ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

熊本北高等学校 吹奏楽部 【2016】

3/25/2016

 
Picture
Picture
熊本北高等学校
吹奏楽部 【2016】


最新取材日:2016年3月25日
活動日:基礎練習、合奏
活動日:平日16:00~18:30、土日8:30~17:00
     (模試などの日程を除く)
コンセプト:人に感動を与える演奏をする
目標:常に高いクオリティを目指す!
実績・歴史:2015年度第59回熊本県吹奏楽コンクール高校Aパート金賞受賞、九州大会金賞受賞
Picture
Picture
顧問 早川 英一 先生

T1記者:早川先生が学生のみなさんに指導をされる際に気をつけていらっしゃることはなんですか。
早川先生:学生の能力とは指導者の言葉一つで変わるものです。学生一人一人言葉を選び抜き、適切な指導を行うことが大事だと考えています。

T1記者:学生のみなさんに今後成長してほしい点は。
早川先生:現1年生は先輩である2年生を追いかける立場で練習していますが、春になれば追われる側になります。後輩を迎えてからも練習に励み、賢く能率よく練習をしてほしいです。もちろん勉強も。

T1記者:取材させていただいたなかで、学生のみなさんが大変礼儀正しいと感じました。なにか特別なご指導をされていらっしゃるのでしょうか。
早川先生:”音楽とは表現”。大事なのは心を込めることです。そのために自分達で心を込めることを身につけるようにしています。楽器を大切にする。報連相はしっかりと。挨拶など、音楽を通して学ぶようにしています。

T1記者:最後に早川先生にとって吹奏楽とは。
早川先生:学生が育ち成長していく経験を一緒に出来るものです。教え子たちが成長していく様を見ることがとても嬉しいのです。
Picture
Picture
Picture
部長 梶原 里菜 さん(クラリネット担当)

T1記者:梶原さんが吹奏楽をはじめたキッカケは。
梶原さん:もともと音楽が好きだったことと、母がフルートをしており、吹奏楽部時代の話を聞いて興味を持ったことがキッカケです。
T1記者:梶原さんの思う北高吹奏楽部の魅力とは。
梶原さん:仲が良いこと!元気が良いこと!です
T1記者:梶原さんが吹奏楽部に入り一番楽しかった思い出は。
梶原さん:2年連続で金賞をとっていたコンクールで、3年連続の取得は難しいと言われていたんですが、それを覆して金賞を取れた時がとっても嬉しかったです!
Picture
Picture
倉田 脩平 さん (ホルン担当)

​T1記者:吹奏楽をはじめたキッカケを教えてください。
倉田さん:小学生の時の当時の優しかった音楽の先生に誘われてらずっとやっています。
​T1記者:倉田さんが今頑張っていることを教えてください。
倉田さん:5月3日に定期演奏会があるので、それに向けて皆で頑張っています。個人としては、もっと堂々とはっきりとした音を出せるように努力しています。
T1記者:吹奏楽部に入って今までで一番楽しかった思い出は。
倉田さん:お客さんの前で演奏をしていて、笑顔で見守ってもらえている時です!
Picture
Picture
Picture
中山 瑞希 さん (パーカッション担当)

T1記者:吹奏楽をはじめたキッカケを教えてください。
中山さん:小学生の時からピアノをやっており、中学生になったら部活で音楽をしようと思ったことがキッカケです。
T1記者:中山さんが今一番頑張っていることは何ですか。
中山さん:コンクールで金賞を取れるように、表現力をもっと身につけて、管楽器の皆を盛り上げれるようにすることです。
T1記者:吹奏楽部に入部して今までで一番楽しかった思い出は。
中山さん:きつい練習や辛いことを経験して、本番で練習以上の結果を出してお客さんを喜ばれたことが、すごく嬉しかったです。
Picture
Picture
Picture
Picture
大事なものは目に見えない形に残らないもの。それを音楽を通して学ぶ。

お客が一人であろうが、演奏を聞いてくださる人を大事にする。

ゴールを定めるのではなく、納得の行くものを追い求める。

私が取材している中で心に残った言葉です。
この言葉を学生のみなさんが練習に活かしており、大変感動いたしました。
Picture
Picture
Picture
部員のみなさんの練習後のミーティングの様子も拝見致しました。
部長の梶原さんが話された内容に対し、部員の皆さんが「はい!」という大きくキビキビした声で返事をされます。

​その後には合宿での部屋割りを決めるためのくじ引きが行われました。
一緒の部屋になれて嬉しかったのでしょう。合宿が楽しみなようですね^^

​取材のご協力ありがとうございました!!
Writer S,Sato
Picture
Picture
Picture
    Picture

    ↓Allで全ての記事が見れます。

    すべて
    剣道部
    卓球部
    吹奏楽部
    女子硬式テニス部
    書道部
    男子硬式テニス部
    ソフトテニス部
    ソフトボール部
    サッカー部
    ダンス部
    陸上競技部

    Picture

    ↓月毎で記事検索もできます。

    6 月 2022
    2 月 2021
    4 月 2019
    3 月 2018
    8 月 2017
    4 月 2017
    9 月 2016
    8 月 2016
    3 月 2016
    12 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    5 月 2015
    2 月 2015
    12 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    3 月 2014
    6 月 2013

    RSS フィード

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park