濟々黌高校 視聴覚部
【取材日】 2012年10月18日
【部員数】 2年生11名、1年生5名の女子のみ合計16名
【活動日】
【活動内容】 ①アナウンス ②朗読 ③番組制作・編集
【取材日】 2012年10月18日
【部員数】 2年生11名、1年生5名の女子のみ合計16名
【活動日】
【活動内容】 ①アナウンス ②朗読 ③番組制作・編集
【部長】高岡美砂
【部長】高岡美佐さん
普通の部活と違って、人にどうやって伝えるかを考え、自分たちで作り上げていく部活動です。現在、女子だけでやっていますが、
男子部員も募集中です。
普通の部活と違って、人にどうやって伝えるかを考え、自分たちで作り上げていく部活動です。現在、女子だけでやっていますが、
男子部員も募集中です。
まずは発声練習から!!
皆で一列に並んで発声練習。。。これが凄いんです。声が楽器のように響き渡っていました。
皆で一列に並んで発声練習。。。これが凄いんです。声が楽器のように響き渡っていました。
ドラマを撮影
<男性部員はいないため、助っ人を依頼。何とリヤカーを使って迫力ある映像を狙う。
テレビやラジオのドキュメントやドラマの制作をやってるそうです。
撮影日は、カメラとマイクを持ってリヤカーの後ろに乗り撮影してました。本格的!!楽しそうでしたよ☆彡
(友情出演)飛鷹くん、外村くん
<男性部員はいないため、助っ人を依頼。何とリヤカーを使って迫力ある映像を狙う。
テレビやラジオのドキュメントやドラマの制作をやってるそうです。
撮影日は、カメラとマイクを持ってリヤカーの後ろに乗り撮影してました。本格的!!楽しそうでしたよ☆彡
(友情出演)飛鷹くん、外村くん
さて、さて、出来はどう???
アナウンス部門
教室にマイクとスピーカーをセットし、プロ顔負けの原稿読みを行っていました。
本当プロ並みの発声に感動しました。
そして、残りの部員たちが感じたことを指摘する。
意味のある練習をしていました。
未来のアナウンサー目指してガンバレー☆彡
教室にマイクとスピーカーをセットし、プロ顔負けの原稿読みを行っていました。
本当プロ並みの発声に感動しました。
そして、残りの部員たちが感じたことを指摘する。
意味のある練習をしていました。
未来のアナウンサー目指してガンバレー☆彡
視聴覚部に入部して良かったことは、
〝発声〟で感情などを相手に伝えるのが少しづつできるようになったこと、そして、歌が上手になりました。(多田隈さん)
11月の九州大会目指して頑張ります。
〝発声〟で感情などを相手に伝えるのが少しづつできるようになったこと、そして、歌が上手になりました。(多田隈さん)
11月の九州大会目指して頑張ります。