濟々黌高校
吹奏楽部【2021】
コンセプト:生徒主体で、聴いてくださった方に感動を届けられる演奏
吹奏楽部【2021】
コンセプト:生徒主体で、聴いてくださった方に感動を届けられる演奏
最新取材日:2021年2月25日
歴史:創部69年
部員数:36人(2年生/22人 1年生/14人)
活動日:基本毎日
活動場所:学内
目標:コンクールで金賞
歴史:創部69年
部員数:36人(2年生/22人 1年生/14人)
活動日:基本毎日
活動場所:学内
目標:コンクールで金賞
宮本 琉伊さん 2年生
Q.カンバンたる由縁は?
生徒主体で練習をするときに指揮を取るからです。 Q.吹奏楽を始めたきっかけは? 中学校の時に姉に誘われて始めました。やっていくうちにハマっていきました。 Q.部のPRは? 一言で音楽と言っても様々なジャンルがあるので、色々な曲に出会うことができます! |
前畑 春花さん 2年生
Q.カンバンたる由縁は?
金管長として部員のサポートをしてくれて明るく天然なキャラで場の雰囲気を明るくするからと言われました。 Q.吹奏楽を始めたきっかけは? 小学生の時に赴任してきた顧問の先生が就任式でトランペットを演奏されて、その姿に憧れて始めました。 Q.部のPRは? 練習や定期演奏会の会場設営など生徒主体で行っている部活動です。なので卒業する頃には自立できています! |
今回は、済々黌高校吹奏楽部の皆さんを取材させていただきました。
生徒が主体となって練習されており、きれいな音色を奏でていました。目標に向かってこれからも頑張ってください。
生徒が主体となって練習されており、きれいな音色を奏でていました。目標に向かってこれからも頑張ってください。
Writer S.Hayashida