ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
    • くまもと未来トーク
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー
  • テラバル自動車学校キャンペーン

九州学院高校 吹奏楽部 【2017】

4/11/2017

 
Picture
Picture
九州学院高校
吹奏楽部 【2017】

コンセプト:心に響く音楽を


最新取材日:2017年3月27日
部員数:37名
活動日:毎週月曜~土曜日
目標:より良い演奏をより楽しく
実績・歴史:2016年度吹奏楽コンクール熊本支部大会銀賞
告知・募集:4月びぷれすコンサート、5月定期演奏会
Picture
【顧問】室永 芳久 先生
T1記者:指導の際に大切にしていることを教えて下さい。
室永先生:とにかくより良い演奏をより楽しく、また自ら率先して自立的に取り組むことを大切に指導しています。
T1記者:今後生徒たちに期待することを教えて下さい。
室永先生:1人ひとりがもっと音楽を好きになり、聴く人に音楽の楽しさ美しさを伝えていって欲しいと思います。
T1記者:今後の目標を教えて下さい。
室永先生:基本を身につけていただき、技術力を向上させ、コンクールに向けてきちんと演奏ができるようになることです。
Picture
【部長】勝久 由紀乃 さん 3年
T1記者:入部の理由を教えて下さい。
勝久さん:中学生の頃から吹奏楽を続けており、高校でも続けたいと思ったからです。
T1記者:吹奏楽の魅力を教えて下さい。
勝久さ:聴いてくださる方たちに元気を届けることが出来るところです。
T1記者:新部長になっての意気込みを教えて下さい。
勝久さん:今まで、人の上に立って指示をしたことがなかったので、まだまだ頼りない部長ですが一生懸命頑張っていきたいと思います。
Picture
Picture
内田 龍成 さん 1年
T1記者:入部の理由を教えて下さい。
内田さん:中学生の時から吹奏楽を続けており、高校でも頑張っていこうと思い入部をしました。
T1記者:吹奏楽の魅力を教えて下さい。
内田さん:合奏の際の全体の一体感が魅力です。
T1記者:今後の目標を教えて下さい。
内田さん:新入部員も新しく入って来るので、先輩として尊敬される人になりたいと思います。
T1記者:部の特長を教えて下さい。
内田さん:部員全員が明るく、楽しい部です。
Picture
Picture
Picture
志垣 風花 さん 3年
T1記者:入部の理由を教えて下さい。
志垣さん:もともとピアノをしていたこともあり、他の楽器も経験してみたいと思って入部をしました。
T1記者:合唱部の特長を教えて下さい。
​志垣さん:全員がとても明るく、毎日楽しく部活をしています。また先輩後輩の仲がとても良いです。
T1記者:今後の目標を教えて下さい。
志垣さん:今年は最上級生になるので、きちんと部をまとめ上げることができるようになりたいと思っています。

Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
4月に行われるびぷれすコンサートと5月に行われる定期演奏会に向けて1人ひとりが、一生懸命練習をしていました。これからもみんなで心を一つにして練習を頑張っていって欲しいと思います。取材ありがとうございました。
Writer E.Imamura
Picture
Picture
Picture

九州学院高等学校 吹奏楽部 ハイスクール天国 【2015】

11/28/2015

 
Picture
Picture
九州学院高等学校
吹奏楽部 
ハイスクール天国【2015】



最新取材日:11月17日
放送日:11月30日


​九州学院高等学校吹奏楽部の皆さんを取材させていただきました。
Picture
最初は皆さんの緊張が伝わてきました。
緊張で笑顔がこわばっていたのですが、徐々に緊張がとけてきたようです!

今日はコンクールで発表するための曲の練習中です!!
​
Picture
Picture
Picture
今日は3年生もかけつけてくれましたよ!!

1年生・2年生にもいい刺激になったのではと思います。
​
ありがとうございました(^^♪



Picture
ここで恒例のクイズです!!

左の写真の楽器はなんという楽器でしょうか??

①ヒジジベル

②アゴゴベル

​③ヒザザベル

Picture
どれでしょうか!??


気になる答えは11月30日のハイスクール天国の
​放送をチェック!!

