ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

九州ルーテル学院大学 チューター 【2020】

2/17/2020

 
画像
画像
九州ルーテル学院大学 チューター 【2020】

コンセプト
新入生が大学生活に慣れるきっかけを作る!

最新取材日:2020年2月18日
活動内容:新入生歓迎イベントの計画
部員数:37名(3年生:15名 2年生:4名 1年生:18名)
活動日:火曜・木曜
目標:1年生を楽しませる
告知:4月7日歓迎イベントがあるので、皆で楽しみましょう!
画像
【チューター長】杉本 朗(あきら)さん  3年生
T1記者:チューターの特長を教えてください。
杉本さん:皆新入生を積極的に歓迎したい気持ちに溢れていて、纏めるのは大変ですが、皆仲が良いです!
​T1記者:チューターに応募したきっかけを教えてください。
杉本さん:僕自身が1年生だった時に、当時のチューターにいた先輩方がカッコよくて、入部しました。
T1記者:チューター長として大切にしていることを教えてください。
​
杉本さん:まず第一に全員楽しく!新入生はどうすれば楽しいかを考えて、その上で僕達も楽しめる計画を立てていくことです。
画像
画像
髙浜 大翔(たいが)さん 2年生
カッコよさで皆を引き付ける!
​​T1記者:チューターに応募したきっかけを教えてください。
髙浜さん:1年生の時、チューターの先輩が積極的に話しかけてくれたお陰で、大学に馴染めたので自分も同じことをしたいと思ったからです。
​T1記者:チューターの魅力を教えてください。
髙浜さん:チューターに所属している人全員が話しかけやすいので、1年生でも声をかけやすいことです。
​T1記者:チューターのPRをお願いします。
髙浜さん:いつも笑顔でニコニコしているから、僕も含めたチューターの皆と話をして、一緒に笑顔になりたいな!
画像
画像
画像
工藤 仁香(きみか)さん 2年生​
​ひと際目立つ存在感!
T1記者:チューターに応募したきっかけを教えてください。
工藤さん:1年生の時、チューターの先輩達と仲良くなれたので、今年の1年生にも同じことをしてあげたかったからです。
​T1記者:チューターの魅力を教えてください。
工藤さん:皆優しくて、先輩達とも仲良く話をすることができることです。
​​T1記者:チューターのPRをお願いします。
​
工藤さん:チューターに参加している人達は、皆優しいので仲良くなって話し合えれば嬉しいです!
画像
画像
画像
画像
画像
明るく楽しく和気あいあいと。
チューターの皆さんは今まで見てきた何処よりも楽しそうに活動していました。
誰かを楽しませることをずっと考えているから、自然とそうなるのかもしれません。
新しい環境で戸惑う新入生にとってチューターの存在は心強いものとなると思います。
計画を考えるのは大変だとは思いますが、楽しいイベントになることをお祈りいたします
Writer.K.Kobayasi
画像

九州ルーテル学院大学 フットサル部 【2020】

1/8/2020

 
画像
九州ルーテル学院大学
フットサル部 【2020】


コンセプト:男女問わず、みんなで仲良く
取材日:2020年1月8日
部員数:35名
活動日:水曜日
活動場所:学内大学体育館
目標:フットサルパーク熊本スーパービギナークラス優勝
募集:男女とも募集中!ぜひ遊びに来てください♪
画像
【部長】植村 晃多さん 3年生
Q.部の特長は?
 男女一緒に仲良く活動しています。初心者、経験者も壁なくフットサルを楽しめるのが特徴です。
Q.今後の目標は?
 今みんなで楽しく活動出来ていてとても良い状態です。これを維持しながら、大会への出場等、新しい活動にも参加していきたいと考えています。
画像
画像
画像
画像
牧野 竜人さん 1年生
Q.カンバン部員に選ばれた理由は?
 1年生が少ないということでやむなく、、、(笑)。
 高校3年間サッカーをしていたので、多少ボールを触れます!
Q.部のPRをお願いします。
 先輩方がたくさん盛り上げてくれるので、初心者でも楽しく練習に参加できます!
竹矢 小春さん 1年生
Q.カンバン部員に選ばれた理由は?
 1年生女子が私1人だったので、、、(笑)。
 八重歯がチャームポイントです!

