ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
    • くまもと未来トーク
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー
  • テラバル自動車学校キャンペーン

九州学院高等学校 水泳部【2023】

5/26/2023

 
写真
九州学院高校
水泳部【2023】
 
コンセプト:敬天愛人

最新取材日:2023年5月25日
部員数:①男子17名(3年生8名、2年生3名、1年生6名)、②女子12名(3年生3名、2年生6名、1年生3名)、③マネージャー3名、④合計32名
活動内容:競泳
活動日:月曜~土曜
目標:一つでも多くの大会で入賞
写真
【顧問】田代貴裕さん
T1park記者 選手の特長は?
田代さん 昨年の3年生に全国区の選手が多く在籍しました。今年のメンバーで先輩たちをどれだけ超えられるか楽しみです。
 
T1park記者 指導の際に意識されることは?
田代さん レースで戦える力を養うため、まずは泳ぎ込みによる基礎体力の強化です。一人でも多くの選手が全国大会へ進出できるよう、個々のレベルアップも意識しています。また、学校生活への取り組み方や、練習外での時間をどう使うか、意識を高く持つことの大切さを選手に伝えています。
写真
【キャプテン】米田 裕さん 3年生
T1park記者 部の特長を教えてください。
米田さん 部員同士とにかく仲が良いです。練習は、とにかく泳ぎ込みます。朝練・午後練通して13,000mくらい泳ぐ日もあります。
 
T1park記者 キャプテンとして頑張っていることは?
米田さん 全体の気持ちを作ることです。また、部員それぞれ個性があり、考え方も違うので、一人ひとりへ見合った声掛けを意識しています。総体は、全員キャプテンという意識をもって、みんなで一致団結して臨みたいです。
写真
写真
【カンバン男子】仲光陸遥さん 3年生
今年4月の日本選手権男子1500メートル自由形5位入賞。言わずと知れた九学のエース!
 
T1park記者 今取り組んでいることは?
仲光さん 水中キックと浮き上がりの強化です。
T1park記者 総体での意気込みを教えてください。
仲光さん 200mバタフライ、400m自由形リレーで優勝します。
T1park記者 部のPRと将来の目標をお願いします。
仲光さん 毎日の朝練は辛い時もありますが、続けてきて良かったです。精神的にかなり強くなれたように感じます。
T1park記者 将来の夢を教えてください。
仲光さん 2024年パリオリンピック出場です。
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
記者コメント:九学のプールに1年ぶりにお邪魔しました。追い込みの時期とあり、一日の泳ぐ距離も凄まじいもので、緊張感がありました。本番まであと少し、男女連覇目指して頑張ってください!
Write R.Teraoka
写真
写真
写真

九州学院高校 水泳部【2022】

6/14/2022

 
画像
画像
九州学院高校
水泳部【2022】

 
最新取材日:2022年6月14日
部員数:34名(3年8名、2年13名、1年10名、マネージャー3名)
コンセプト:敬天愛人
今年の目標:九州大会団体 男女アベック優勝
告知:7月16日~18日 九州高校総体出場(会場:アクアドームくまもと)

画像
【部長】田代貴裕
​T1park記者 指導の際に意識していることは?
田代 設備に恵まれている分、より感謝の気持ちをもって常日頃行動するように指導をしています。練習では各自目標をもって練習に取り組むやる気の高い部員たちばかりです。
​   また高校生は大会の参加種目が多く、まず体力が求められます。スキル的なことは大学でも学べますので、まずは基本となる体力づくりを重点に置いています。
​T1park記者 部活を通して生徒に一番学んでほしいことは?
田代 水泳を通して一緒に苦しみを乗り越えることで、相手を思いやることができる人間になってほしいです。

画像
【キャプテン】浦中康生 3年生
​T1park記者 キャプテンとして意識していることは?
浦中 日頃の挨拶と練習中の声出しです。行動で見本を示せる様頑張っています。練習もなるべく休まず誰よりも参加することが目標です。
T1park記者 九学水泳部の特長は?
浦中 圧倒的な練習量です。これだけ練習したのだから、きっと本番は大丈夫だと自信になります。
​T1park記者 今後の目標を教えてください。
浦中 九州大会で男女アベック優勝すること。また個人ではインターハイに出場し決勝進出を狙います。

画像
画像
ビート板に記された練習メニューを確認しあう選手たち
画像
画像
【カンバン娘】長森流楓 3年生
 常にポジティブに貪欲に水泳に取り組む
周りを明るくしてくれるムードメーカー!