放送では顧問の先生、部長さんにインタビューにも必見です!!
Writer.E.Imamura
Picture
Picture

九州学院高等学校 吹奏楽部 【2015】

9/18/2015

 
Picture
Picture
九州学院高等学校
吹奏楽部 【2015】


最新取材日:2015年9月15日
部員数:28人(2年:12名 1年:16名)
活動日:月曜日~土曜日 コンクール前は日曜日
活動内容:基礎合奏、パート練習、合奏
コンセプト:心に響く音楽を
最新目標:より良い演奏をより楽しく
歴史・実績:活動再開から7年目
告知:新入生たくさん来てください!!
Picture
【顧問】室永 芳久先生
T1記者:指導するうえで大切にしていることは何でしょうか。

室永先生:共感する力、想像力、そして楽しむ事です!!

T1記者:先生からみた生徒さん達を一言でいうとどんな生徒さんたちでしょうか?

室永先生:素直で明るく優しい子たちです!!
Picture
【顧問】永田 しおり先生
T1記者:指導するうえで大切にしていることは何でしょうか。

永田先生:生徒たちの気持ちを尊重し、「音楽を楽しむ」という気持ちを高められるように指導しています!!
Picture
【部長】竹内 新乃さん
T1記者:入部の理由を教えてください。
竹内さん:小学生の頃から吹奏楽を続けてきて、高校でも音楽を続けたいと思ったからです。
T1記者:演奏するうえで大切にしてることは何でしょうか?
竹内さん:いつも私達の演奏を聴いてくださる方々に楽しんでいただけるように、私達も楽しみながら心を込めて演奏するように心がけています。
T1記者:メンバーに伝えたい事を教えてください。
竹内さん:まだまだ頼りない部長ですが、協力してくれて本当にありがとうございます。これからコンクールや定期演奏会でみんなで最高の音楽をつくっていきましょう!!みんな大好きです!!
Picture
Picture
Picture
Picture

☆室永先生のお誕生日サプライズ☆

Picture
Picture
全体の練習が終わり、先生が奥の部屋に行くと、生徒たちがそわそわし始めました!
1人の生徒がこそっと今から先生のお誕生日サプライズをします!!と教えてくれました(*^_^*)
先生が部屋から出てくると、皆でハッピーバースデーの歌を歌い、おめでとうございますという言葉とともに部屋が散らからないクラッカーが鳴り響き先生を祝福します!!代表が先生にプレゼントを渡します。
Picture
Picture
生徒さんたちからの祝福の歌と言葉とプレゼントを貰い、満面の笑みを浮かべる先生!!
本当に嬉しそうな先生と生徒さんたちをみれて、私もほっこりしました。
室永先生お誕生日おめでとうございます(*^^)v

Picture
Picture
Picture
【益田 頌子さん】
T1記者:入部の理由を教えてください。
益田さん:中学生の頃から吹奏楽を続けていて、九学に入学するにあたって甲子園で演奏をしたいと思ったからです。


T1記者:演奏するうえで大切にしてることは何でしょうか?

益田さん:いつも自分の笑顔でみんなが元気になってくれたらいいなと思っています(^^♪

T1記者:一言お願い致します。

益田さん:県立劇場やビプレス広場などで演奏しているので、見に来てください!!
Picture
Picture
Picture
Picture
先生のお誕生サプライズのときに取材ができ、本当に良かったです。皆さんの最高の笑顔を取材することが出来ました!!
先生と生徒さんとの絆の強さを見ることも出来ました(*^_^*)これからも皆さん仲良く笑顔でコンクール等頑張って下さい(∩´∀`)∩
取材ありがとうございました!!
Writer.E.Imamura
Picture
Picture
    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    サッカー部
    チアダンス部
    ハンドボール部
    ボクシング部
    ラグビー部
    剣道部
    合唱部
    吹奏楽部
    女子バスケットボール同好会
    女子バレーボール部
    弓道部
    書道部
    柔道部
    水泳部
    男子バレーボール部
    男子硬式テニス部
    空手道部
    陸上競技部

    Picture

    ↓ 月毎で記事の検索もできます

    6月 2025
    3月 2025
    7月 2024
    2月 2024
    11月 2023
    10月 2023
    5月 2023
    4月 2023
    11月 2022
    9月 2022
    6月 2022
    7月 2021
    6月 2021
    4月 2021
    7月 2020
    2月 2020
    11月 2019
    5月 2019
    11月 2018
    2月 2018
    5月 2017
    4月 2017
    2月 2017
    12月 2016
    9月 2016
    7月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    11月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    6月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    11月 2014
    9月 2014
    6月 2014
    1月 2014
    10月 2013
    8月 2013
    6月 2013
    4月 2013
    2月 2013
    11月 2012

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
    • くまもと未来トーク
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー
  • テラバル自動車学校キャンペーン


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park