ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

九州学院高校 サッカー部 【2018】

11/29/2018

 
画像
画像
九州学院高校
サッカー部 【2018】


コンセプト:人間性をしっかり培う
最終取材日:2018年11月29日
部員数:56名
活動日:火~日曜日
歴史:来年50周年を迎える。
実績:過去にインターハイに5回、
   全国高校サッカー選手権に4回出場の実績を持つ。
目標:熊本県高校総体・選手権ベスト8以上
募集:いつでも部員募集中です!
画像
【顧問】丸尾 俊邦先生
 T1記者:生徒たちの特長を教えて下さい。
丸尾先生:真面目で何ごとにも一生懸命頑張ってくれる生徒が多いです。1人ひとりの個性が豊かで、練習の合間などはワイワイと賑やかです。でも、試合でももう少し喋って欲しいですね(笑)。
T1記者:指導の際に大切にしていることを教えて下さい。
丸尾先生:人間性を高めることです。自分をしっかりと見つめることで、周囲にこころ配りができるようになると考えています。 
T1記者:活動を通して学んで欲しいことを教えて下さい。

丸尾先生:サッカーを通じて、人として周りの人に信頼されるような振る舞いを学んで欲しいです。
画像
【部長】糸永 大地さん 3年生
T1記者:部の特長を教えて下さい。
糸永さん:声をかけ合って、自分たちの目標に向かって努力できるところです。メリハリのある明るいチームです。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
糸永さん:サッカーが好きだからです。小学生のときにサッカーを始め、九州学院中学でも続けていました。高校に体験に行った際、明るくてとても自分にあったチームだなと思ったのも理由です。
T1記者:部長として大切にしていることを教えて下さい。
糸永さん:練習が緩くならない程度に、楽しくやれるような雰囲気作りを大切にしています。
画像
画像
小原(おはら)匠さん 3年生
T1記者:看板たる由縁を教えて下さい。
小原さん:サッカー部で一番自分が輝いているからです。サッカー部のムードメーカーです!
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
小原さん:小・中学校とサッカーをしていて、高校ではいろんな部活を考えたけれどサッカー部の雰囲気が一番自分に合っていると思ったからです。
T1記者:サッカーの魅力を教えて下さい。
小原さん:僕はキーパーなんですが、ボールを止めた感触がたまらないです。激しく体をぶつけたり、試合中にそういうバトルができることが好きです。
T1記者:部のPRを教えて下さい。
小原さん:これから力をつけていく九州学院です。サッカー部の面白さもレベルアップすると思うのでご期待ください!
画像
画像
画像
徳永 桜さん 3年生
​T1記者:看板たる由縁を教えて下さい。
徳永さん:九学サッカー部のアイドルです(笑)。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
徳永さん:誰かの役に立ちたかったからです。サッカーの経験は無いけれど、中学の体育の時間でやって得意だったし楽しそうだったのでサッカー部を選びました。
T1記者:サッカーの魅力を教えて下さい。
徳永さん:他の人に感動を与えられるスポーツです。
​
T1記者:部のPRを教えて下さい。
​徳永さん:普段は個性的で面白いけれど、試合では真面目でメリハリのあるチームです!

​
​

画像
画像
画像
画像
画像
九州学院高校のサッカー部の練習お邪魔しました!
この日は引退した3年生も交えての紅白試合。皆さんとても楽しそうでした。
​総体ではベスト8以上を目指してこれからも頑張って下さい!!
Writer H.Inomoto
画像
画像
画像

九州学院高等学校 サッカー部【2014】

11/19/2014

 
Picture
Picture
Picture
Picture
九州学院高等学校
サッカー部【2014】


部員数:33名(2年16名、1年17名)
活動日:毎日
今期の目標:新人戦 ベスト16
総体ベスト8
選手権ベスト4
コンセプト:
「生活の中にサッカーではなく サッカーの中に生活を」



【顧問・監督】丸尾 俊邦先生


T1記者:新チームのテーマを教えて下さい。
丸尾先生:新チームのテーマは「考動力」。考えて動く力を身につけることを掲げています。考えて動くことが習慣化できれば、自分の行動をデザインすることが出来ます。また失敗したときに、どう対処すればその失敗を取り返せるか動けるようになります。サッカーにおいてもサッカー以外の私生活も含め考えて行動できる力を身につけ、社会に出ても役立つことを目標にし活動していきたいと考えています。



【部長】吉住 悠和さん


T1記者:吉住さんの目標を教えて下さい。
芹井さん:「時間を大切に使う」ことを目標としています。サッカーは練習も試合も時間が限られていて、その限られた時間の中でどれだけ身につく練習ができるか、どれだけ効率よく試合を展開できるかを常に考えて行動しています。サッカー中ももちろんですが、オフ・ザ・ピッチ(※)でもその目標は変わりません!
(※)オフ・ザ・ピッチ・・・サッカーのプレイコート内にいない時、転じてサッカーをプレイしている時間外の行動や生活。
Picture
Picture
Picture
Picture
↑【丸尾 和香菜さん】
T1記者:マネージャーとして最も頑張ろうと思える瞬間を教えて下さい!
丸尾さん:辛い練習中でもお互いに声を掛け合って、励まし合う部員のみんなを見ると、私も頑張らなくちゃいけないなって思います! 
←【小原 大和】
T1記者:な、なにか一言お願いします。。。
T1記者:こんなにイケてて、カッコ良い俺。でも、、、悪いな、もう俺には彼女がいるんだよ。ごめんね、みんな。
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
寒空の中、必死に練習している彼らは一人ひとりしっかりとした情熱をもってサッカーに取り組んでいるんだなと感じました。きつい練習中でも、お互いに大きな声で励まし合ったり、激励しながらモチベーションを高めている姿はとても高校生とは思えないほどたくましく、まさに「チーム一丸」となって頑張っています。今後の大会ではきっと素晴らしい結果を残してくれるでしょう!応援しています!
取材ありがとうございました!
                   Writer.M.Miyao
Picture
    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    剣道部
    合唱部
    吹奏楽部
    女子バレーボール部
    弓道部
    書道部
    柔道部
    水泳部
    男子硬式テニス部
    男子バレーボール部
    空手道部
    ハンドボール部
    チアダンス部
    ボクシング部
    サッカー部
    ラグビー部
    陸上競技部

    Picture

    ↓ 月毎で記事の検索もできます

    6 月 2022
    7 月 2021
    6 月 2021
    4 月 2021
    7 月 2020
    2 月 2020
    11 月 2019
    5 月 2019
    11 月 2018
    2 月 2018
    5 月 2017
    4 月 2017
    2 月 2017
    12 月 2016
    9 月 2016
    7 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    11 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    6 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015
    11 月 2014
    9 月 2014
    6 月 2014
    1 月 2014
    10 月 2013
    8 月 2013
    6 月 2013
    4 月 2013
    2 月 2013
    11 月 2012

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park