Q.部のPRをお願いします。
 私も初心者で入部したのですが、女性の先輩も多くいてとても心強かったです!男女分け隔てなく楽しめるので、とても居心地が良いです♪
画像
画像
画像
画像
画像
画像
今回は、九州ルーテル学院フットサル部の皆さんを取材しました。
男女仲良くフットサルを楽しむ姿を見て、私も輪に入りたくなりました♪
これからも頑張って下さい!
Writer R.Maruyama
画像
画像
画像

九州ルーテル学院大学 バドミントン部【2019】

1/17/2019

 
画像
画像
九州ルーテル学院大学 
バドミントン部【2019】

コンセプト:アットホーム


最新取材日:2019年1月17日
活動内容:バドミントン
部員数:41名(1年:14名、2年:20名、3年:7名)
​活動日:火・木曜日
活動場所:学内体育館
目標:技術の向上
募集:練習試合の相手と部員募集中です。
画像
【部長】佐藤 遥さん 1年生
T1記者:部の特長を教えて下さい。
佐藤さん:それぞれに個性があって、自由に楽しく活動しています。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
佐藤さん:活動が楽しいと聞いて入部しました。小学校からバドミントンをしていて、大学ではここで続けようと思いました。
T1記者:部長として大切にしていることを教えて下さい。
佐藤さん:怪我なく活動できるように、他のコートにも気を配っています。
T1記者:今後の目標を教えて下さい。
佐藤さん:大会に出たい!部員も人数を増やしたいです!
画像
画像
上山 颯太朗さん 1年生
​T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
上山さん:最強の初心者、(自称)期待のルーキーだからです!
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
上山さん:友達と見学に来て楽しかったので、入部しました。
T1記者:競技の魅力を教えて下さい。
上山さん:奇跡が起きるところです。絶対取れないと思った球を打ち返せた時とかにそう感じます。
T1記者:部のPRをお願いします。
上山さん:ルーテルの個性強めが集まってます。楽しいし、みんな優しいですよ!
​

画像
画像
画像
上村 彩華さん 1年生
​T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
上村さん:愛されキャラでよくいじられるからです(笑)。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
上村さん:小学校からバドミントンをしていて、好きなので、大学でも続けようと思って入部しました。他のスポーツは考えられなかったです!
T1記者:競技の魅力を教えて下さい。
上村さん:戦うのは個人だけど、応援はみんなでできるところです。
T1記者:部のPRをお願いします。
上村さん:初心者が多いので、バドミントンしたことない人も楽しくできます。是非見学に!
​
画像
画像
画像
画像
画像
バドミントン部の練習にお邪魔してきました!
仲良くゲームをやっていて、部のアットホームな雰囲気を感じられました。
また、個性的な部員さんが多く笑いが絶えない部活でした!
部員募集中ということなので、気になった方はぜひ遊びに行ってみてください!
​Writer M.Sugahara
画像
画像
画像

九州ルーテル学院大学 ESS同好会【2019】

1/11/2019

 
画像
画像
九州ルーテル学院大学 
ESS同好会【2019】

コンセプト:楽しく!!!!

最新取材日:2019年1月11日
活動内容:映画/ゲーム/季節のイベント(イースター/ハロウィン)
部員数:32名
​活動日:金曜日
活動場所:ECC
目標:みんなで英語に触れる。
歴史:創部5年

募集:部員募集中です。
​

画像
【部長】坂本 有里江さん 3年生
T1記者:ESS同好会の特長を教えて下さい。
坂本さん:みんな先輩後輩関係なく仲が良くて、いい子たちばっかりの集まりです!
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
坂本さん:英語を勉強したくて見学に来たら、サークルの雰囲気が良かったので入部しました。
T1記者:部長として大切にしていることを教えて下さい。
坂本さん:活動以外にも仲良くする場を作っています。例えば皆でご飯に行ったりとか…楽しめることを企画しています!
T1記者:今後の目標を教えて下さい。
坂本さん:これからも変わらず仲良く、楽しく英語を勉強していきたいです!
画像
画像
杉 凜也さん 1年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
杉さん:部のいじられキャラだからです(笑)。
T1記者:入会のきっかけを教えて下さい。
杉さん:英語を楽しく身につけたかったからです。
T1記者:会の特長を教えて下さい。
杉さん:ゆるくて楽しいところです。みんなリラックスできて活動に参加しやすいです。
T1記者:会のPRをお願いします。
杉さん:英語に興味がある人、楽しく使いたい人にはオススメの同好会です!
​

