ボクシング部【2021】 コンセプト:恐れず、驕らず、侮らず
最新取材日:2021年6月2日
部員数:28名(3年11・2年8・1年9名)
活動日:火曜~土曜日
活動場所:校内ボクシング場
活動内容:ボクシングの練習
コーチがおっしゃっていた通り、自分たちで声を掛け合いながら自主性をもって練習に取り組む姿勢が印象的でした。
これからも目標に向かって頑張ってください!!
九州学院高校
ボクシング部【2021】 コンセプト:恐れず、驕らず、侮らず 最新取材日:2021年6月2日 部員数:28名(3年11・2年8・1年9名) 活動日:火曜~土曜日 活動場所:校内ボクシング場 活動内容:ボクシングの練習
九州学院高校のボクシング部を取材しました!
コーチがおっしゃっていた通り、自分たちで声を掛け合いながら自主性をもって練習に取り組む姿勢が印象的でした。 これからも目標に向かって頑張ってください!!
Writer I.Iwamoto
飛び交う汗と目にも止まらない速さで連続で放たれる拳。
部員の皆さんは真剣に部活に取り組んでいて、凄まじい熱量を感じました。 ミット打ちやスパーリングの迫力は、衝撃を受けました。 これからも怪我には気を付けながら、部員同士協力しながら、頑張ってください!
Writer.K.Kobayasi
努力することが大切だと思います。また、部活を通してできた仲間、ライバルたちとの繋がりは今後の人生の宝になります。ボクシングは相手を恐れず向かう姿勢と相手を思いやる気持ちの両方が必要です。心の格闘技でもあると私は思っています。部活を通してできた仲間やライバルたちと切磋琢磨しながら、本当に強い人になってもらいたいです。
高校総体期間中にもかかわらず取材許可をいただきました。試合直前のため軽い練習メニューとのことでしたが、黙々とルーティンをこなす姿がとても格好良かったです。3年生はあと少しですが、最後まで諦めず頑張ってください!
R.Teraoka
Writer K.Matsubara
自分の弱さに勝ってこそ相手との勝負で勝つ道が見えてくる・・全国大会に向けて今流しているその汗は必ず明日に、いや将来に繋がる汗でしょう!!FIGHT!九州学院ボクシング部!!
Writer.T.Fujikawa
|
↓ All で全ての記事が見れます
すべて
↓ 月毎で記事の検索もできます
5月 2023
|