ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

済々黌高等学校 茶道部 【2016】

9/27/2016

 
Picture
Picture
済々黌高校 
​茶道部 【2016】

コンセプト:思いやりの心、女性らしい所作の美しさを身に着ける

部員数:5名(2年生:4名、1年生:1名)
活動日:月・木曜日
活動内容:肥後古流のお点前の練習
歴史:60年程続く伝統ある活動
告知・募集:1年生、新入部員募集中です!!
Picture
【部長】 宮田 史香 さん 2年生

T1記者:入部のきっかけを教えてください。
宮田さん:友達に誘われて見学をして、雰囲気がよく
先輩も優しい方々だったので入りたいと思いました。
T1記者:茶道部の魅力は?
宮田さん:日本の文化である茶道のことも学べるし、しなやかで女性らしい所作を学べるところです。
T1記者:一番の思い出は何ですか?
宮田さん:文化祭で、先生方に日頃の感謝を込めてお点前を披露したことや、国際交流の一環として留学生をお茶会をしたことです。
T1記者:ありがとうございました!
Picture
Picture
【カンバン娘】 宮本 愛里 さん 2年生

T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
宮本さん:食べ物の抹茶味がもともと好きだったこともあり、現部長の宮田さんと見学をして入部しようと思いました。
T1記者:あなたからの部活動紹介をお願いします。
宮本さん:毎週二日、ゆるく楽しくガールズトークをしながら活動しています。でもお点前の時は真面目でおしとやかです!メリハリがあることが魅力です。
T1記者:ありがとうございました。

Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
とてもおしとやかで女性らしい所作を学ぶ済々黌校の茶道部の皆さんでした!
済々黌高校の茶道部としての歴史は50年以上続いていて、男性の部員がいらっしゃる事もあった伝統ある部活動だそうです!
濟々黌高校の茶道部の皆さん、ありがとうございました(^^)
Writer.A.Yamada
Picture

済々黌高等学校 應援團 【2016】

9/20/2016

 
Picture
Picture
済々黌高等学校
應援團 【2016】


最新取材日:2016年9月21日
部員数:2名(3年0名、2年2名、1年0名)
活動日:夏は毎日、冬は不定休
活動内容:声だし、演武
目標:應援で選手に元気と勇気を与えること
実績・歴史:創部63年目
告知:部員大募集中です!!

コンセプト:「バンカラ応援」
Picture
【團長】小田 喜一さん 2年生

T1記者:應援團に入ったきっかけは?
小田さん:中学時代の塾の先生が済々黌OBで野球の観戦が好きな方でした。野球はやっていなかったのでそれならと應援團を勧めてくれたのがきっかけです。
T1記者:應援團の魅力は?
小田さん:練習がつらい分、応援するチームが勝った時にやりがいを感じられるところです。またクラスの友達などに「頑張れよ」と逆に応援してもらえる時も魅力の一つです。
T1記者:63年と長い歴史を持っていますが、伝統を感じることはありますか?
小田さん:学校生活は夏でも冬でも学ランを着用することや下駄で登校など代々受け継がれてきた決まり事があります。
T1記者:今までで一番の思い出は?
小田さん:初めての野球の應援です。先輩の應援を見様見真似でしたが、会場の一体感がすごかったです。
T1記者:今後の目標を教えてください。
小田さん:選手たちが一番頑張っているので、自分たちが気持ちを折らず諦めずに應援していきたいと思います。
T1記者:ありがとうございまいした。
Picture
Picture
藤森 優樹さん 2年生

T1記者:應援團に入ったきっかけは?
藤森さん:現團長の熱烈な勧誘を受けたからです。迷っていた時期もありましたが、素直に嬉しかったので決心しました。
T1記者:應援團の魅力は?
藤森さん:練習を行っている屋上が暑くてきついと感じる時もありますが、チームが点を取ったり勝てたりすると一緒に喜びを分かち合えるところです。
T1記者:目標を教えてください。
藤森さん:太鼓で團長と力を合わせて、應援しているチームを勝たせてあげることです。
T1記者:ありがとうございました。
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
創部63年の伝統を誇る済々黌應援團。現在部員は2名と少ないですが、その力強さからは伝統の重みを感じます。
​県内でも少なくなった應援團ですがこれからも歴史と伝統を受け継いでいってほしいと心から感じる取材でした。
頑張れ!済々黌應援團!
Writer K.Matsubara
Picture
Picture
Picture

    濟々黌高等学校
    部活動INFO


    Picture

    ↓ 下記の  All   は部活動の取材 記事を全て見ることができます。

    すべて
    吹奏楽部
    放送部
    放送部
    水泳部
    水球部
    漕艇部
    生物部
    空手部
    視聴覚部
    ハンドボール部

    Picture

    ↓ 過去の記事は月別に検索することができます。

    4 月 2022
    2 月 2021
    10 月 2020
    9 月 2019
    4 月 2019
    12 月 2018
    5 月 2018
    2 月 2018
    4 月 2017
    3 月 2017
    9 月 2016
    7 月 2016
    5 月 2016
    10 月 2014
    9 月 2014
    7 月 2014
    4 月 2014
    10 月 2013
    9 月 2013
    5 月 2013
    11 月 2012
    10 月 2012

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park