画像
画像
画像
藤村 侑佳さん 1年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
藤村さん:ESSのゆるキャラだからです(笑)。
T1記者:入会のきっかけを教えて下さい。
藤村さん:英語を話せるようになりたくて、同好会でなら楽しく学べると思ったからです。
T1記者:会の特長を教えて下さい。
藤村さん:ゆるく仲良く活動しています。
T1記者:会のPRをお願いします。
藤村さん:いつもみんなでお菓子を食べながら楽しく活動しています。一緒に英語を勉強しましょう!
​
画像
画像
画像
画像
画像
ESS同好会の活動に初めてお邪魔しました!
英語のゲームを楽しそうにしていました(*^-^*)
また、冬休み明けという事もあり、英語で冬休みの出来事を話していて、すごいなと思って聞いていました。
楽しく英語を身につけられるサークル!ぜひ遊びに行ってみて下さい!
​Writer M.Sugahara
画像
画像
画像

九州ルーテル学院大学 第21代学生自治会執行委員会 【2018】

6/28/2018

 
画像
画像
九州ルーテル学院大学 
第21代学生自治会執行委員会【2018】

コンセプト:A STEP(最初の1歩)


最新取材日:2018年6月28日
活動内容:学内イベントの企画・運営
部員数:23名
​活動日:月・木曜日
活動場所:学内学生自治会室
目標:学内イベントの質の向上
募集:11月3日にフィリア祭を行います!ぜひ遊びに来てください!!
​
画像
【会長】東條 成明(とうじょう なりあき)さん 3年生
T1記者:自治会の特長を教えて下さい。
東條さん:週に2回会議を行っているのですが、いつも元気に活動しています。また、新しいことにチャレンジしていこうという前向きな気持ちを皆持っています。
T1記者:選挙で役員が決まるとのことですが、立候補のきっかけを教えて下さい。
東條さん:間違いなく社会に出て役に立つ経験が出来ると思ったからです。また学生の皆ができるだけキャンパスライフを楽しめるように手助けがしたいと思ったので立候補しました。
T1記者:会長として大切にしていることを教えて下さい。
東條さん:校訓でもあるキリスト教精神『感恩奉仕(神様の恩恵に感謝し、神と人に仕え(奉仕する))』の模範になれるような行動をすることです。常に執行委員会側ではなく、学生の立場から物事を考えることを大切にしています。また、誰よりも学業に励むようにもしています(笑)!
T1記者:今後の目標を教えて下さい。
東條さん:11月3日に大きなイベントである学園祭があるので、来てくださった置く悪様に楽しんでいただけるような企画を作っていくことです。
画像
画像
​ 保坂 日向さん 1年生
​T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
保坂さん:周りから素直な好青年だと言われます(笑)。
3代目スマイル王子です(笑)!