 
T1park記者 今、頑張っていることは?
長森 DES(ディセンディング)※の徹底です。レース後半のスピードアップを課題に頑張っています。
T1park記者 九学水泳部の魅力は何ですか?
長森 部員同士みんな仲が良いところです。
T1park記者 今後の目標は?
長森 インターハイで表彰台です!
※「ディセンディング」=指定された距離と本数において、徐々に泳ぐスピードをあげていくという練習方法

画像
画像
画像
【カンバン男子】仲光陸遥 2年生
水泳大好き!練習大好き!
前向きにチャレンジを続ける九学No.1成長株!

 
T1park記者 今、頑張っていることは?
仲光 背泳ぎのフォーム改善です。
T1park記者 九学水泳部の強みは何ですか?
仲光 100m×4セット(10秒インターバル)の朝練が凄いです!
T1park記者 今後の目標は?
仲光 インターハイで表彰台を狙います!


​



画像
画像
画像
画像
画像
【記者コメント】
九州総体前に取材にお伺いしました。一人一人が黙々とメニューに取り組んでおり、練習から隙がないという印象でした。
九学水泳部をみていると、日々の小さな積み重ねが大きな結果を出す秘訣であることを再認識させられます。九州大会、そしてインターハイと悔いのないレースを期待しています。
Writer R.Teraoka
画像
画像
画像

九州学院高等学校 水泳部【2021】

7/7/2021

 
画像
九州学院高校
水泳部【2021】
コンセプト:目標は日本一、目的は人間形成

最新取材日:2021年7月6日
部員数:30名(1年13・2年10・3年7名)
活動日:月~土曜日の朝と午後
活動内容:水泳
目標:九州総体総合優勝

実績:男子 令和3年度 熊本県高等学校総合体育大会 22年連続39回目の優勝
   女子 令和3年度 熊本県高等学校総合体育大会 創部以来初の優勝
​   第97回日本選手権兼東京オリンピック代表選考会 出場
画像
【コーチ】永村 南響さん
Q.生徒たちの特徴は?
 1人ひとり個性豊かで様々なカラーが集まったチームです。また、年々チームのレベルも高くなってきているので選手自身もインターハイへの出場及び表彰台を目指しています。
Q.指導の際気を付けていることは?
 競泳の練習は大変シンプル且つ単純になってくるので、その中でその日の練習に対してのテーマを持ち、生徒たち自身にも考えさせながらテーマに対する意識づけをしてもらうことを意識しています。それにより競泳脳の向上に繋がると考えています。
画像
【男子副キャプテン】澤村 祐輔さん 3年生
Q.部の特徴は?
 1人ひとり個性豊かな集団です。個人戦もそれぞれが頑張りますが、チーム戦になると他の高校には負けない団結力を発揮します。
Q.副キャプテンとして大切にしていることは?
 中学生から高校生までの部員の1人ひとりとコミュニケーションをとるようにしています。また、練習が終わってゲーム大会を開いたりしてプライベートの仲を深める努力もしています。
Q.今後の目標は?
 九州総体で男女総合優勝することです。
画像
【女子キャプテン】岡﨑 万智さん 3年生
Q.部の特徴は?
 とにかく仲が良いです。先輩から後輩にアドバイスをしたり、行動面でも先輩がしっかり後輩に指導をしています。
Q.キャプテンとして大切にしていることは?
 もちろん全体で良くしなければなりませんがとりあえずは女子だけでも怒られることがないよう気を配っています。
Q.今後の目標は?
 今回の高校総体で女子は初めて優勝できたので、これを連覇に繋げていくことです。また、インターハイや国体に1人でも多くいけるよう、全体のレベルを上げていくことです。
画像
画像
画像
画像
中村 伊吹さん 3年生
Q.カンバン男子に選ばれた理由は?
 「九学水泳部の男子といえば中村伊吹」と誰もが言っているので立候補しました!!!
Q.部のPRをお願いします!
 1人ひとりそれぞれが九州や全国の上位を目指して頑張っています。また、チームとしても日本一を目指し、毎日頑張っています!
画像
長森 流楓さん 2年生
Q.カンバン娘に選ばれた理由は?
 水泳の実力が一番あるからです。by永村コーチ
(昨年度ナショナル標準記録突破、2021年度東京オリンピック代表選考会、日本選手権出場など)
Q.部のPRをお願いします!
 先輩後輩みんな仲が良く、切磋琢磨し合える関係です。チームで日本一を目指し頑張っていきます!
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
九州学院高等学校の水泳部を取材しました!
強豪校ならではの緊張感のある雰囲気と練習が終わると部員同士仲良く話す姿がとても印象的でした。
インターハイ総合優勝目指して頑張ってください!!
Writer I.Iwamoto
画像

九州学院高等学校 水泳部 【2016】

9/21/2016

 
Picture
Picture
九州学院高等学校
水泳部 【2016】


最新取材日 2016年9月21日

部員数 高校生約30名 (中学生10名)

活動日 火曜~日曜(午前・午後練習 / 火曜と木曜は早朝練習あり)


