ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
    • くまもと未来トーク
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー
  • テラバル自動車学校キャンペーン

九州学院高等学校 ハンドボール部【2023】

5/26/2023

 
写真
九州学院高校
男子ハンドボール部【2023】
 
コンセプト:思いやり

最新取材日:2023年5月26日
部員数:28名(3年生9名、2年生4名、1年生12名、マネージャー3名)
活動内容:ハンドボール
活動日:火曜~日曜
目標:世界一‼
実績:2022年県総体優勝、インターハイ ベスト16
写真
写真
【監督】重村達浩さん
T1park記者 部員の特長を教えてください。
重村さん キャプテンを中心とした守り抜くチームです。ハンドボールを楽しみながら伸び伸びとプレーしています。
 
T1park記者 指導で意識されることは?
重村さん まずはルールとマナーを大切にするよう教えています。基本的な挨拶や礼儀はもちろんですが、身の回りの整理整頓、日常生活をきっちり行うことが重要と思うからです。強いチームのベンチはとても整理整頓されていて気持ちいです。当たり前のことからまずできるように心がけています。また、これも重要なことですが、ハンドボールを楽しむ気持ちも必要です。選手のモチベーション管理にも気を配ります。
 
T1park記者 当たり前のことを当たり前にできることが大切なのですね。部活を通して身に付けてほしいことは何ですか。
重村さん 何事にも楽しく、志を持ち、意欲的にすることです。そして、周りを思いやる心を育んでもらいたいです。ハンドボールはチームスポーツなので人を思いやる気持ちが大切ですから。
写真
【キャプテン】大野敬剛さん 3年生
T1park記者 部の特長を教えてください。
大野さん 一人ひとり個性があり、プレイスタイルも様々で、どんなチーム相手でも対応できます。
 
T1park記者 キャプテンとして頑張っていることは?
大野さん メンバーとのコミュニケーションです。率先して声を出しチームを鼓舞します。
 
T1park記者 目標を教えてください。
大野さん 県総体優勝、そしてインターハイでは最低でもベスト8以上です。
写真
写真
写真
【カンバン男子】有富晴輝さん 3年生
攻守の要的存在!彼次第でチームの命運が変わります!
 
T1park記者 部のPRをお願いします。
有富さん ゴールキーパーがとても凄い選手なので、守りの軸がしっかりしています。守り抜いて勝つ九学の試合を総体でもしっかり行い、優勝しますので応援よろしくお願いします。
写真
【カンバン娘】三浦紗菜さん・下山千佳さん
気配り上手な2年生マネージャーコンビ
 
T1park記者 部のPRをお願いします。
三浦さん・下山さん 先輩後輩同士が、お互いに尊重し合える部です。先輩がたくさん教えてくださるし、後輩もみんなしっかりしていて頼もしい仲間です。マネージャーを初めて、周りを見る癖がつき、人の役に立つことの楽しさを学べました。県大会では絶対優勝してほしいのでサポートも頑張ります!
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
記者コメント:県総体直前の練習にお邪魔しました。大会前大詰めで緊張感のある時期ですが、選手がメニューを黙々とこなしている姿が印象的でした。強豪校はルーティンがしっかりしているのですね。県総体連覇目指して頑張ってください。
Write R.teraoka
写真
写真
写真

九州学院高等学校 水泳部【2023】

5/26/2023

 
写真
九州学院高校
水泳部【2023】
 
コンセプト:敬天愛人

最新取材日:2023年5月25日
部員数:①男子17名(3年生8名、2年生3名、1年生6名)、②女子12名(3年生3名、2年生6名、1年生3名)、③マネージャー3名、④合計32名
活動内容:競泳
活動日:月曜~土曜
目標:一つでも多くの大会で入賞
写真
【顧問】田代貴裕さん
T1park記者 選手の特長は?
田代さん 昨年の3年生に全国区の選手が多く在籍しました。今年のメンバーで先輩たちをどれだけ超えられるか楽しみです。
 
T1park記者 指導の際に意識されることは?
田代さん レースで戦える力を養うため、まずは泳ぎ込みによる基礎体力の強化です。一人でも多くの選手が全国大会へ進出できるよう、個々のレベルアップも意識しています。また、学校生活への取り組み方や、練習外での時間をどう使うか、意識を高く持つことの大切さを選手に伝えています。
写真
【キャプテン】米田 裕さん 3年生
T1park記者 部の特長を教えてください。
米田さん 部員同士とにかく仲が良いです。練習は、とにかく泳ぎ込みます。朝練・午後練通して13,000mくらい泳ぐ日もあります。
 
T1park記者 キャプテンとして頑張っていることは?
米田さん 全体の気持ちを作ることです。また、部員それぞれ個性があり、考え方も違うので、一人ひとりへ見合った声掛けを意識しています。総体は、全員キャプテンという意識をもって、みんなで一致団結して臨みたいです。
写真
写真
【カンバン男子】仲光陸遥さん 3年生
今年4月の日本選手権男子1500メートル自由形5位入賞。言わずと知れた九学のエース!
 