T1記者:立候補のきっかけを教えて下さい。
保坂さん:先輩に勧められて入りました。僕は、情宣委員会(学内外の広報活動をする委員会)に所属しているのですが、今までに聞いたことがない委員会だったので、挑戦したいという気持ちで選びました。
T1記者:活動の魅力を教えて下さい。
保坂さん:1~3年生が所属しているので、先輩方からいろんな知識や情報を得ることが出来ることです。
T1記者:自治会のPRをお願いします。
保坂さん:ルーテル学院大学のために、一生懸命頑張っています。これからも応援よろしくお願いします!
画像
画像
画像
​ 内山 帆南(はんな)さん 1年生
​T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
内山さん:自治会の美女代表らしいです(笑)。
T1記者:立候補のきっかけを教えて下さい。
内山さん:高校まで生徒会に興味はあったけど、入れなかったので、大学では1歩踏み出そうと思い、入りました。フレッシュマンキャンプでお世話になった先輩も所属していたことと、将来の為になると思った事も理由です。
T1記者:活動の魅力を教えて下さい。
内山さん:いろんな行事を企画する側として、楽しんでいる人の姿を目の当たりにできることです。そしてその学生の姿を見てさらに学校を盛り上げようと思えることも魅力です。
T1記者:自治会のPRをお願いします。
内山さん:企画を通して幅広い人たちと関わりが持てる団体です!
画像
画像
画像
画像
画像
学生自治会執行委員会の会議にお邪魔してきました!
たくさんの学生に楽しんでもらおうと、この日の議題は11月に行われる学園祭のことでした。
とても真剣に、また時折笑顔で和気あいあいと会議をしていました!
学園祭の準備大変かと思いますが、これからも23人みんなで頑張ってください!
Writer M.Sugahara
画像
画像
画像

九州ルーテル学院大学 ダンス部ØM(オーム) 【2018】

6/21/2018

 
画像
画像
九州ルーテル学院大学 
ØM(オーム)【2018】


コンセプト:好きな曲で好きに踊る
最新取材日:2018年6月21日
活動内容:ダンス
部員数:23名
活動日:火、木曜日
活動場所:学内プレイルーム
歴史:創設2年目
募集:7月8日のT1フェスタ(@寺原自動車学校)に出場するので、見に来てください!
画像
【部長】益田 聖奈(せな)さん 2年生
T1記者:部の特長を教えて下さい。
益田さん:学年を問わず仲が良いので、先輩後輩で助け合いながら練習しています。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
益田さん:幼少期からダンスをしていて、高校でお世話になっていた先輩がここにいたので入部しました。あと、仲のいい雰囲気が好きで「私もその中に入りたい」と思ったからです。
T1記者:部長として大切にしていることを教えて下さい。
益田さん:みんなが何をしたいかを一番に考えてます。ダンス初心者の子もいるので、その子に合ったジャンルを見つけてあげるようにしています。
T1記者:今後の目標を教えて下さい。
益田さん:新生ØMとして初めてのイベントであるT1フェスタを成功させます!!
画像
画像
​ 山本 茉莉(まり)さん 1年生
​T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
山本さん:見た目が天使らしいです。(笑)でもその真逆でボーイッシュなダンスをするギャップがあるからだと思います。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
山本さん:大学に入って先輩たちが色んなジャンルを踊るのを見て、自分もやってみたいと思ったからです。
T1記者:ダンスの魅力を教えて下さい。
山本さん:運動が苦手でも、音楽にノれば楽しめるところです。
T1記者:部のPRをお願いします。
山本さん:学年の壁がなく、毎回笑いが絶えない部活です。
画像
画像
画像
画像
画像
九州ルーテル学院大学のØMさんの活動にお邪魔しました。
皆さん、7月8日に寺原自動車学校であるT1フェスタに向けて振りと立ち位置の練習をしていました。
終始楽しそうな雰囲気でした。T1フェスタでØMさんの楽しいダンスを見ることを心待ちにしています。
​ありがとうございました。
Writer. M.Yoshimitsu
画像
画像
画像

九州ルーテル学院大学 バレーボール部 【2018】

5/17/2018

 
画像
画像
九州ルーテル学院大学 
バレーボール部【2018】


コンセプト:楽しく明るく!
最新取材日:2018年5月17日
活動内容:バレーボール
部員数:60名
活動日:月、木曜日
活動場所:学内体育館
歴史:創部3年目
目標:みんなで仲良くバレーをする。
   まずはインカレで1勝!
募集:部員も練習試合相手も募集中です!!

