ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

熊本北高等学校 書道部 【2015】

10/31/2015

 
Picture
Picture
熊本北高等学校
書道部 【2015】


取材日:2015年10月30日

部員数:7名
活動日:月曜日・水曜日・金曜日
活動内容:臨書中心に練習し、創作へ発展させる。
​コンセプト:自分の心の象を書こう!
今年の目標:高校書道展全国大会出場

Picture
【顧問】中村 千恵先生
T1記者:指導する上で大切にしていることはなんでしょうか。
中村先生:書とは、形を書くものではありません!
線が動くことによって形は生きてきます。生きた線をひくことが大事です。ですのでみんなには、小手先で書くのではなく、体全体を使って書くように指導しています。
T1記者:書道を通して、部員さんに伝えていることは何でしょうか。
中村先生:書は造形芸術と共に、文字芸術です。自分の心から欲する言葉を大切にし、また、こうありたいという主張をもって表現することが大切だと思います。
Picture
【副部長】山田 ひかるさん
​T1記者:入部の理由を教えてください!
山田さん:私は1年生の途中から入部しました。もともと選択授業の教科で書道を選んでおり、字を書くことは好きでした。入部しようと思った一番の理由は、今までに書いたことのない”美”の書道、芸術性があるものを書いてみたいと思ったからです。
​T1記者:書道の魅力とは何でしょうか?
山田さん:言葉を字にあらわして書くことで気持ちを表現できるところです。
T1記者:副部長さんから部員の皆さんに一言!
山田さん:みんなそれぞれ個性があり、1年生がいる場が和みます。書道で字を書くのは意外と大変ですが、それを乗り越えて作品が完成した時はとても達成感があります。また来年ある大会で納得のいく字が書けるように日々の練習を頑張りましょう!

Picture
Picture
Picture
北高等学校書道部さん紹介!!
みかけは華奢ですがパワーに満ちあふれた面々です!部員は少ないですが、一人一人が無限の可能性を秘めています!!
Picture
Picture
Picture
【左:工藤 菜月さん 右:中村 絵里佳さん】
T1記者:入部の理由を教えてください!
工藤さん:小学生の頃から書道を習っており、技術の向上に繋げることができると思ったからです。また、今まで培ってきた書道の技術を活かすチャンスだと思いました!
中村さん:習字をやっているので、それがいかせると思ったからです。また、書道パフォーマンスもしてみたいと思いました。
T1記者:書道の魅力とは何でしょうか?
工藤さん:自分の心の状態を自由に表現できることです。
中村さん:日々上達しているのがわかり、筆や墨の状態や気分で作品が変化するところです。
T1記者:個人目標を教えてください!
工藤さん:日々の練習に精一杯打ち込み、、技術の上達を自分自身で実感することです。
中村さん:日々の練習を頑張って、入賞できるぐらいの実力をつけることです!
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
みなさん仲良しで、部活動がとても楽しそうでした!
先生から指導していただくと、流石飲み込みが早いですね!!すぐ指導していただいたところが直り、線が生きた線に変わっていきます。これからも向上心を忘れず頑張って下さい!!取材ありがとうございました。
Writer.E.Imamura
Picture
    Picture

    ↓Allで全ての記事が見れます。

    すべて
    剣道部
    卓球部
    吹奏楽部
    女子硬式テニス部
    書道部
    男子硬式テニス部
    ソフトテニス部
    ソフトボール部
    サッカー部
    ダンス部
    陸上競技部

    Picture

    ↓月毎で記事検索もできます。

    6 月 2022
    2 月 2021
    4 月 2019
    3 月 2018
    8 月 2017
    4 月 2017
    9 月 2016
    8 月 2016
    3 月 2016
    12 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    5 月 2015
    2 月 2015
    12 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    3 月 2014
    6 月 2013

    RSS フィード

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park