​ 今回は、済々黌高校吹奏楽部さんを取材しました(^^)家族よりも長く過ごす仲間たちが奏でる音楽は、生徒たちの仲の良さが感じられる演奏でした!定期演奏会も頑張って下さい!!
​ 済々黌高校吹奏楽部の皆さんありがとうございました(^^)
Write T.Shimasaki
写真
写真
写真
写真

コメントの受け付けは終了しました。

    濟々黌高等学校
    部活動INFO


    Picture

    ↓ 下記の  All   は部活動の取材 記事を全て見ることができます。

    すべて
    吹奏楽部
    放送部
    水球部
    漕艇部
    生徒会総務委員
    生物部
    空手部
    視聴覚部
    ハンドボール部

    Picture

    ↓ 過去の記事は月別に検索することができます。

    4月 2023
    7月 2022
    4月 2022
    2月 2021
    10月 2020
    9月 2019
    4月 2019
    12月 2018
    5月 2018
    2月 2018
    4月 2017
    3月 2017
    9月 2016
    7月 2016
    5月 2016
    10月 2014
    9月 2014
    7月 2014
    4月 2014
    10月 2013
    9月 2013
    5月 2013
    11月 2012
    10月 2012

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park