画像
【部長】吉田 優介さん 3年生
T1記者:部の特長を教えて下さい。
吉田さん:休憩時間になっても練習を続けるくらい練習熱心です。おかげで1人ひとりの実力が上がり、レベルの高いバレーができるようになりました。
T1記者:吉田さんが創部をしたということですが、きっかけを教えて下さい。
吉田さん:もともとバレーをやっていたんですが、僕の入学時は学内にバレー部がなく諦めていました。でも先輩の知り合いのバレーチームに連れて行ってもらい、ルーテルにもバレー部があったらいいなぁと思い作りました。
T1記者:部長として大切にしていることを教えて下さい。
吉田さん:明るい雰囲気の、みんなで仲良くなれる環境を作りを大切にしています。
T1記者:今後の目標を教えて下さい。
​吉田さん:チームとしては、まずインカレで1勝することです!個人的には彼女が出来れば何でも頑張れる気がするので、彼女を作りたいです(笑)。Aクイック、Bクイック、Cクイックも完璧にしたいです!
画像
画像
画像
田中 聖人(まさと)さん 1年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
田中さん:マスコットキャラのような存在だからです。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
田中さん:バレーは、中学の時からずっとやっています。皆でワイワイしながら身体を動かせるところが好きなので、大学でも続けたいと思い入部しました。
T1記者:バレーボールの魅力を教えて下さい。
​田中さん:1つのボールを皆で追い、繋いでいくことが魅力です。
T1記者:部のPRをお願いします。
田中さん:みんなが仲良く、ワイワイできるチームです。入ったら100%笑顔になれます!!
画像
甲 春奈さん(かぶと はるな) 1年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
甲さん:光輝く運を持っていたからです(笑)。実はじゃんけんに勝っちゃいました…(笑)。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
甲さん:友達に誘われ、体験に行きました。先輩方の優しいアットホームな雰囲気に惹かれて入りました。
T1記者:バレーボールの魅力を教えて下さい。
​
​甲さん:仲間との絆が強くなるところです。皆でする競技なので、チームワークがとても大切だと思っています。仲間がいないとできないので、チームメイトに感謝できるスポーツです。
T1記者:部のPRをお願いします。
甲さん:皆とても優しくて、楽しくバレーができます。初心者でも一緒にできるので、ぜひ遊びにきてください!
画像
画像
画像
画像
画像
画像
ルーテル学院大学バレー部の皆さんを取材させていただきました。
とてもアットホームな雰囲気で、楽しく練習をしているのが伝わってきました(*^^*)
私も1試合参加させていただきましたが、みなさんのアタックの勢いやジャンプ力に圧倒されました‥‥!!
また一緒にバレーさせてくださいね!今後の活躍に期待してます(^O^)
Writer S.Tsushida
画像
画像
画像

九州ルーテル学院大学 チューター 【2018】

4/7/2018

 
画像
画像
九州ルーテル学院大学
チューター【2018】


コンセプト:新入生の大学生活の手助け
最新取材日:2018年4月7日
活動内容:フレッシュマンキャンプ(新入生歓迎キャンプ)の学生ボランティア
部員数:28名
活動日:木曜日
​活動場所:九州ルーテル学院大学内
目標:フレッシュマンキャンプの成功
画像
【チューター長】大峰 麗樹さん 4年生
T1記者:チューターとはどんな団体ですか?
大峰さん:新入生のお世話をする有志の集まりです。「フレッシュマンキャンプ」という、新入生が親睦を深めるためのイベントで新入生に楽しんでもらえる企画づくりを行っています。
T1記者:チューターの特長を教えて下さい。
大峰さん:28名皆仲が良く、とても楽しい雰囲気で活動をしています。1年生のために頑張れるメンバーが揃っています。
T1記者:チューターに応募したきっかけを教えて下さい。