​活動内容 水泳競技

コンセプト 周りに流されず自分の芯を持つ

目標 来年の県総体で連覇達成、中学生も中体連連覇を目指している

実績 (H28年度熊本県高校総体)男子優勝・女子準優勝、(第71回国民体育大会(国体))3名出場

告知 9月24日(土)・25日(日) 中学生は九州ジュニア大会へ出場

Picture
【監督】 田代 稔 先生

‐どのような練習をされていますか。
田代 チームをAチーム、Bチーム、Cチームの3段階に分け、それぞれの段階で練習メニューを組んでいます。Aが一番ハードな内容ですが、やる気があれば誰でもAに参加する事だってできます。生徒それぞれが自分で目標を設定して努力することが大切だと考えており、自主性が問われますね。オリンピックを目指したい子もいれば、インターハイ出場を目指す子もいます。その目標に向かって日々練習に励んでいます。
Picture
‐熊本地震で練習に影響はありましたか。
田代 普段使っている校内プール施設の天井の一部が落ちてしまいました。今は安全な範囲で練習させてもらっている状況です。今度の新人戦が終わったら修理を行いますが、その間は陸上トレーニングになります。

‐生徒に部活を通して学んでほしい事。 
田代 まず当たり前の事をきちんとする事。例えば挨拶や掃除、提出物の期限を守るなど
をしっかりと行う事が大切だと思います。口で言うのは簡単ですが、行動が伴っているか、人に見られていない所でどう行動できるかです。
Picture

​田代監督の詳しいインタビューは

Enjoy!人間学!~指導者の教え~でも行っております。


取材ページはこちら
Picture
Picture
甲斐夢花さん 2年生
‐部員の印象を教えてください。
甲斐 普段は陽気で面白い人たちですが、部活で泳いでる時は凄くカッコいいです。また、現在マネージャーが私一人なので、練習の準備や道具運びもたくさん手伝ってくれる優しい所もあります。
‐将来の夢は。
甲斐 マネージャーをして人のサポートをする事のやりがいを教わったので、それを役立てる仕事がしたいです。子供も好きなので、保育士にも興味があります。

Picture
Picture
Picture
梶原悠臣さん 2年生
‐得意種目と過去の実績を教えてください。
梶原 得意種目はバタフライです。今年県総体では優勝し、インターハイにも出場しました。
‐今後の目標は何ですか。
梶原 チームとしては、先輩たちが築き上げた伝統を崩さない、「強い九学」と言われるよう一人一人が大きな目標を持って力を合わせて頑張りたいです。個人としては、来年もインターハイに出場し、今年以上の記録を狙いたいです。
​

Picture
Picture
練習中は、とにかくずっと泳ぎ続けている様子が印象的でした。

Aチームになると目安は一人一日1万メートルを泳ぐそうです。

すごい!
Picture
九学の強さの秘密はこの練習量にあるのでしょうか。以前、総体で優勝した九学の部員に優勝できた理由を聞いたところ、「3年間誰よりも泳いだ自信があります」と答えられたのを思い出しました。

きつい練習でも、強くなりたい一心でみんな頑張っています。

Picture
Picture
「部活も勉強も学校行事も、すべて頑張る!」
九学水泳部のルール&マナーは、部活以外でも頑張る事。

部活が忙しいから勉強ができないは通用しない!

記者は高校時代部活ばっかりやっていたような。笑
Picture
取材中、最初から最後まで黙々と練習に励む部員の皆さんの姿にとにかく関心しました。

練習はきついだろうけど、その分、結果が出た時は嬉しいはず、諦めずにこれからも頑張ってください!






Writer R.Teraoka
Picture
Picture
Picture
    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    サッカー部
    チアダンス部
    ハンドボール部
    ボクシング部
    ラグビー部
    剣道部
    合唱部
    吹奏楽部
    女子バスケットボール同好会
    女子バレーボール部
    弓道部
    書道部
    柔道部
    水泳部
    男子バレーボール部
    男子硬式テニス部
    空手道部
    陸上競技部

    Picture

    ↓ 月毎で記事の検索もできます

    6月 2025
    3月 2025
    7月 2024
    2月 2024
    11月 2023
    10月 2023
    5月 2023
    4月 2023
    11月 2022
    9月 2022
    6月 2022
    7月 2021
    6月 2021
    4月 2021
    7月 2020
    2月 2020
    11月 2019
    5月 2019
    11月 2018
    2月 2018
    5月 2017
    4月 2017
    2月 2017
    12月 2016
    9月 2016
    7月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    11月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    6月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    11月 2014
    9月 2014
    6月 2014
    1月 2014
    10月 2013
    8月 2013
    6月 2013
    4月 2013
    2月 2013
    11月 2012

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
    • くまもと未来トーク
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー
  • テラバル自動車学校キャンペーン


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park