T1park記者 今取り組んでいることは?
仲光さん 水中キックと浮き上がりの強化です。
T1park記者 総体での意気込みを教えてください。
仲光さん 200mバタフライ、400m自由形リレーで優勝します。
T1park記者 部のPRと将来の目標をお願いします。
仲光さん 毎日の朝練は辛い時もありますが、続けてきて良かったです。精神的にかなり強くなれたように感じます。
T1park記者 将来の夢を教えてください。
仲光さん 2024年パリオリンピック出場です。
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
記者コメント:九学のプールに1年ぶりにお邪魔しました。追い込みの時期とあり、一日の泳ぐ距離も凄まじいもので、緊張感がありました。本番まであと少し、男女連覇目指して頑張ってください!
Write R.Teraoka
写真
写真
写真

九州学院高校 柔道部【2023】

5/22/2023

 
写真
九州学院高校
柔道部【2023】

コンセプト:普段を大事に

最新取材日:2023年5月22日
部員数:56名(3年生/11名・2年生/14名・1年生/13名・中学生/18名)
活動場所:学内柔道場
活動日:火・水・木・金・土・日 
実績:2022年 全国中学校柔道大会/男女団体出場・個人男女4階級出場(5位入賞2名)
        九州中学校柔道大会/男子団体3位入賞・女子団体出場・個人男子3位入賞

        全国高等学校総合体育大会/個人男子100Kg超級2位入賞・個人男子81Kg級5位入賞・個人男女6階級出場
        全国高等学校柔道選手権大会/団体男子出場・個人男子無差別3位入賞
目標:高校総体優勝
写真
【監督】 楠本 一人先生
Q生徒たちの特長を教えてください。
 コツコツ練習を重ねる真面目な部員が多いです。全体のまとまりもあり、先輩たちが後輩の面倒をとてもよくみてくれています。
 柔道のスタイルとしては、体格が大きい選手が多いので、しっかり組んで先手先手で技をかけていくのが九学柔道部の持ち味です。

Q指導の際に気を付けていることを教えてください。
​ 畳に上がり勝負をする時、「“普段の行い”が最後の勝敗を分ける」と常日頃生徒たちに口酸っぱく言うようにしています。ですので部活中の指導以外にも、学校生活や勉強面にも目を配り、生徒たちが持っている力を最大限引き出せるように努めています。
写真
【男子部長】
吉田 迅さん・戸田 勇帆さん/3年生

Qいま部で頑張っていることを教えてください。
 県総体、さらにその先のインターハイに向け、集中して一つひとつの練習に取り組むようにしています。
 また、監督から「普段の生活も大事」と日頃から繰り返し言われているので、練習以外の部分も疎かにしないよう努めています。

Q部長として大切にしていることを教えてください。 
 部員のみんながついてきたくなるような存在になりたいので、練習でも普段の生活でも手本となれるよう頑張っています。

Q今後の目標を教えてください。
 県総体で優勝して全国に進み1番を目指します!
写真
【女子部長】
國岡 真優さん 3年生

Qいま部で頑張っていることを教えてください。
 一人ひとりの技の向上に力を入れています。
Q部長として大切にしていることを教えてください。 
 全体を見ることです。困ってる部員がいたら、積極的に声をかけアドバイスをするようにしています。また、試合中も率先して声を出し、みんなに気合いを入れるようにしています。

Q今後の目標を教えてください。
 まずは県総体で団体戦優勝と、個人戦出場階級での全優勝を目指しています。そして全国に進み、全国の舞台でも良い成績を残せるようにしたいです。
写真
写真
光田 拓磨さん 3年生
Q.柔道の魅力を教えてください。
 試合に勝った時の爽快感です。練習はきついけど、試合に勝つと頑張ってきてよかったなと思えます。
 それから柔道を通して、切磋琢磨する仲間が出来たことと、良き指導者の先生方に出会えたことも魅力の一つです。

Q.部のPRをお願いします。
 九学柔道部は、学年の垣根を超えみんな仲が良く、切磋琢磨しながら技も人間性も磨ける部活です。全国目指して頑張っているので、応援宜しくお願いします!
写真
写真
益田 実夢さん 3年生
Q.柔道の魅力を教えてください。
 きつい中にも楽しさがあるのが柔道の魅力だと思います。勝つ喜びを仲間と共有できるので、きつい練習も頑張れます。
Q.部のPRをお願いします。
 先輩、後輩関係なく、みんな仲がいいです。練習はきつい時もあるけど、みんなで助け合いながら楽しく頑張っています。全国の舞台でも良い結果が残せるよう頑張っているので、応援宜しくお願いします!
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
​ 今回は九州学院高校・柔道部さんの練習にお邪魔しました。県総体直前に取材にご協力頂き、ありがとうございました!ケガに注意して全国まで突き進んでください。応援しています!
Write M.Saito
写真
写真
    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    サッカー部
    チアダンス部
    ハンドボール部
    ボクシング部
    ラグビー部
    剣道部
    合唱部
    吹奏楽部
    女子バスケットボール同好会
    女子バレーボール部
    弓道部
    書道部
    柔道部
    水泳部
    男子バレーボール部
    男子硬式テニス部
    空手道部
    陸上競技部

    Picture

    ↓ 月毎で記事の検索もできます

    6月 2025
    3月 2025
    7月 2024
    2月 2024
    11月 2023
    10月 2023
    5月 2023
    4月 2023
    11月 2022
    9月 2022
    6月 2022
    7月 2021
    6月 2021
    4月 2021
    7月 2020
    2月 2020
    11月 2019
    5月 2019
    11月 2018
    2月 2018
    5月 2017
    4月 2017
    2月 2017
    12月 2016
    9月 2016
    7月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    11月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    6月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    11月 2014
    9月 2014
    6月 2014
    1月 2014
    10月 2013
    8月 2013
    6月 2013
    4月 2013
    2月 2013
    11月 2012

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
    • くまもと未来トーク
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー
  • テラバル自動車学校キャンペーン


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park