大峰さん:昨年楽しかったので、今年も応募しました。チューターが出来るのも今年が最後という事もあり、今年はリーダーとして頑張りたいと思いました。
T1記者:チューター長として大切にしていることを教えて下さい。
大峰さん:1人ひとりが仕事をしやすい環境を作ることです。
T1記者:今後の目標を教えて下さい。
大峰さん:1年生に楽しかったと思ってもらえるフレッシュマンキャンプを企画することです。
画像
画像
杉本 朗(あきら)さん 2年生
​T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
杉本さん:ムードメーカーだからです!
T1記者:チューターに応募したきっかけを教えて下さい。
杉本さん:昨年参加したフレッシュマンキャンプが楽しくて、次はぜひ1年生のために頑張りたいと思ったからです。
T1記者:チューターの魅力を教えて下さい。
杉本さん:話したことがない先輩や同級生とも一緒に仕事をすることで仲良くなれることです。
T1記者:チューターのPRをお願いします。
杉本さん:メンバーそれぞれの個性が強く、それを活かしたイベントを企画することが出来ます。28人皆仲が良いので、言いたいことをしっかり言える環境です。
画像
画像
池田 美唯(みゆ)さん 2年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
池田さん:笑顔が素敵だとよく言われます。
T1記者:チューターをしようと思ったきっかけを教えて下さい。
池田さん:昨年チューターをされていた先輩方に憧れて、自分も挑戦してみようと思いました。
T1記者:チューターの魅力を教えて下さい。
池田さん:色んな学年の人と仲良くなれることです。
T1記者:チューターのPRをお願いします。
池田さん:皆仲が良くて、面白い人たちが集まっています。個性を生かして仕事ができるし、先輩方が支えてくださるので、安心して活動していけます!
​
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
例年通り今年もチューターの活動にお邪魔しました。
メンバーが変わらずとも、明るい雰囲気と仲のよさ。そして何より新入生を心から迎え入れたいという気持ちは
ずっと変わらずにあるんだなぁと感じました。
​フレッシュマンキャンプも大成功だったと聞きました。
解散はしていますが、これからも1年生にとってかっこいい頼れるチューターのお兄さん、お姉さんでいてください。
これからも応援しています!
Writer M.Sugahara
画像

九州ルーテル学院大学 ダウン症支援部【2018】

3/17/2018

 
画像
画像
九州ルーテル学院大学
ダウン症支援部 【
2018】

コンセプト:明るく!楽しく!元気よく!
最新取材日:2018年3月17日
活動内容:ダウン症の方との療育活動と余暇活動
部員数:80名
活動日:土曜日

活動場所:熊本県身体障がい者福祉センター
目標:本人さん(ダウン症を持たれてる方)に楽しんでもらう。
募集:特別支援に興味がある人、教師を目指している人はぜひ一度見学に来てください!
画像
【部長】後藤 健太朗さん 1年生
T1記者:部の特長を教えて下さい。

後藤さん:みんな仲良く、協力して活動しています。
​T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
後藤さん:小学校の先生を志望していて、特別支援に興味があったので入りました。このサークルに入っている先輩に話を聞いて活動に魅力を感じたのも大きいです。
T1記者:部長として大切にしていることを教えて下さい。
後藤さん:本人さん1人ひとりに個性や性格があるので、「ダウン症の方」としてでなく、「1人の人」として接することや、本人さんたちのために出来ることを率先して探すことを大切にしています。
T1記者:今後の目標を教えて下さい。
後藤さん:本人さんたちが成長でき、楽しめる場を作るために部員1人ひとりがどんな支援ができるか考えながら活動することです。
画像
画像
​坂田 日明(あきら)さん 1年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
坂田さん:部の縁の下の力持ちです!
T1記者:入部したきっかけを教えて下さい。
坂田さん:先輩に誘われて活動に興味を持ちました。大学生活を送る中で、時間を有意義に使いたかったこともきっかけです。
T1記者:活動の魅力を教えて下さい。
坂田さん:日頃接することのない人と接して、色んなことを学ぶことが出来ることです。
T1記者:部のPRをお願いします。
坂田さん:先輩たちとワイワイしながら活動できます。たくさんの活動を通して本人さんと一緒に成長していくことができる部活です。
​

画像
画像
画像
​平本 晶子(あきこ)さん 1年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
​​
平本さん:明るい笑顔で場を和ませる癒し系です(笑)。
T1記者:入部したきっかけを教えて下さい。
平本さん:大学生活で何か打ち込めることを見つけたいと思っていたところ、ダウン症支援部の活動に誘ってもらい、頑張ってみたいと思い入部しました。
T1記者:活動の魅力を教えて下さい。
平本さん:毎週活動ができることと、前回できなかったことが出来たりするなど、子どもたちの成長を見ることができることです。
T1記者:部のPRをお願いします。
平本さん:本人さんの成長を見ることができるのはもちろん、自分たちも一緒に成長することができる部活です。興味のある方はぜひ見学に来てください!
画像
画像
画像
画像
画像
画像
ダウン症支援部の活動にお邪魔しました!
毎週活動を楽しみに来られる本人さんたちの為に、皆さんで話し合って、活動に臨まれているとのこと。
人の為に一生懸命になれる皆さんはとてもかっこいいなと思います!
これからも皆さんで協力して頑張ってください、応援しています(^^♪
Writer M.Sugahara
画像
画像
画像

九州ルーテル学院大学 フットサル部【2018】

3/12/2018

 
画像
画像
九州ルーテル学院大学
フットサル部【2018】

コンセプト:1年生が輝ける部活に!

最新取材日:2018年2月21日
​部員数:30名
活動日:水曜日
活動内容:フットサル
目標:試合をたくさんする
募集:部員募集中です!
画像
【部長】宮崎 裕生(ゆうき)さん 1年生
T1記者:部の特長を教えて下さい。
宮崎さん:いつも明るくて、1年生が輝きやすいように先輩が引き立ててくれる部活です。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
宮崎さん:友達に誘われて体験入部へ行き、フットサルをやってみたところ、とても楽しかったので入部しました。
T1記者:部長として大切にしていることを教えて下さい。
宮崎さん:元気で明るい雰囲気作りを頑張っています。新入生にも積極的に声をかけたりしていきたいです。
T1記者:今後の目標を教えて下さい。
宮崎さん:部長として周りを仕切れるようになりたいです(苦手なので)。そして、毎週来てもらえるような部にしていきたいです!
画像
画像
上村 晃多さん 1年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
​上村さん:部で一番騒いでいるムードメーカーだからです(笑)。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
​上村さん:部員が足りないとのことで誘われ、顔を出してみたらとても楽しくて入部しました。
T1記者:フットサルの魅力を教えて
下さい。
​上村さん:男女混合で女子に対する気遣いも出来る。みんなが楽しめるスポーツです!
T1記者:部のPRをお願いします。
​​上村さん:学年関係なく和気あいあい楽しめる部活なので、皆さんぜひ遊びに来て下さい!
画像
画像
福山 文奈美(みなみ)さん 1年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
​福山さん:部を笑顔にする、明るいムードメーカーだからです!
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
​福山さん:クラスの友達に誘われて体験入部をした時に、先輩方も優しく、親しみやすかったので入部しました。
T1記者:フットサルの魅力を教えて
下さい。
​福山さん:チームワークが大切な、楽しく仲良くプレイ出来るスポーツです!
T1記者:部のPRをお願いします。
​​福山さん:みんな優しくて、初心者でもいつでも楽しく活動出来る部活です!
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
今回は九州ルーテル学院大学のフットサル部を取材させて頂きました。
ウォーミングアップから皆さん楽しみながら活動をし、試合も男女混合で行い、終始笑顔の絶えない明るい部活でした。
1年生が輝けるフレッシュな部活。今後の活動に期待です!
これからも頑張って下さい!
Writer J.Sanekata
画像
画像
画像
<<前へ
    画像

    ↓サークル別に記事が見れます。

    すべて
    チューター
    ESS同好会
    ハンドメイド同好会
    スイーツ同好会
    夏夜祭実行委員会
    学生ボランティア
    学生自治会
    学生自治会
    手話サロン
    武道同好会
    ダウン症支援部
    ダウン症支援部
    自閉症支援部
    軟式野球部
    軽音部
    フリーミュージック部
    バスケットボール部
    バレーボール部
    バドミントン部
    ソフトボール部
    バレーボール部
    バドミントン部
    フットサル部
    フットサル部
    サッカー部
    くれよん部
    ダンス部
    陸上部

    画像

    ↓月毎で記事の検索もできます。

    2 月 2020
    1 月 2020
    1 月 2019
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    11 月 2017
    10 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    8 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    12 月 2015
    8 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    4 月 2014
    11 月 2013
    10 月 2013
    9 月 2013

    RSS フィード

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park